分譲一戸建て・建売住宅掲示板「はぐみの杜ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. はぐみの杜ってどうですか

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-28 16:04:29

西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?



【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
   http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分

[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はぐみの杜ってどうですか

  1. 2201 物件

    緑が丘西、北東部近隣公園から給食センターに向かう道に不審車あり。
    22時30分、白の軽自動車、助手席の人がドアを開けながらゆっくり走行。車内灯を消しています。運転席は見えませんでしたが、助手席は体格の良い男性。髪型に特徴あり。
    こちらに気付いて去っていきました。周囲を散策しましたが、特に異変は無さそうでしたので、警察相談はしていません。
    あまり詳細を書いて良いか迷いましたが、あまりにも不自然な行動だったため、念のため投稿致します
    削除の必要があれば投稿を消します

  2. 2202 通りがかりさん

    たしかに竜泉寺できるのは嬉しいですがご近所の方に会うのは恥ずかしいですね 色々お店が増えるのは楽しみですね

  3. 2203 名無しさん

    仕事帰り、夜は不審車たまに見ますね。周りをキョロキョロしながら徐行していたり、街灯がついていない場所に路駐して車内に人がいたり。怖いですよね

  4. 2204 戸建て検討中さん

    中学校ができて欲しい

  5. 2205 物件

    新木戸小学校の中に緑が丘小学校を作るんですね。
    中学校問題は明らかです。

  6. 2206 評判気になるさん

    かちかちというお店はどうなんでしょうか
    行ってみたいのですがまだ行けていません

  7. 2207 名無しさん

    綺麗な町並み

  8. 2208 検討者さん

    ヤオコー裏の住宅街、大人も子供も出て道路で遊んで無法地帯w

  9. 2209 名無しさん

    最近は見かけませんが春になったらまた増えるんですかね

  10. 2210 通りがかりさん

    若い世代が多い町なので年寄りが少なく感じる
    ゲームセンターか犬を飼うことが生き甲斐

  11. 2211 匿名さん

    緑が丘周辺でスーツが即日で仕上がるクリーニング店ってございますか?

  12. 2212 坪単価比較中さん

    >>2206 評判気になるさん
    先日お昼にテイクアウトしてきました。
    唐揚げもコーヒーも美味しくてオススメです。

  13. 2213 通りがかりさん

    空手道場ほんと迷惑
    今日は何かのイベントがあったらしく、車が3台4台も路駐してます
    道場の人も口だけで何も改善してないようですね

  14. 2214 職人さん

    空手道場さん相変わらずですね...
    路駐してる車を避けるにも道がカーブしてるから危ないです。
    駐車場が無いなら、車での送迎をやめさせるべきではないでしょうか。
    事故があってからでは遅いですよ!

  15. 2215 通りがかりさん

    緑が丘西5丁目の学習塾も送り迎えの車で路駐。
    すれ違うのがやっとな狭い道での路駐。
    お隣さんの家の前に止める、さらに駐車場を塞いだり、と学習塾が開いている時間帯には目に余る行為が繰り広げられます。

  16. 2216 名無しさん

    路上駐車繰り返されるようだったら警察に注意してもらうで良いと思います。

  17. 2217 通りがかりさん

    このエリアは、南風が強いと羽田行きの飛行機が真上を飛びますね。羽田空港のHPに記載がありました。もともと高台で風音が大きいので、特には気になりません。

  18. 2218 通りがかりさん

    6丁目のおそうじ本舗さんは毎日毎晩路上駐車していますね。近所の住民の方に考慮して欲しいと思うのですが。

  19. 2219 匿名さん

    何丁目かは控えますが、最近毎日のように同じ車が路駐しています。いなくなったと思ったら帰ってくる。おかげで近隣住民が車ですれ違えず、ぶつかりそうになったこともしばしば。
    なんだか不審な感じもしていて怖いです。
    通報などしてもいいのでしょうか??

  20. 2220 通りがかりさん

    竜泉寺建設予定の話は何か進展あったんでしょうか?

  21. 2221 KARATE PLAYGROUND

    KARATE PLAYGROUNDの者です。
    度々ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。

    3/21は他県からも選手を集った大会を開催しておりまして、電車とバスでの来場を促していましたが、バスの本数が少ないのと、遠方から出場された選手は電車での来場が難しく一定数車で来場された方がいらっしゃったため、試合終了後のお迎えの際に数台が路上に溜まってしまっていました。

    次回開催の時は車での来場についてより厳しく事前に周知しておき、問題改善に努めます。

    改めて、貴重なご意見をいただきありがとうございます。

  22. 2222 KARATE PLAYGROUND

    KARATE PLAYGROUNDの者です。

    駐車場について度々ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。

    皆様にご意見をいただいてから、保護者の方々には車での送迎場合は停車時間を最小限にしていただけるよう、また駐車の必要がある場合は駐車スペース(道場前に2台分用意しています)に停めていただくよう声掛けをしております。

    車での送迎を禁止にしてしまうと、緑が丘地域だけでなく大和田や船橋市坪井方面から来てくれている子ども達も多く、そういった子ども達が来ることができなくなってしまうため、送迎を禁止するということは、大変恐縮ですが出来かねます。

