分譲一戸建て・建売住宅掲示板「はぐみの杜ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. はぐみの杜ってどうですか
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2025-02-11 18:33:25

西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?



【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
   http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分

[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はぐみの杜ってどうですか

  1. 1551 匿名さん

    >>1549 匿名さん
    分かります。
    でもそれを指摘しても、ここの住人は延々と道路族とBBQの話をし続けます

  2. 1552 匿名さん

    久しぶりにここの掲示板見たら、寂しいことになってますね。

    道路やBBQなど愚痴をいう場所ではなくて、こんな良いことあったとか、あそこに新しい何かができたとか、ここが良かったとか、プラスの情報を得た人が書き込んで、それを共有する場だったんですけど。

    またそのような場所にしませんか?

  3. 1553 名無しさん

    ウーバーイーツの広告が入ってた!
    やっと注文可能な地域になって嬉しい!

  4. 1554 匿名さん

    >>1552 匿名さん
    プラスの要素がないからこういう場になってしまったということは考えはしないでしょうか?それともマイナスのことは書くな。っていうことですかね?

  5. 1555 通りがかりさん

    最近引っ越してきました。
    緑が丘西に住んでるみなさんは、神社のお参りとかどちらに行ってますか?
    七五三やら初詣などなど、どうしようかなと。。。

  6. 1556 通りがかりさん

    >>1555 通りがかりさん
    うちは子どものお宮参りに成田山へ行きました。
    七五三は都内の神社にしようかと思ってます。車で千葉の稲毛浅間神社へ行く方もいるみたいですよ。

  7. 1557 ご近所さん

    >>1555 通りがかりさん
    千葉神社は待ち時間が少なくて良かったです!オプションで着物の貸し付けもやっているみたちです。

  8. 1558 通りがかりさん

    >>1556さん、1557さん
    早速ありがとうございました!
    以前住んでいたところでは、近所の氏神様のところに行っていたので、
    成田や千葉市まで出られる方も多いとのこと、大変参考になりました。
    ありがとうございました!

  9. 1559 評判気になるさん

    幼稚園に通われている、もしくは通っていたお子様の保護者さんいらっしゃいますか?
    坪井幼稚園や古和釜幼稚園のバスが走っているのをよく見かけるのですが、
    どんな評判なんだろう...と気になっています。
    実際にお母さんたちに声をかけて聞けたらいいのですが、
    バスの乗り降り現場を見たことがなく。。。
    体験談とか評判とか、ご存知であれば教えてください!

  10. 1560 匿名さん

    >>1553 名無しさん
    ウーバーイーツは割高ですが、バイクで届けてくれるので商品も温かくて便利です!
    皆さんは利用していますか?

  11. 1561 通りがかりさん

    家に農協の米のチラシが入ってた10キロ2900円で重い米を配達してくれるならスーパーより良いな

  12. 1562 雑談さん

    バイクの音で起床
    おはよーございます
    こないだタヌキを見掛けました。捕まえて喰ってみたいと思いつつ、タヌキ達には良い環境が続いてるのかな??と思いました
    寂しい掲示板に無駄な雑談を。。

  13. 1563 匿名さん

    道路族で困っている人は市長、市議会議員、役所に道路族を取り締まれる迷惑防止条例の策定を要望してください。私は役所に要望しました。今の法令だと警察は取締りがやりたくても道路族に適用できる法令がほぼ無いため取締りがほとんどできない状態です。1960年代の第一次交通戦争の際に建設省(現国交省)が道路上での子どもの交通事故を減らすため路上遊戯を排除するために公園の整備を各市町村にさせています。親が道路で遊ばせる行為は時代に逆行していますよ。
    あと私道なら遊ばせてもいいと言っていた人がいましたが、今の私道は後で住民同士が家の建築工事や通行で揉める事が無いように開発業者が手続きしてほとんど位置指定道路として扱われ公道と同じ扱いです。

  14. 1564 名無しさん

    道路で遊ぶのはどの程度ならありなのでしょうか?自分の家の駐車場は大丈夫かと思って遊んでますが、そうすると近所の子達が出てきて、そのまま遊び始めて道路まで出てしまいます。
    その時は公園で遊ぼうと声をかけるのですが、親同士も井戸端会議をはじめてしまうので、移動できません。
    これから夏休みになるので、とても憂鬱です。

