分譲一戸建て・建売住宅掲示板「はぐみの杜ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. はぐみの杜ってどうですか
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2025-02-11 18:33:25

西八千代にある、「はぐみの杜」について語りませんか?



【以下、管理担当より情報追加しました】
HP:http://www.ur-net.go.jp/chibanavi/nishiyachiyo.html
   http://ur-sumitakunaru.com/town/haguminomori/index.html
名 称:はぐみの杜
所在地:千葉県八千代市
交 通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅下車徒歩13~16分

[スレ作成日時]2011-02-18 23:12:57

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はぐみの杜ってどうですか

  1. 1451 評判気になるさん

    >>1449 口コミ知りたいさん

    私も幼稚園のこと知りたいです。午後に公園で遊んでいると色んな園バスを見かけますが大体が船橋の幼稚園なのかなと思いました。確かに八千代市で考えると幼稚園がないですよね。
    ちなみに、私が見かける園バスは坪井幼稚園、古和釜幼稚園、いづみ幼稚園、ふじ幼稚園…他にも2つくらいあったかな?
    中にはプレから通っていないと入れないところもあるそうなので色々調べてみようと思います。

  2. 1452 匿名さん

    竜泉寺
    白紙でなくて良かったです。
    前向きなニュースをありがとうございます!

    この地区は
    新興住宅なので色々と期待しつつも
    期待はずれもあるかもしれませんが
    皆さんせっかく同じ地区に土地を構えた
    仲間として 
    これからも共存、共同となれば
    もっと盛り上がると思います!

    あとは
    コンビニと中学校が出来れば
    より良い街となりますよね

  3. 1453 通りがかりさん

    保育園の状況について、私が知っていることでよろしければ・・・

    小規模保育園・・・0歳~2歳の子が対象で園庭や調理室がない?小さな保育園
    3歳以降は幼稚園か普通の保育園を探さないといけないという認識です。
    1~3丁目にお住まいの方は検討範囲でしょうか。
    緑が丘エンゼルホーム:19名定員
    みどりが丘保育園:19名定員
    クレヨンキッズ:19名定員


    保育園だと
    ①エーワン緑が丘保育園:39定員
    ②緑が丘こひつじ保育園:60定員
    ③緑が丘ひよこ保育園:60定員
    ④緑が丘はぐみの杜保育園:160定員
    ⑤虹のこころ保育園:160定員

    が候補に上がるでしょうか。上記のうち上3園は園庭がないので私は候補から外しましたが、どこもいっぱいだと思います。

    市役所で聞いたところ、
    緑が丘はぐみの杜保育園の申込者数は市内でも圧倒的な数なので、点数が高くないとまず無理と言われました。
    見学の時の対応も丁寧で好感が持てたこともありますし、ママ友に聞いてもアットホームな感じで、
    いい話しか聞きませんでしたので私は申し込む予定です。ECCの教室もはじまるらしいです。
    園児数が多いのと駐車場が狭いのが難点でしょうか。

    虹のこころ保育園ははぐみの杜保育園ほどではないものの、やはり申し込み者数は多いそうです。
    園庭も広いですし建物もきれい、駐車場も広いなど利用しやすそうです。
    若干対応が上から目線だという話や、お迎えが19時以降になると罰金があるなど、
    罰ルールみたいなものがあると聞きました。これは聞いた話なので本当かどうかはわかりません。
    7丁目にお住まいの方は通いやすそうですね。

    ぜひ見学してみてください。電話の応対や見学の時の印象が入園してからの印象に近いと聞いたことがありますので。



  4. 1454 匿名さん

    竜泉寺の湯、どの辺にできる話でしたっけ?

