東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-03 12:49:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

三十六代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十七)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148231/

[スレ作成日時]2011-02-16 18:33:49

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)

  1. 696 匿名

    旧々耐震基準マンションの資産価値が無くなった例はありません。
    最新基準に適合しないからと価値が著しく下がった例もありません。

  2. 697 匿名さん

    >>696 旧耐震基準は、対象が全ての建物だったからです。

    新耐震基準はタワマン限定だからそうはいきませんよ。

  3. 698 匿名さん

    >>696
    10年20年経ったら
    もっと露骨に差が出るよ

  4. 699 匿名さん

    タワマン限定だから、対象外のマンションの営業は強気に出るでしょうね。
    これから造るタワマンの営業も、旧基準のタワマンをケチョンケチョンに言うでしょ!

    不動産なんてそんなもん

  5. 700 匿名さん

    逆に対象のタワマン営業は強気に、
    低層マンションを「最新耐震基準の網から漏れている。検査もされない。」と言うでしょうね。

    不動産なんてそんなもん

  6. 701 匿名さん

    >>700
    その営業トークも詐欺だけどね
    長周期関係無い物件に網かける必要も無いのに

  7. 703 匿名さん

    >>700
    関係ないかどうかは、計算上にすぎない。
    国も、タワマンに網は掛けたが
    低層を安全と宣言していない。ので嘘や詐欺にはならない。

  8. 704 703

    >>700ではなく>>701

  9. 705 匿名さん

    同じ条件で同じ値段だったら、新基準をクリアしたタワマンを買うでしょ!

    じゃあ新基準をクリアしていない物件の方が
    500万円安かったら?
    1000万円安かったら?
    1500万円安かったら?
    2000万円安かったらクリアしていなくても買ってしまうかも。

    そうやって旧基準のタワマンは暴落していくんです!

  10. 706 匿名さん

    暴落....ですか....そうですか....ニヤニヤしながら拝見しております。

  11. 707 匿名さん

    豊洲の地価は上がってしまいましたからね(笑)

  12. 708 匿名さん

    血圧上がる
    価値はゼロ

  13. 709 契約済みさん

    汚染土壌の大気汚染からの疾病が気になる。
    豊洲全体の汚染地盤が明確になったのだから国に保障してほしい

  14. 711 匿名

    多分豊洲位なら買える人は多いよ!
    情弱だけ間違えて買っちゃう(笑)

  15. 712 匿名さん

    買えないからいつまでもネットでクダ巻いてるんでしょ(笑)

  16. 713 匿名さん

    だから、あれほど蒲田だけはよせ!と.....言わなかったけ?

  17. 714 匿名さん

    これが湾岸貴族の住む江東区
    ↓(江東区のホームページより)

    江東区の公害の特性
     江東区の地盤の大部分は、沖積層と呼ばれている軟弱な地層の上に、江戸時代以来埋立てられてきた土層で形成されています。
     都心に近く、内部河川も多く水運の便の良い江東区には、明治以降、各種の産業が立地し、数多くの工場が建てられました。これらの工場は大量の工業用水を地下水の汲み上げによってまかなってきました。この汲み上げにより地盤沈下が急速に進行し、観測開始から昭和40年代末にかけて最大4.5mの累積沈下量が測定されています。現在、地盤沈下は沈静化していますが、江東区の面積の半分近くは、海面より低いゼロメートル地帯であり、台風や地震の被害を受けやすく、災害に対して脆弱な条件の下に置かれています。また、区内の工場の大部分は、住宅密集地や商店と混在しています。工場は、中小の規模のものがほとんどで、金属製品製造や印刷、木材加工などの騒音、振動の発生する可能性がある工場が点在します。用途地域分布からみても第一種中高層住居専用地域、第一・二種住居地域及び準住居地域が約19%、準工業地域、工業地域及び工業専用地域が約71%(平成21年4月現在)を占め、住工混在地としての特徴を示しています。
     江東区における環境対策は、こうした地勢と地域の現況とを考え合わせて、的確に取り組んでいく必要があります。江東区の地域の特徴と公害との関連を以下に示します。

    (1) 地盤が軟弱である。
      地盤が軟弱なため、大型重量車両による道路振動、土木建設作業にともなう振動の増幅などが見られる。
    (2) 過密地域内に小規模都市型産業が多く、住宅と工場が混在している。
      公害発生源が雑多に散在しているため住民は被害を受けやすく、事業者は公害の加害者になる可能性が高い。
    (3) 下水処理場、清掃工場、埋立処分場が存在する。
      これらの施設での環境保全対策が適切に実施されない場合、区民の生活環境に重大な悪影響が予想される。
    (4) 集合住宅居住者の割合が高い。
      集合住宅の建築構造にもよるが、冷暖房機、音響機器、ドアの開閉等に起因する都市生活型公害が多発しており、多面的な対応を図る必要がある。また、同じ建物の居住者間の紛争による苦情が寄せられることがある。 .

