分譲一戸建て・建売住宅掲示板「はぐみの杜ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. はぐみの杜ってどうですか

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-26 22:55:41

西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?



【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
   http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分

[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はぐみの杜ってどうですか

  1. 2984 匿名さん

    キジはいますけど、キジの声ではないですかね?

  2. 2985 匿名さん

    6丁目付近で車の事故があったみたいですけど当て逃げですかね?
    ガードレールが倒れており、破損したバンパーもそのままで、誰も居ませんでした。

  3. 2986 匿名さん

    6丁目の事故の件は警察は把握してましたね。
    自分も当て逃げかと思い八千代警察署に電話したら既に事故の届出があったと言われました。

  4. 2987 匿名さん

    本日給食センターの通りにて5、60キロで走行していた所ベタ付け煽り運転喰らい最悪な気分です。
    6丁目の近藤運輸機工の出入り口の所で通りから外れて住宅街の中に入っていきました。
    ご近所にそんな輩がいるなんて怖いですね。

  5. 2988 匿名さん

    >>2987 匿名さん
    煽り運転は怖いですが、投稿者さんが住宅地を5、60キロで走ることがどうにかしています。

  6. 2989 eマンションさん

    >>2988 匿名さん

    片側1車線ずつであれば法定速度内ですが

  7. 2990 通りすがりさん

    >>2989 eマンションさん

    こちら参照下さい。
    「生活道路の場合(住宅街などの生活に使われる道)は最高速度が30㎞/hと決まっているので注意です。」
    https://suzuki-jihan.com/pages/35/detail=1/b_id=195/r_id=223/#:~:text=生活道路の場合(住宅,ているので注意です%E3%80%82


  8. 2991 マンション掲示板さん

    >>2990 通りすがりさん

    法令で明確な定義はないものの国交省の統計では幅員5.5メートル未満の道路を生活道路としています。
    よって片側1車線ずつあり、あれだけ広い歩道が整備され、車道と歩道の間に街路樹まであるような道路を生活道路とは言えません。

  9. 2992 通りすがりさん

    >>2991 マンション掲示板さん

    なるほど、、
    このような道路を60キロ走っても何か怖いし危ないですね、、
    子供も横断したりしますし。
    法律オカシイですね。

  10. 2993 通りがかりさん

    道路族がどうのこうの、公園でサッカーどうのこうの、車の速度がどうのこうの、、、
    法令順守してれば何してもいいなら、ここの発言も1/10ぐらいに減って見やすくなりますね。

  11. 2994 名無しさん

    あの道路30キロで走るのは勘弁して笑

  12. 2995 通りがかりさん

    この掲示板もう閉鎖してくれないかな。。

  13. 2996 通りがかりさん

    何かあったらここに書き込めるのでいいと思います。迷惑行為防止と共有、犯罪防止など抑圧になります。心当たりがある方がここが嫌なんでしょうね。普通はないですから。そういう方々がご自分で気付き地域の為に変わってくださることを願います。

  14. 2997 名無しさん

    見ていて気分悪いなら見にこなければいいだけだろ

  15. 2998 名無しさん

    犬の無駄吠え勘弁してほしい。
    酷い時にはずっと吠え続け…
    飼い主さんは毎回至近距離で聞いてて耳おかしくならないのかな。
    容認しているまわりの方もすごいなぁ。

    私は正直迷惑だなと思うのと犬が心配。
    しょっちゅうなので喉痛めないのかなとか、散歩などが足りてないのかなと思ってしまう。
    自分がここまで吠え続ける犬を見たのが初めてなだけで、もしかしたらここら辺では当たり前なのかもしれませんが。

    友達や親類の家では鳴いても飼い主がやめさせていましたし、そもそも友達の家にいたっては犬がおりこうさんまたはおとなしい性格だったのか、躾の成果なのかあまり無駄吠えしていませんでした。
    家主が留守の時は仕方ないにしても在宅の時は対処していただきたい。

  16. 2999 評判気になるさん

    >>2981 買い替え検討中さん
    私も見ました。ほぼ全面使ってるような感じで、親も一緒にやってましたね。
    4号公園でもやっている家族がいますが、配慮しているのか分かりませんがほとんど誰もいない時にやっているようです。
    5号公園、遊ぶ子どもが多いからか芝生はなくなってるし、斜面もハゲてきてるし、忘れ物あるし、ゴミ片づけないし、花壇に勝手に入ったようで、厳重になってるし、、

    明るい話題、てないですね、ここ、、

  17. 3000 通りがかりさん

    明るい話題かわかりませんが、トライアルの向かいの公園の完成を楽しみにしている者です。
    大きめの公園ができると嬉しいですよね。
    今日はどこにしようかと悩めるくらい増えると最高です。

    スーパーやドラッグストアなど近辺にお店も増えてきていますし、クリニックなども困らない程度にあるので便利になってきていると思います。
    徒歩圏内ではないですがロピアもまぁまぁ近くにありますしね。

    それと、都会ではないのでお店など新店舗オープンなどの話題はなかなか頻繁にとはいきませんね。
    楽しい話題があってもごくごく普通の私生活の話なのでここには書き込めませんし。

    どうしても困っている話題などの方があがりやすくなってしまうのかもしれませんね。
    発展や再開発中の新しい地域はどこも似たような感じですね。

  18. 3001 評判気になるさん

    ニトリの近くのコナズ珈琲オープンしたようですね。
    楽しみにしていたので嬉しい。

    オープンしたてで店も慣れてなくて大変だろうから、落ち着いたくらいに様子見つつ行こうかと思ってます。
    メニュー写真見ただけで美味しそうでした。

  19. 3002 名無しさん

    >>3001 評判気になるさん
    私も落ち着いたら、、と思ってますが、同じ考えの方が多くいらっしゃいそうでしばらくは混んでそうですね笑

  20. 3003 口コミ知りたいさん

    オープン2日目に行ってきましたよ!素敵でした。緑が丘西に出来れば良かったのになぁ…なぜ、この辺りはお店ができないのでしょうか?地主さんが騙されてアパートばかり建設してるからですかね?良い立地がアパートばかり建設されている気がします。

  21. 3004 名無しさん

    只今、大東京輸送の信号付近で横転事故発生!渋滞が予想されるので迂回した方が良いです!