  15. 1565 匿名さん

    >>1564 名無しさん
    道路で遊ぶのは危ないから駄目ですよ。特に小さい子どもは遊びに夢中になると周囲の状況確認がうまくないため、車や通行人が来ていても平気でそっちの方に突っ込んで来ますから。最悪、子どもが車に轢かれて亡くなってもいいと思うのであれば道路で遊ばせてもいいんじゃないですか。
    後、子どもが集まってくるのであればご自宅の駐車場で遊ばせないで最初から公園で遊ばせる方がいいですよ。それか、子どもが集まってきたら率先して自分の子どもを公園に連れて行けばいいと思います。一緒に遊びたい子はついていくかと。
    移動しない他の親達と同様にその場に居ると1564さんも周囲から見たら子どもを注意しない道路族の一員にしか見えません。
    住宅街での道路遊びや井戸端会議は関係無い人からしたらただの騒音を撒き散らしたり通行の妨げをしている迷惑行為でしか無いですよ。もし遊ばせていて警察や自治会などから注意を受けたら気をつけた方がいいです。周囲に我慢してる人が居るって事ですから。騒音トラブルは最悪、殺人事件まで行き着きますから、その事を頭の片隅に入れておいた方がいいです。

  16. 1567 匿名さん

    [No.1566と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  17. 1568 匿名さん

    >>1567 匿名さん
    それほど道路族は迷惑だということです。
    遊ばせてる親達は公園に行かないで楽をして、井戸端会議をし…満足でしょうが、こちらは子供の奇声に毎日悩まされ、車を通るのにも一苦労。
    迷惑をかけているということをわかってほしいです。
    1564さんは井戸端会議をしているということなので、この掲示板のことを奥様達に話してみたらいかがですか?
    道路族が迷惑だという投稿が多いと。

  18. 1569 名無しさん

    >>1564 です。
    みなさんの言うことはわかります。
    ただ、うちはオープン外構ではなく、仕切りがあります。駐車場と小さな庭が一緒になっているので、そこで遊んでいる感じです。
    道路とはフェンスで仕切られていますが、子どもたちは気にせず顔を覗かせて話しかけてきます。
    公園に行く日は行きますが、庭で済ませたい日もありますよね。大人は家事をしたいから、ちょっとの間子どもたちだけで庭で遊ばせる。それができないので、愚痴をしてしまいました。
    「車がきて子どもがひかれてもいいのであれば」って、そんなわけがありません。だからオープン外構にしなかったんです。
    ですが、庭とはいえ、子どもたちが我慢できず外にいる子たちと遊んでしまうのはこちらのせいなので、公園に行けない日は庭で遊ばせるのもあきらめようと思います。

  19. 1570 匿名さん

    >>1569 名無しさん
    うちは別の分譲地ですが、どこも一緒ですね。
    公園遊びや買い物の後に家の近くでバッタリお友達と会ってしまっただけであっという間に遊びモードに入っちゃいます。
    井戸端会議に見えるママさんたちの会話も実は早く帰りたいねだったりします。
    乳幼児がいないご家庭の方からすると子供は公園で遊ぶべきってよく言われますが、子育てって理想通りにいかないから育児ノイローゼって言うのもあるわけで…
    目の前で広がる光景が実際は自分の思っていたことと違うってことなんですが、結局自分の気持ちが優先でその人の身になってみないと分からないですよね。

    フェンス付きのお庭があったら子供とお花など育てる経験させてあげられて良さそうなのに残念ですね…

  20. 1571 注文住宅さん

    >>1565 匿名さん
    長文だし極論ばかりで何が言いたいか分かりづらい

  21. 1572 雑談します

    スレを読んでて思うに、、迷惑だ!と訴えてる人たちの言い方の悪さが気になるかな。もう少し優しく話し合いましょ
    して、子供がいる家は他人の子供が遊んでいても多少の遊びや声は仕方がないと思うし(昼間は学校や幼稚園に行ってれば夕方の時間だけ)、子供がある程度成長していたり子供がいない家は、ゆっくり過ごしたいけど他人の子供が遊んでいれば五月蝿く感じやすいカモしれませんよね。

