分譲一戸建て・建売住宅掲示板「はぐみの杜ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. はぐみの杜ってどうですか

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-28 16:04:29

西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?



【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
   http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分

[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はぐみの杜ってどうですか

  1. 151 いつか買いたいさん

    自治会発足していましたか!
    失礼しました。
    はぐみの杜全体が統一感のあるオシャレな街路灯がつけばいいですね。

  2. 152 匿名さん

    ところではぐみに中学校ってできる予定はあるのでしょうか?子供が3人いますが中学生になり睦中学校はちょっと遠すぎる。。情報をお持ちの方はおしえてください。

  3. 153 入居済み住民さん

    とりあえず、はぐみの杜の中央エリアは睦中ではなく、高津中だそうです。そのうち、箱物造るのが好きな八千代市長にでもお願いして造ってもらいましょう!

  4. 154 周辺住民さん

    ファミリーマート 今日、前を通ったのですが、右折では入れないんですねーー;


  5. 155 購入検討中さん

    物件の検討中に、トライアルに寄ってみましたが、売場が、以前より
    とても綺麗になっていました。

    街も少しずつ開発が進んでいるようですが、その内、芽ぶみの杜ように
    変身する感じがします。

  6. 156 入居中

    外灯が点灯するようになり、これで、夜は歩きやすくなりました。

  7. 157 匿名さん

    芽吹きの杜のレプリカ?

  8. 158 匿名

    >157
    >芽吹きの杜のレプリカ?

    どうゆう意味でしょうか

  9. 159 近所をよく知る人

    船橋日大よりは八千緑のほうが、生活しやすいんじゃない?
    船橋日大はろくな銀行もないらしいですね。

  10. 160 購入検討中さん

    見学に行く度に、建築中の家が増えていく感じですので、
    そろそろ、決めなければと考えています。

    ただ、何となくそれぞれの家に個性が無い感じがするので、
    ディベロッパーの方は、もっと工夫して欲しいと思います。

  11. 161 購入検討中さん

    明治ゴルフさんとユニオンゴルフさんの土地は、再開発されると
    聞きましたが、本当でしょうか。

  12. 162 入居済み住民さん

    へぇーそうなんですか?
    はぐみの杜の計画内なのでしょうかね。
    あの二つの練習場の立地や面積だと大規模開発になりそうですね。

  13. 163 ご近所さん

    はぐみの杜、街頭つきましたね。
    LED蛍光管タイプのものですね、ちょっと暗くて意匠的には残念なところもありますが、良かったですね

  14. 164 入居済み住民さん

    明治ゴルフ・ユニオンゴルフはそのままだと思いますが・・・
    道路分がユニオンさんの土地にかかりその分だけって事じゃないですか?
    あの一等地をゴルフ場なんてもったいないから早いとこ再開発して、アウトレットモールとかになると
    いいんですけど!

  15. 165 購入検討中さん

    ゴルフ練習場の情報を有難うございます。

    土地利用計画では、確かに道路部分だけのように見えますね。

     http://www.city.yachiyo.chiba.jp/siyakusyo/tosisei/kuikizu.html


    私も、アウトレットモール等になれば良いと思います。

  16. 166 匿名さん

    トライアルのあるism緑ヶ丘にパチンコのマルハンが入りましたね。
    残念です。。。

  17. 167 匿名さん

    激しく同意。
    家電量販店でも出来てくれればよかったのですが

  18. 168 匿名さん

    マルハンさん。
    千葉北店同様、ハーベストガーデンもつくってほしい。
    http://www.harvest-g.jp/

  19. 169 ご近所さん

    トライアルにマルハンが入るのは、本当に残念です。

    東葉高速の改札口を出た所に、マルハンの大きな
    足元広告が貼り付けられましたが、これはもっと
    毎日毎日、嫌な気持ちです。

    せっかく駅前にパチンコ屋がない素敵な街だったのに、
    東葉高速の広告料狙いだけで、駅と街の雰囲気を
    ぶち壊していると感じます。

  20. 170 入居済み住民さん

    京葉銀行はいつ出来るんでしょうか?
    他にスーパーなどは出来るのでしょうね?

  21. 171 匿名さん

    お店も欲しいですが、道路も早くちゃんと開通してほしいです

  22. 172 購入検討中さん

    はぐみの杜内にスーパーできたら、嬉しいですね。
    事業用地も多いみたいだし、これから色々できる感じですかね?

