東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワーってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. 中野ツインマークタワーってどうですか?パート4
匿名さん [更新日時] 2011-06-24 10:44:23

仮称スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133786/
パート3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139706/



<全体概要>
所在地=東京都中野区中野3-111-90他(地番)
交通=中央線東西線中野駅から徒歩2分
総戸数=234戸
入居=2012年9月下旬予定

売主=野村不動産三井不動産レジデンシャル
設計・施工=前田建設工業
管理会社=野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2011-02-18 15:59:03

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中野ツインマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 802 匿名さん

    ↑失敗した人ですねwww

  2. 803 匿名さん

    お茶の水のタワーの売れ行きを見ると、今後の動向を探る参考になるかも

    というか、ここって転売予定の人はどれ位いるんでしょうね?
    基本永住志向なら、資産価値の目減りはあまり関係ないような・・・

  3. 804 匿名

    200組の悩める契約者さん達にお見舞い申し上げます(呵々大笑)

  4. 805 匿名さん

    埋立地のような危険地域からの妬みがすごいな。

  5. 806 匿名さん

    高層階が人気だったけど、結局10F位までの人が勝ち組

  6. 807 匿名さん

    タワーの上層階はよく揺れるし、停電リスクも半端じゃないからな。

  7. 808 匿名さん

    高階層を契約しちゃった人、憂鬱なんだろうなぁ…

  8. 809 匿名さん

    震災から三ヵ月後が危険と言われたますがまだ地震きませんね。

    このまま何事もなく無事だったらよいのですが。

  9. 810 匿名さん

    耐震でこれだけの高層だと地震時はどうなるんですかね・・

  10. 811 匿名さん

    ここを外れた人達が西新宿の免震タワーに行くのかと思ったら、
    あちらのスレは静かだねえ。

  11. 812 匿名

    住民スレによると、ここは「コンクリートの柱」を運び込んで組み立てる工法だそうです。
    マエケンってそんな不思議な工法を使う建設会社なのか?耐震もなにもあったもんじゃないな。

  12. 813 匿名さん

    確かスミフ豊洲ツインと同じ工法なんじゃなかった?
    あれはあれで、強度はお墨付きと何かの記事で読んだよ
    週刊ダイヤモンドだったかな?

  13. 814 匿名さん

    強度で建物は残った。
    しかし制震装置も免震装置も無いために建物自体は大きく揺れた。
    では中の人や家具はタマラナイわけだが。

  14. 816 匿名さん

    うーん、でも免振もかなり揺れるらしいから、同じ位では?

    今の制振はびっくりする程揺れなかったけど、
    耐震強度は免振>制振と聞くね

  15. 817 匿名

    何やら住民版でこっちのスレの厭味を言っているようだけど、拭いきれない不安を押し殺しているようで痛い感じだね。せっかく蜘蛛の糸を垂らしてあげてるのにね。カンダタから脱出出来ないんだね。

  16. 818 匿名さん

    16日の不動産研究所の記事では

    震災前は人気だった超高層マンションも、高層階の揺れなどへの懸念が強く
    20階建て以上の超高層物件の発売戸数は4月の前年同月比82.8%減に続き
    5月も39.5%減となった。

    だそうです。ここの契約者がヒステリックに虚勢を張るのも無理がないというところでしょう。
    何十年にもわたる不良債権を抱えたようなものだから。

  17. 819 匿名さん

    豊洲のタワーの方が安心なのでしょうかね

  18. 820 匿名

    タワマンは終わっタワマン。中野でも豊洲でも。
    出来上がった頃には資産価値が契約価格より半減間違いなし。
    それなのに1割の手付けを惜しんで、残り9割を抱え込むとは
    算術ができない?

  19. 821 匿名さん

    豊洲で現在2割減らしいから、ここはせいぜい1割減では?
    今でも海沿いより内陸の方が人気だしね
    特に10F以下の階なら、そこまで値下がりしないかも

    なんだかんだ言って、タワーは強靭な造りだし、インフラが強いのも確かだよね
    ただ停電が続くと自慢のセキュリティは崩壊するので、
    その辺りの対策は各戸できっちり考えた方がいいと思うけど
    (普段電気頼みな分、多分手薄になりがち)

  20. 822 匿名さん

    ↑営業フォローはいりません。はい。

  21. 824 落選組み

    資産価値減のコメント出されている方が多いようですが、1割減なら再度検討してみたいですね。手付け放棄でキャンセルする方にはどうやって連絡が取れるんでしょうか? 営業経由だと元値になるでしょうから。

  22. 825 匿名

    一般論では
    キャンセルした人には何も権利は残らないから、連絡しても無駄ですよ。
    一旦正価で買ってもらって割引きの中古転売、で買うにしても面倒な手間とコストが掛かりますよ。

  23. 826 購入経験者さん

    最近、マンコミュで完売物件ネガがすごく多いな。どうみても妬みにしかみえない

  24. 827 匿名

    それだけ偽完売が多くなっているということだろ。震災以降見切りを付けざるを得なくなって、賃貸やルート販売に切り換えてるのを鋭く追及されているだけ。

  25. 828 ビギナーさん

    素人目で見てもネガはバカすぎる(笑)

  26. 829 匿名

    ビギナー偽装レスの方がバカすぎる(笑)

  27. 830 匿名さん

    タワマンの資産価値が落ちるのか,指標もないのに素人が断言できるのか理解できない。
    ただ単に妬みとしか思えない。

    例えば勢いのある野村の低層マンションとかも手が出ない人たちがネガっているんだろうな。
    哀れかな。

  28. 833 匿名

    818に書いてあるけど・・・

    震災前は人気だった超高層マンションも、高層階の揺れなどへの懸念が強く
    20階建て以上の超高層物件の発売戸数は4月の前年同月比82.8%減に続き
    5月も39.5%減となった。

    830もさりげなく「勢いのある野村の低層マンション」とタワマン不人気を低層に
    すり替えてる・・・ここの契約者は完全に先読みを外した大***だんべ。

  29. 834 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので
    当スレッドは閉鎖させていただきました。
    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148062/

    住民板は、住民の方以外の書き込みは禁止となりますことを、どうぞご了承ください。
    住民板の利用ルールについて:
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  30. by 管理担当

  • スムログに「中野ツインマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