    犬がいる家は道路のオシッコは気を付けているけど仕方がない、犬がいない家は道路でするのは迷惑。ましてや自分の家の前なら尚更苛立つ。
    ちょっと違うかもだけど、なんでもそうですよね。価値観の違いなんてキリがないですよ

    さて、解決しないコメントをしましたけど、どうしましょうか!(笑)
    議論は大事ですが、あまり続き過ぎてるのも良い街の印象が無くなってきますね!

  22. 1573 名無しさん

    銭湯が計画通り建設されるといいな~

  23. 1574 匿名さん

    コロナが明けて銭湯が出来たら行きまくる

  24. 1575 口コミ知りたいさん

    自治会には加入していませんが、先日地域清掃に参加しました。
    住んでいる地域を清掃するのはすごく気持ちよかったです!
    良い機会でした。
    自治会加入されている方にお聞きしたいのですが、その他の活動は頻繁にされているのでしょうか?
    教えていただけると嬉しいです!

  25. 1576 口コミ知りたいさん

    >>1570 匿名さん
    子育てお疲れ様です♪
    すぐに親が対応できて、危険を回避できるのであれば全然ありだと思います!
    これからの季節、庭でプールも良いですね?!

  26. 1577 名無しさん

    緑ヶ丘小学校横の長い公園の駐車場(トイレ無い方)の方に、2世帯住宅のようなお家が建てられてるのですが、なんだか道路側にも入り口があってお店っぽい雰囲気もあるのですが、誰か情報知ってる方いらっしゃいますか?

  27. 1578 名無しさん

    はぐみは住むのにはとても良い環境ですが小学校も中学校もひどいです。そこだけですね。
    他人の土地で平気でバスケやったり、道路族が酷いのはどこのエリアでも同じでしょう。
    ヤオコーもできたし、駅前にはイオンもあるし、自然災害系を考慮すれば治安的にも西東京エリアに匹敵するかそれ以上にいいです。
    美容室も増えて奥様方のマツエクやらネイルやらも地域内で完結できて便利です。

  28. 1579 通りがかりさん

    3号公園前に建設中のPORT.85.BLOCKとは何の建物なのかご存知の方いらっしゃいますか?
    テナントが9つ入りそうな看板が立っていました。
    1階の間口が広かったので店舗にできそうな感じです。

  29. 1580 リフォーム業者さん

    >>1577 名無しさん
    白ガルバと木板貼ってある建物ですよね
    私も気になります

  30. 1581 匿名

    >>1579 通りがかりさん
    たとえ期待のものが出来なくても、何ができるのかなって思うと、なんとなく楽しいですね。新興住宅地の楽しみのひとつかなって思います。

  31. 1582 気になります

    ここの住人ではないですが、道路族は直接注意した方がいいと思います。
    何か事故でも起こしてしまったら、後になって言わなかった方も悪い、言わないから気づかなかったとか言われても困りますし。子供は、子供なので仕方ないのは理解してます。子供がいる前で親に注意します。
    勇気いるとは思いますが、仕事の時も言うべきことは言わなきゃいけないので、同じことです。
    どこか間違ってますかね?言ってること。言い返されたらこう言います。

  32. 1583 やっちさん

    >>1579 通りがかりさん
    老人ホームじゃないんですか?

  33. 1584 通りがかりさん

    >>1583 やっちさん
    向かいの建物は広いお庭と大きなエントランスに屋根も付いていかにも老人ホームって感じなのですが(実際看板に有料老人ホームの記載があります)
    この建物は老人ホームっぽくないのです。
    どちらかというとテナントが入りそうな雰囲気があります。外構もコンクリートの駐車場しかありませんし、老人ホームにしては味気ない空気です。

  34. 1585 通りすがりさん

    >>1584 通りがかりさん
    誰か診療所って言ってませんでしたっけ?
    なので内科とか耳鼻科とかそういうのが複数と薬局って感じになるのかなぁと思ってましたがどうなんですかね~?

