分譲一戸建て・建売住宅掲示板「はぐみの杜ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. はぐみの杜ってどうですか

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-28 16:04:29

西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?



【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
   http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分

[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はぐみの杜ってどうですか

  1. 2601 通りがかりさん

    日々の生活を普通だと感じている人は、わざわざ普通です、となかなか書きません。こういうところのコメントは基本的にネガティブな気持ちをお持ちの方が書くもので、そのような方向性の内容が自ずと蓄積するものだと思います。

  2. 2602 名無しさん

    非常識な親を持った子供が可哀想です、子供は親を選べませんから。そういう人に限って自分の子供には優しいパパ、ママだと思われているものです。悪いことは悪いと厳しく教えられないのだから当然ですね。
    そのような家系は突然変異が起きない限り永遠に受け継がれます。お気の毒です。

    そのような家系の皆さま、いろいろ楽しむのはご自由ですが、ご近所に迷惑がかからないようにご配慮いただけますよう、よろしくお願いいたします。
    平和な週末の邪魔だけはしないでいただけると幸いです。

    予め総攻撃はお断りいたします。

  3. 2603 e戸建てファンさん

    なんでたった一言BBQやりますって言えないんだろう…言ってくれれば全然オッケーなのに。
    帰ってきたら干してあった洗濯物に匂いがついて台無しになってて最悪です。
    言うのが面倒ならせめて夕方以降にやるとかして欲しい。

  4. 2604 名無しさん

    そんな常識的な配慮のできる人間なら、初めから住宅街でバーベキューなんてやりませんよ。

  5. 2605 匿名さん

    狭い住宅街でバーベキューをやっていると、頭が悪いと思われるので、やめたほうが自分の為だと思うのですが。

  6. 2606 匿名さん

    近くの坪井近隣公園でカミツキガメが発見、捕獲されました。
    流れから見ると印旛沼からかと思われます。
    印旛沼には2万匹近く繁殖されているようです。
    坪井から離れていますが、北西部近隣公園の調整池や道路を歩いている可能性がありますので、カメらしきものを見つけた場合はむやみに近づかないようお願いします。
    カミツキガメは獰猛なので、噛みつかれると指一本持っていかれるくらい危険です。

    https://funabashi-tsushin.com/20380.html

  7. 2607 通りがかりさん

    相変わらず迷惑している人、困っている人がたくさんいますね。書かないだけで他にも相当数いると思われます。
    解決策が出ようが出まいが、構わずどんどん書き込みましょう。“あれ書くな、これ書くな”的な意見は無視しましょう。書いてはいけない事は管理者の方が削除しますから心配無用です。
    嫌なら見なければいいんです。

  8. 2608 通りがかりさん

    みなさまスーパーはどこを利用してますか?
    安さや、おすすめの商品あれば教えて欲しいです。
    ちなみに私のおすすめはロピアのピーマンです(笑)

  9. 2609 通りがかりさん

    オススメのスーパーは
    16号沿いにある
    道の駅八千代です。

    野菜がどこのスーパーより安くて新鮮で
    本当に美味しいです。
    ブロッコリー?なんて、芯まで美味しくて感動しました。
    ルッコラ、パクチーも激うまうま!

    冬の白菜は、どっしり重くて大きいのに
    安くてびっくりします。

    野菜は道の駅でしか買えなくなりました。

  10. 2610 通りがかりさん

    スーパーの選択肢多いですよね

  11. 2611 匿名さん-戸建て全般

    ロピアのピーマン、サイズも大きくてお得パック?みたいなやつよく買います!
    まとめ買いしたいときはロピアに行くことが多いです。
    ロピアオリジナルのウインナーの大容量パックが安いのに美味しくてオススメです。
    普段の細々した買い物はヤオコーで済ませるようにして使い分けています。
    あとは時期が過ぎてしまいましたが、自治会のプレハブの近所にある安原農園のイチゴはすごく甘くてオススメです。野菜もよく購入します。

  12. 2612 通りがかりさん

    スーパー結構ありますよね。
    色々行っちゃいます。
    安いのはロピアとベルクかな?

    ロピアは肉と魚の種類が多い。
    家で焼き肉や刺身を食べたい時はここで買いますね。

    ヤオコーはお総菜が美味しいですね。
    オリジナルのおはぎも好きです。
    野菜の鮮度も良いイメージです。

    気になっているのはOKストア。
    何回か行ってはいるのですが、買ったのはお菓子か飲み物くらい。
    ピザとかパンが美味しいらしいのですがどうなんでしょう?

    あとは業務スーパーが近くにできるといいんですけどね。
    いつもは千葉ニュータウンまで行きます。


    野菜はふだんは近くのスーパーで買ってしまいますが、道の駅やちよかJA八千代市のよったいよで買うのも好きです。
    地元野菜は新鮮で美味しいですよね。

  13. 2613 匿名さん-戸建て全般

    OKのピザ、安いのに大きくて種類も結構あって味も良いです。家族で分けるのにピッタリ。
    たまに行くと季節限定のものが出てたりで楽しめます。
    生地がふわふわで好きです。ロピアやコストコのものよりこちらが個人的に好みです。
    パンが充実している店舗もありますが、緑が丘の店舗は食パンはなく、一部のものしか販売されていないです。

    業スーはちょっとアクセス不便ですよね…医療センターのところも行きづらいです。
    ジャパンミートも近くに欲しいなぁ。ここのお肉安くて質も良い方だと思うので焼肉やしゃぶしゃぶの時は購入しています。野菜も安いです。

  14. 2614 名無しさん

    ロピアはあまり行かないのですが、良さそうですね。オーケーは確かに安いですが売場が狭いので、全体的に種類が少なく特定の銘柄が欲しい人には物足りないかもしれません。ピザも美味しいですが、ベーカリーもピザと数種類のパンしか取り扱いがありません。通路も狭くカートのすれ違いもぶつかりそうなので、小さいお子さん連れには向かないかもしれません。うちみたいに安ければ何でもこだわらない人にはいいと思います(笑)
    あと駐車場が狭くて発券機が取りづらいのと、立地の関係からかいつも風が強いのでドアを開ける時にぶつけた(ぶつけられた)話も時々聞きますのでご注意下さい。
    価格、品揃え、利便性でやっぱりヤオコーかイオンになっちゃいますね。

  15. 2615 匿名さん

    前に苦情に対して「ここでの投稿は井戸端会議と一緒」と言っていた人がいますが、これも井戸端会議ですよね。だから何でもアリですよね。

  16. 2616 通りがかりさん

    道の駅行ったことなかったです。行ってみよう・・・ベルクの男爵コロッケ好きです

  17. 2617 匿名さん

    ロピア、時々行きますが
    新鮮で美味しいものが大容量で
    この値段!みたいな感じなので結局高く
    ついちゃう気がします。 

    子供がまだ小さいのでそんなに量いらない人は
    ヤオコー、ベルクあたりでしょうか。

  18. 2619 通りがかりさん

    スーパーはたくさんあるので車があれば不便しないですね。
    マルエイも安いのでたまに行きます。

  19. 2620 匿名さん

    週末は防災イベントがありますね~

  20. 2621 通りがかりさん

    緑ヶ丘西の自治会に皆さんは入っていらっしゃいますか?
    ポスティングがよく入っているのですが、
    ごみ捨て場の件とか自治会が機能していないのかな?と思ったりBBQの件とかあまりご近所同士積極的に仲良くないのかな?てことは自治会の活動で会うとかないのかな?と思いながら見てました。入るのを引越してきたばかりで検討中です。
    電話番号がなくて自治会に直接聞きたくても手段がなくこちらの皆様に聞けたらなと思いました。

    私からも何か情報提供をと思い、スレッド遡り竜泉寺の湯の件、電話で聞いてみました。
    未定ですが、計画無しにもなってないとのことです。オークランド?という会社が作っていて、
    今は震災で被災したスパメッツァ仙台を流山の次に作っていて6月にオープンするからその次にどこをやるか決まってない(電話口の方々の部署まで上から情報がきてない)からオープン後にまた電話してくださいとのことなので、また電話してみます!1箇所ずつしか作らないそうで、同時に出来ないからとりあえず仙台オープンしたらまた次の予定が分かるかも!との事でした。
    でも場所も八千代緑が丘に確保してるし、計画も無くなってないしいずれはーとは思いますが未定としか言えないとのことでした!