  23. 173 匿名さん

    はぐみの杜に公園ができる予定はありますか?
    土地を見に行った時、公園らしきものがなかったような気が…
    小学校の校庭は放課後や土日は開放していますか?
    子供同士で気軽に遊びに行けるような公園が近くにあるのが
    一番良いんですけどね

  24. 174 入居中

    173番さん、URの現地案内図によると、公園は何ヵ所かできる予定があります。一ヵ所でも早くできると良いですね。小学校が開放しているかは、わかりませんが、はぐみの杜保育園は、確か月一回くらい、開放しているようです。

  25. 175 匿名さん

    174番さん、ありがとうございます。173で書き込みしたものです。
    はぐみの杜で新居を検討中なのですが、まだ小さい子供がいるので
    公園がない事がひっかかってたんです。
    公園ができる予定があるとの事で
    はぐみの杜で前向きに考えようと思います。

  26. 176 入居中

    173番さん、どういたしまして。素敵な新居が見つかると良いですね。まだまだ更地が多いかもしれませんが、一年くらい前と比べて、だいぶ家が増えたと思います。早く、京葉銀行等が色々な施設ができて欲しいです。

  27. 178 匿名さん

    最近の状況はどうですか?

  28. 179 物件比較中さん

    やっぱり公園があるといいかな~って思います。
    防災も普段の生活もイイと思います。
    どの辺に公園の予定があるのでしょうか。
    気になります。

  29. 180 購入検討中さん

    私も公園希望です。規模は小さくても良いのですべり台やブランコ等の遊具があれば良いと思います。
    URの土地計画を見ると、保育園の裏あたりにできる予定なのでしょうか?
    あとはやっぱりスーパーなんかができると助かりますよね。
    最近、見に行けていないのですがお家は増えてきた感じでしょうか?
    八千代緑が丘は綺麗な街で気に入っているのではぐみの杜の街並みに期待しております。

  30. 181 匿名さん

    子育てが始まると時間の大切さが切にわかると思うからこういう環境を探してました。

    二人目の子の前にどこかないと焦りもあるものですから、条件的に好ましい物件を見つけてひとまず安心しています。

    確実に購入という段階ではないのですが、八千代でこちらほどの整えられた環境、新築ではないですよね??

  31. 182 匿名さん

    ファミリー向けとうたってるわりには公園できるのも遅いし、街灯も少ないと思う。

  32. 184 購入検討中さん

    高根はよく分かりませんが私も最初は日大前に惹かれ、現在は、はぐみで検討中です。
    日大前は区画ごとにハウスメーカーが統一され、とても綺麗な統一された戸建街に仕上がっていると思います。
    ただ、日大前に住んでいる人達も結局、お買いものや子供の習い事は八千代緑が丘を使う事が多いのかな~って思うと
    八千代緑が丘に住んでいるほうが便利なのかなって気がします。
    あくまで個人的意見ですが。
    はぐみの杜にも日大前のようなクリニック通りみたいなのができると良いです。

  33. 185 匿名さん

    長いこと船橋在住です。なので船橋市民目線です。(八千代在住の皆さま気を悪くしたらごめんなさい。あくまで投稿者の主観ってことで)

    ■高根
    ・地価が安いが交通の便がわるい。勤務地が近いとか車通勤とかなら良いと思う。
    ・成熟した町。古い家が多く高齢者も多い。再開発でどこまで若返るかが鍵。
    ・商業施設が揃っている。大体は駅前で事足りる。こんど病院もできる。

    ■日大前
    ・一応都内まで一本
    ・184さんも書いているが町並みがきれい。分譲地レベルではなく町全体がきれい。
    ・住民も比較的若い。子育て世代はすぐに友達ができるでしょう。
    ・駅前にマミーマート、カワチやケーヨーデイツー、こ洒落たお店もあり、生活のほとんどは徒歩圏で事足りる。
    ・ただし住民は事足りなくて緑ヶ丘のイオンに頻繁にいく。

    ■八千代緑ヶ丘
    ・一応都内まで一本
    ・「八千代」は知名度が低い。県外の人とかは「船橋」のがよく通用する。
    ・再開発のエリアが広いので町並みは町レベルできれいになると思う。
    ・駅前のイオンはかなりでかい。映画館もある。駅前の事足りる度はトップ。
    ・ちょっと離れるが村上のジョイフルホンダもスゲーでかい。フルルガーデンもいいお店がたくさん入っている。