    ですので、これまで以上に駐車に関しては注意を促すように致します。

    また、先日も本掲示板で書き込みをさせていただきましたが、自治会の方とも連携を取り、駐車場増設に向けて動いております。

    地域の子ども達が集まる場所として、地域の皆様のご迷惑にならぬよう、また良い関係性を築けるようどうにか問題解決に努めていきますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

  23. 2223 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 2224 KARATE PLAYGROUND

    >>2221 の文章は >>2213 様への返信
    >>2222 の文章は >>2214 様への返信となります。
    返答先が抜けており失礼いたしました。

  25. 2225 匿名さん

    >>2218 通りがかりさん

    本社へ問い合わせしてみるのもいいと思います。
    https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=pbsa-lbrfne-9510ca2b07dd2224...

  26. 2226 通りがかりさん

    残念ながらここでグチグチ言ってる近隣住民より金払って通ってるやつを優先するのは当然よな。

  27. 2227 名無しさん

    空手教室当初の体験会の際も、近隣のヤオコーやマツキヨに駐車してご来場くださいとか掲載していましたね。

    訂正こそしていましたが、そういう周りをの事を考えられない指導者に子供を教えてもらいたくは無いですね。

  28. 2228 匿名さん

    めんどくさい人多すぎ

  29. 2229 名無しさん

    十分な駐車場を早く用意できるといいですね!

  30. 2230 通りがかりさん

    子供を道路で遊ばせてるのって普通?
    何件も一気に出てワイワイガヤガヤ。一応大人もいるけどどうなの?
    大の大人が子供と道路でサッカーしてたり…なんか不思議。

  31. 2231 通りがかりさん

    売り出し中の土地で親子でサッカーをしていたり、遊んでいる家族連れを見かけることも多いです。あれは空き地だから良いものなのか、でもどうなのだろう。

  32. 2232 坪単価比較中さん

    よく見ます…もう購入してこれから建つであろう更地で遊んでたり、フェンスがまだついてない家に子供が入り込んで行ったり。
    他人の敷地が子供にはわからないかもしれないですが、親もいるのに常識ないんだな…と思ってしまいます。

  33. 2233 通りがかりさん

    先週空き地で野球をしている小学生のグループもいました。しかもボールが飛んでいって道路に拾いに行ってましたし…。
    周りには家や道路がありますから危ないですね。

  34. 2234 通りがかりさん

    道路で遊んでる家族って近所で嫌われてますよ。うんざりしてます。

  35. 2235 通りがかりさん

    道路遊びについては八千代市の警察へ通報するか、相談窓口にメールをお願いします。
    何丁目、発生時刻、具体的な内容を入力して送付してください。
    https://s-kantan.jp/city-yachiyo-chiba-u/offer/userLoginDispNon.action...

    私も騒音や道路族の被害にあっており愚痴を書きたくなる気持ちもすごくわかります。
    が!公的機関に相談した方が解決に近づくと思います。ぜひご利用ください。

  36. 2236 名無しさん

    私個人の感覚では道路で遊ぶことくらいいいんじゃないかなと思います。
    神経質な人が多いことの方が怖いです。

  37. 2237 名無しさん

    自宅前の道路でサッカーは嫌です。
    車に当たりそうで。
    それって神経質ですかね。
    私個人の感覚では普通だと思いますけど、怖がられちゃうんですね。

  38. 2238 通りがかりさん

    道路は個人の持ち物ではないので神経質だとか個人の感覚でどうこう言える話ではないですよ(°_°)

  39. 2239 通りがかりさん

    道路でサッカーは嫌ですね。ボールはコントロールしにくいですし。
    公園でやってほしいです。
    個人的な意見ですが、車通りが少ない所でシャボン玉や自転車の練習はありかな…って思います。もちろん配慮しながらですが。

  40. 2240 名無しさん

    限度を考えず道路で遊ぶ方が怖いですね。
    シャボン玉なんかはむしろ和みますよね。
    サッカーや野球は困ります…家や車に当てられたらたまったもんじゃないです。
    売り出し中の土地で平気でサッカーしてた父親見たことありますがないわ~って感じですね。

  41. 2241 e戸建てファンさん

    売出し中の土地は道路じゃないじゃん。

  42. 2242 e戸建てファンさん

    大人の役目はここはダメと子供に教えることもあるけど、それよりも言いたいことをお互いに嫌味なく言えるご近所との関係性を作ることだと思います
    誰かが嫌うから、ルールだからダメ、ではなくて、いつも良くしてくれてる隣のおじちゃんに注意されたから気をつけようって子供が自分で思うことが大切で、そういう積み重ねが本当の意味での住みやすい町になるのではと思います。

  43. 2243 通りがかりさん

    道路や空き地でサッカーとか野球って見たことないんですけど何丁目あたりですか?
    あと、危ないという話なら自転車の練習も変わらないと思います。結局は危なくさせないよう親がコントロールしてるかどうかだけ。
    道路での遊びについては公道に面してるところなら非常識ですけど住宅街の中の道路であれば多少は仕方ないと思います。
    とはいえ車が来てて通行の邪魔になってて注意しない親なんて本当にいるんですかね。こちらもいるんだったら具体的な場所を教えてください。今後気をつけることもできますし。あと程度も知りたいです。住宅街の道路であれば一時停止レベルは許容範囲じゃないのかと思います。むしろ子供がいたら道路脇にいようが細心の注意を払いますよね。
    被害は蒙ってないけど気に入らないから投稿しているレベルであれば荒れる原因になると思うのでやめた方がいいと思います。