    あと、残念なお知らせですが、かっぱ寿司八千代店が6月に閉店するとのことでした。
    ロピアの近くのとこです。次は何が出来るのかな。

  21. 2622 名無しさん

    スーパー八千代緑が丘たくさんありますね!

    私はオーケーとタイヨーヤオコーによく行きます。

    オーケーは冷凍食品や加工食品が安いので子供達のお弁当やお菓子を買います。
    お肉も美味しいです。
    小さい店舗ですが、私にはちょうどよいです。

    タイヨーは野菜とお肉が安いです。お弁当やお総菜も美味しいです。
    ヤオコーは安くはないのですが、お総菜が美味しいし広くてキレイなのでよく行きます。

    個人的にはロピアは苦手です。
    千葉ニュータウンにあるロピアに行きましたが、お総菜美味しくないし、お肉が外国産が多くて萎えます。
    野菜の鮮度も悪い。

    私もよったいよや道の駅、安原農園で野菜類は買います。

  22. 2623 住民

    睦中学校近くの福田屋肉店、おすすめです。
    昔ながらのお肉屋さんで、惣菜を注文してから目の前で揚げてくれます。道路向かいに駐車場有り。 昔ながらのお肉屋さん。

  23. 2624 住民

    お野菜だったら、よったいよが、おすすめですね。道の駅やちよは混雑してることが多いですが、こちらはのんびりしてます。農家さんが収穫してすぐ納めてるので、鮮度はびかいち。

  24. 2625 通りがかりさん

    よったいよ行ってみよ~

  25. 2626 匿名さん-戸建て全般

    ロピアの惣菜は揚げ物とかが多いですよね。
    その点ヤオコーは彩もよく多方面のお惣菜があって良いです。
    もう少し新商品があるといいんですけど…お弁当の種類が少なくて。その点ならイオンですね。
    よったいよ気になります!産直野菜買えるところ大好きなので。引っ越して数年経ちますが初めて知りました。

  26. 2627 通りがかりさん

    よったいよは新しい店舗なので、キレイで広いです。

    レジのおばちゃんも感じがいいです。
    駐車場も広い。

    子供達がミニトマト好きなので、いつも買っていました。安くて甘くて美味しいそうです。

    夏になると八千代産のとうもろこしや夏野菜がたくさんでます。

    おすすめ!

  27. 2628 通りがかりさん

    最近またいくつかの投稿が削除されています。
    明らかに煽りと分かるものもあれば、煽りかどうか微妙なものもありました。
    たとえ他意はなくても当事者からは曲解されて、嘲笑・煽りとみなされる場合もあります。
    投稿はくれぐれも慎重に。煽り・口論のきっかけになりやすいので、苦情は極力避けたほうが無難です。
    投稿しなければリスクは0です。
    解っている人は最初から投稿しないのかもしれません。私も早々に退散させていただきます。

  28. 2629 通りがかりさん

    美味しい野菜に出会えるかって結構子供にとって大切ですよね。
    よったいよ行ってみます!!

  29. 2630 名無しさん

    よったいよ、オープンしたての頃に行きましたがそこまでお買い得感は感じられませんでした。
    変わったのかな?

  30. 2631 匿名さん

    たまに駐車場でキッチンカーなどのイベント?やっているみたいですね。

  31. 2632 住民

    よったいよ、夏野菜が出始めますね。
    完熟してから収穫した真っ赤なトマト、みずみずしいとうもろこし、毎年狙って買いに行きます。
    朝採ったばかりの野菜は、癖も少なくて子供にも好評でした。

  32. 2633 住民

    緑ヶ丘駅ロータリーにある、まちのえきさん。
    石井食品さんの冷凍のミートボール美味しかったです。ソースのついてないミートボールは、冷凍で売っててお安いです。

  33. 2634 通りがかりさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  34. 2635 口コミ知りたいさん

    よったいよ行ってみます!緑が丘は大きな直売所ないから教えてもらってありがたいです。他のおすすめのお店もあったら教えてほしいです。

  35. 2636 名無しさん

    自治会の方ってなんで高圧的なんでしょう。所詮人ですから仕方ないですが。気に入られないと住みにくい街ってど田舎ですね。考え方が令和とは思えません。

  36. 2637 住民

    所詮人ですから仕方ないですよ。お掃除ご苦労様でした。たくさんゴミが回収出来てよかったです。

  37. 2638 匿名さん

    自治会に未入会のご家族を悪く言っているのを聞きました。しかも上の人 。任意団体なのだから同じ地域の人を悪く言うのではなく、見守ってあげてほしい。皆事情はある。入会しないから悪ではない。

  38. 2639 通りがかりさん

    自治会の活動は頻繁なのでしょうか?

  39. 2640 通りがかりさん

    やっぱりそんな感じなんですね。
    だから関わりたくなくて加入したくない。
    今どき地域の関わり持ちたい若い人なんているかな。同じ同世代なら仲良くしていきたいけど、
    偉そうなオッサンとか、余計なお世話なこと言ってくる年配者には関わりたくない。

  40. 2641 口コミ知りたいさん

    こんにちは!
    現在、検討中です。

    団地内に中学校が見当たりません。どうなっているのでしょうか?

    情報よろしくお願いいたします。

  41. 2642 通りがかりさん

    個人的な意見です。街は綺麗で好きですが、中身はまだ田舎だと思います。大して関わったことのないご家庭を悪く評価し周りに噂する人や他人からの噂に流される人が多い。関わる人は自分で見て関わってから判断すべきだと思います。この街で他人の嫌な噂を色々聞いてうんざりしました。実際見たら普通の住民です。噂をしている方々の方が面白がっているようで意地の悪い顔をされていました。コロナ禍で家族や友人が大切だと気付いてからはたまたま住む場所が近いというだけで深入りはしないようにしています。討論するつもりはありません。長々と失礼しました。

  42. 2643 通りがかりさん

    先日の雨は凄かったですね。

    ゆめまち習志野台モールの帰り道で、東京動物専門学校からイエローハット辺りまで水捌けが悪いのか何ヵ所か大きな水溜まりになっていました。
    普通に通ると歩道に水が波のようにかかるし、波を立てないようにスピードを落とすと車高が低い車だとエンジンがとまってしまうかもとヒヤヒヤする感じでした。