  22. 3008 名無しさん

    昨日の夕方ヤオコー裏やばくなかったですか???少し離れたうちでさえかなり騒がしい声が聞こえてきたので、ご近所の方は発狂するレベルかと(笑)
    年末に子供の大合唱を外でやるのは控えて欲しい???まぁ時期は関係なくですが。親御さんが1人でも注意できる方がいるといいんですけどね。何人いたかは知りませんが、交通量が少ないからといってまったく危ないわけではないですし。みなさんが気持ちよく年越しを迎えられますように。

  23. 3009 戸建て検討中さん

    道路族が当たり前のように道路でボール遊びしてましたね。
    本当にやめてほしい。次見かけたら強めに注意しますね。

  24. 3010 e戸建てファンさん

    ボール遊びくらいよくない?子供の時やってませんでした?

  25. 3011 名無しさん

    >>3010 e戸建てファンさん

    もう時代が違いますよ。他所の車にぶつけたらどうされるつもりですか?
    ボール遊びなら道路ではなく公園でやってください。

  26. 3012 通りがかりさん

    ボール遊び自体に問題はないと思います。
    問題はボールを車にぶつけて謝れない子供がいたり、子供が謝れない時に代わりに謝れない大人がいることかなと。または何でうちの子供が怒られなくちゃいけないんだと子供をかばう親がいること。
    人に迷惑をかけて怒られたり代わりに謝ったりする親の姿を見て子供って気づいて成長するんじゃないでしょうか。
    未来を育む子供のために広い気持ちで考えるってことも大切かなと思います。(長文失礼しました)

  27. 3013 検討板ユーザーさん

    公園行けば良い

  28. 3014 口コミ知りたいさん

    八千代市に最近引っ越してきた者です。今の八千代市長ってどうなんですか?遡って色々見ると、緑が丘西の中学校問題をあやふやにしてる感じがするのですが…この市長だと中学校も出来なそうですよね。

  29. 3015 名無しさん

    なんか今日、街が**臭くないですか?工場でしょうか、、

  30. 3016 通りがかりさん

    >>3015 名無しさん
    たまにありますよね、、

  31. 3017 入居済みさん

    >>3015 名無しさん

    たまにしますよね。
    駅近くの養豚場でしょうか?

  32. 3018 名無しさん

    >>3017 入居済みさん

    おわぁ養豚場なんてあるのですね。
    なかなかに強烈な臭いですね。
    情報ありがとうございます。

  33. 3019 匿名さん

    みどりが丘小学校に通うお子さんで学童入ってるかたいますか?入るの難しいでしょうか?

  34. 3020 匿名さん

    緑が丘小学校のPTAについて知りたいです。ボスままみたいなのいますか?

  35. 3021 通りがかりさん

    >>3014 口コミ知りたいさん
    私も気になっていたので市長にSNSで質問したところ、以下の回答をいただきました。ご多忙の中とても丁寧に回答くださりました。

    緑が丘西地区の中学校については、小学校対応と同様に「西八千代地区小中学校等対策検討委員会」にて検討しております。現在、①学区変更での対応 ②学校増築での対応 ③学校新設での対応 ④既存施設活用での対応の、計4つの対応策を基にして組み合わせることも含めて総合的な検討を重ねており、令和5年度末を目標に何らかの方向性が定まるよう努めているところです。
    緑が丘西地区の中学校対策について、具体的なお話を報告できる段階になりましたら改めてtwitterやブログ等でお伝えいたします。

  36. 3022 匿名さん

    緑が丘西です。さきほど車のブザーがなっていて目が覚めました!盗難未遂もあった地域なので不安です。

    監視カメラ等で地域で防犯意識を高めないとダメそうですね、、、

    前に八千代署の方に聞いたのですが緑が丘の盗難車のほとんどがトヨタ車らしいです。新しい古いはあまり関係ないみたいです。

    みんなで気をつけましょう。

  37. 3023 匿名さん

    緑が丘は、バイク、車の窃盗パラダイスらしいです。

  38. 3024 坪単価比較中さん

    >>3023 匿名さん

    らしい、とはどこ情報でしょうか?
    でも実際パトカーの見回りが以前よりも増えたような。

  39. 3026 名無しさん

    緑が丘のイオン、洋服屋も2つ閉店して、
    2階の空き店舗が増えてきましたね。
    韓国料理やバイキングは閉店して結構経つ気がしますが、なかなか新しいお店が入らなくてちょっと心配に、、、

  40. 3027 名無しさん

    イオンは徐々に縮小しつつ、いずれ閉店するって噂を聞きました。
    土地だか建物の賃借料が高すぎるんだとか。
    あれだけ空き店舗あるのに、イオンリテールのサイトでもテナントの新規の募集はしてないのも、ちょっと心配です。

  41. 3028 名無しさん

    >>3027 名無しさん

    現状あれだけ混んでてマンションも出来て周辺の住民が増え続けているのに、今更閉店なんて本当だとしたら驚きです。

  42. 3029 名無しさん

    空きテナントが増えているので、イオンもそろそろリニューアルかもしれませんね

  43. 3030 戸建て検討中さん

    リニューアルだといいのですが、その場合何年くらいかかるのでしょうか?

  44. 3031 マンション検討中さん

    >>3026 名無しさん

    洋服屋跡地はスリーコインズプラスが入るみたいです

  45. 3032 口コミ知りたいさん

    >>3031 マンション検討中さん
    え?そうなんですか?
    嬉しいです!イオンに書いてあったのでしょうか?

  46. 3033 名無しさん

    スリーコインズプラスはスリーコインズの大型店舗のようです!
    4月オープン予定とのことで、楽しみですね!