  44. 2244 通りがかりさん

    勝手に許容範囲を決めないでください。
    緑が丘地区は公園もたくさんできていますから道路で遊ぶ必要がないです。

    公道や車の近くで野球サッカーバスケをされ、曲がり角からストライダーは飛び出し、細心の注意?親は井戸端会議で子供なんか見ていません。注意したら逆ギレです。

    ただ投稿するだけでは解決しないのは事実だと思います。
    そもそも道路や車のそばで遊ぶということは子供の安全意識が養われないので子供を想う親であればそんなことさせません。

  45. 2245 通りがかりさん

    2243さんはどちらにお住まいなんですか?
    道路で遊んだり見たことない地域を見本にしたいです。

  46. 2246 口コミ知りたいさん

    道路で遊ぶ~の話が出てから、住宅街の道路で遊ぶ大勢の親子たち出てこなくなった気がするwww

  47. 2247 匿名さん

    書き込んでる人は自分の建築途中のフェンスなしの家に入られたんですか?それとも車道に飛び出したこどもを車で轢きかけましたか?お隣の家が自分の家の前でサッカーやボール遊びして車にぶつけたり車の出し入れがしにくいんですか?自分や身近に起きてない嫌なことをあれこれ想定して不快になってませんか?

  48. 2248 口コミ知りたいさん

    いや何か起こる前になんとかしてwww
    トラブルで車壊された家のもの破壊されても道路遊び肯定派の方はなんとも思わないの?車で子供引いたらどうすんの?ボール転がって道路飛び出て危険なことになってもうんうん子供だからしょうがないね~って…?
    損害与えたら何万もかけなきゃいけなくなるかもしれないのに。保険かけてるから大丈夫とかそういう話でもないでしょ…呆れる

  49. 2249 名無しさん

    事故やトラブルが起きる前にあれこれ想定して道路で遊ぶのをやめて公園に行って欲しいって話だよ。
    まあ想定も想像もできない親もいるから実害や事故は実際起きちゃってるんだけどね。

  50. 2250 名無しさん

    まあもう道路遊びは八千代市や八千代警察からダメって言われてるんで(笑)道路で遊ばないでください(笑)
    https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/49/4133.html

    1. まあもう道路遊びは八千代市や八千代警察か...
  51. 2251 匿名さん

    何人くらい書き込んでるのか気になりますね。荒れてるように見えて書き込んでるのは2人くらいとかありそう。5chみたいにIDつけてくれたらいいんですが。

  52. 2252 賃貸住まいさん

    人数やIDは関係ないと思います(・・;)
    参考になるボタンで居る人数はなんとなくわかりますし。
    荒れているというか…ピンポイントな掲示板ですし…家しか立たないので他に話題がないというか…(/ _ ; )

  53. 2253 評判気になるさん

    参考になるボタンで一目瞭然だね!

  54. 2254 通りがかりさん

    ボール遊びは公園で。という意見は真っ当だと思いますが、最近の公園は防犯上道路から丸見えでフェンスもないので、そんな公園でボール遊びも危ないと思います。
    3号公園ではよくサッカーやキャッチボールで遊ぶ子供たちもいますが、ボールが道路まで出てしまって取りに行く子供を何回か見ています。
    3号公園の交差点は車もよく通りますし、いきなり飛んできたボールを避けようと急ハンドルで事故を起こすこともないとは限りません。
    それに、小さい子供たちも遊んでいる公園で、ボールがその子供たちに向かって飛んでくることも考えられます。
    私なら、硬いサッカーボールが自分の車や家の窓に当たるのはまだ許せますが、子供に当たったらどうだろうな。。。
    だからと言って、家の前の道路で遊ぶことをすすめているわけではないのですが。
    西部近隣公園の下に唯一ボール遊びが出来る広場がありますが、それだと一極集中ですね。

    はぐみの杜って公園の作り方も中途半端だし、なんだか残念な街なんですよね。お情け程度の公園を何個も作るんじゃなくて、全てを網羅する、それこそバスケも出来る体育館もあるようなデッカイのが一箇所あると良かったのに。

  55. 2255 名無しさん

    児童館とかもないですしね。困りますね。
    道路は駄目だと思いますが公園すら遊べないとなると。

    ご近所付き合いは大切ですがご近所同士で言い合える関係を作るというのも難しい時代です。時代は流れるのでいつまでも昔のままではいられない。都会では自治会もなくなっているのにここは活発なようですので。
    時代遅れな地域な気がしてしまいます。

  56. 2256 通りがかりさん

    緑が丘でちょっと友人といいご飯したいのですがおすすめの場所よろしくお願いします!