    一応坂になっているような道路は避けているつもりでしたが、平坦な道に思えても水溜まりができる所もあるのですね。
    これから梅雨に入りますしゲリラ豪雨や台風もあると思うので水没するような道路には気をつけたいです。

    近辺で他にも大きな水溜まりになるような道路があれば教えていただけると助かります。

  43. 2644 名無し

    その辺りは市街化区域になったら水捌け改善してもらえることに期待したいですね。学校の通学路になるかもしれませんからね。

  44. 2645 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  45. 2646 通りがかりさん

    なんか新しい八千代緑が丘の情報交換掲示板が出来たみたいですね。Twitterで回ってきました。
    https://bbs1.rocketbbs.com/yachi

    はぐみの杜ではなく八千代緑が丘と周辺エリアの情報交換が目的みたいですが、管理人さんの固定投稿に「地域系掲示板でよく出る道路族、ゴミ出しマナー、自治会等の批判は、本掲示板の趣旨に沿わないためお控え下さい」と書いてあって、完全にここの掲示板を意識されているのが分かって笑いました。

  46. 2647 名無しさん

    自治会は、入る価値無し。

    自治会費を払うくらいなら将来の子供の為に資産運用すべき。

  47. 2648 通りがかりさん

    イエローハットの向かい側の空き地に商業施設が建設されていますが、詳細をご存じでしょうか。牧場がオーナーのようです。

  48. 2649 名無し

    サンドラッグですかね。薬局このあたり多いですね。

  49. 2650 名無しさん

    犬の無駄吠えを放置してる飼い主の方は何を考えてるのでしょうか?
    止めようとして止まるものではないのであれば、窓を全開にして周囲に無駄吠えを撒き散らしている方はどういう神経をしているのでしょうか?

  50. 2651 通りがかりさん

    >>2650 名無しさん

    生活している以上ある程度は仕方ないのでは…と思います。
    赤ちゃんの泣き声や元気に遊んでいる子供達にも同じ事が言えますか?

  51. 2652 通りがかりさん

    この掲示板すぐ荒れますね。

  52. 2653 通りがかりさん

    ある程度ではないから書き込んでいるのではないでしょうか。
    住宅密集地ですから、許すことも大切ですが、子供の声も犬の鳴き声も気をつけなければいけない場合はあると思います。

    犬が執拗に吠えるのは必ず理由がありますのでトレーニング等をして解決してくれるといいですよね。

  53. 2655 通りがかりさん

    対策か何かあれば教えてあげればよくないですか?
    ないならスルーして何か他の話題投稿すればいいと思います。
    悪口になるような投稿はよくないですけどいちいち突っかかってるだけの人が多くて呆れます。少人だとは思いますが。
    人の悩みに寄り添えない人が地域でしたっけ?残念です。
    掲示板削除依頼をしました。

  54. 2656 名無しさん

    >対策か何かあれば教えてあげればよくないですか?
    2650さんは「どういう神経をしているのでしょうか?」と同意or同情を求めているだけで対策は求めていません

    >ないならスルーして何か他の話題投稿すればいいと思います。
    ”無視しろ”には賛成です。まさに「犬の無駄吠え」の対策と同じですね

  55. 2657 通りがかりさん

    この掲示板を見ていても精神衛生上良くないので、この掲示板は卒業して他の掲示板で有益な情報交換をしていこうと思います。

  56. 2659 戸建て検討中さん

    はぐみの杜って結構治安悪いんですね

  57. 2660 名無しさん

    犬でも赤ちゃんでも子供でも、飼い主や親による周囲への配慮は必要だと思います。自宅でうるさくなるなら、窓を閉めるのは最低限のマナーではないでしょうか。

  58. 2662 匿名さん

    >>2659 戸建て検討中さん
    治安というより、マナーが悪いということですね・・・

    愚痴になってしまいますが、前の方がコメントされていましたように、公園をドッグランの代わりとしてリードを外して犬を遊ばせる人が多いこと・・・
    誰もいない朝などよく見かけます。

    こんなようにクレームや愚痴しかないのは緑が丘西自体これといったものがなにもない(お店とか少なすぎるし)から、話題になるようなことが出てこないんですよね(><)
    なにか明るい話題ないですかね、、、

  59. 2663 名無しさん

    本日、不在時に自宅インターフォンにご老人の女性2人組が記録されていたのですが、初めてでもあり、宗教系の勧誘とかでしょうか?

  60. 2664 名無しさん

    モーマムのところ新しい看板が出ていましたね!ケーキ屋さんですかね?

  61. 2665 匿名さん

    >>2664 名無しさん
    新たなケーキ屋さんぽいですね
    ホームページありました
    楽しみですね

  62. 2666 匿名さん

    >>2664 名無しさん
    Sweet dream雫 の工場ができるみたいです。
    店頭販売があるといいですけど、店頭で販売があるかまでは書いてせんでした。

  63. 2667 匿名さん

    緑が丘西に住んでいます。

    子供がカブトムシを欲しいと言い出したのですが、どこか安く購入できる場所または、採取できる場所を教えていただきたいです!

  64. 2668 匿名

    >>2667 匿名さん

    今日イオンに行ったら4階の子供用品が売っているコーナーにカブトムシが売られていましたよ。
    値段は見ていないのですが…
    値段次第とかでしたらお電話でお店の方に聞いてみてくださいね^^

  65. 2669 匿名さん

    ザリガニが取れる場所はありますか?

  66. 2670 周辺住民さん

    アンデルセン公園はどうですか?

  67. 2671 通りがかりさん

    カブトムシ、いろんな種類が道の駅に売ってますよ

  68. 2672 検討者さん

    幸福の○学かなんかがインターホン押してきました。
    胡散臭い笑顔の張り付いた女性二人組
    わかりやすいので気をつけてください。

  69. 2673 通りがかりさん

    ママ友いた方がいいと思いますか?

    いろんなところ行ってもママ友の塊ができていて、いろんなところで話してるのを見ると仲良くて羨ましいな…って思っちゃう。

    せっかく若い世帯の住む街に引っ越してきたのに顔見知りができなくて悲しい。児童館も遠くて行く気にならないし…

  70. 2674 匿名さん

    ある程度の交友は、あった方がいいですがママ友は、絶対に必要無いと思います。

    理由については

    ・興味や価値観の不一致: ママ友との関係を築くには共通の興味や価値観が重要です。もし自分とママ友の間に大きな違いがあり、会話や活動が盛り上がらない場合、関係を続けるメリットを感じないかもしれません。


    ・時間やエネルギーの制約: 子育てや仕事、個人の趣味や興味関心など、生活には多くの要素があります。ママ友との交流に時間やエネルギーを割くことが難しい場合、自分の生活バランスを優先することが理由となるかもしれません。


    ・人間関係のストレス: 人間関係は時にストレスの要因になることもあります。ママ友との関係がトラブルや衝突を引き起こし、心理的な負担やストレスを感じる場合、関係を終了させることが望ましいと感じるかもしれません。


    ・個人的なプライバシーの保護: 子育てや家庭の問題は個人的であり、公に話すことが望ましくない場合もあります。ママ友との関係が過剰に侵入的であり、自分のプライバシーを保護できないと感じる場合、距離を置くことが理にかなっているかもしれません。

    特に最後の項目で現在悩んでいるので参考までに。

  71. 2675 戸建て検討中さん

    子供の為にママ友を作ると思っていたら違います。

    結局世間体を気にしたり、自分に自信が無いから群れているのかなって思っちゃいます。

  72. 2676 匿名

    https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/regulation/jokentsuki.html
    アメリカザリガニ厳しくなりましたので注意??