  47. 3034 口コミ知りたいさん

    スリコに八千代緑が丘の魅力伝えて出店依頼お願いしたり、AEONにもスリコの誘致お願いした事あったので4月オープン本当に嬉しいです!
    他の空きテナントも早く埋まるといいなあ、、
    フードコートの店舗もたまには変わって欲しいなあ。

  48. 3035 周辺住民さん

    幸楽苑、花月嵐 ⇒ リンガーハット、ペッパーランチ とか
    フードコートもちょこちょこ変わってますね。

    カルビ丼とスンドゥブの店も閉店してしばらくたちますが、その前は何だったかな…。

  49. 3036 名無しさん

    急にすみません。
    今に始まったことじゃないですが、
    幼稚園?保育園?帰りの子供たちが制服のまま歩道や空き地、家の前で大騒ぎし、オマケに親同士がバカ笑いしているのを見かけます。特にヤオコー周辺。あれ、どうにかなりませんか? 車も危険だし、大騒ぎして近所迷惑だと思います。親同士会話に夢中で注意せず迷惑かけていることに気づいていないと思いますが。また直接注意した所で謝らず不機嫌な顔するでしょうけど。親も親なら子も子です。親ならきちんと注意して欲しいですね。 いろいろ言い方悪くすみません。でも子供たちのこれからのためだと思うので書かせていただきました。

  50. 3037 名無しさん

    イオンのスリーコインズは、スタバの対面に、earthと雑貨屋さんだった2店舗分の敷地にできるみたいですね!
    4月19日オープンらしいです。
    通路を挟んだ場所に300円ショップがあるのが、何だか複雑ですね・・・

  51. 3038 名無しさん

    空き地とか帰りってことはセイムスのとこあたりのバス?
    親も親なら子も子ってことばがどこにかかってるのがよくわからいですが、想像で話すより見かけたら声かけたら?
    こんな落書きに書いといて、これからのためとか寒々しい

  52. 3039 匿名さん

    八千代緑が丘駅前郵便局前の交差点。
    ・歩車分離式信号にしてほしい
    →横断車が多いため右折車がなかなか進めず渋滞
    →休日のイオン入庫での渋滞もなんとかしてほしいが(ここは避けて回り道する)
    ・朝の無謀な横断者多数
    →青信号を待つのが嫌なのか(ちょっと長い)信号無視して渡る人多数

  53. 3040 検討板ユーザーさん

    近所トラブルとかマナー違反は直接注意しないほうがいいですよ。逆ギレされます。
    ただここに書いても仕方ないので、看板立てるとか申し訳ないけど保育園や幼稚園に注意喚起をお願いするとかの方が良いかと。
    この地域は公園たくさんあるので、長くたむろするなら公園に行って欲しいものですね。

  54. 3041 自治会

    自治会入会されてない方いますか?

    自治会への入会にメリットを感じません。また、管理費を支払わないとゴミを捨てれないみたいなシステムはなんですか?税金払ってますよね?

  55. 3042 通りがかりさん

    エリアにもよるかもしれませんが、この辺りの子は住宅地でサッカーやバスケをしていますよね。
    以前アパートの車にもボールがぶつかっていました。
    ぶつけたら謝るという意見もありましたが、まず迷惑をかける前に他人の所有物にぶつけない場所で遊ぶ事を教え込むのが親の責任では?

    それから頭痛にも響くので公園に行ってほしいと切に願う。
    普段は我慢してはいますが、体調的にとても辛い時もあるので。

  56. 3043 名無しさん

    イオンに3COINSができるのは嬉しいですね。
    illusie300の隣にオープンとの事ですが、どちらも好きなお店なので買い物するには近くてありがたいです。
    可愛い系ならillusie300、落ちついてる系なら3COINS、売っているものも違うのでオープンしたらすぐハシゴします。

    あとは、飲食店やケーキ屋さんが増えて欲しい。
    シャトレーゼとかあると普段のおやつに助かります。

  57. 3044 入居済みさん

    シャトレーゼが、八千代市役所の近くにオープンしましたね!!
    いつも白井店か志津店まで行っていたので、近くなって嬉しいです♪

  58. 3045 未加入

    >>3041 自治会さん
    入ってませんがゴミ出してますよ。
    こまめに清掃するように心がけてます。

  59. 3046 買い替え検討中さん

    >>3039 匿名さん
    そうですね。新木戸上高野原線が開通したらますます車の通行量が増えそうですね

  60. 3047 通りがかりさん

    >>3042さん
    八千代緑が丘は新興住宅地なので、子供の声が苦手であれば他の落ち着いた土地に引っ越すのもいいかと思います。

  61. 3048 坪単価比較中さん

    >>3047 通りがかりさん

    >>3042 さんは子供がうるさいという話ではなく、住宅街の道路でボール遊びをすることによるボールのバウンド音の衝撃や車などにぶつけてしまうのは危険だから広い公園に行ったらどうかと言っているように感じました。
    子供が多い地域なので遊んでる声などはある程度許容も必要だとは思います。引っ越すのも1つの手段と思います。
    ただ在宅中の人の中には子供と過ごしている人以外にも夜勤明けで休んでいる人や体調が悪い人、在宅ワークの人等もいます。ライフスタイルやその時の状況はそれぞれなので、どちらかが我慢しろではなくお互い配慮し合えないものでしょうか。

  62. 3049 匿名

    こんなに公園がたくさんある地域はなかなかないと思います。公園で遊べば問題ないかと。

  63. 3050 匿名さん

    緑が丘西自治会にご加入の皆様にお願いがあります。
    ホームページには未加入者の要望は受付できないとあるので、長文になり申し訳ありませんがこちらに書かせていただきます。

    ゴミステーションの定期的な点検、補修と掃除当番制度の実施をご検討いただけないでしょうか。
    自分が使用していないステーションの維持管理が悪く、カラスに度々荒らされて、道路に散乱したゴミが風で飛ばされて付近の道路や敷地内まで侵入します。
    自治会加入者と未加入者が半々くらいで合計12、3軒くらいで使用していますが、誰も掃除しません。ネットはボロボロに破損しています。きちんと掛けない人もいます。柵も隙間だらけです。最近はほとんど毎回カラスに荒らされて道路にゴミが大散乱しています。
    近隣のステーションでこれほどカラスに荒らされて汚ない所は見たことがありません。

    ホームページにはゴミの出し方が懇切丁寧に書かれており、自治会の方の気遣い、ご苦労を感じます。あまりにもひどい所は使用者全員で掃除輪番制にすると書いてあります。

    市役所に相談しても自治会の事は自治会に言うか、住民同士で話し合って下さいとのことで、自分が使用しているわけではないのでお付き合いもなく、どちらもできずに大変困っています。
    個人情報に関わるので詳しい場所は書けませんが、7または8丁目です。自分が使用しているステーションは自治会未加入者ばかりですが、きちんと管理できています。