  5. 1455 キリンさん

    >>1454 匿名さん
    スーパー銭湯は六丁目の物流施設の裏にできます。

    また、八千代特別支援学校の裏に完成予定の西部近隣公園も楽しみですね。

  6. 1456 通りがかりさん

    実際入園してみて思ったのは、園庭の広さはそこまで重要ではないかなということ。この辺りには公園がたくさんあるのでよく近隣の公園までお散歩に行ってましたよ。
    それよりもやはり通いやすさは重要でした。

    あくまで個人の感想ですし、何を重視するかはもちろん人それぞれですが。参考になれば。

  7. 1457 名無しさん

    アート付近で行われている工事はアパートが建つのでしょうかね

  8. 1458 名無しさん

    少し前に、はぐみの杜保育園に子供を通わせていました☆
    先生方もすごく親切で、クラス担任というよりも、園の先生方全員で見てくれているという安心感がありました☆
    子供たちのイベントも多いですし、先生方で行ってくれる為、仕事を休むなどの、親の負担になるような事はありませんでした。
    うちの子は給食がすごくおいしいとも言っていましたよw
    他の園はわからないですが、はぐみの杜保育園に通わせて私は良かったと思っています☆

  9. 1459 通りがかりさん

    やっぱり何を選択のポイントにするかは人によるんですね。
    通いやすさも大事ではあるけど、子どもに最善の環境を選択することが
    何より大事なのではと申し込み順を考えました。

    私は園庭の広さって重要じゃないかなと思う。
    近くの公園はあくまでも『公園』であって、園の意思で使えるわけじゃない。
    園庭があっても散歩には行くし、事故や犯罪に巻き込まれるリスクも園庭よりは高いと思うし。

    選んでも入れるかは別の話なんですけどね・・・

  10. 1460 匿名さん

    緑ヶ丘西は住み心地どうですか?
    一回見に行きましたが、小学校近くのミートボール工場の臭いに大変驚きました。
    とても気に入っているエリアなので、何丁目なら匂わないとかあれば教えていただけますか?
    近くにある牧場も夏場はどうですか?

  11. 1461 住民

    >>1460 匿名さん

    私は8丁目と7丁目の境あたりに住んで居ますが工場であったり牧場の匂いは気になったことはないです。(7丁目も8丁目も広いですから場所によると思いますが)

  12. 1462 名無しさん

    緑ヶ丘西住民ですが、特に工場の匂いは気にならないです。

    それよりも最近流行りの薪ストーブのあるお家が近い方は、煙の臭いが気になるようですよ。

    場所もですが、匂いが気になる方は、周りのお家に煙突があるかも確認しといたほうがいいかもですよ!

    最近かなり緑ヶ丘西でも増えてきていますので。

    参考までに。

  13. 1463 キリンさん

    4,5,6,7丁目に囲まれる交差点(5丁目公園の横)の道路挟む2区画において老人ホーム建設中ですが、その中で7丁目側は老人ホーム、4丁目側は診療所だと思っていたところ、建設している現場を見る限り両方とも老人ホームに見受けられとても残念な気持ちになっています。どなたか事実をご存知の方いらっしゃいませんか?

  14. 1464 名無しさん

    >>1462 名無しさん
    前に一度夜中に近所で火事かと思うほど、煙かった事がありました。
    後日、近所を散歩している時に玄関脇に薪が置いてあり、家には煙突が付いてました。
    その時、この間の煙かったのはこれか!と思いました。

  15. 1465 匿名さん

    この地域で薪ストーブ?
    近所のこと何も考えてない。
    迷惑すぎる。

  16. 1466 名無しさん

    >>1465 匿名さん
    ほんとそう思います…

  17. 1467 名無しさん

    今時薪ストーブかぁ…

  18. 1468 匿名さん

    7丁目なんです夕方に放送される防災無線の放送が爆音じゃないです?
    窓開けてるとびっくりします。

  19. 1469 通りがかりさん

    このあたりの習い事教室について教えてください。
    あまり親同士の交流がなく、情報が少ないので、ここで情報交換できればと思いました。
    ・フジスポーツクラブ
    ・駅前のウェルネスクラブ(スイミングや空手)
    ・イオンの新体操・チアスクール
    ・イオン近くのレイブダンススタジオ
    ・7丁目にあるピアノ教室ムジカ
    ・小学校近くのそろばん教室

  20. 1470 通りがかりさん

    この掲示板を見てはぐみの社への戸建て購入をやめた人は多いだろうなあ。ここを見たのは初めてで、直近100コメだけ読んだだけですが、皆様民度低そうに見えますよ。
    空き地問題もルール云々は置いとくとして、嫌と感じる人がいるなら争いの種になるのでやらない、人付き合いする上で当たり前のことだと思うんですけど自分勝手な方が多いのかな?