    5.6.7丁目にカブトムシ、ノコギリクワガタ結構います。

  73. 2677 戸建て検討中さん

    公園都市プラザの旧魚民の場所、内装作業してますね。何ができるのか楽しみですね。

  74. 2678 はぐ民

    ちらすとが前は微妙だったけど久々に行ったら美味しくなってますね

  75. 2679 ママさん

    同じように思っていました。でも、緑が丘西の地域は挨拶さえあまりしない人が、多いので、仲良くなるのは難しそうだなと感じています。

  76. 2680 通りがかりさん

    2679さん
    挨拶、異性であっても自分からすれば返してくれる人は多いですよ。どこの地域でもやっぱりそういう人が多いですがあなたは挨拶はきちんとできてますか?

  77. 2681 通りがかりさん

    補足
    おじーさんやおばーさんや子連れの人は大半はそうです。(挨拶すれば返してくれる)
    子供と散歩してる人もいれば犬の散歩してる人もいますし、自分が子供の散歩してるなら子供の散歩してる人なら声掛けします。子供の散歩してて犬の散歩してる人なら、犬のタイプや子供の関心によって状況みて切り替えます。
    自分が犬の散歩してて、子供の散歩してる人がいたら挨拶は控えます。でも向こうから声掛けされたら答えます。
    最近は暖かくなってジョギングしてる人もいますし、私はそういう人には顔見知りでなければいかなる時でも挨拶してないです。あとは通勤、通学中の人とか。
    とまぁ、相手のことを考えて動いてるつもりですし、気持ちに語弊があるなら今この場で伝えもらっていいと思います。

  78. 2682 通りがかりさん

    ヤオコー裏?の井戸端会議でしょうか。車で通ったら何家族かがわいわいしていて非常に危なかったです。旦那さん?も皆さんいるのに誰も注意しない。群れていないと不安なのでしょうか。
    ともわれ、この周辺で戸建てを検討している方は再検討してもいいかもしれません。小さいお子様がいる家庭や、在宅ワークの方などは特に。

  79. 2683 通りがかりさん

    先ずゴミ置場をチェックして下さい。民度と比例します。注意喚起の貼り紙がある所、違反ゴミが放置してある所、汚れている所は要注意です。
    指定の場所以外に捨てる人、特にコンテナ組み立てが面倒なのか資源ゴミの日に多いです。
    貼り紙、看板を無視してルール違反を繰り返す人もこの地域にはたくさんいます。
    よくよく考えてから決めたほうがよろしいかと。

  80. 2684 通りがかりさん

    このご時世関わりたくない人に挨拶をする必要性はないかと。昔は違いましたが、いつまで過去を見るんですかね。今は普通の光景です。挨拶だけで済めばいいですけど図々しく関わってこられると困る。昔はよくご近所同士で衝突しているのを見ましたが今はそういうのを面倒だと感じる方が増えたんですよ。

  81. 2685 通りがかりさん

    私もなるべく他人と関わりたくない人間ですが、隣近所少なくとも同じごみ集積所を使用する人には挨拶くらいしますが。
    知らない人でも相手から挨拶されれば挨拶くらい返します。
    社会人として常識だと思いますが。
    何かあった時に挨拶すらしない人には寛容にはなれませんけどね。日頃の態度が大切だと思います。

  82. 2686 通りがかりさん

    挨拶をしていれば何かあった時助けてくれるんですか?貴方も人を選んでいるように相手も人を選んでいます。挨拶にこだわる時代でもないと思います。友達を作ることも、今では世界のどこでも作れる時代。ご近所や学校なども狭いコミュニティに過ぎない。挨拶はしたければすればいいし、しなくても自由なのでは。関わりたい相手くらい見定めていいのではないでしょうか。今や常識すらも人によって価値観が変わってきています。誰にでも良い人になっていたらいつの間にか都合の良い人となり疲れてしまうだけです。ご近所くらいは気楽で。一人でも心許せる地域の方がいれば十分です。助けてあげたくないと思ったのなら助けてあげなくて大丈夫ですよ。求められていないのだから。

  83. 2687 名無しさん

    自分は挨拶は大切だと思います!
    というか自然としてしまいます
    でも挨拶が苦手な人がいることは仕方がないとも思ってます!
    挨拶にこだわる人や得意な人は自分からしてあげるのが手っ取り早いですよ!
    だいたいの人は挨拶返してくれます
    無視されたら苦手か機嫌悪いんだなーと思って気にしません

    それより、挨拶は大事!とか言っといて気に入らない相手には常に相手からの挨拶待ちしてる人の方がやばいと思ってます。プライドが高くて上から目線な人が多いから。
    無視されたんだよねとかたまに聞きますけど、よく見たら相手が近くにいると嫌な顔出てますし矛盾してるんだよなー。

    笑顔だったり優しそうな雰囲気出してれば相手も挨拶しやすいのにね、

  84. 2688 通りがかりさん

    「助けない」とは一言も言っていません。
    「寛容にはなれない」と言っているんです。
    意味が全然違います。
    挨拶すらしない人を助ける気はさらさらありません。
    よく読んでから反論して下さい。

  85. 2689 通りがかりさん

    挨拶しない人というのは貴方の薄っぺらい助け自体求めてもいないのだろうからいいんじゃないんですかね

  86. 2690 名無しさん

    大人になると裏表のある人が増えるから自分の感覚を信じて厳選していいと思う!上手くスルーしないと巻き込まれるからねえ。全員に好かれるなんて無理です( ̄▽ ̄)

  87. 2691 通りがかりさん

    久々に見たら最近投稿数がめっきり減った理由がわかるような気がします。
    すぐに喧嘩腰で嫌味たっぷりな表現を使う人がいる…
    これでは読む気も書く気もなくなりますね。

  88. 2692 匿名さん

    こども送迎センターはどこにできるかご存知の方いらっしゃいますか?

  89. 2693 名無しさん

    久しぶりに道路族マップを見たら、ヤオコー裏の道路族が消えてたんですけど解決したんですかね?