    お心当たりのある方はもちろん、その他の方でも是非ともすぐにでもご提案ください。本当に困っていますので、宜しくお願いいたします。

  64. 3051 匿名さん

    自治会長さんに相談してみたらどうでしょうか?自治会に入っていなくても話は聞いてくれるかと。

  65. 3052 匿名さん

    ゴミステーションの利用、各自が配慮しながら利用できるといいのですが、いろんな方がいらっしゃるのも事実。私の利用しているところは、十数件で地代を払って固定資産税も払っています。その近くに近年家を建てて住まわれた方は個人でゴミ回収のカゴを設置して手続きもされて回収してもらっているようです。しかし、家の近くだからと当たり前のように問題意識もなくそのゴミステーションを利用しているご家庭を見かけます。モヤモヤするのですが、トラブルになったら怖いなと思い、我慢しています。

  66. 3053 マンション掲示板さん

    >>3050 さん
    市役所からの警告文が何枚も貼ってある仰々しいところですか?あの一帯は他の区域に比べて自治会加入者自体が圧倒的に少ないのでここで言ってもアクション起こす人は皆無でしょうから本当に困っているなら一時的にでもご自身で自治会に加入して役員に積極的に問題提起するくらいでないと解決は望めないと思いますよ

  67. 3054 名無しさん

    >>3039 匿名さん

    めちゃくちゃわかります!

    駅へ抜ける通路から近い交差点なので渡る歩行者も多いですよね。
    ただでさえ青信号の時間が短いので、場合によっては車がほぼ進めません。

    そして無謀な歩行者もいますね。
    中には赤信号に変わっても気にせずゆっくり歩いて渡る人もいたり。

    歩行者が多い場所は他の交差点のように歩車分離式信号の方が安心ですね。

    要望をどこに言えばいいのかわかりませんので調べてみようかと思います。

  68. 3055 匿名さん

    自治会に入っていて地域の事情に詳しい人はとりあえず言ってあげたらどうでしょう?

  69. 3056 評判気になるさん

    >>3054 名無しさん
    警察に陳情してください。
    信号機の管理は警察でやってます。
    千葉県警のホームページから、意見要望を出せるのでそこから要望してください。
    八千代警察に直接伝えても担当者がよくないと対応が悪いので千葉県警のホームページから要望するのがいいです。




  70. 3057 匿名さん

    7丁目のお宅で敷地内BBQしていて家の中に煙が入ってきました
    家の中がウインナー臭くなって大迷惑です!!!
    いい加減BBQをしたいなら施設を利用するか隣まで1キロみたいな地域に引っ越して欲しい

  71. 3058 通りがかりさん

    いいじゃあないですか!気にしない気にしない

  72. 3059 名無しさん

    あまり気になりませんけど、住民からの視線が気になる住宅街でBBQするより河川敷とか用意されてる自然の中でBBQした方が絶対楽しいですよね。

  73. 3060 通りがかりさん

    ご近所さんが外でBBQは辛いですね。
    窓とか開いていて煙が入ってくると煙いし臭いですよね。
    入ってくるとなかなか抜けないし。

    更に煙とともに煤や油も流れ込んでくるので困る。
    煙の量や風向きによっては壁がペトペトになります。

    さらに朝に洗濯物を外干しして外出した時なんかは最悪ですね。
    せっかく洗濯したのに煙と臭いがついてしまい洗い直し決定です。

    幸いにも近くにアンデルセン公園やキャンプ場など、BBQができる施設が沢山あるのでそちらでBBQを楽しんでいただきたいですね。
    特にアンデルセン公園はBBQの後も公園内で遊んだりと色々と楽しめるのでオススメです。

  74. 3061 匿名さん

    バーベキューをしている家の窓や洗濯物はどうしてるのだろう?
    窓は閉めて洗濯物は部屋干しだったりして?

  75. 3062 坪単価比較中さん

    6丁目の竜泉寺の湯予定地の保育園側に白い壁で囲いができてました。建設予定地にありがちな看板はまだありませんでした。
    ついに始まるのかな~楽しみですね!

  76. 3063 通りがかりさん

    気温が上がってきてうるさい道路族が増えてきたと思っていましたが、住宅街でBBQやるような人も出てくるんですね
    周りに迷惑と感じる人もいるということを考えてほしいものです

  77. 3064 匿名さん‐評判気になる

    >>3057 匿名さん

    何で直接言わずにここに書くのですか?

  78. 3065 通りがかりさん

    この地域大丈夫か?道路族や放置されている子もよく見かける。家庭環境を疑う

  79. 3066 通りがかりさん

    道路族や住宅街でBBQをするような方に直接注意なんてしようものなら、何をされるか分かりません。絶対にやめた方が良いです。
    どうしても辛いと思ったら、警察に通報しましょう。

  80. 3067 匿名さん

    6号街区公園のトライアル寄り、数日前にサバゲーをやっている男二人組がいた。
    なぜ専用の場所でやらずに人が集まる公園でやる?
    歩道にも近く流れ弾が当たったらしい危険。

    また、ここに限らずドッグラン感覚でリードを離してワンコを遊ばせる人もいる。
    そもそもリード離すことは法律違反だし、トラブルの元になるので絶対やめていただきたい。

    少数の迷惑行為で緑が丘西エリアの民度が低く見えてくるのは残念だ。

  81. 3068 匿名さん

    時々小学校低学年くらいの子供たちだけで犬の散歩をしているのを見かけますが、ふん尿の処理等はきちんとできるのかちょっと心配です。
    というのも先日中学生くらいの男子がふんを放置しているのを見かけたからです。
    大人でもできない人がいるくらいですから、その子供はできないと思いますが。
    自分たちが住んでいる街をきれいにしようという気はないのか、不思議でなりません。

  82. 3069 通りがかりさん

    7~8丁目は道路族が多いですね
    奇声や悲鳴が響き渡っていて、静かさを好む方には厳しいエリアだと感じます

  83. 3070 名無しさん

    スパメッツァ楽しみだなあ!

  84. 3071 匿名さん

    スパメッツァできたら毎週行きますよね!

  85. 3072 通りがかりさん

    バーベキューぐらいでカリカリしないで!

