東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート13)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 03:12:14
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート13立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf


物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-02-19 02:21:41

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート13)

  1. 919 匿名さん

    豊洲に住みたい。

  2. 920 匿名さん

    やはり住むなら計画停電対象外エリアですね。

  3. 923 匿名さん

    津波、液状化、帰宅難民、停電 住宅密集地 火災 治安 
    このリスクはクリアしたい。

  4. 925 匿名さん

    それ以前に、地震の揺れ被害
    のリスクをクリアできない。

  5. 927 匿名

    西側高台、岡本?

  6. 928 匿名さん

    >924
    だからそれ何処だよ。
    あちこちに同じ事書いてるみたいだけど、全部満たしてる所なんてあるか?

  7. 929 匿名さん

    都心=千代田区港区中央区文京区新宿区
    高台=千代田区文京区新宿区のそれぞれ一部。
    内陸=上記の一部エリア。
    で西側?

  8. 933 匿名さん

    山手線内側の山の手台地が比較的安全。ゆれに強く木造住宅も少ないので
    火災リスクも低い。計画停電も対象外だし職場からも徒歩で帰ることが
    できる。つまりマンションの値段がとても高いとこは意味がある。
    同じ価格で東京駅から近いから割安、遠いと割高というのは物事の片面
    しかみていない。

  9. 934 匿名さん

    計画停電をハッキリ対象外と断言できるのは都心三区だけ。
    エアコン需要が高まる夏場には山手内側でも他区は分からない。

  10. 935 匿名さん

    豊洲も停電にならないと弾言できますね。

  11. 937 匿名

    江東区はホントに嫌や。
    液状化も凄いし、地震でタワマンも揺れるし逃げられないし。
    あんなとこによく住む気になりましたね?

  12. 938 匿名

    超高層から見下ろす優越感に浸ったヤツは地表の遠さをなげいている。

  13. 940 匿名さん

    東京の場合は火災が圧倒的に怖い。

    戸建て密集エリアが1番危険。

  14. 942 匿名さん

    今恐いのは停電による電車の不通。
    自分の足で通える範囲に住む。

    それが1番大事な気がします。

    今は価値観がすっかり変わった気がします。

  15. 944 匿名さん

    下り電車民はホームから転落しないように
    お気をつけください。
    中目黒のせいで日比谷線が動かない。。。

  16. 945 匿名さん

    銀座線も止まったみたいね。
    山手線内側でも、メトロ頼りの街はリスクがある。

  17. 947 匿名さん

    郊外に向かう電車はすごいことになってるらしい。
    田園都市線とか大丈夫か?
    心配です。

  18. 948 匿名

    東急はずっと節電に協力しないですね。

    空港にも都心にも地方にも行かず利用価値ない路線なのに。

  19. 949 匿名はん

    今回の大地震のあと、東京の不動産市況(分譲、賃貸)に何が起こるのか?

    1.東京駅から10km以上の距離にあるエリアは、徒歩で帰るにはしんどい。
      故に人気が落ちる。
      10km圏内となると、中野、下北沢、三軒茶屋、学芸大学、
      そのあたりまでだ。吉祥寺、二子玉川、自由が丘、ここらあたりは
      この先、厳しいね。引退して永住するなら都心からの距離は
      問題ないので、分譲はまだよいだろうが、賃貸市況は落ちるだろう。

    2.地盤の悪い湾岸エリアは人気が落ちる。
      中央区江東区の物件。豊洲、月島、勝どき。
      利便性の高さから賃貸での需要は続くかもしれないけれど、
      これから地震前の価格で液状化エリアのマンションを買いたい
      という人がいるとすれば、それはアホだ。よって新築も中古も、
      分譲価格は間違いなく落ちるだろう。
      
    これらのエリアにマンションを買ってしまった人は、この事実を
    認めたくないと思う。その気持ちは理解できるが、下手な反論を
    しても、醜いだけだ。***の遠吠えにしか聞こえない。
    事実は事実として冷静に受け止めたうえで、新たな一歩を踏み出して
    くれることを祈っている。不動産で少し損をしたって、長い人生、
    いくらでも取り返すチャンスはあるのだから。かくいう私も
    株で大損しているよ。

  20. 950 匿名さん

    でも神田や新大久保のようなK地域は人気でないと思うよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