  90. 2694 匿名さん

    八千代緑が丘に住んでみて

    良いなと思ったこと
    ・交通、買い物は不便を感じない。(駅の横にイオンがあるのも良い。)
    ・歩道が広い。
    ・ほどよく自然が残っている。
    ・子供が多いので活気がある。
    ・小学校が新しくて綺麗。
    ・保育施設も増えてきている。
    ・遊具のある公園が近辺に何ヵ所もある。大きな公園も徒歩圏内。
    ・クリニックが多い。小児科も増えた。
    ・老人ホームも多い。
    ・地元野菜が美味しい。
    ・人も増えてきているので、今後お店や何らかの施設がオープンするかもと期待できる。

    以下注意点。
    ・徒歩県内に大きな総合病院がない。(今まで総合病院の近くに住んでいたら不便かも。)
    ・電車賃高め。
    ・学校が少ない。(中学校は自転車通学、高校は近くの高校が微妙なら電車通学。)
    ・住宅地の場所によっては道路で子供がボールやバランスボードで遊んでいて飛び出してきて危ない。自転車や車の運転要注意。
    ・子供がボールを他人の建造物に蹴ったり侵入してきたりする。
    (自分の子供にしっかり注意してやめさせられない親相手だと逆ギレや居ない時にイタズラされる可能性もあるので注意もできない。)
    ・一部の犬の飼い主のマナーが悪い。(散歩で他人の敷地に糞尿させる、無駄吠えをやめさせない、リード無し等)※もちろんちゃんとされている飼い主さんが多いと思うが、やはりマナーが悪いと目立つ。
    ・買い物に不便はないが、都会など新しいお店などがどんどんオープンする所に慣れている人には物足りないかも。

    注意点の方が細かくなってしまいましたが、検討中の方にはこちらの情報の方が必要と思い詳細を書かせていただきました。

    どこも住んでみないとわからないことも多いので住むのを検討されてる人の参考になれば。

  91. 2695 通りがかりさん

    犬の散歩マナーが悪い人は確かに多いです。
    他人の家の玄関前や駐車場前、ブロック塀に平気でふん尿させる飼い主を何回も見ています。
    水をかければいいというものではありません。
    ご自分の家の前でやらせてはいかがですか?
    公共物にふん尿させたとしても、水や消臭スプレーをかけて処理しない人も多いです。
    本来は犬は可愛いし好きなほうですが、これでは飼い主だけでなく犬まで嫌いになってしまいます。

  92. 2696 販売関係者さん

    また犬の散歩問題ですか?
    ここでギャーギャー騒いでも何も変わりませんよ。

  93. 2697 匿名さん

    ギャーギャー騒いでいるのではなく、普通に意見を述べているだけだと思います。
    いろいろな意見を読むのはいいのですが、すぐにトゲのある言葉で反応するのはやめていただきたいです。
    ここでは議論ではなくすぐに口論になってしまうので、投稿する気がなくなる人も多いのではないですか?

  94. 2698 通りすがり

    普通の意見を述べてると言いますが、犬を飼っている人達の肩身を狭くさせるような意見ですよね…
    犬の件に限らず、確かにマナーの悪い人もいますが、マナーを守っている人達の方が多いのではないでしょうか?
    マイナスになるような事ばかり投稿してるから、口論になり、有意義な場にならないのではないでしょうか?

  95. 2699 匿名さん

    犬の散歩マナーが悪い人が多いという意見に一票!
    どういう行為がマナーが悪いと思われているのか、影響は小さいながら掲示板で意見を出すことは有意義だと思いますよ。
    その行為をやっている飼い主さんは肩身が狭いかも知れませんが仕方ないんじゃないですか。

  96. 2700 通りがかりさん

    >2696さん、2698さん

    この人たちは、本気で困っていて解決したい訳ではないんです。
    ここで話題に出して、数人が同意してくれる事で小さな喜びを感じ
    日々の鬱憤を晴らしてるのです。あなた方のレスのような反論も退屈な日常の、ちょっとしたスパイスになるので、本音では歓迎です。
    なので、定期的に同じ話題を出して同じよーなことを言ってるんです。そろそろ「水遊びガーーー」が出てくる時期です。

  97. 2701 匿名さん

    2699さん

    マイナスな行為を投稿して有意義だと思いますか?
    投稿して何も変わらなければ有意義でもなんでもありません。
    肩身が狭い思いをする人はマナーを守らない人ではなく、マナーを守っている人です。
    ここでマナーが悪いという投稿をみる事で、犬を散歩で連れているだけで周りから嫌な目で見られてるのかな…と感じてしまうのではないでしょうか?
    本当にマナーの件で困っているのであれば、ここに投稿するのではなく、市役所もしくは自治会などに相談した方がいいと思いますよ。

  98. 2702 通りがかりさん

    すぐに本題からそれてイヤミ合戦…
    離脱者が多い理由がわかります

  99. 2703 通りがかりさん

    飼い主さん問題はどの地域でも出てきますね。

    マナーの悪い飼い主さんが多いと感じたことはありませんが、自分の目で実際に他人の家におしっこさせてるのを目撃したら「うわぁ最悪だよ」と思いますね。

    でも、犬と散歩してるのを見ただけで嫌な目で見ることはありません。
    あの犬可愛いなとかお散歩よかったねとか思うくらいです。
    もし、マナー守ってるのに肩身が狭いなと感じている方がいらっしゃったら、気にせずに犬との散歩を楽しんで欲しいなと願います。
    せっかくの犬との大切な時間なのに気にしていたらもったいないですしね。
    堂々としてりゃいいんです。

    しかし、実際被害にあわれているお宅はたまったもんじゃないですよね。
    私ももし自宅がやられたらすごく嫌だなと思います。
    相当ストレスたまるだろうし処理や対策など色々と大変でしょう。
    少しだとしても話題になって変わるきっかけの一つにでもなればいいなと思います。

    住んでいる地域でそんな事があるだけも残念だし、子供も多い地域なので知らずにさわってしまっていたらと思うとゾッとしますね。

    そもそも何で被害のあっている人やマナー守ってる人が色々苦労しなければならないんだろうって感じです。
    新たな被害が出ないことを祈るばかりです。

  100. 2704 通りがかりさん

    >2693 さん
    道路族マップいまだ健在でしたよ!

  101. 2705 通りがかりさん

    自転車にも煽り運転ってあるんですね。
    昨日、チャイルドシート付けた自転車に煽られて、気分が悪かったです。
    スマホいじりながら自転車に乗ってる人もよく見かけますし、歩道を爆走してる人もいますし、自転車マナーの悪い人が目に付きますね。

  102. 2706 通りがかりさん

    こちらは交通ルールを守っていたのに、車の窓から怒鳴られたことがあります。
    悔しいから警察にルール確認済みです。
    ガラ悪い人がいて怖い…

  103. 2707 匿名さん

    庭でプールやるのはいいけど奇声が酷すぎる。やっと寝た子供が起きてしまう。もう少し配慮してくれ。配慮できないならプール行ってくれ頼む。

  104. 2708 戸建て検討中さん

    結論我慢が必要です。この地域には、自分が自分がって人が多い気がします。まずは原因は、自分にあると認識していますか?音がうるさくて子供が起きるなら、引っ越しか防音リフォームにするべきです。他人に意思を強要する事は無駄ではありませんが、無理です。あなたの価値観なんて知らないので。子供が起きて不都合は、ありますか?あなたがゆっくりしたいだけでは?原因はまず自分にある事を認識してください。自分に非が無くいままで誰にも迷惑をかけて生きてないって人なら、話は別ですが、、、

  105. 2709 賃貸住まいさん

    やっと寝たお子さんが、いずれ大きくなって家でプールしたいと言ったとき、匿名さんはそれを断るのでしょうか?
    それとも、声は出さず静かにプールで遊びましょうと伝えるのでしょうか?
    興味深いです。

  106. 2710 べろべろばー

    みんなよゆうなさすぎ
    なかよくしよ

  107. 2712 戸建て検討中さん

    とりあえず、何丁目に綺麗なままが多いか、話し合うか

  108. 2713 通りがかりさん

    ここの掲示板を読んでるだけで、悪が蔓延る町であることがよく分かる

    こんな町に住み続けるためにリフォームなんてするくらいなら、引越しを考えた方が良いですよ?