    みんなもう少し心にゆとりを。

    一度大きく深呼吸。

    ちっぽけなこと、怒るようなことでは全然ない。

    ストレスの吐口にしないで。

  86. 3073 戸建て検討中さん

    これが意外と行かないもんですよ。
    ご近所さんに裸見られたくないから、、

  87. 3074 戸建て検討中さん

    ↑すみません、スパメッツァの話です

  88. 3076 評判気になるさん

    >>3072 通りがかりさん

    こうゆう方がバーベキューしてんるんだろうなとみんな思ったでしょ!笑

  89. 3077 通りがかりさん

    北東部近隣公園の小学校側の方で工事しているのを見ましたが、ワークマン側に抜けれる階段か何かでしょうか?
    誰かご存知の方教えてください。

  90. 3078 通りがかりさん
  91. 3079 通りがかり

    私も何か気になっています。
    木を伐採し、スロープみたいになってますね。

    1. 私も何か気になっています。木を伐採し、ス...
  92. 3080 通りがかりさん

    街が発展するのは嬉しいですね
    これから色々なものが出来るんでしょうね
    楽しみしかないな

  93. 3081 名無しさん

    何が楽しくて皆さん温泉楽しみにしてるの?笑
    うける

  94. 3082 通りがかりさん

    ご近所さんの裸をみることになるのか

  95. 3083 通りがかりさん

    捻くれてますなー。地域発展は嬉しいニュースでしょう。行きたくない人は一生行かないで終わり。

  96. 3084 戸建て検討中さん

    公園都市プラザの旧カレー屋のテナントは東京とんこつラーメン龍と焼きたて屋でしょうか。

  97. 3087 通りがかりさん

    自治会ちゃんと入っとるか?地域は大切やぞ

  98. 3088 通りがかりさん

    温泉が出来たら、夜中に非常識な車が増えるので正直出来ないで欲しかったです。工事中もトラックが増えますよね~。静かな街がいいと言いつつ温泉は出来て欲しいなんて、この街の住民は矛盾だらけですね。

  99. 3089 通りがかりさん

    どうせ道路族や空き地でうるさいのは無くならないんだから変わらない。なら街が発展した方がいい。コンビニも少ない田舎のままじゃ意味がない。

  100. 3090 名無しさん

    このまま何もない田舎のままならば、常識のない親が増え非常識な子どもも増える 治安が悪くなる一方だ 温泉ができて交通も人もさらに増え、街が発展すれば非常識な者も減少するだろう 都会化すれば地域の価値も上がる 地域の発展を嫌がることは変わること恐れ、それは街の衰退に繋がる 実際に全国で消滅するだろう町が専門家によって予想されている 現実を見るべきだ

  101. 3091 マンコミュファンさん

    常識、非常識、治安、都会化、街の衰退、消滅…w

    専門家ぶってて面白いですw
    語りますねぇw

  102. 3092 匿名さん

    街の発展と住民の民度は必ずしも関係ないかと。
    利便性を求めるなら最初から駅周辺に住めばよいのであって。
    道路族、BBQ族がいなければ理想的ではありますが。
    静かに暮らしたい人にはこのままで十分だと思うのですが。

  103. 3093 戸建て検討中さん

    道路族やBBQで悩む地域なんて全然ましですよ。
    以前皆さんも知ってるであろう勝田台の大型アパートに住んでいましたが、地域が衰退するとともに東南アジアの方が増えていき、夜中まで爆音、花火、ゴミ捨てルール一切無視の無法状態になっていきました。
    そのうちお年寄りと外国人ばかりになり私も子供が出来て緑が丘西に引っ越しましたが、控えめに言って天国ですよ。

  104. 3094 名無しさん

    ゴールデンウィーク後半突入です。

    天気も良いので毛布洗ったり布団干したいけど、近所でBBQする家が出てくるかもしれないので数日間は外干し要注意ですね。
    油断していた時に海鮮系の煙がついた時はなかなか取れず困りました。
    肉よりヤバいです。

    煙や匂いがしてきたら即取り込んで窓全部閉めないと。
    出かける時も全部しまってから。
    気にせずに過ごしたいもんだけど、洗濯物の洗い直しなんて面倒ですもんね。
    皆様もお気をつけくださいね。

  105. 3095 匿名さん

    下には下がいるということですね。
    道路1本、番地1つ違うだけでもかなり違いますから。ここより良い場所から来た人にとってはかなり辛いところもありますよね。お察しします。

  106. 3096 評判気になるさん

    少し車走らせればバーベキュー場結構ありますよね。ぜひネットで調べてそちらで楽しんで欲しいですね(^_^;)

  107. 3097 通りがかりさん

    >3094
    気にしすぎです。笑
    そんなに気になるなら自分だけ気をつけておけば良いじゃないですか。
    いちいちこんならところで注意喚起しなくても。笑笑

    自宅でバーベキューできるお宅なんて素敵じゃないですか。

  108. 3098 匿名さん

    連休中にバーベキューをして出たゴミを回収ないと貼り紙してあるのに大量に捨てて、それをカラスが荒らして道路に大散乱。誰も掃除しないから見るに見かねてそこを利用しない近所の方が片付けて下さった。その家は去年も同じ事をした、毎年やるつもりか?
    これも気にしすぎですか?(笑)

  109. 3099 通りがかりさん

    温泉楽しみですね。
    それがきっかけで周りに色々なお店が増えてくれれば嬉しい。

    あと、あの辺りにローソンかミニストップができたらいいなぁ。
    公園の行き帰りに寄れると便利そう。

  110. 3100 名無しさん

    私も3097の投稿者さんと同意見です。
    自宅でBBQできるなんて、素敵じゃないですか。
    どんどんやって頂いて構わないと思いますよ。

    この掲示板でBBQやる方のことを非常識という書かれ方をしていますが、そんな事ありません。

    BBQをやる事と、ゴミ出しルールを守らない事は全く別な話しですよ。

  111. 3101 匿名さん

    3094さんもいつもBBQをやるお宅が布団や洗濯物を干してる時に海鮮BBQをやってみてはいかがですか。臭いや煙が気にならない、住宅密集地の庭でBBQが素敵なことだと考えるお宅が多い地域のようですから、きっと大丈夫ですよ。

  112. 3102 評判気になるさん

    住宅街でバーベキューが素敵か否かは、やってる側のマナーによるかと思います。
    ゴミ捨てのルールを守ることはもちろん、時間帯や騒音、煙や臭いに配慮できてるか。
    迷惑にならないようにお願いしたいものですね。

  113. 3103 通りがかりさん

    私も3097さんの意見に同感です。

    家族で楽しくバーベキューができる暮らしなんて素敵だと思います。

    それとゴミ出しの話は全く別です。
    話を混ぜ込んで全否定したり極論ばかり出して嫌味を言うのは、ひろゆきさんと同じ手法ですね。。。

    仕事や家庭のストレスを他人に向けるのは不健全だと思います。

  114. 3104 通りがかりさん

    バーベキューで迷惑かかってますよって話してるのに、仕事や家庭のストレスを他人に向けてると思うの謎過ぎる。

  115. 3105 名無しさん

    確かに仕事とか家庭の話出すのは飛躍しすぎですね。

    ただ、バーベキューでそこまで気を立てるのはいかがなものかとも思います。

    そろそろバーベキューの話は終わりにしませんか?
    有効な情報交換の場にしていきましょう!

