東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-03 12:49:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

三十六代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十七)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148231/

[スレ作成日時]2011-02-16 18:33:49

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)

  1. 867 匿名さん

    AOKIは俺も好きだよ。
    買い物してるだけで気持ちいいなんて、すばらしいスーパーだと思う。

  2. 868 865

    >>866
    いえ、別に印象工作では無く、そうやって担当とやり取りしていたのですが、そんなに信じられない程の事ですか?
    たまたま完売していないマンションから出た中古物件だったので、悪くも言えなかったのかもしれませんが。
    それより、その書き込み必要ですか?

  3. 869 匿名さん

    たまたまスミフの正社員で新人修行の人に当たったのかもね。

  4. 870 匿名

    860ですが営業はアラフォーの女性で、典型的な勝ち気の人でした。
    総じて丁寧でしたけど、異論を唱えると、何故私の話に共感しないんだ!
    って態度になるのが印象的でした。
    住不というより人間性の問題でしょうか。
    独身だって言ってたし。

  5. 871 匿名さん

    正社員がモデルルームで販売するわけないでしょ(笑)

  6. 872 匿名さん

    それは、物件次第だなあ。正社員。

  7. 873 匿名さん

    ねーよ(笑)
    正社員がなるのは所長クラスだよ。

  8. 874 865

    私の勤務先が6年前のスミフのビルで、当時担当したらしいので、新人では無さそうでした。

    1人こことは別の地域に眺望と風水で物件を紹介する女性の担当もいましたが、新築ではあまり嫌な担当が付いた事は有りません。

    逆に中古の仲介業者はあまり良い担当が付いた事は無いです。
    バタバタ契約させようとしたり、何かと勤務先まで来たり。

  9. 875 匿名さん

    マンコミ見ればこの業界のレベルの低さが分かる気がしますね。
    社会不適格者のふきだまりのような。

  10. 876 匿名さん

    >>867
    豊洲そのものが未来都心であり、日本で最も将来性有望な街です。

  11. 877 匿名さん

    ここもネガの吹き溜まりになってるから掲示板見たくらいで判断出来ないけどね。
    マンコミだけで社会不適合者呼ばわり出来てしまうような人間も普通に利用している掲示板なので。

  12. 879 匿名さん

    会話能力を身に付ける方法
    長い間、引きこもりやニートなどを続け、
    人と会うのを避けていると、
    会話能力が低下していまいます。

    言い換えると、コミュニケーション能力の低下で、
    人と会話・行動することがどんどん苦手になっていきます。

    人との会話ができなくなるというのは、
    人間の価値が下がってしまっているといってもいいほど、
    ニートにとって致命的な重症です。

  13. 880 匿名さん

    シンボル値下げしないかな。
    中野のタワマンは人気有るみたいだけど最大400万値下げってどう言う事だろう。
    買い手が付くなら下げる必要無いと思うけど。
    中野は候補にしてないから良いんだけどね。

  14. 881 匿名さん

    中野のタワマン、戸数が234戸だぜ。
    豊洲みたいな規模から比べれば
    234戸は小規模だから、完売できて不思議ではない。

  15. 882 匿名さん

    豊洲タワマン800戸オーバーだしね。
    豊洲で400万値下げなら有りだけど、スミフは下げないだろうな。

  16. 883 匿名さん

    中野は坪400万でしょ。
    次元が違うよ。とても手が出ない。

  17. 884 匿名さん

    >>880
    豊洲はこれからどんどん良くなりますからね。
    下げることはないでしょうね。
    下げたら株主に怒られます。

  18. 885 匿名

    都民の税金をこれだけ大量投入してるのだから当たり前

  19. 886 匿名さん

    >884
    確かに、街の発展と言う意味では現状より良くなる要素しか思い当たらないかも。
    それで今の価格設定だから、下がるのは難しいか。
    東電に期待したいけど、まだ先の話だし。

  20. 887 匿名さん

    スミフって街の発展に合わせて値上げするために、わざと小出しにしてる?
    詳しくないけど、デベの維持費と比べてどうなんだろう。

  21. 889 匿名

    豊洲最高ですね。

  22. 890 匿名さん

    豊洲は過去5年の供給量と世帯数増加を考えると、そろそろ客足が遠退いて来てもおかしく無いと思う。
    それでも小出しで売れてるなら立派なもんだと思う。
    長期で販売しているうちはスミフが物件価格を維持するので、住民には良いのかもね。

  23. 891 匿名さん

    周辺地域に足を引っ張られなければね。
    豊洲よりずっと不便で価値がないなのに、豊洲が作り上げた湾岸人気に便乗で周辺地域が供給過剰だから。

  24. 892 匿名さん

    東電や晴海は足を引っ張る事は無いと思うけど、時々良く知らないようなデベが低価格のタワマン建てちゃったりもしますからね。
    豊洲内ではもう新規タワマンは限られるけど、周辺の影響は多少有るかも知れないですね。