  109. 2714 匿名さん

    >2709
    子供が大きくなったらプールのある施設に連れて行きますね。
    庭でプールをしていて近所迷惑になるほどの奇声があれば注意します。
    子供だから何を許してもいいだろうは子供のためにならないのでやらないつもりですよ。

  110. 2715 戸建て検討中さん

    非常識な人は非常識だとゆう自覚がないので何を言っても通じないんですよね。掲示板で発言しても何にもならないのが現実です。

  111. 2716 通りがかりさん

    道路族マップに削除依頼が載っていましたが、いまだに道路族いるんですよね?
    道路族本人が削除依頼したのでしょうか?

  112. 2717 通りがかりさん

    騒音問題や道路族についての投稿はどこのスレッドでも多くあるのでそれは仕方ないと思います。
    犬の散歩マナーやゴミ出しについても初めて困っている方がいると知り改めて気をつけようと感じました。

    気に入らないならスルーして他の話題を持ちかけてみてはいかがでしょうか。

    八千代ふるさと祭りがもう直ぐ開催されますが緑が丘西からはさすがに花火は見えないですかね?

  113. 2718 匿名さん

    隣の声や犬や子供たちが特別に気になる人が地域に集まるはずもなく、どこにでもある普通の日常でありそれに対する感想なんだと思いますので、別に書かれていることも書いてる人もごくごく普通のお母さんたちが集まって話している井戸端会議の話題だと思います。リアルで話す友達が居ない一部の方がここに、書いているのではないかと推察します。

  114. 2719 通りがかりさん

    友達がいるとかいないとかは関係ないのでは?
    近所のママ友には話せないことはたくさんあると思うけど。

  115. 2720 通りがかりさん

    友達のいるいない関係なくね
    何その低レベルなレス(笑)

  116. 2722 価格リサーチ中さん

    >>2707 匿名さん

    庭でプールとか奇声とかいうけど子供が喜んで楽しんでる声で自分の子が起きるとか笑
    あなたのお子さんの泣き声はいいの?笑
    一軒家で庭で遊んでるだけでやっと寝た子が?笑
    自分の子供の事しか考えてない笑
    じゃあ車でドライブしながら寝かせれば?
    支援センターで寝かせて下さい笑
    お願いだから抱っこ紐やベビーカーでAEONでも行って寝かせてください。
    自分の家で寝かせたいって?
    プールだって自分の家でやりたいわ。
    奇声?赤ちゃんが寝てるから音に敏感なだけで実際そんなでもないと思う。
    赤ちゃん育ててる時って敏感だからねー。

    庭で遊ばすために戸建て買ってんのに
    こんなど田舎で庭での遊びに文句を言うなら
    都心でタワマンでも買えば?
    空中なら誰も遊べないから笑
    どうせ隣の人がとか上の人がとか言いそう草

    自分の子が大きくなったら外で奇声あげさせないでね笑 赤ちゃん起きちゃうから笑
    頼む。
    こんなど田舎で、庭付き戸建てが主流な土地に何を求めてんの笑

  117. 2723 匿名さん‐評判気になる

    素晴らしい

  118. 2724 匿名さん‐評判気になる

    外の子供の声で起きちゃうくらいの年齢の子どもしか育てたことないみたいなので、、
    本当に興味深いですね。笑
    あ、でも賃貸の妬みかな?賃貸だと庭無しだからプール行くしかないですね

  119. 2725 通りがかりさん

    性格の悪い書き込みが多すぎ…
    静かに穏やかに暮らしたい方は、この地区は避けましょう
    既に住んでしまった方は、頑張って脱出出来るようにしましょう

  120. 2726 戸建て検討中さん

    それぞれの子供に生活リズムがあります。価値観の押し付けはやめて、寛大な心を持ちましょう。

  121. 2727 通りがかりさん

    あまりに酷い書き込みが多くて唖然とします。
    プールでの子どもの奇声、 バーベキューの喧騒、臭い、犬の鳴き声などなど直接苦情が来ないからといって容認している訳ではありません。
    我慢しているんです。
    ものには限度、節度があります。
    自分勝手な振る舞いは大概にして貰いたい。
    そんなものは価値観などではない。

  122. 2729 通りがかりさん

    自分にとっての常識イコール非常識だと認識した方がいい。

  123. 2730 通りがかりさん

    皆さんの周りには度重なる警告を無視して違反を繰り返し、直接注意しようものなら警察沙汰に発展しそうな恐ろしく根性の悪い人間はいますか?
    大抵は話せばわかる普通の人でしょ?
    本当に困っている人もいることを知ってもらいたい。

  124. 2731 e戸建てファンさん

    災害が起きても助け合えないだろうなこの地域は、、、

  125. 2732 通りがかりさん

    >>2727

    我慢してるのは、自分の価値観じゃん!

    提案です。

    じゃあ引っ越せば!?

  126. 2733 通りがかりさん

    面と向かって言えないんだから無視とか、そんな短絡的な問題ではないと思う。
    性格的に人に言えない人もいるし。
    隣近所とはずっと付き合っていくからと悩んでいるんじゃないですか。

  127. 2734 通りがかりさん

    だからそれは価値観ではなく、ただの非常識。

    引っ越せばとか人に言われる筋合いはありません。

  128. 2735 e戸建てファンさん

    みなさん小さな悩みですね!そんなことで悩んでて人生無駄にしてますよ!

  129. 2736 通りがかりさん

    だから非常識って自分の価値観じゃん!笑笑

    あなたにとっての非常識なだけ笑笑

  130. 2737 通りがかりさん

    そんなことで価値観という言葉は使いません。
    迷惑だなという感情は価値観ではありません。
    義務教育はちゃんと受けましたか?

    自分こそ帰ったらどうですか?
    森に。

  131. 2738 e戸建てファンさん

    価値観か非常識か討論のスレ…笑 この二人は分かり合える日は来るのだろうか(^^;

  132. 2739 匿名さん

    4丁目に道路族マップを登録申請した方へ

    第三者から削除依頼が申請されています。
    マップは頻繁に更新されているのでご確認下さい。
    登録申請も削除申請も虚偽申請はその後の審査が更に厳しくなるのでご注意下さい。

    この地域は道路族が多いことは事実です。
    実際に目撃した場所は多数あります。

  133. 2740 通りがかりさん

    庭プールも含め何事にも限度があるよねって話じゃない?近所迷惑にならないように行動するのは戸建てでもマンションでも同じだし。
    色んな人がいて色んな価値観があって、隣近所も隙間なく戸建てが建ってるんだからお互い配慮しようって事じゃない?
    子供を盾に好き勝手言ったりやったりするのは良くない。

    引っ越せと言ったり、人の育児の経験にまで嫌味言うなんて驚きますね。親やってんの?恐ろしすぎる。
    すごい悪質な人が住んでるんだな…。マジで怖いな。

  134. 2741 通りがかりさん

    寝ている子供もいるし
    受験勉強してる学生もいる
    テレワークしてる大人もいる
    介護中や病気療養中の人もいる

    もちろん庭で遊ぶ事や犬を飼育することは悪いことではないし周囲が寛容になって見守ることも大切。
    でも色んな人がいるから限度を超えた大声や鳴き声、騒音は保護者が声掛けしようね。
    ってだけの話でしょ。

    引っ越せとか価値観がどうとかじゃなく、お互い配慮して気持ちよく生活しようとは思わないのかね。

  135. 2742 名無しさん

    >2722 >2724
    同じ方の書き込みかわかりませんが不愉快です。
    なぜ近所の赤ちゃんや親御さんに優しくできないのでしょうか。貴方みたいな方がトラブルの種をまいているのではないでしょうか。
    我が家も時々自宅でプールをさせてますが子の声で近所の赤ちゃんが寝れないとの訴えがあれば、子に伝えますし謝罪しますよ。
    育児経験の有無で人を笑いたいならXかどこかに移動してください。お願いいたします。

  136. 2743 e戸建てファンさん

    プールで騒がない子供なんて見たことないんだけど…うちはプールやってませんが、近所でプールやってる子供が騒いでも何とも思わないんだけど色んな人がいるんですね!とりあえずプールはやらないでおきますね?