  57. 2257 通りがかりさん

    『トラットリア Caffe il Cielo』は値段が手頃で雰囲気も落ち着いてて私は好きです。

  58. 2258 戸建て検討中さん

    はぐみの杜にかぎらないことですが、住宅街に引っ越して引っ越しの挨拶しない人って増えてるんでしょうか?

  59. 2259 匿名さん

    ここはそんなことないですよ!7丁目住みですが引っ越した当初からお互い挨拶などはしていて良好な関係を築けています。それこそ道路遊びも放置にならないよう順番で誰かの親が見ているようにしています。

  60. 2260 通りがかりさん

    だから道路遊びは駄目なんですよ。たとえ親が見ていても。ここにみなさんが書いてある内容ちゃんと見てください。前に書いてありましたが、道路で遊んでいる家族は裏では嫌がれているかもしれませんよ。気付いていないだけで。

  61. 2261 名無しさん

    道路で遊ぶのではなく公園へ行きましょう。ルールを守らない親が増えていますね。似たような親子達が集まって…。人数が多ければやっていいのではない。世の中のルールです。事故が起きてからでは遅いですよ。

  62. 2262 賃貸住まいさん

    >2259
    理解できないあたりがいかにも道路族って感じで笑うw

  63. 2263 賃貸住まいさん

    >2258
    引っ越しの挨拶は八千代市に限らず減ってるんじゃないですかね?
    挨拶しようと思えばしたらいいですし、しない人を変な目で見る必要もない気がします。
    コロナや家庭事情等あると思うのであまり気にしなくていい気がします。

  64. 2264 通りがかりさん

    つい先日、子供を乗せた自転車が、横断歩道のない道路を左右確認しないので渡ってました。
    しかもノーヘルで。

  65. 2265 リフォーム業者さん

    wなんて使って相手を煽れば煽る程、道路族反対の立場の人が低いレベルに見えるのでやめて頂きたいです。
    普通に「道路で遊ぶのは危ないからお互い注意しましょう」でいいと思います。

  66. 2266 名無しさん

    実際にニュースでも道路遊びをしていてなくなった子どもが何人もいます。どんなにドライバーを責めても亡くなった命は戻りません。もう一度よく考えてください。親が変わらなければ子ども達の命は守れないですよ。

  67. 2267 通りがかりさん

    船橋日大前のマミーマート隣の駐車場、アスファルト剥がしてたけど何か建つんですかね

  68. 2268 評判気になるさん

    この間歩いていたら、家が立つ前の更地にこども入り込んでボール遊びしてました…

    親が近くにいましたがおしゃべりに夢中。

    土地に面している新築の家もその更地が建築しないとフェンスがつかないだろうし、道路もだけど人の土地で遊ぶのも迷惑だと思います…

  69. 2269 匿名さん

    どこの土地で遊んでるのか言ってしまった方が効力がある気がします

  70. 2270 名無しさん

    お子さん含め、人がよく通る狭い道路でもかなりのスピード出す夫婦が引っ越ししてくれて助かりました。道路族も話題になってますが、ドライバーも危ない人居ますね。

  71. 2271 e戸建てファンさん

    16時前後ヤオコーの裏?付近やばくないですか?道路族。

  72. 2272 名無しさん

    まさにさっきやばいの見た
    うじゃうじゃで引いた。親何してんだろって見たら固まっておしゃべり
    まあ車通りはそんなないのかもしれないけど。

  73. 2273 通りがかりさん

    今日は特別ひどかったように感じました。
    長時間奇声を発しながらボールの音を響かせて。
    子供がまだ小さいのでお昼寝中に起きてしまって困っています。

  74. 2274 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  75. 2275 戸建て検討中さん

    本当に危なかったり、ここに書かれている皆さんに直接被害があるものと、単に見ていて不快なものは切り分けたほうがいいと思いますよ

  76. 2276 名無しさん

    あの道路族だけで1クラスできますよね…
    親全然子ども見てないし

  77. 2277 通りがかりさん

    小学校の校庭は開放したりしてないんでしょうか?
    小さい公園や道路に面した公園もあるので、校庭の方が安全にボール遊びができると思うのですが・・・

  78. 2278 匿名さん

    そんなに道路族が気になりますか?
    私、井戸端会議も遊んでるのも全く気にならないですけど。運転してる時も、徐行してれば大体みんな端によって止まってくれますし。
    ボール遊びはNGですけど、他は別にいいです!

  79. 2279 通りがかりさん

    車の運転中に危険を感じるのも嫌ですけど、自宅にいて外の他人の声なんて聞きたくないですね

  80. 2280 通りがかりさん

    だから…私は気になりません!じゃなくて、迷惑してる人が実際にいて、八千代市や八千代警察から道路で遊ばないように注意喚起が出てるんだからさぁ…。

  81. 2281 名無しさん

    皆さんはご自身やお子さんの自転車の練習はどちらでされてますでしょうか?

