分譲一戸建て・建売住宅掲示板「はぐみの杜ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. はぐみの杜ってどうですか
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2025-02-11 18:33:25

西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?



【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
   http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分

[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はぐみの杜ってどうですか

  1. 1801 価格リサーチ中さん

    >>1797 ナナシさん

    1歳児以降は基本的に落ちるものと考えていただいたほうが良いです。
    片親だったり、兄弟姉妹が既に通っていたり、同時申し込みだったりなど、特別な事情がないと緑が丘西エリアの保育園は入れない状況です。
    遠方への共働き、祖父母が遠方在住などは最低水準で、プラスアルファが求められます。

  2. 1802 評判気になるさん

    保育園事情にとっても詳しいんですね!!!参考になります!ちなみに高津エリアはこのマンションから通える範囲なのでしょうか?あいあい、新木戸、若葉高津保育園について何か情報をお持ちでしたら教えていただきたいです。

  3. 1803 評判気になるさん

    すみません、マンションではなくはぐみの杜エリアの間違いです

  4. 1804 ナナシ

    詳しくありがとうございます?
    激戦区だろうなとは思っていましたがキツそうですね。。
    今年秋くらいに引っ越す予定で1歳入園を目指していました…引っ越すことが決まってるのに今から絶望的です

  5. 1805 周辺住民さん

    >>1804 ナナシさん

    諦めずに市役所に相談してみてください。
    運良く空きが出て入れたりすることがあります。
    こちらも10年も前になりますが、9月にたまたま空きがあって滑り込みで入ることができました。

  6. 1806 ナナシ

    >>1805 周辺住民さん

    ありがとうございます!
    まだまだ新しい家が建ちそうなエリアですよね…
    待機児童どうにかなってくれればありがたいです…

    市に相談してみます!

  7. 1807 名無しさん

    そういえば、ヤオコーの前にマツキヨができますが、その裏の坪井の土地に児童館ができるっぽいです??

  8. 1808 評判気になるさん

    マツキヨの隣に立つのはコンビニ?どの会社が入るのか…ナチュラルローソンだと嬉しいのですが。
    マツキヨの奥隣も整備されていますが、すべて住宅地になる訳ではないと思うのですが…何ができるのかご存知の方いますか?

  9. 1809 口コミ知りたいさん

    コンビニはセブンイレブンだったとおもいます。
    外観が見えてきてワクワクしますね!

  10. 1810 名無しさん

    セブンイレブンではなくファミリーマートです。

  11. 1811 通りがかりさん

    外観の木の感じがファミマっぽいですね。
    セブンイレブンならレンガ模様が多いですよね。

  12. 1812 口コミ知りたいさん

    失礼しました、ファミマなんですね。
    近くにセブンイレブンがあるのでその方が嬉しいですね。

  13. 1813 匿名さん

    ファミマですね。
    4/20オープンと貼紙がされてました。

  14. 1814 名無しさん

    ファミマ萎えますね、セブンが良かた、、、

  15. 1815 通りがかりさん

    セブンイレブンもファミリーマートもどちらも微妙。どちらもすぐ近くにありますし。

  16. 1816 評判気になるさん

    ファミマでしたか。過去レスにセブンとありましたのでそうなんだとばかり…。
    銭湯や役場の出張所も近くにできると良いですね!

  17. 1817 通りがかりさん

    >>1749 検討中さん
    医師免許持ってるのか疑わしくなる医師がいますよ、私が体調が悪くて診察したときには「熱は無いね!何の病気かよくわからない、とりあえず薬出しとくね」と10秒位で診察終了、何の薬だよ…って感じでした。

  18. 1818 匿名さん

    >>1817 通りがかりさん

    どこの病院のお話をされているんでしょうか?

  19. 1819 名無しさん

    私の知るかぎりでは、メディカルクリニックの先生はそんな事絶対しないと思うんだけどな…

  20. 1820 名無しさん

    やちよ総合診療クリニックの先生もそのような事はしないと思います。

  21. 1821 名無しさん

    メディカルクリニックの先生は、とても優しくて診察も丁寧で家族でお世話になっています。良い先生に巡り会えて良かったなと思っています。

  22. 1822 戸建て検討中さん

    市長のTwitterで、小・中学校新設のプロジェクト発足とありますね。
    楽しみですね!

  23. 1823 名無しさん

    小学校、中学校の用地は、どこになるんですかね?

  24. 1824 評判気になるさん

    みど小の評判どうですか?
    ネットではボロクソ言われてたりするようですが…
    特にPTA
    仕事を辞ないとやっていけない、子供が浮く
    そんなブラックPTAってまだあるのでしょうか?

  25. 1825 西岡みどり

    >>1822 戸建て検討中さん
    中学校のプロジェクトはただのパフォーマンスだと思い期待しておりませんでしたが、まさか中学校のみならず小学校まで必要と判断されるなんて、もちろん嬉しいですが意外性が大きく驚く気持ちの方が強いかもしれません。
    しかも用地確保問題もクリアしているとまで名言するとは、、、一体どこに用地かあるのか疑問ですが、このまま順調に進むことを祈るのみですね。

  26. 1826 通りがかりさん

    >>1824 評判気になるさん
    以前はどうだか知りませんが、今はそんなことはないらしいですよー。
    知り合いのそのまた知り合いがきいた話になりますが働いてる方も普通にいるし、活動も縮小されているとか
    コロナの影響もあると思うのですが時代に合った活動をしているんですかね(^^)

  27. 1827 通りがかりさん

    ちょっとぼかして書きますけど
    「総合」に皮膚炎で受診したんですが、わからないから違う病院行ってと言われ、その時に処方箋も出されました。専門の医療機関を受診しなさいと言われるのは別に普通のことだと思いますが、処方箋を出されたのは意味わかりませんでした。
    その後専門医の診察で、全く意味の無い薬だとわかりました。

  28. 1828 通りがかりさん

    車上荒らし、車、バイク泥棒が多いですね。交番できないかな

  29. 1829 評判気になるさん

    >>1826 通りがかりさん
    そうなんですね!