  137. 2744 匿名さん-戸建て全般

    育児経験の有無や賃貸の妬みやら…そんなマウント取るような人となんて同じ子育て世帯でも関わりたくないですね。周りに配慮しながら生活することを教えてもらえない子供が本当にかわいそう。

  138. 2745 通りがかりさん

    終戦記念日に平和な時代に生まれ生きている有難味をしみじみ感じます。
    所詮我々全員アマチャンなのです。

  139. 2746 通りがかりさん

    この国が一日でも平和にと死んでいった若者、若い人で14歳だとか。そんな14歳で人格が確立された人間もいれば、2~30代くらいの人間が価値観だなんだって、この国の為に命を捧げた人々に恥ずかしくないんですか?

  140. 2747 名無しさん

    >2746
    そう言った話は他でお願いします。

  141. 2748 通りがかりさん

    直接言えない人がここに書いている、とありましたが今は直接注意なんてできない時代です。何をされるかわかりませんよ。昔、我家を気に食わないというだけでご近所内で悪口や集団で嫌がらせをされたことがあります。大人の嫌がらせも子供のいじめと何ら変わりません。関係のない人間を日頃のストレス発散のターゲットにしているだけです。そんな人達が親なんです。子育て世代だろうがやばい親は沢山います。気をつけて。ご自分の家族を守る為に見極める目を養うことです。

  142. 2749 匿名さん

    資源ゴミのコンテナ組み立てるのってそんなに面倒くさいかな?なんで自分で組み立てないで他所に捨てるんだろ?組み立て方わからないのかな?小学生でもわかると思うんだけどなー。しかも1人や2人じゃないからね。他所の分まで大量に入ったら一杯になっちゃうんだけど。時々間違えたもの捨てるから回収されずに残ってるし。そりゃそうだよね、自分達が捨てたわけじゃないから、誰も持ち帰らないよなー。どれもこれも他人に迷惑かかることくらい、小学生でもわかるけどな。

  143. 2750 戸建て検討中さん

    荒れたら思うつぼなのかな。
    ここはいつも荒れてますね。
    悲しい

  144. 2751 通りがかりさん

    この掲示板て全部無しとか出来ないのかな。
    こんな治安悪いとこ住んでるって知られたくない

  145. 2752 通りがかりさん

    すごく素敵な街だと思って引っ越してきたけど、
    いつもここを見てしまうと落ち込んでしまうので
    見ないようにしたいけど、気になってしまう。。

    トライアル前のファミマに
    グランドオープン 24時間エンタメ専門店
    てあったの、今更トライアルの事ではないですよね?詳細ネットには無くてあの垂れ幕、今日気付いたけど、とっくにあったのかな?

  146. 2753 通りがかりさん

    みんな!暑いしプールで騒ぎましょう\(^o^)/

  147. 2754 ビギナーさん

    >>2753 通りがかりさん
    ちょっとクスッと笑って元気になりました。
    騒ぐのも程々にですね!

    アルコ&ピースの方が話題になってましたが、
    長いご近所付き合いでいい関係を保てれば色々と気にならなかったり助け合ったり出来るのかな。

    私はなるべくご近所の方を大事にしていきたいと思いました。ここにいるか分かりませんが、ごみ捨て問題で悩んでいた時期がありましたが最近曜日間違いなく出されていたり置きっぱなしもなくマナーが守られていて有難いです。

    正しく出している方々いつもありがとうございます。

  148. 2755 通りがかりさん

    なんかここではいつも、迷惑かけられているほうが怒られてるみたいでお気の毒…

  149. 2756 名無しさん

    >2752
    きっとごく一部の人です。
    気にしないでいきましょう!

    キャッツアイリニューアルのことですかね?
    春頃リニューアル?したらしいです。
    あまり行かないのでわからないですがHPに載ってました!

  150. 2757 通りがかりさん

    2746さん、個人的には同感ですがここでは何を言っても無駄ですよ、想像力の欠片もないやつばかりなんだから。

  151. 2758 ビギナーさん

    インスタで見つけました!
    8/11に習志野で24時間sweets専門店
    千葉初出店
    八千代緑が丘から車あれば10分以内に行ける場所で早速行こうと思います!
    船橋市だけど、
    割と近くに出来たので共有します!

    24sweetsで検索すればGoogleマップで出ました!

    チョコザップも出来ないかなあ。

  152. 2759 名無しさん

    >2758
    今調べたら無人販売みたいな感じみたいですね。
    評判も良さそうなので行ってみたいですね!

  153. 2760 口コミ知りたいさん

    度々話題に上がっていますが、現在のみどりが丘小の保護者会の雰囲気はいかがでしょうか?
    違法PTA、仕事を辞めないと務まらない、加入していないと子供が浮く等の良くない噂を見たのですが実際のところはどんな雰囲気でしょうか?
    協力したい気持ちはあるのですが、当方ガッツリ共働きで子供がみどりが丘小に入る予定なので少し不安です。。

  154. 2761 通りがかりさん

    迷惑行為の投稿に批判、反論してくるのは迷惑行為をしている人間か、されたことがない人です。
    同じような経験がある人は共感、納得していても敢えてそれを書きません。
    何故なら自分も攻撃されるからです。何故か被害者が悪者のように言われるからです。
    いじめの構図と同じです。
    すぐに「引っ越ししろ」とか、「行政に相談しろ」とか言う人がいますが、賃貸じゃないのに簡単に引っ越しはできません。実際行政に相談しても解決しないこともあるんです。他人事ではなく自分事として想像してみて下さい。
    緑が丘小ではいじめ問題はないのでしょうか?
    仮にあったとしても表に出てこないのがいじめですからね、心配です。

  155. 2763 匿名さん

    他人に迷惑かけて開き直ってるような人の子供がいる学校に自分の子どもを通わせたくないですね

  156. 2764 管理担当

    [NO.2762と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  157. 2766 匿名さん

    コメントに噛み付くような、書き方してる人は何がしたいんですか。何が(笑)なんでしょう。
    低レベルなレスって、なぜこんな場所でレベルどうこう言ってるのでしょうか。残念です。

    私はもうお気に入りを消してこちらは読まないことにします。

    一部の方は雰囲気良化させようとしてるのに、ごく一部の方のせいでせっかくのコミュニティが崩れるのだと思います。残念ですね。

    身に覚えのある方は反省してください。

  158. 2767 通りがかりさん

    内容的には理解できるのに書き方が惜しい人がいて、もったいないですよ!