  82. 2282 通りがかりさん

    外で長々と井戸端会議してる親達はなんなんでしょょう。ワンオペだから寂しいのでしょうか。家族の時間のが大切だと思いますけど。無駄な噂話に流されたり無駄な時間ですよ。

  83. 2283 通りがかりさん

    >2281
    北東部近隣公園なんかいかがでしょうか(^^)

  84. 2284 e戸建てファンさん

    あそこさ、真冬でも2時間くらい突っ立って井戸端会議してない?
    ご近所付き合い良いところもあればめんどくさそうなこと多々ありそうですよね。
    仲良くしすぎると返って大変だったり。。

    私は気になりません!の人はこの道路族一家の仲間かもしれませんね。。

  85. 2285 匿名さん

    道路族の通報はどこからしますか?
    市の意見箱じゃ流し見されますかね
    やはり電話でしょうか

  86. 2286 匿名さん

    意見箱はちゃん読んでる気がします。
    以前意見箱にて道路族について相談してしばらくしてから、警察がパトロールしていました。
    たまたまかもしれませんが(笑)
    すぐ来てほしいときは警察に通報して問題ないと思います。

  87. 2287 物件

    「道路族キライ」と言う人たちの書き込みの文章が酷すぎて、あなた達が異端児としている道路族と同類に感じますよ。もう少し言い方を考えた方が良いかと・・

  88. 2288 匿名希望

    6丁目も道路族すごいです。
    道路ふさいでるのに、親は井戸端会議に夢中。。

  89. 2289 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  90. 2290 匿名希望

    やはり警察に通報した方が賢明ですかね。
    直接注意なんかしたら最悪嫌がらせか逆ギレされそう。

  91. 2291 戸建て検討中さん

    異端児と同類?意味がよくわかりませんが、ここにいる人は道路族の人達のように迷惑をかけていません。一人一人がルールを守らなければより良い街にはならないですよね?ってことです。

  92. 2292 検討者さん

    自治会に相談して、直接注意してくださいの回答ってひどいですね…
    全然町民に寄り添ってくれないと入会する人減りますよ。

  93. 2293 名無しさん

    自治会ひどいですね。お金だけ集めといて。自治会館建てるのに二万も払っているのに。

  94. 2294 通りがかりさん

    結局自治会に協力的であればルール破ってても免除されるイメージです。だから注意できないんですよ。自治会未入会の方を悪く言っているのも知っています。

  95. 2295 匿名さん

    言葉足らずで申し訳ありません。
    自治会の方も回覧板等で注意喚起されておりますので、そういった声も多く、困っておられるのだと思います。
    間接的に入ってもらうより、直接伝える事で解決した例もあるとの事でしたので。
    方法の一つとしてのアドバイスとして受け止めております。
    お店なども出来てきたので、子供から大人まで住みよい街になってほしいと願っております。

  96. 2296 戸建て検討中さん

    はぐみの杜は自治会に入らないとゴミを捨てられないですか?

  97. 2297 匿名さん

    第三者が入らず当人達で解決ってなかなか聞いたことないです。その後ぎくしゃくしたり、長年の恨みになってしまったり、危険なので警察に言ってもらった方がいいと思います。こういう苦情は多いから自治会も対応が大変で個人で伝えたほうがいいと言っているのでは?その後どうなろうと助けてはくれないと思うので、個人で伝えるのは慎重になった方がいいと思います。

  98. 2298 マンション検討中さん

    道路族は住宅街だと何処でも発生してるので正直厳しいですよね。
    その場で直接言うのが一番効果的だけどトラブルは避けたいんですよねー

    小学生みたいでしたら小学校に言うのも効果はあるみたいです

  99. 2299 口コミ知りたいさん

    道路族は110してその都度通報するしかありませんね。
    違反してるので警察が警告してくれます。
    警察側も個人で言うとトラブルになるため都度通報してと言われました。

  100. 2300 名無しさん

    道路で井戸端会議くらいいいじゃないの。
    大袈裟だなぁ。
    注意されたら逆ギレしちゃうな。

  101. 2301 匿名さん

    井戸端会議には注意しに行かないですよ。集団になると強気な人達なんかに。子どもが危ないって言ってるのがわからないんですね。

  102. 2302 e戸建てファンさん

    女性はおばさんになっても群れるものだから仕方ない

  103. 2303 匿名さん

    >2296
    そんなことないですよ!

  104. 2304 匿名さん

    完全に井戸端会議をするなというのは難しい話かもしれないですが、大人数・大声・長時間は思いやりや配慮が足りないと思いますし、話に夢中で子供を放置してしまう場合が多いので疎まれても仕方ない気がします。

  105. 2305 戸建て検討中さん

    道路族を糾弾してる人たちだって来客に路駐させたり別な迷惑かけてるでしょ。駐車場が2台ある家なんてそんなに無いし。自分の事は棚に上げてさー。一度もない人は家に呼べる友達がいないか、友達が電車で来たかだな!