  21. 1471 通りがかりさん

    揚げ足取りをされると思いますので補足しておくと、「嫌なことはやるべきではない」とは言っても、それが理不尽なことであれば反論はしてもいいと思います。空き地問題は少なくても理不尽にはあたらないと思ってます。
    それにそんなに近くの空き地で遊ばせたければ、そういう方たちが皆でお金を出し合ってどこかの土地を購入すればいいと思います。そうすれば誰も文句は言わないと思いますよ。
    空き地は勝手に利用しても構わないと仰る方たちだと思うので、購入した土地は自由に開放もしていただけると思いますし、こちらも遊び場が出来て嬉しい限りです。

  22. 1472 匿名さん

    まだ空き地問題を話してるんですか?
    民度というか掲示板のルールが必要な気がする

  23. 1473 通りがかりさん

    >>1463 キリンさん 

    勝手に診療所だとか妄想してたのが外れたからって、まだ老人ホームが嫌とか残念だとか言ってるの?
    いい加減やめてくれませんか。診療所なら近くにできたじゃないですか。

    何ができればうれしいのか知りませんが、そんなに老人ホームが嫌ですか?
    騒音やニオイを出すわけではありませんし、高齢社会なのですからニーズがあるのではないですかね。
    あなたもあなたの親も確実に歳をとっていきますよ。

    私は宅地に家を買ったのであって、近くに車や人が集まってくるような店や施設を作られるほうが嫌ですが、
    そこは人それぞれでしょうかね。コストコとか言ってる方もいましたが正気ですか?って感じです(苦笑)
    温泉も正直中止になってほしいくらいです。


  24. 1474 匿名さん

    こんな掲示板でルールなんてあってないようなもんですし、最終的には民度が表れてくるもんだと思いますよ。

  25. 1475 通りがかりさん

    宅地として買ったからこそ「住宅以外」が建つ事に嫌悪感があるのは一緒だと思いますし、周囲の空き地で遊ばれて、もし敷地に入られたり汚されたりという事を不安に思うのも当たり前だと思いますよ。騒音もきになりますし。
    というか「空き地」ではなく「売地」だという自覚がないのは大人としてどうかと。。。

    老人施設も「この新しい世帯が多い地区でこの地区に住む方々がしばらく利用もしないだろうに何故」という地の文が読めてない計画に違和感があるのも当たり前でしょう。

    温泉施設は個人的には賛成ですね。
    水道関係が壊れた際に近場にそういった施設があると助かります。

  26. 1476

    >>1473 通りがかりさん
    物流センターの土地は元々商業施設建設予定だったんだから、それ期待して越してきた住民からしたらコストコや銭湯希望するのは当たり前だろ視野狭のドアホくん笑

  27. 1477 通りがかりさん

    薪ストーブなんて流行ってるんですが?
    モウマムの通りのオカムラホームの建売くらいしか思いつきません。まあ、そんなに他人の家見ませんが、、、


    煙といえば暖かくなってBBQの季節ですね。
    せめて隣人周知くらい欲しいところです。(洗濯物は干さないのですが、車に灰がかかってますよ気付いてないのですか?)

    他人の土地で遊ばせたらダメですよ。
    土掘って水流したり、既出のバスケットゴールだったり、どんな親だよ。

    以上、ごく普通の意見でした。


  28. 1478 通りがかりさん

    >>1476 あさん
    商業施設そのもの、のお話はしていないのですが。。。
    やはり地の文が読めない方がはぐみの杜地区に来てしまっているのですね。。。

  29. 1479

    >>1478 通りがかりさん
    コストコは商業施設ですよ、コストコを求める住民の声を否定したあなたの知能は低いです。

  30. 1480 匿名さん

    7?8丁目バイクをふかす騒音がひどいです。
    乳児がいるので寝かしつけられません。
    運転者の自宅は目と鼻の先、分かったのですが、直接言うのも家族に何かあっでも嫌なんで、警察に相談ですかね?