  159. 2768 通りがかりさん

    2762及び2764です。

    両レスとも出掛けにパパっと書いて投稿したもので、言葉足らず、説明足らずですみませんでした。
    2764に至っては第三者が嫌味で指摘したのではと誤解を招くような雑な書き方でごめんなさい。
    2762本人だとひと言書くべきでした。

    低レベルなレスというコメントがついたんですね。
    今は無いようなので、仕組みはよく知りませんがここの管理者が消したんでしょうか。

    2762では
    「善人を装って綺麗なことを書いてるが、実は当てつけなんじゃないかと思われる書き込みがある」
    恥ずかしくないのかという書き込みについては
    「価値観云々は問題の論点からずれていたかもしれないが、未熟、成熟に関わらず自分の思ったことを述べるのは何ら恥ずべきことではない。それよりも人に対して恥ずかしくないのかという高圧的、攻撃的な言葉は如何なものかと思う」
    と言いたかったまでです。

    言葉足らずで荒れさせてしまったので、両方とも削除依頼を出しておきます。すみませんでした。

    ここはすぐに揚げ足を取ってくる悪意の塊のような人がいるんですね。
    有益な情報を上げてくれる方もいるので、そんな人はごく一部だと思いたいですが。

    私ももうこれで読むのも書き込むのもやめます。
    この地域は便利とは言い難いですが、道路も歩道も整っていて家並みも綺麗だと気に入って住み始めた所ですが残念です。

  160. 2769
  161. 2770 匿名さん

    ここはなぜかスーパーの話をしてるだけで水を差す人がいるくらいですからね。
    他にもたくさん掲示板あるので情報収集はそちらに行ったほうがよさそうですね。

  162. 2771 評判気になるさん

    ダイレックスできてきましたね。

  163. 2772 名無しさん

    最近猫を探してますという葉書が入っていたのですがまだお持ちの方いらっしゃいますか?
    情報提供してあげたいのでよろしくお願いします。

  164. 2773 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  165. 2775 やっち

    再掲

    オークランド観光開発 高級温浴施設を多店舗化 千葉に最大規模の3号店 関東中心に出店拡大へ

    https://www.chukei-news.co.jp/news/2023/07/24/OK0002307240401_01/

  166. 2776 通りがかりさん

    外構工事するときって近隣にご迷惑をおかけしますって挨拶に行かないのかな。
    歩道までトラック出て通るの邪魔だし、子供は小さくて見えにくいし急に飛び出すしで…
    車の出入りもしにくいだろうに規制もかけないで大丈夫なのかな。

  167. 2777 通りがかりさん

    規制じゃなくて誘導員とか安全対策員置いて欲しい。でした。
    まあここで言っても感ですが、、

  168. 2778 通りがかりさん

    ここでは近隣に配慮、気遣い、ご挨拶に拘らない人が多いですからね。でも事故の危険性があることについては心配ですよね。

  169. 2779 通りがかりさん

    京成バラ園の先にある、「よったいよ」という直売所がおススメです!
    八千代市の新鮮な野菜や、果物があります。
    そのほかにも、魚次のお寿司や丼ものも美味しいです。
    いつも何かしらの試食をやっていて、お店も活気があり何度もリピートしてます!

  170. 2780 通りがかりさん

    よったいよ推しの人多いですよね。
    気にはなるけどコスパ・タイパ的に結局行かないんですよね…

  171. 2781 通りがかりさん

    公園の名前。
    1~6号街区公園と名づけられていますが、も少しわかりやすい名前にしてくれなかったのかと笑
    基本芝生の公園ですが、沢山遊ばれて所々あるいはほぼハゲてしまったりしている中、4号街区公園はめっちゃ芝生ですね。(遊具周りが僅かにハゲてるのを除いて)

    ただ、ドッグランと勘違いしてノーリードで犬を遊ばせるのはやめてほしいですね。(普通に法律違反)

  172. 2782 八千代緑が丘住民

    >>2775 やっちさん

    朗報です!こちらの記事によると、
    スパメッツァの3号店は八千代市
    2025年のオープンだそうです!

    記事によれば、
    オークランド観光開発の中では最大となる敷地面積で、
    他に例のない温浴施設を目指す、
    初の屋外サウナなどを設置する、とのこと!

    最高です!

  173. 2783 匿名さん-戸建て全般

    竜泉寺の湯、話題のスパメッツァ3号店なんですね!
    2025年中のオープンに向けてだと…来年上半期くらいから着工するのかな?
    この辺は温浴施設どこに行くにも遠かったので楽しみですね。
    おおたかの森はいつも混んでいるみたいだし…八千代の方も盛り上がるといいですね!
    再来年が楽しみです!

  174. 2784 通りがかりさん

    八千代市の情報ではないのですが、先日アリオ柏に行くのに16号を走行していたら白井辺りで左側に大きな象のオブジェがありました。

    ハワイアンカフェを建設中のようで、看板に世界の民芸品やら自家焙煎珈琲などと書かれていました。
    秋に完成予定らしいです。
    白井なら近いし、コーヒーも雑貨も好きなのでオープンが楽しみです。
    カフェのメニューも気になりますね。

    ハワイといえば八千代にあるワイキキというハワイアンレストランも異国情緒あふれてて良いです。こちらも16号沿いで道の駅やちよの近く。

    ロコモコやハンバーガーにハマり一時期通っていました。
    ガーリックシュリンプも美味しいんです♪
    しばらく行けていないのでまた行きたいな。

    とりあえず近場に飲食店が増えるのは嬉しいので大歓迎ですね。

  175. 2785 通りがかりさん

    土曜日は八千代の花火ですね。緑が丘近辺だと遠くに見えたりするものなのでしょうか?

  176. 2786 検討者さん

    竜泉寺の湯か
    渋滞がますます酷くなるのが心配ですね。

  177. 2787 匿名さん

    夜間車でわざわざゴミを持って来て、他の集積所に3個も捨てるとはどういう神経でしょうか?
    とんでもなく非常識な人がこの地域に住んでいると思うと恐ろしい。

  178. 2788 e戸建てファンさん

    この地域の人じゃないかもですよね?もし、自分が捨てる立場で考えたら同じ地域で捨てないです…

  179. 2789 匿名さん

    生ゴミ入りの大袋4個(よく見たら4個でした)
    しかもきちんと縛ってなくて臭いが漏れてるものを自家用車でわざわざ他の地域に捨てに行くでしょうか?
    私だったらやりません。
    ご意見、反論無用です。
    議論するつもりはありません。

  180. 2790 e戸建てファンさん

    いやいや、別に反論も喧嘩もするつもりないですよ笑
    捨てる人の気持ちもわからないですし! ただの意見言っただけでなに怒ってるんですか笑

  181. 2796 通りがかりさん

    以前台車に大量のゴミ袋を載せて他の所に捨てる人がいるという書込みを見た記憶があるのですが、その後どうなったのですかね?
    いずれにしてもそのような人がいるということなのですね…

  182. 2798 通りがかりさん

    私は朝または午前中に他の場所に捨てる近所の人を男女共に何回か見たことがあるので、夜なら暗くてよく見えないからあり得ないことはないと思いました。

    もうこの話はいいんじゃないですか?
    議論する気はないと書いてあるのですから。

  183. 2800 マンション検討中さん

    >>2786 検討者さん
    そうですね。
    渋滞これ以上は…しんどいです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