  106. 2306 匿名希望

    道路で遊んでたら注意された!警察に通報された!
    道路遊びや井戸端会議くらいで通報するなんて大袈裟!
    って言う人って自分の子供が車に轢かれて死んだりしたらなんていうんだろ

  107. 2307 匿名さん

    友達がいないとかいう意味不明な逆ギレをする人が住んでると思うと怖いですね。
    やっぱり道路族は直接注意しては危ないですね。
    通報一択です。

  108. 2308 検討者さん

    本当に友達いないのは道路族の方ですからほっときましょう。見ていて道路族は表面上の付き合いな気がします。関わらないのが一番ですね。

  109. 2309 口コミ知りたいさん

    言い方が攻撃的。道路族の人は高圧的な人ばかりだ。

  110. 2315 物件

    言い方悪いんだけどなぁ。。残念な人ばかりだ

  111. 2317 匿名さん

    どっち族でもないですが、お互い様な言い合いですよ。

  112. 2322 e戸建てファンさん

    この地域は仲悪そうですね

  113. 2323 戸建て検討中さん

    だから道路で遊んではいけないって八千代市や警察も言ってるのに、なぜ友達がいないから負け惜しみとかの発想になるのか…
    掲示板でも指摘して逆キレしてくるような人たちなので警察に言うのが無難ですね。
    トラブルになったところで話が通じないので…

  114. 2324 物件

    こんな掲示板はすぐに閉鎖すべきだ!緑が丘の印象が悪くなるだけ!「参考になる」数で、どんな人達で成り立っているのかが良く分かる。
    道路族の迷惑、犬のマナーの悪さ、路駐、ゴミ出しの悪さ、、そしてそんな人たちを掲示板で口悪く罵る。
    「はぐみの杜ってどうですか」の答えは「悪い人だらけ」じゃないですか。
    話し合ったり、あのお店が良い、あそこにアレができる、そんな話では無くなってます。
    そして私の考えが通じるわけもない。残念なのは私なのだから

  115. 2328 名無しさん

    愚痴や煽りは場が荒れちゃうのでよくないですが道路族のヤバさとか対策を知ることができたのでよかったです。

  116. 2329 名無しさん

    公園も増えてていい地域だと思います。
    直接言えばいいとか友達がいないとか警察に鼻で笑われるとかじゃなくて、公的なところからルールが示されてるんだから守れない人は他へ行けばいい。
    https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/49/4133.html

    1. 公園も増えてていい地域だと思います。直接...
  117. 2330 通りすがり

    自治会の集会所建てるのに2万を建てる前から徴収するのは変な話ですよね。建ってないのに。会員数沢山居るしこれからどんどん入会する人増えるだろうけど…1世帯2万なら…どんだけ立派な集会所になるのでしょうか。楽しみです。
    そして半年くらい前に自治会に入ってた友人が引っ越した時に聞いたんですが、払ってしまった後に退会したらそのお金は戻って来ないみたいですよ。ずっと住むなら良いけど引っ越してその地域に住まないのに2万だけ取られる…会長に退会することを連絡しても無視…で、辞めるな勝手にどうぞ、お金は返しませんけどね。って言われるみたいです。自治会入ってるけど…会長も良い人だと思うけど…入会は大歓迎だけど去る人にはドライなのは自治会も一緒なんだなと思いました。
    とりあえず積立金もだいぶ集まったみたいなのでステキな集会所ができるのを期待しています。

  118. 2332 名無しさん

    市で公民館などを造ってくれると嬉しいですよね。
    個人から集金する自治体管理の集会所だと限界がある気がしますね(;_;)

  119. 2333 戸建て検討中さん

    自治会の集会場で何をするのですか?
    カルチャー教室とか?

  120. 2334 名無しさん

    道路族やご近所トラブルは自身で解決しようとせずに相談してくださいと警察の方に言われたんだが。あんたが鼻で笑われるさ。警察も苦労してるだろうよ。過激な人が街にいると。

  121. 2335 評判気になるさん

    変な方が急に黙っていますね。今日はお昼から自治会の集会なのでもしや…

  122. 2337 評判気になるさん

    雨なのに道路族w
    やはり自治会の方でしたか…

  123. 2338 戸建て検討中さん

    煽りに特に張り合うつもりもないですけど、自分で道路族って言っちゃってますね。
    自分達がしていることが間違ってないと思ってるんだったら自ら道路族なんて言わない。
    別に親の井戸端会議は常識的な範囲なら何も言わないけど、子供の安全のためなんですけどね。
    子供は予想外の動きをするので、必ずしも避けきれるとは限らないですよ。
    まぁ今までの流れからこんな話してもまた論点すり替えて逆ギレされるのもわかってますけどね。
    同じ地域に住んでいて、これから一緒に町を良くしていきたいと思っているのに残念な気持ちでいっぱいです。

  124. 2339 名無しさん

    友達がいなくてかまって欲しいだけのようですね。放っておきましょう。

    自治会は仕事や育児で忙しい方も役員を任されたりするのでしょうか?

  125. 2340 名無しさん

    たまにおかしい発言しているので精神的に正常ではないのでしょうね。ほっときましょう。

  126. 2341 匿名さん

    久しぶりに見たら荒れてますねー!こんな街だったのか

  127. 2342 名無しさん

    道路族ってやっぱり関わっちゃいけないな。
    どれだけヤバい人達なのか自己紹介してくれて助かりました。
    何かあったら警察に対応して貰う一択ですね。

  128. 2343 通りがかりさん

    みどりが丘小学校って偏差値高いって聞いたんですけど本当でしょうか?
    中学校も私立行く人が多いと聞きました。分かる方いますでしょうか?