  31. 1481 匿名さん

    >>1480 匿名さん
    警察に相談がいいと思います。直接言っても効果なく、逆恨みされるだけだと思うので。

  32. 1482 名無しさん

    >>1480 匿名さん
    最近バイクの音が気になっていましたが、今日お昼頃にふかして走行しているところを目撃しました。
    給食センター、GLP前の道路を何度も往復していて私も通報しようか悩みました。
    耳を塞ぎたくなるような騒音ですよね。

  33. 1483 匿名さん

    運転者の自宅がわかっているなら、ナンバーを控えて警察または自治会に相談がいいかもしれません。

  34. 1484 匿名

    みなさん、迅速なコメントありがとうございました。ひとまず八千代警察に相談しようと思います。走るのは個人の自由ですが、吹かして走るのは住宅街ではおやめいただきたい!

  35. 1485 正論マン

    他人が嫌と思っていることでも当人は気づいていないケースがあると思います。そういった気づきのために、ここに不満やらを書き込むのはいいと思います。
    相手の意見を否定するだけではなく、こういった方もいるんだ。と思った方が精神衛生上いいと思いますよ。
    相手を乏しても何も意味は無いし虚しいだけでしょ?

  36. 1486 正論マン

    目的は改善、要望なのであって相手を攻撃することじゃないでしょうに。
    日頃から受けている中でストレスや嫌な思いもあるかと思います、それをぶつけるだけだと議論も進まないと思いますし、穏便に不満だと伝えられればいいなと思いました。

  37. 1487 匿名さん

    ふかしてる音、気になってました。
    他の地区の人が来てると思ってたら、はぐみの人なんですね。
    みんなが迷惑してるので、聞こえた時は足通報しましょう。

  38. 1488

    先程もバイクうるさかたですね

  39. 1489 匿名さん

    6丁目と7丁目近辺で爆音の改造軽トラックが猛スピードで走っていました。住宅街に入って行ったので近隣の住人かなと思いました。バイクの件もそうだし、見つけたらナンバーや車種を覚えて即通報でいいと思います。

  40. 1490 通りがかりさん

    私もジョギング中に見かけて気になってました。
    自宅や近隣の道路で爆音を出してるバイク。
    その他の騒音もそうですが、
    「自宅なら何をやってもいいというわけではない」ということを考えてもらいたいです

  41. 1491 匿名さん

    小心者の私は自宅で変なことしたら、ご近所さんに変な目で見られる、子供も周りからそんな目で見られたら困ると無意識に思います。
    素朴な疑問で、自宅で爆音出してる人は気にならないんですかね。
    それとも爆音だと思ってないんですかね。
    一連の空き地の話でも、色々な考え方の人がいると思いました。
    粗暴な言動してる人もいて、ご近所さんだったらどうしようとか色々不安になったりします。

  42. 1492 匿名さん

    ここに書き込みしてる人間なんてあくまでごく一部ですよ。掲示板の書き込みだけで民度が…というのはあまりにも安易では。
    常識ある人もない人も一定数います。本当にその地域のことが知りないなら匿名の書き込みを鵜呑みにせずに自分の目で見るなりしてみてはどうでしょうか?

  43. 1493 名無しさん

    >>1492
    民度とか知能とか、簡単に測れない基準を一方的に押し付けて煽る行為は明確に荒らし行為なので、
    真面目に相手せずに私と同じように粛々と削除依頼を出しましょう。
    抗議する相手が違います。

  44. 1494 通りがかりさん

    少なくても民度は簡単に測れない基準というよりは、個人の捉え方次第だと思いますよ。
    民度低いというのはここの掲示板を初めて見て抱いた個人的な感想です。
    >>1493さんは空き地問題の議論を見て民度高いように思えましたか?(まともな議論はできていましたか?)
    昨日は休日ということもあってか、7丁目で歩きタバコしてる人、歩道が通れなくなるほど車を止めて占有してた人がいらっしゃいました。
    困ってしまいますね。

  45. 1495 通りがかりさん

    ヤオコーの前の梨園、バッサリ木が切られてましたが、何になるのでしょうか?