  116. 3106 評判気になるさん

    程度問題ではあると思います。
    バーベキューくらい気にするな!もおかしいですし、ここに書き込んでも仕方ないのも事実ですね。
    バーベキューをする時にはマナーを守って互いに気持ちよく過ごせるよう配慮が必要ということだと思います。

    下高野にバーベキューができる施設がありましたのでリンク貼っておきますね!
    http://bongovilla.com/

  117. 3107 匿名さん

    でも温泉の話題くらいしか出ませんが 笑

  118. 3108 評判気になるさん

    バーベキューやる前に迷惑かかりそうな家に一声かけないのが問題だと思う。

  119. 3109 匿名さん

    仕事や家庭のストレスより非常識な住民のストレスのほうが何百倍ですよ

  120. 3110 名無しさん

    小学生の道路遊びがひどい場所に住んでいます。小学校に通報して解決した方いますか?

  121. 3111 eマンションさん

    ご近所さんの裸を見るのがそんなに楽しみですか?

  122. 3112 名無しさん

    道路遊びは警察に相談。
    バーベキューはマナーを守る、近所に挨拶。
    プールするなら道路に出ないように気をつけて、目隠しあった方がいい。大声奇声には注意。

  123. 3113 通りがかりさん

    中学校新設が無しで決定しましたね。
    (市長のXより)
    せっかく人口増えてる八千代緑が丘西なのに。
    これで検討辞める人いるだろうな。

    小学校だけでも新設されるから良かったのかな

  124. 3114 評判気になるさん

    >>3113 通りがかりさん
    新設が無いのは残念でしたが、既存施設の活用で県立高校が含まれてたから八千代西高が中学校に変わればいいかなと思います。

    陸中よりかなり近いですからね。

  125. 3115 マンション掲示板さん

    >>3114 評判気になるさん
    そうですね!!
    ありがとうございます!!
    少しポジティブに考えられるようになりました。

    中学校の事は承知の上移住してきたし、当初から期待はしてなかったのですが、結局街を発展させる気がないのかと悪いニュースとして捉えてしまっておりました。
    ありがとうございます。
    返信とても感謝します。

  126. 3116 マンコミュファンさん

    >>3113 通りがかりさん
    無しというか、令和10年を目標に運用開始する、てありますね。
    新設は厳しい→既存の施設を利用する方針ということでしょうか、、
    ただ、令和10年って、、
    今の小学生はほぼ絶望的ですね。

  127. 3117 匿名さん

    道路遊びで騒音、振動、不法侵入、器物損壊等はもちろん迷惑ですが、一番心配なのは車の事故です。
    被害者、加害者双方が不幸になります。
    道路で遊ぶのはやめてください。

  128. 3118 匿名さん

    みど小前の空き地の工事は何か知っている方いますか?

  129. 3119 通りがかりさん

    最近、毎日どこかから工事のような音が聞こえてきてうるさいです
    どこから聞こえてきてるかは分かりませんが、近所ではないのにこんなにうるさいということは、近所の方は大変ですね

  130. 3120 通りがかりさん

    坪井公園からイオン側に向かう坂道、洋風の素敵なお家や新しくて綺麗な美容室が並んでる中で、1.2件荒れ果ててる廃墟がありますよね。。。
    通るたびに荒れ具合が増してる気がして、とても気になります。。。

  131. 3121 検討板ユーザーさん

    >>3120 通りがかりさん
    私も気になってました。
    数年前からあんな感じで、一度キレイになった、と思ったら再び草ボウボウに、、
    家を購入後に転勤で家を空けた状態(私の実家の向かいがそれでした)だったり何らかりゆはあったりしますが、これは、、
    新しいのにもったいないですね

  132. 3122 匿名さん

    周辺一帯は全部家が建ち並んでいるのに住宅地の一角にずっと草ボーボーの空き地があるのですが、どんな理由か気になります。隣近所の人達はどんな気分なのか、、

  133. 3123 評判気になるさん

    >>3121 検討板ユーザーさん
    一度は綺麗になったのですね!
    転勤による空き家状態なのかなーと思いつつ、
    先日通った時、ドアのガラス?が割れて中から物が飛び出していたので、事件の予感というか、とても気になりました。。。
    桜並木の前で、素敵なお家なのにもったいないですよね。

  134. 3124 マンション検討中さん

    >>3118 匿名さん
    工事情報みたのですが、多分ですが以下だと思います。
    https://www.lri-jpn.com/news/319/
    違ってたらすみません。調べると、宅地とありますが、利用用途はまだ決まってないようです。

  135. 3125 名無しさん

    >>3124 マンション検討中さん

    4500坪もあるですね。
    そこに中学は、、無理なのかな。

  136. 3126 検討板ユーザーさん

    >>3124 マンション検討中さん
    調べてくださったのですね、ありがとうございます。
    かなり広い土地なので、今後どのように活用されるのか気になりますね。

  137. 3127 マンション検討中さん

    >>3118 匿名さん
    小学校の前ですし、交通量が多くなるような商業施設なんかは出来ないでしょうね…。
    高台のあんな良い土地に、きっとまたお年寄りの施設か、せいぜい住宅が建つものと思ってます。
    期待せず待ちましょう~

  138. 3128 匿名さん

    あれだけ広い土地だからマンションとかってことはないですかね?
    これ以上住宅増えても学校不足、病院不足なんかは大丈夫ですかね?
    だからといって物流倉庫とかでもなんだかなー

  139. 3129 検討者さん

    昨日今日と自衛隊機が飛び回っていてうるさいですね
    習志野駐屯地が近いので、度々こういうことがあります
    このエリアに住もうか検討中の方へ参考までに

  140. 3130 匿名さん

    先週土曜日は自治会の清掃、草取りありがとうございました。
    離れた所からお子さん達も一緒にせっかくやって下さったばかりなのに、昨日の強風でもう道路脇にゴミがたくさん散らかっております。相変わらず雑草も生えています。
    意識が低い住民ばかりで申し訳ありません。