  129. 2344 e戸建てファンさん

    道路族を否定されると逆ギレしてしまうのか。きっといい家庭環境ではないのだろう。旦那や身内が良ければこうはならないだろ。嫁を大事にしている身としては可哀想な人なのだと思いました。

  130. 2345 通りがかりさん

    居場所が道路にしかないのだと思いますよ

  131. 2346 口コミ知りたいさん

    緑が丘西にお住まいの方はどこの幼稚園に行かれてる方が多いんでしょうか、、教えていただけたら助かります。

  132. 2347 匿名さん

    久しぶりに見たら人増えたな

  133. 2348 匿名さん

    掲示板を荒らしたり煽るやつ必ず一人はいるよな

  134. 2349 匿名さん

    ネットならバレないからと煽るような言葉、乱暴な言葉を使うやついるよな。誰かを攻撃したら自分に返ってくるからやめな。みんなが困ってることを書く場でもあるんだから。これを機に駄目なことは駄目なんだと知るべき。最近の親は子供のまま大人になったのか。

  135. 2350 匿名さん

    まずは道路族をやめることだな
    こんだけ迷惑かけてんだ
    今から意識を変えれば子どもも守れる
    意地になってたら本当に大事なもん失うからな
    お前らより歳上のおっさんが言ってんだ
    まだ若いんだから変われる
    子供の為にいい親になれよ

  136. 2352 匿名さん‐評判気になる

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  137. 2353 名無しさん

    >2343
    一昔前の話ですが小学校はともかく近隣の公立中学校があまりお勉強が得意じゃない学校だったみたいで、私は中学から電車で私立に通っていました。
    新木戸の子達は半分が私立に行ったそうです・・・

  138. 2354 匿名さん

    1、2丁目では道路で遊んでいる人は殆ど見かけませんよ。近隣の公園はいつも混んでますので、遊ぶ時は公園に行くことが習慣化しているのでしょう。公園の方が子供も喜びますしね。

  139. 2355 坪単価比較中さん

    ありがとうございます。2343です。
    そうなんですね!ほとんど私立に行くなら緑が丘西では中学校出来なそうですね…

  140. 2356 名無しさん

    八千代市が出してる子供の人口の推移としても、10~15年後には落ち着いてしまうみたいなので中学校新設は難しいかなと思いますね。。
    3年間だけ遠距離頑張ってもらうしかないと思います。脚力!

  141. 2358 西岡みどり

    支援学校の裏の新しい公園も路上駐車で賑わっていて今日も平和です

  142. 2359 道路命

    いかれてやがる

  143. 2360 通りがかりさん

    うるさいバイクも走り回ってて、とても賑やかですね

  144. 2362 匿名さん

    選挙いってきましたが、投票率が低いみたいですね。

  145. 2363 e戸建てファンさん

    最近どこも長居するような道路族そんな見ないけどなあ。それに道路族やってる人は周りのことなんて気にしてないし自分らが道路族と思わずやってんだからここ見てないだろ。最近文句言ってるやつは元道路族で前に注意されたことがあるからとか?だからここでがんばって荒らしてるんじゃないか?じゃなきゃどう考えてもここまで執着してここに現れないだろ。いちいち色んな人につっかかってきてストーカーみたいやわ。こわ。

  146. 2364 名無しさん

    本当ですね、他の市も調べたましたが八千代市の投票率かなり低いですね…。

  147. 2365 通りがかりさん

    センキョ割なるものが存在するらしく、投票証明書や投票所の看板の写真を見せるとノジマなどで買い物の際に割引があるそうですね。
    投票したけど利用しませんでした(´-`)

  148. 2367 匿名さん

    モーマムの跡地や3号公園前のテナントに新しいお店が入ってほしいなぁ。カフェやコンビニが欲しいです。

  149. 2369 e戸建てファンさん

    中学校問題は結局どうするんですかね…
    期待させるような事ばかり言って
    あの騒動から結局うやむやなままだし…
    そろそろ何かアクションが欲しいところですね。

  150. 2370 名無しさん

    小学生が笑顔で登校する姿が素敵で元気を貰いました。サポートしている親御さんや自治会の方ありがとうございました。良い街だと思います。

  151. 2371 西岡みどり

    区画によっては小学校が遠くなり、中学校は遠いの確定、近くにお店は無い、、、子供達に恨まれます

  152. 2372 通りがかりさん

    中学校がないこの地区を選んだのは私達親自身ですし小学校に関しては遠いご家庭はたくさんあります。近くがよければ近い住宅を選ぶべきだと思います。
    もちろん中学校もお店もあったほうが助かりますから要望を出し続けるしかないと思います。

  153. 2376 通りがかりさん

    道路族に関して発言したい気持ちもわかりますが、この地域には迷惑を被ってる人に対し煽るような投稿をする残念な危険な人間が住んでいますから、道路族については市や警察に相談していきましょう。

  154. 2377 戸建て検討中さん

    ほんと人の親とは思えない発言で…
    親はどうでもいいけど子供が可哀想。
    子供は広くて安全なところで遊べた方がいいだろうに…公園近くにあるのに親の都合ですよね。
    この数日の流れ本当呆れました。個人で解決できるような相手ではないので然るべきところに相談しましょうね。