  25. 893 匿名さん

    IHI、東京・豊洲のビル408億円で買い戻し=地価上昇受け、土地と一体保有

     IHIは28日、東京江東区のオフィスビル「豊洲センタービル」を408億円で買い
    戻すと発表した。豊洲地区の地価上昇を受け、安定的に賃貸収入が確保できると判断、3
    月末に土地と建物の一体保有に切り替える。(2011/02/28-18:10)


    豊洲の地価がどんどん上昇しています。

  26. 894 匿名さん

    豊洲の地価がどんどん上昇しています。
    これは笑ってばかりでいられないと思うよ。
    ほんとに分譲マンション持ってるなら。

  27. 895 匿名さん

    IHI凄いな。
    でも、豊洲センタービルって駅の上だし、もう少し商業施設の増やせば良いのに。

  28. 896 匿名

    豊洲センタービルは築20年を超えたから10年先に建て直しもあるかもね。

  29. 897 匿名さん

    もう築20年??
    綺麗なのに。

  30. 898 匿名さん

    調べてみたら豊洲センタービルは1992年なんですね。
    でも西新宿辺りの高層ビルも30年くらい経っている割に綺麗だから、まだまだ建て替えは無さそうな気がします。

  31. 899 匿名さん

    70年くらいは持つらしいけどね。

  32. 900 匿名さん

    CT品川が定借70年くらいでしたよね。
    特別仕様が高い訳では無いけど、それでも70年は普通に保てるですね。
    ビルって。

  33. 903 匿名さん

    耐用年数って石油の埋蔵量と同じで、技術の進歩とともにどんどん伸びていくやつでしょ(笑)

    耐用年数よりもライフスタイルが時代に合わなくなるほうが問題だろうね。

    タワマンネガは大規模修繕不安を煽るけど(笑)

  34. 904 匿名さん

    タワマンの建て替え技術も、大手ゼネコン各社が開発したそうですよ。
    ニュースの特集で以前やってました。

  35. 905 匿名さん

    めざましテレビでもやってたよ。

  36. 906 匿名さん

    スレタイトルに入れましょう。

    湾岸スレFAQ

    >え!?なんで今さらそんなことを(笑)
    >
    >さびしくて、ヒマだけどお金が無いから、せめて生きている実感がほしくて、
    >24時間ネット監視して連日他人の不幸の妄想を投稿しているネガさんを、
    >幼少時からいじめられ、家族から無視され、社会的に無価値な存在だけど、
    >自殺や事件を起こして更に家族・親戚・社会に迷惑をかけることの無いように、
    >稚拙な日本語を紐解き、単調なネガにも貴重な人生の時間を割いて欠かさず
    >フォローする、そんな生きとし生けるすべてのものへの博愛精神に満ちた
    >日本全国の有志、それが湾岸スレの実態ですよ(笑)
    >
    >誰からも注がれなかった愛を肌で感じている、その証拠に6年もネガり続けて
    >マンコミの伝説となっているのです(笑)

  37. 907 匿名さん

    大規模修繕の不安を煽ってたネガって、70年経ってもタワマンの建て替え技術が開発されないと思っていたのだろうか。
    70年有ればどれほど技術が進歩する事か。
    今から70年さかのぼれば太平洋戦争ですよ。
    普通に考えれば不安を煽れていないと思います。

  38. 908 匿名さん

    ライフスタイルが時代に合わなくなる問題なんか、タワマンどころか地球上の全住居に可能性が有るんじゃないかと。
    何がそんなに(笑)なんだろう。

  39. 909 匿名さん

    地震さえこなければ、自分がいきている間は心配ないよね。

  40. 910 匿名さん

    なんのために生きてるの?ってこと。

    ・社会的地位やお金を目指す人

    ・不安とリスクを追いかける人

    ・他人の不幸が自分の不幸を紛らわしてくれると感じる人

    ・他人の幸せを自分の幸せと感じる人

    それぞれが選んだライフ。

  41. 911 匿名さん

    909は地震しか、心配事は無いのかい?

  42. 912 匿名さん

    先月、豊洲に行った時は結構広い範囲でアスファルトを張り替えていて、騒音、水捌け、ヒートアイランドに有効みたいな事が駅前の看板に書かれていた。
    効果の程は良く解らないけど、こう言うところにもシッカリ手が入る街って良いよね。

  43. 913 匿名さん

    役所に予算が余ってるんだろ?

  44. 914 匿名

    豊洲のような街に重点的に予算が使われるんですね!?

  45. 915 匿名さん

    えっっっっっ?
    仲町周辺に無駄に予算使ってるけど、豊洲も同じ。

  46. 916 匿名さん

    余った予算を使う時期だよね。

  47. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