    世帯年収高めの方が住んでいるようなことを聞いていたので共働きの方が少ないのかと思っていました。

    ありがとうございます(^o^)

  30. 1830 名無しさん

    場所の確保ができないのではと思っていたので、驚いています。
    どの辺りにできるのか、気になります。周辺の住民からの許可がおりないなど、あり得るのでしょうか。

  31. 1831 名無しさん

    >>1827 通りがかりさん
    やちよ総合クリニックって皮膚科もやってましたっけ?

  32. 1832 名無し

    >>1830 名無しさん

    まさかとは思うんですが、ユニオンゴルフ、、
    あそこを撤退させて用地を確保、、てなことはできそうな。

    隣のマンションも前はゴルフ練習場だったので、

  33. 1833 西岡みどり

    うろ覚えですが過去の投稿で、中学校建設のための用地が無いのに自分勝手な要求するなとか、役所の職員に聞いたら中学校建設は無いと言われたとか様々な投稿がありましたが、何事も素人の噂を鵜呑みにするのは怖いですね。

  34. 1834 名無しさん

    >>1833 西岡みどりさん

    みなさん耳にした情報などを交換するために書き込みをしていると思うので、全てが正しい情報の必要はないのでは?

  35. 1835 検討者さん

    八千代緑が丘西への移住を検討しております。先日八千代緑が丘西4丁目のヤオコー周辺をぶらついていた所、100羽以上の鳥の群れが電柱にとまってました。あまりの多さに鳥肌が立つレベルだったのですが、現在八千代緑が丘で鳥害ってあるのでしょうか?

  36. 1836 西岡みどり

    >>1834 名無しさん
    おっしゃる通り、故意の嘘情報で無ければ仕入れた情報を投稿することは自由ですし、結果間違ってても責めるべきものではないと思います。ただし投稿された情報を鵜呑みにして街の発展のための行動を諦めるのってもったいないという意味です。

  37. 1837 住民

    >>1832 名無しさん

    駅前ならユニオンゴルフかトライアルくらいしかなさそうですよね

  38. 1838 匿名さん

    中学校新設の用地確保が出来ているというのはどこで見られますか?市長のTwitterで見つけられませんでした。

  39. 1839 近隣住民さん

    >>1838 匿名さん
    市長のブログの最後の方に当初は書かれていたのですが、削除されてしまいました。周りのどなたかに指摘されて、まずいと思ったのでしょうか。一度書いたことを削除するのは、逆に誤解を招くことになると思うんですけどね。

  40. 1840 名無しさん

    削除したというのは、どういうことなのでしょうか。確保できていないわけではなく、ただ公にできないというだけならいいのですが。

  41. 1841 名無しさん

    市長のブログ等削除されましたね。
    近いうちに実現するかもという期待は持たないほうがいいのかな。

  42. 1842 周辺住民さん

     八千代市の市役所、本所のボロボロ加減が半端ないので新築するのに学校どころではないという市の財政。 桜をみるついでに八千代市市役所、本所を見学しなされ。



  43. 1843 匿名さん

    >>1835 検討者さん

    夏場になると緑が丘西駅前の交差点(バスターミナルがある方)周辺にムクドリが沢山やってきて鳥の糞が酷いです。
    緑が丘西の方は、鳥がよく止まる電線の所は鳥の糞が多いです。そういう場所にある家は東電とかNTTに連絡して鳥よけの対策をしてもらってるようです。
    私の家の前も酷かったのでNTTに連絡して対策してもらいました。

  44. 1844 評判気になるさん

    マツキヨ、昨日オープンしましたね!
    スーパーはトライアル、イオン、ヤオコー
    ドラッグストアはトライアル、イオン、マツキヨ、セイムスあたりがお買い物候補なのかなと思いつつ。
    みなさんはどこ使ってますか?

  45. 1845 マンション掲示板さん

    >>1844 評判気になるさん

    OKストアーとちょっと離れますがマミーマートもおすすめですよ

  46. 1846 通りがかりさん

    6-8丁目もヤオコーやマツキヨが出来てかなり便利になりましたね。
    信号がない距離なので近くて便利です。

  47. 1847 名無しさん

    はぐみの杜ではないのですが、友希家さんが閉店したのですね。
    何回か行って美味しかったのに残念です。

  48. 1848 ラーメン通

    亭主が何かやらかしたのでしょう...
    まぁ、オープン時に安室奈美恵だの今市隆二だの勝手に名前使って花出してましたからねww

    宮里家という家系らーめんにリニューアルするそうです。

  49. 1849 通りがかりさん

    流山おおたかの森の竜泉寺の湯が来週オープンしますね。
    次は緑が丘ですかね?

  50. 1850 e戸建てファンさん

    おおたかの森の工事メンバーがそのまま八千代に来てくれるんじゃないかなと勝手に想像してます。
    ヤオコー、マツキヨ、ファミマに続く、緑が丘西住民の皆さんが利用できるサービス施設のオープンを期待して、もう少し待ってみたいですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