  155. 2378 名無しさん

    こんな子どもみたいに煽る人が親とか…子どもが本当に可哀想ですね。でもこの街のどこかにいるってことですよね。気持ち悪い。

  156. 2379 e戸建てファンさん

    昔は放任主義のが子どもの方が自立するって言われていましたが、もう時代が違うんですよね。放ってばかりいると周囲と比べるて愛情不足の子が目立ちます。もっと見てあげてほしい。

  157. 2380 通りがかりさん

    いかれてる道路族

  158. 2382 評判気になるさん

    八千代中央自動車学校に通っていた方いますでしょうか?免許を取りに行きたいのですが、評判がよくなくて迷っています。バスの停車する所など魅力なんですが口コミがよくなくて。
    東洋モータースクールに通おうか迷っています。

  159. 2383 評判気になるさん

    教習所の口コミなんて大体ひどいですよ…
    行ってみると違ったりしますし、教官がハズレだったり楽しかったり人それぞれです。
    通いやすいところが1番。
    運転技能を身につける免許を取ることが目的なんだから…

  160. 2384 ママさん

    GLP側の道路のこと?
    現状のあの道路状況で路駐があったって大した被害なんてないだろうよ。

  161. 2385 通りがかりさん

    免許講習は色んな人に教官に当たりますからあまり気にしなくていいと思いますよ!
    頑張ってください!

  162. 2386 通りがかりさん

    家の近くだからって親なしで未就学児を外に出すことってありますか?
    近所の道路で小さい子がウロウロしていてビックリしました。
    皆さんは何歳から親なしで遊びに行かせてますか?

  163. 2387 ママさん

    私や職場の人が数名通ってましたが、特に問題は無かったですよ。
    私が行ってた頃は、おじいちゃん先生が多かったです。

  164. 2388 通りがかりさん

    西部近隣公園がオープンして数ヵ月経ちましたね。
    木に囲まれて遊具もあり賑わっていて良い公園です。

    しかし、公園から階段で下りられるようになっている下の調整池ですが、暖かくなってきたのでカミツキガメが現れないかが心配です。

    まだ見かけたことはないのですが、以前に坪井の近隣公園でカミツキガメが捕獲されたそうで注意ポスターが貼ってありました。
    あそこと繋がっている川が調整池の横を流れているので少し心配です。

    自然が多いのは嬉しいことですが、中には危険な動植物もあるのでお散歩などで池のそばを通る時は注意しようかと思います。
    上と違って階段で下りた池のそばは舗装されていませんし、池のまわりは草がボーボーで動物の隠れ家になりそうです。
    小さなお子さまがおられる方は避けた方が無難かもしれませんね。




  165. 2389 匿名さん

    緑が丘西でセアカゴケグモは何回も見てるので気を付けてください!!

  166. 2390 通りがかりさん

    ヤオコー寮近くの公園に洗濯機とストーブが不法投棄されていました
    あの辺りでは以前も不法投棄されている風景を見かけましたが非常に残念です
    ここの住人の方が棄てたのかは分からないので、民度なんて話をする気はありませんが、お世話になったものへの最後の態度として、最低限持ち合わせなければならない常識として、いかがなものかと思います

    もし、ここを見ている方の中に心当たりのある方がいたら、すぐに回収し然るべき方法での処分をしていただきたいです。

  167. 2391 住民

    怪しい訪問営業の多いこと。外壁塗装、外構工事、学習教室。社名をググると口コミ悪すぎて悲しくなります。そういえば新聞屋の勧誘があまり来ません。

  168. 2392 匿名さん-戸建て全般

    私も今朝見ました。
    不法投棄するのはだいたい、わざわざ車で持ってきて捨てると思うので近隣の人ではないと思いますよ。

  169. 2393 通りがかりさん

    公立の中学校が2校とも遠いので、他校に比べると私立行く人が多いです。

  170. 2394 匿名さん

    遠いから私立に行くのですか?
    私立の方が遠いのでは?

  171. 2395 検討者さん

    公立ですら遠いから、私立が遠いというデメリットが無くなるってことでしょ

  172. 2396 ご近所さん

    友達いなそう

  173. 2397 名無しさん

    中古車屋さんのとこのS字カーブ平気でセンターライン割ってくる車多くないですか?
    対向車が来てようがお構いなしで何回かヒヤッとさせられてます。

  174. 2398 名無しさん

    今日の18時過ぎ、トライアルと凱旋門前の公園の間にある野原の部分に、リード無しで散歩させていた中年女性がいました。
    しかも15メートルくらい離れた場所で、ボーッと立っていました。
    すぐ脇は車の通りも多いし、公園にはまだ人もいる時間帯だし、非常識だと感じました。
    誰かに怪我をさせたり、飼い犬が痛い目を見ないと分からないのでしょうね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  175. 2399 名無しさん

    いやわかるんだけどさ。個人がわかるような書き込みはやめようよ。ここに書き込むほど腹立つなら声かけてあげなよ。言えないなら自治会に相談するとか。
    道路族とか道路事情とかは全体的な注意喚起になるかもしれないけどその書き込みはさすがにおかしいと思う。

  176. 2400 名無しさん

    犬を飼ってる人に優しく、道路族に厳しい掲示板だこと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