  46. 1496 リフォーム業者さん

    >>1489 匿名さん

    改造軽トラ本当に煩いですよね…私も気になっていました。

  47. 1497 通りがかりさん

    >>1476: あ

    日本語って難しいですよね?

    品と頭がよさそうなコメント、さずがですね。

  48. 1498 通りがかりです

    >>1495 通りがかりさん
    以前、私も同じコメントをさせてもらったのですが、その際どなたかに中古車ディーラーが出来ると聞きましたと返信がありました…。正しい情報なのでしょうかね??

  49. 1499 名無しさん

    ヤオコーって予定通り今日オープンしましたか?

  50. 1500 西岡みどり

    >>1499 名無しさん
    今日の時点ではオープンしてませんでしたよ。

  51. 1501 名無しさん

    >>1500 西岡みどりさん

    まだなのですね。ありがとうございます!

  52. 1502 通りがかりさん

    ヤオコー、近日オープンと自動扉に貼ってありました。
    近所の人の話だとGWあたりでオープンという噂です。4月末?5月頭でしょうかね。
    建物にはヤオコーの店名もついて、楽しみですよね(^ω^)

  53. 1503 通りがかりさん

    日中帯は道路族、深夜帯は暴走族。奇声や騒音で賑やかですね。辟易します。

  54. 1504 匿名さん

    >>1503 通りがかりさん

    そこまで酷いのでしょうか?
    6丁目の住人ですがたまにはうるさい事もありますが基本静かな環境だと思っています。場所によって賑やかな所もあるのでしょうか?

  55. 1505 通りがかりさん

    基本的には静かな環境だと思います。
    だからこそ、そういった連中の出す騒音が目立つのではないでしょうか?
    騒ぎたいなら賑やかな土地に住めば良かったのです。
    わざわざ静かな土地にきて不必要な音を撒き散らすのは迷惑行為と取られても仕方ないことと思います。

  56. 1506 名無しさん

    3丁目に住んでいますが騒音が気になったことはありません。夕方外に出た時に最近よく走ってるバイクの音が聞こえますが、本当にそれくらい。

  57. 1507 匿名さん

    7丁目に住んでますが歩きタバコ、歩道駐車、バイクの騒音なんでもござれな状態です。駅に近くなるにつれてこういった迷惑行為も減っていくのでしょう。

  58. 1508 リフォーム業者さん

    >>1507 匿名さん

    駅に近づくと迷惑行為が減るのではなく、そう言った環境が整ってるだけだと思います。喫煙所、駐車場など。
    人が多い分行為自体は絶対的に多いはずです。

    7丁目ということでそう言った環境が整っていないと思いますので仕方ないかと。誰かが騒ぎたいならそう言った土地に住めば良かった。と仰っていますが、そう言った事が許せないのであればそう言った土地に住むしか無いと思います。
    何も迷惑行為の無い住宅街が存在すればの話ですが…

  59. 1509 検討板ユーザーさん

    住民の素行に関しては県内他エリアの方がよっぽどひどいよ。緑が丘西や千葉ニュータウンのような新しい街は他の古い街に比べればまともな方だよ。そりゃ人口が増えていけば歩きタバコや改造車や迷惑駐車するような欠陥人間の1人や2人は出てくるよ、けどこの街は欠陥人間の割合は少ないから住みやすい方だと思うよ

  60. 1510 匿名さん

    車通りが少ない場所とはいえ道路族には困ります。先日も車で出掛けようとしたら道路いっぱいに子供のおもちゃや三輪車を広げていて、通るまでに時間がかかりました。
    しかもこちらは待っているのに親は会釈のひとつもしないので気分が悪いです。
    自宅にいて子供の声がすると、また道路で遊んでいるんだろうなと出掛けることも躊躇してしまいます。