  141. 3131 匿名さん

    外で遊ぶなとは言わないが、あの頭に響いてくるキンキン声だけでもなんとかならないものか

  142. 3132 匿名さん

    2年以上毎週資源ゴミの日にわざとレジ袋やビニール袋を捨てる住人、何とかならないか?
    そしてそれを誰も片付けず、いつも決まった人だけが片付けている。
    近隣住民に対する嫌がらせか、自治会絡みのトラブルが原因か、単なるストレス解消の捌け口か、理由はわからないが。
    何度も警告されて、自分がやっていると薄々ばれているとわかったら普通やめると思うのだが。
    人相悪いうえに異常に執念深いので、そのうち警察沙汰にでもならなければいいが。
    それとは関係ない家だが、つい最近もその近所に警察車両、消防車、救急車が多数出動していたが、問題ある住人が多い場所なのかもしれない。

  143. 3133 名無しさん

    うちの周りは民度高いです。
    惑わされないように。

  144. 3134 評判気になるさん

    自衛隊あっての平和ですよ。騒音がとか言ってる人ってよっぽど平和ボケしてそうですね。

    一回冷静に考えてください。自分の国の為に命をかけて危険な訓練を行っている人に対して本当にうるさい、どうにかならないかなって思います?あなたは、少しうるさいくらいでしょうが、彼らは命をかけて訓練してるんですよ?もっとリスペクト持ちましょう。

  145. 3135 検討板ユーザーさん

    自衛隊のヘリの音より子供の奇声の方がうるさい。
    住宅街なんだから親も注意するべき。さすがに限度があるだろってときがある。

  146. 3136 匿名さん

    自衛隊万歳!自衛隊万歳!

  147. 3137 匿名さん

    3129さんの意見はそんなに批判されることですか?
    まるで非国民扱いですね
    子供の声がうるさいと感じる人がいるのと何が違うのでしょうか


  148. 3138 名無しさん

    救急車、消防車、警察車両の出動は普通では?有難いことだと思うのですが。いつも地域を守ってくださりありがとうございます。自衛隊もそうです。日本を守ってくださり本当に感謝しかありません。この辺りは地域協力的ですしとても住みやすいです。子ども達の声も元気な証拠。可愛らしいと思います。それでも意見はそれぞれあると思いますが、地域住民の粗探しをするのではなくもう少し互いに歩み寄れたらいいですね。

  149. 3139 匿名さん

    久々道路族マップを見たら緑が丘西の登録地点が増えに増えてますね

  150. 3140 匿名さん

    惑わすつもりでもあら探ししているわけでもなく、皆さん困っているから書いているのでは?

  151. 3141 口コミ知りたいさん

    皆さん普段どちらで買い物しますか?
    イオン?オーケー?コストコ?
    安くて品揃えが多いお店はどこでしょうか?

  152. 3142 評判気になるさん

    夜になると、すごいスピードでスポーツバイクでトレーニングしてる集団や、歩道を横並びで犬を散歩している集団がいますね。

  153. 3143 名無しさん

    >>3141 口コミ知りたいさん
    実質現金しか使えないけどトライアルとか、
    船橋日大前のTOP(旧マミーマート)が結構お安くて品揃えが多いような気がします!

  154. 3144 匿名さん

    一口に緑が丘西と言っても広いので、良い所も悪い所もありますよね。周りがたまたま良い人ばかりの人は幸せですね。1人でも異質な人がいるだけで、憂鬱ですよ。

  155. 3145 匿名さん

    何人も異質な人がいるだけで憂鬱ですよ。

  156. 3146 マンコミュファンさん

    >>3137 匿名さん
    確かに自衛隊のヘリの音が今日はやけに聞こえるなーと感じる日はたまにあります。ですがそれに大してどうにかして欲しいとか考える事の方が私には理解出来ません。非国民扱いだとかではなく、国の有事の際には命をかけて働いて下さる自衛隊の方々に大して尊敬の念があれば、そもそもうるさいという言葉すら出てこないと思いますよ。

  157. 3147 匿名さん

    仰る事はごもっともなのですが、上から目線でやたらと説教じみた言い方をする人がいるので。
    うるさく感じる人がいるんだ、くらいで流していたので、そんなにきつい言い方しなくてもと思っただけで。
    それに一言も「どうにかして欲しい」なんて書かれていません。「参考までに」としか。

  158. 3148 評判気になるさん

    めんどくさい人多いですねー
    うちの周りは全然そんな人いないから本当に緑が丘西の話をしてるのか疑わしいんですが

  159. 3149 坪単価比較中さん

    私も船橋日大のTOP推しです。
    肉も野菜も安くて鮮度が良いと思います。
    細々した買い物はヤオコーで買っています。

  160. 3150 通りがかりさん

    自分のまわりにはいなくてもこれだけ人が住んでいればいろいろあると思いますよ。
    さすがに嘘はついてないと思いますよ。

  161. 3151 通りがかりさん

    >>3141 口コミ知りたいさん
    トライアルです!少しずつ雰囲気も良くなってきてます。

  162. 3152 マンション検討中さん

    >>3150 通りがかりさん

    ドンマイです

  163. 3153 名無しさん

    八千代緑が丘駅の公園都市プラザ内のインドカレー屋のあとには、ラーメン屋さんとたこ焼きや点心をテイクアウトできるお店が入るみたいですね!

  164. 3154 通りがかりさん

    自衛隊にせよ子供の声にせよ、「うるさいと思った」ということを表現しただけで、あれこれ言われる土地だということはよく分かりました。

  165. 3155 匿名さん

    苦情は書かないほうがいいです。
    すぐに当事者、関係者、同類から反論が来ます。
    それを見て面倒くさいと言う人も必ずいます。
    煽りとわからないように煽る人もいます。

  166. 3156 名無しさん

    服部市長、中学校問題に対してだんまりですね。。

  167. 3157 匿名さん

    緑ヶ丘小学校の前の空き地は何ができるのでしょうか?
    最近工事しているので気になります。

  168. 3158 eマンションさん

    緑が丘西3号街区公園にパトカーが数台来てて大人数人がいました。何かあったのですか?