  35. 1586 やっちさん

    >>1584 通りがかりさん
    老人ホームではないことを祈ります!!

  36. 1587 通りすがり

    >>1585 通りすがりさん
    老人ホームの人達の診療所ではないかと聞いたことがあります。
    一般の人達が利用できるかわからないそうです。

  37. 1588 匿名さん

    淡い期待でもしながら待ちましょう。
    老人だろうと人が沢山くる施設なら、近隣にコンビニも必要そうですからね。

  38. 1589 西岡みどり

    有料老人ホームと3号公園の向かいに建設中の建物には、クリニック等のテナントが入るそうです。住民にとっては嬉しいニュースではないでしょうか。

  39. 1590 通りがかりさん

    医療用テナントなんですね?!
    以前の噂の感じだとクリニック1棟ができるのかなぁと思っていたので、テナント風の外観でビックリしていたのですが、複数入るのですね。
    期待は膨らみますが、楽しみに待ちましょう!

  40. 1591 西岡みどり

    >>1590 通りがかりさん
    はい、主に医療用のテナントを募集してるそうです。小売店は入れるのか聞いたところ、確認しないとわからないとのことだったので、それ以上は聞きませんでした。8部屋あるので、全てクリニックと言わず、小売店なども入って欲しいですな。

  41. 1592 名無しさん

    どこかにコンビニ出来て欲しいけど、収益考えたら難しいのかな?
    ENEOSのセブンまでは少し距離があって辛い

  42. 1593 雑談します

    七夕かぁ。。
    物流施設ではない、スーパーや100均や薬局などが入った複合施設ができますように。。あと温泉施設に、、アウトレット施設も入りますように。。あとラーメン屋さん。。あとアスレチックも入りますように。。あとパン屋さんもあったら良いなぁ。。ぁぁ~

  43. 1594 通りがかりさん

    コンビニないから郵便もなかなか出せない。みど小北側だと、一番近い郵便ポストがモーマム向かいの歯医者だもの。

  44. 1595 住民X

    緑が丘西の新築戸建相場が意外にも上がってきてますね。飯田とかポラス等のローコスト住宅は別なんでしょうけど

  45. 1596 匿名さん

    緑が丘西5丁目あたりでノーリードで散歩する大型犬がいるようですが、、、
    一度見たので、その後は見ていませんが定期的に見ている方はいらっしゃいませんかね?
    大型犬だし、歩いている所は小さな子どもさんがいる家が多いはず、、、
    なにか起こりそうで不安です。
    ノーリードは違反なので、同じ時間で確認できれば市に連絡した方がいいですね。

  46. 1597 通りすがり

    >>1596 匿名さん
    ノーリードの散歩のおじさん、何回か見たことあります!犬は茶?焦茶系の大きめの犬です。
    いつもゴルフ場方面の木が多い茂った下り道の方に向かっていくのを見ます。
    だいたい18時前後に見ることが多いです。
    毎日ではないので、散歩コース変えて歩いている可能性はありますね。

  47. 1598 デベにお勤めさん

    >>1597 通りすがりさん
    情報ありがとうございます。
    時間も同じなので、その人・犬で間違いないですね。
    こちらは4号街区公園付近で見かけているので、お寺の方から来ていました。
    どうやら船橋市の人のようですね、、、
    もう少し様子見て情報が固まれば市に連絡しようと思います。

  48. 1599 通りすがり

    >>1598 デベにお勤めさん
    大体の散歩コースが掴めますね。
    わたしが見るときはいつも行き止まりの方(今公園の入り口作っている方)から歩いてくるのでどこから来てる方なのかは不明です。
    また見かけたら注意して見てみようと思います。

  49. 1600 雑談します

    ご近所の目はスゴいですね
    どんどん情報が、、
    北東部近隣公園の道路挟んだ反対側の生産緑地地区に不法投棄がありますね。
    明らかに建築業者か外構業者が捨てたようなゴミです
    大きいものが外壁に隠すようにあるようです
    この場合はどの様にするのでしょうか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