  61. 1511 通りがかりさん

    7丁目は道路族多いです。道路族マップに一ヶ所登録されてますが、そんなもんじゃないです。把握しているだけでも7箇所くらい悪質な道路族いますね。

  62. 1512 通りがかりさん

    最近工事が始まった土地で、地縄が張られている状態のところで遊んでいる親子を見かけてひきました...2組いて追いかけっこ?してました。

    道路といいなぜ公園で遊ばないんでしょうかね。

  63. 1513 匿名さん

    昔だと良くも悪くも道路で遊んでる子に怒るおじさんとかいるんですが
    今の時代で若い世代が多いと注意もされないんで本人達は分からないのかと
    自治会で張り紙などしてくれたらいいのですが

  64. 1514 通りがかりさん

    以前、子供達に『車来るから危ないよ』って言ったら、その子の親達に凄い顔で睨まれました。
    もう二度と注意しません…
    言い方が悪いですが、車に轢かれない限りわからないのかもしれません。

  65. 1515 匿名さん

    地縄張っているところまでも…。親はどういう神経をしているんでしょうか。子供だからって許せることではないと思います。自治会で注意喚起してくれるとありがたいですね。

  66. 1516 検討板ユーザーさん

    雑魚どもの小言がうるさいな、掲示板がつまらない

  67. 1517 名無しさん

    8丁目も道路族が多くてうるさいです。
    子供はもちろん大人も一緒になって大声を出して遊んでるので、なかなかの音量です。

    見かけるのは毎度同じ車ですが歩道駐車もあります。

  68. 1518 名無しさん

    犬、猫の動物病院を探してます。
    おすすめの病院はありますか?

  69. 1519 通りがかりさん

    >>1518 名無しさん

    はる動物病院おすすめです。
    緑が丘食堂と吉野家のある交差点を西に少し進むとあります。
    診察も丁寧で先生が動物がすごい好きなのが伝わってきます。
    ただ人気のため混んでいることが多いので、待ち時間がネックですが、いつも利用しています。

  70. 1520 名無しさん

    >>1519 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    良い先生のところは混んでますよね。
    参考にさせて頂きます。

  71. 1521 名無しさん

    最近また夜中にバイクの音がしますね。うるさい。

  72. 1522 名無しさん

    ヤオコーは4/27オープンみたいですね。

  73. 1523 通りがかりさん

    >>1511 通りがかりさん
    今後道路遊びをさせませんので、削除お願いします。
    と、道路族マップにありました。
    そんな便利でもあり、恐ろしくもあるサイトがあったんですね
    ※初投稿なり~

  74. 1524 検討板ユーザーさん

    >>1523 通りがかりさん
    あなたの投稿を受けて道路族マップを初めて知り見てみました。はぐみエリアは現実に反して道路族登録が少ないのですね。そもそもこのサイトが知られてないだけでしょうが。
    削除依頼主はこの掲示板を通じて道路族マップを知り観てみたら自分家族が投稿されてて慌てて削除依頼したのかもですね。そうなれば、この掲示板の不平不満の声は少しでも容疑者に届き効果は見込めるのかもしれませんね。

  75. 1525 通りがかりさん

    朝から8丁目の道路族がうるさくて、せっかくの休みなのに起きてしまいました
    親子揃って大騒ぎは本当に迷惑です
    道路族マップに投稿するかはずっと悩んでます

  76. 1526 購入経験者さん

    >>1525 通りがかりさん
    8丁目は東西に長いですが、近隣公園に近い東側ですか?それとも給食センターに近い西側でしょうか?
    休みの日はよく朝散歩をするのですが、朝から騒がしい道路族は見たことがなかったので、どの辺りか知りたいです。

  77. 1527 検討板ユーザーさん

    道路族の話は道路族マップでしてください

  78. 1528 通りがかりさん

    外で遊ばれるのが嫌なら直接言ったら?または自治会に言ったら?

  79. 1529 匿名さん

    >>1524 検討板ユーザーさん

    気持ちは察しますが、容疑者って言い方はどうなんですかね。

  80. 1530 通りがかりさん

    予定通りなら今日ヤオコーがオープンですね!
    行かれた方いますか?

  81. 1531 西岡みどり

    >>1530 通りがかりさん
    駐車場満車で空き待ち状態ですよ

  82. 1532 通りがかりさん

    >>1530 通りがかりさん
    夕方犬の散歩で通りかかりましたが、日大駅とつながる前面道路が渋滞、臨時駐車場もできてましたが満車のようで大混雑でした!
    あの道路空いててよかったのですが、道路渋滞は早く落ち着いて欲しいです?。
    でも近くにスーパーができたことはすごく嬉しいですね!ポニークリーニングもオープンセールやってるみたいですよ!