    三ヶ所共通のデメリットは道路事情。週末高速出るの大変。主観ですがそんな感じ。異論は認める。

  34. 186 匿名さん

    現在、浦安在住です。
    今現在、東西線通勤なのでその沿線の東葉高速線上で物件探しをしております。
    個人的には八千代緑が丘が気に入っています。
    同じ千葉県民ではありますが今まで浦安・市川・船橋あたりまでは都会より。八千代は田舎というイメージでした。
    が、八千代緑が丘は意外?と都会的なイメージもあり、実際、都心までのアクセスも良いのではないかと思います。
    まあ、東京の人からしてみれば、浦安も船橋も八千代も千葉でしかないんでしょうけど・・・

  35. 187 物件比較中さん

    色々よく整備されてて綺麗な街ですよねえ。

    それだけでも住みたいと思わせてくれるのですが加えてはぐみの杜の今の魅力は新しくて広くて、そして意外と駅に近い戸建だということです。新しい家で綺麗な街と共に。家族にこの期待感を伝えようと思います。

  36. 188 匿名さん

    うちも土地探しで色々な場所に行きましたが
    はぐみの杜が一番理想に近かったです。
    どうせ、家を建てるなら、綺麗な街並みが良かったので。
    みどりが丘小学校の評判はどうですか?

  37. 189 購入検討中さん

    久し振りにはぐみに立ち寄ったら、建設中の家が増えててビックリ!
    凄い売れ行きですね!
    どおりで最近このスレも賑わってるわけだ~
    ファミマ横にも何かお店ができるのかな?

  38. 190 匿名さん

    家が増えてくると街の雰囲気が変わりますよね。
    街灯も増えるともっといいな~って思います。
    電気代のかからないのとか。

  39. 191 購入検討中さん

    はぐみの住人になったら、子供はみどりが丘小学校ですよね?

    綺麗な学校で期待感はありますが、やっぱり評判(中身)も気になるとこです。

  40. 192 入居済み住民さん

    はぐみの杜の住人は緑が丘小ですね。
    かなり、素敵な小学校のようですよ!
    緑が丘では新木戸小がかなり評判がいいので、それに負けないようにと、かなり力をいれているらしく、
    いい先生方をそろえていたり、英語の授業なども1年生からあるらしいですよ。
    近隣公園は今、盛り土してますね!どんな素敵な公園になるのか楽しみです。
    あの池!?貯水池!?はきれいになるのでしょうか?
    歯科医院がそろそろ開業するようですが、小児科や内科などもできれば、いいですね。
    京葉銀行の開業はいつ頃でしょうか?

  41. 193 入居予定さん

    近隣公園早く整備が進むといいですね!楽しみです!
    ちなみに、歯科医院はどのあたりにできるのでしょうか??

  42. 194 購入検討中さん

    192番さん、小学校情報ありがとうございました。
    まだ新しい学校のようでネットなんかでも情報がなかったので良い学校だと聞けて安心しました。
    はぐみに決まったら、転校になるのですが子供は不安なようなので。
    公園も楽しみです。

    193番さん、歯科医院は京葉銀行予定地のお隣さんにできていましたよ。
    できたら、同じ並びに小児科、内科もできると良いですね。

  43. 195 匿名さん

    京葉銀行ホームページより。八千代緑が丘店(仮称)オープン年月 平成25年度以降となっております。

  44. 196 入居予定さん

    194番さん
    情報ありがとうございます!
    早く整ってくれると嬉しいですね!

  45. 197 匿名さん

    京葉銀行、25年以降オープンってはっきりと決まってない感じですね…
    銀行ができるとその周辺はセキュリティ対策で街灯増えたりしますかね?
    だと銀行周辺物件、買いですよね?

  46. 198 匿名さん

    近隣公園はいつ完成予定なのでしょうか。
    また、駅からの大通りは今後、車線が増える予定なのでしょうか。
    ファミリーマートが後ろに下がって建てられてるので、車線が増えそうな印象です。

  47. 199 申込予定さん

    銀行予定地周辺・小学校近辺は建設中の家が急激に増えてきていますね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