  169. 3159 マンション掲示板さん

    >>3158 eマンションさん
    詳しい事情はわかりませんが、なにか言い争ってるように聞こえました。
    時間や場所的に、もしかしたら幼稚園バスの見送りのママさん達でしょうか...?
    不審者に子供が危害を加えられた、みたいな話じゃないか、心配です。。。

  170. 3160 匿名さん

    道路族マップの話題が出てから削除依頼がいくつか出ているようです。地点登録された方いらっしゃいましたら確認してみて下さい。虚偽の削除依頼もあるようなので。本当に迷惑行為をやめていたら喜ばしいことですが。

  171. 3161 通りがかりさん

    自衛隊のヘリの音がうるさいって言ってる人、家にいて聞こえるんですかね?
    それだったら子供の声以外にも騒音が聞こえてきそうだし、まずは防音設備にお金をかけた方がいいと思います。うちも緑ヶ丘西地区に住んでて日中は自宅で仕事してますが、自衛隊のヘリの音なんて聞こえてきたことは無いです。子供の声はたまに聞こえてきますが、遠くでもにょもにょ言ってるくらいで気にならないです。ただ苦情を上げてる人は至近距離で騒がれてるのと同じくらいなのかなと。

  172. 3162 匿名さん

    >>3161 通りがかりさん
    下総航空自衛隊の飛行機がたまに頭上を飛ぶくらいです。
    音はしますが、それほどうるさくはないかと。
    また、羽田発着便の航路が気象条件によって真上を低く飛ぶことがあり、その際の音がすることがあります。特に夜。

  173. 3163 マンション掲示板さん

    3号街区公園の件詳しく知りたい

  174. 3164 通りがかりさん

    なんだか保護者同士のトラブルのようにも見えました。通りすがりに見ただけなので詳しいことは分かりませんが、大きな声を出している人がいたので。

  175. 3165 口コミ知りたいさん

    本当道路族とか、保護者のトラブルとか民度低いですね。

  176. 3166 通りがかりさん

    道路族問題は、外で馬鹿騒ぎする方たちが行動を改めれば万事解決です
    道路は遊び場ではありません
    それなのに大人が率先して遊んでしまっている民度の低い町です
    外で遊びたければ公園へ行きましょう
    この町は公園の数も規模も恵まれている方だと思います
    ちょっとした移動を面倒くさがって、周りに迷惑をかけるのはやめましょう

  177. 3167 匿名さん

    そもそも自分の土地でもないのに自由に使う権利はない。
    良識ある親御さんは子供を道路で遊ばせない。
    自ら遊ぶなどあり得ない。
    他者への配慮でもあり自分の子供を危険から守るためでもある。

  178. 3168 匿名さん

    良識、良識って
    こんな匿名の掲示板で、あの行動は良識がない、って人を批判するのが良識なんですかね?それが民度が高い行動なんでしょうか?
    人の批判をする前に、自らの行いを帰りみてはいかがでしょうか?

  179. 3169 匿名さん


    省みるですね

  180. 3170 名無しさん

    批判は良くない。互いに寄り添うことです。道路族は親の自己責任なので他人が文句を言うことではない。自由にさせてくれ。民度の高さは関係ありません。価値観は皆それぞれ。互いに批判しあっても答えは出ない。無駄な討論。すべては個人の問題。

  181. 3171 口コミ知りたいさん

    他人なんか心底どうでもいい。どうなろうが関係ない。いつまで戦ってんだか。無駄だと思いませんか?価値観がみんな違うんだよ。当たり前だろ。

  182. 3172 名無しさん

    道路で群れて遊ぶのが楽しいんだからいいだろ。邪魔するなよ。本当は自分たちも仲間に入れてほしいだけだろ?

  183. 3173 名無しさん

    公園なんかつまんねーよ

  184. 3174 検討板ユーザーさん

    ほぼ毎日道路で遊んでますけど、注意されたことないし何か問題でも?????

  185. 3175 マンコミュファンさん

    ドウロハミンナノモノ
    ドウツカオウガジユウダ

  186. 3176 マンコミュファンさん

    とにかく道路族マップなんて必要ない!
    消してくれ!

  187. 3177 通りがかりさん

    なぜいつも荒れるんだ

  188. 3178 匿名さん

    道路族VS非道路族
    話にならないので無駄
    その他も全部無駄
    いつも荒れて終わり

  189. 3179 通りがかりさん

    道路族は警察へ通報するしかない。ここに書いても変に絡まれて解決しないから・・・

  190. 3180 匿名さん

    ここは元々が開発地域で越してくる人は若い人。
    若い人たちには小さな子供がいたり、これから赤ちゃんが生まれたり。
    子供たちが元気に遊ぶ声はいいですよ。活気があると思います。

    我が家からは道路で遊ぶ子供たちも見えますが、気になりません。
    運転するときは、住宅街ならどこを走るときも細心の注意を払います。
    親が注意したからと言って、一度で言うこと聞いてくれる子供たちばかりではありません。
    新しい街で小さな子供たちがたくさんいる新興住宅街なら、ある程度予測出来たことだと思います。

    静かに暮らしたければ、一昔前までははぐみの杜のように子供たちやその親たちの声で活気に溢れていた住宅街が、今では子供たちはみんな巣立ち、高齢の両親だけが住んでいるような古い住宅街が八千代市内にもたーくさんあります。
    道路族や子供たちの奇声に悩まされている方々は引っ越してくる場所を間違えてしまったのかもしれません。

    でも大丈夫。あと20年も経てば、きっとここも子供たちがいなくなり、高齢者だらけで昼も夜も静まり返り、待ち望んだ静かな住宅街になりますよ。

  191. 3181 匿名さん

    古い住宅街で新築物件はかなり少ないのでは?
    新築したいと思ったら新興住宅地も選択肢になります。
    新興住宅地だからといって全部が全部子育て世代とは限りません。
    いろいろな世代の人が住んでいます。
    何事も程度問題で多少の事はお互いに譲歩し合って折り合いを付けていくのが大切だと思います。

  192. 3182 評判気になるさん

    いやシンプルに公園で遊べば良くないですか?
    また新しい公園できますし。
    遊具もたくさん子供も喜びます。

  193. 3183 名無しさん

    公園や商業施設などがたくさん出来るのは嬉しいですね!いずれ落ち着くなら地域活動も活発で子どもがいて賑やかな今を楽しみたいですね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