  83. 1533 ...

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  84. 1534 名無しさん

    直接注意もできず、自治会とか地区班長に相談したりと行動できないやつがここに陰口ばかり書き込んで…。
    空き地を荒らすのも掲示板荒らすのも対して差がないだろうよ。
    どんな神経してるんだか。。。
    育ってきた環境なんですかねぇ

  85. 1535 名無しさん

    ヤオコー混んでますね

  86. 1536 名無しさん

    5丁目わかります!!
    よく自転車やキックボードで子供だけで走っていたりして、
    親御さんを探すと見当たらず・・・庭でBBQをしてた方たちがそうなのかな???と

    車がきた時とか、関係ない私のほうがドキドキしてしまい、せめて道路にでて見ててほしいです。

  87. 1537 e戸建てファンさん

    子供に自転車の乗り方を教えたいと思っているのですが、どこか近くに自転車の乗り入れokな公園はありますでしょうか。なかなか見つけられなくて‥教えてくださると助かります。

  88. 1538 評判気になるさん

    今は家の前の道路で遊ぶのもNGなんですね…
    ちょっとびっくりしました

  89. 1539 町長

    道路遊びの話題は不毛な価値観のぶつけ合いになるだけなので辞めにしましょう。

  90. 1540 匿名さん

    >>1538さん
    私道なら遊ばせてもいいと思いますよ、公道ならダメだと思います。今に始まったことではなくて、前からダメだったと思いますし気になる方はいたと思います。
    最近はこういった匿名の場があるのでそういった方が吐き出す場所が出来ただけの話かと思います。

  91. 1541 匿名さん

    >>1539 町長さん
    不毛と切り捨ててますが価値観をぶつけ合わないといい町にはならないと思います。それとも町長は臭いものに蓋をする方でしょうか?

  92. 1542 匿名さん

    なんでも良いけど直接言えないことをネットで書いてるような大人程惨めなものはないと思いますよ。それも育ってきた環境ですか?

  93. 1543 匿名さん

    >>1542 匿名さん
    みんながみんな顔合わせて言いたいことだけ言ってたら関係が破綻すると思います。事実ここだって破綻しかけてるでしょうに。

  94. 1544 町長

    >>1541 匿名さん
    価値観をぶつけ合うことは有意義だと思いますが、道路空地の話題はずっと同じ内容の繰り返しでこれ以上話しても無駄だから終わりにした方が良いと思いました。

  95. 1545 匿名さん

    道路で遊んでるような連中に直接注意なんてしたら、良くて逆ギレ、最悪嫌がらせを受けるのがオチなので、絶対にやめた方が良いです。
    どうしても気になるなら警察に通報や相談するのが良いと思います。

  96. 1546 名無し

    暖かくなってきたから5丁目特別支援学校付近またバーベキューが始まりましたね。
    100歩譲って敷地内で騒がなければいいですが。周りは幼児が多いのでうるさい時は大迷惑です。
    何度か通報されたみたいですが反省は全くない感じ。みなさん我慢できなくなったらすぐに通報しましょう。

  97. 1547 戸建て検討中さん

    道路で遊ぶ、子供がうるさい、バーベキューするなどどこに住んででも発生することだと思います。
    きっとお互い様です。
    嫌なら人のいないところに住むしかないと思います。
    文句ばかりではなく、
    もっと有意義な情報交換の場にして頂きたいです。。。
    お願いします。

  98. 1548 匿名さん

    私も本日は自宅BBQしているご家族の方何人か見つけましたね。あれってやる前に周辺家庭の方に周知とかしてるのでしょうか。

  99. 1549 匿名さん

    道路族とBBQの話題はもうお腹いっぱい
    他に話題がないからっていうのもあるのか

  100. 1550 町長

    >>1549 匿名さん
    それ以外に話題に上がる問題が少ないってことで良い街の証拠ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