  18. 715 匿名さん

    どのスレに投稿するか迷いましたが、昨年の国政調査の結果が公開されていますね。
    ニュースは、
    ■ 総人口1億2805万6026人 増加率は過去最低0・2%の微増 2011.2.25 08:30
     http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110225/plc11022508360004-n1.htm

    ■ 国政調査結果は、総務省の該当ページ
     http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kekkagai.htm

    で、東京都/特別区/23区 で、増加率の多い区を見てみると
    順 区名 今回の人口 前回の人口  増加数 増加率
    --------------------------------------------
    1、中央区 122,831 98,399 24,432 24.8
    2、豊島区 284,768 250,585 34,183 13.6
    3、千代田区 47,174 41,778 5,396 12.9
    4、港区 205,303 185,861 19,442 10.5
    5、足立区 684,063 624,807 59,256 9.5
    6、江東区 460,585 420,845 39,740 9.4
    7、文京区 206,692 189,632 17,060 9.0
    8、墨田区 247,645 231,173 16,472 7.1
    9、荒川区 204,646 191,207 13,439 7.0
    10、新宿区 326,332 305,716 20,616 6.7

    このスレの地域ではありませんが。中央区さん5年で25%増ですか? 儲かりまんなぁ(^^;
    ※区や順位で競っても無意味なので稚拙なコメントはお控えください。

  19. 716 匿名さん

    >714
    いや、それ江東区では有るけど、このスレの地域じゃないよ。
    江東区は広いからね。
    てか、ゼロメートル地帯じゃない事くらいは現地をみれば解るでしよ。

  20. 717 匿名さん

    5メートル地域です。

  21. 718 匿名さん

    集合住宅が多くてもめている

  22. 719 匿名さん

    街単位で見れば、過去5年で最も人口増加したのは豊洲ですよ。

  23. 720 匿名さん

    >>703
    本当に馬鹿だなぁ
    新しい耐震基準は長周期に対応するもの
    長周期の影響を受けない中規模以下の物件は
    まるで関係ない話

  24. 721 匿名さん

    中規模物件も長周期の影響を受けるかも、とか思ってるのなら
    問題の根源を全く理解してない愚か者ってことだな

  25. 722 匿名さん

    豊洲は埋立処分場の中のお花畑です!

  26. 723 匿名さん

    >>720
    自分のこと言ってんの?
    中規模以下が長周期の影響を受けないって理屈は
    全て机上の計算上のことであり、
    実際の地震のときにまるで関係ないとは、国交省も保証はしていない。

    中規模が長周期の影響を受けないに決まってる、とか思ってるのなら
    問題の根源を自分に都合よくしか理解しないご都合主義者ってことだな。

  27. 724 匿名さん

    >>723

    ちょっとは固有振動とか勉強してから来てね。
    > 全て机上の計算上のことであり
    と、科学的根拠や、日経の記事なんかを無視するのに、
    自分の妄想だけ垂れ流すのは、百害あって一利なし。
    ここのネガさんたちの特徴だけど。

  28. 725 匿名さん

    埋立地エリアの事を話しましょうってスレで、ネガもくそもないでしょ。

  29. 726 匿名さん

    明日は「東京がひとつになる日」東京マラソンです。

    東京都庁~飯田橋~皇居前~日比谷~品川~銀座
    ~日本橋~浅草雷門~築地~豊洲~東京ビッグサイト

    まさに東京を代表するエリアを結んだ珠玉のコース設定。
    2月27日がたのしみ~

  30. 727 匿名さん

    東京マラソン楽しみだな~。

  31. 728 匿名さん

    豊洲・東雲・有明(城東エリア)の事を話しましょうってスレですが。

  32. 729 728

    あ、(湾岸東エリア)でした。
    スミマセン。

  33. 730 匿名さん

    >>724
    内容は大体合っているのだが

    ○ここのネガ

    ×ここのポジ

  34. 731 匿名さん

    豊洲はゼロメートル地域です

  35. 732 匿名さん

    ガッキー(キャナリーゼ)&豊洲

    1. ガッキー(キャナリーゼ)&豊洲
  36. 733 匿名さん

    豊洲厨がポジティブ過ぐる件

  37. 734 匿名さん

    本物

    1. 本物
  38. 735 匿名さん

    某デベがパクりました

    1. 某デベがパクりました
  39. 736 ご近所さん

    許せないですね!!

  40. 737 匿名さん

    どっちもバウムクーヘンをパクっている。
    ドイツ人に訴えられるぞ!

  41. 740 匿名さん

    薬ですね…

    小向さん?

  42. 741 匿名

    有明を購入された方ご愁傷様
    NZのガーデンシティと同じ   

  43. 742 匿名さん

    なんだかこのエリアの人が可哀想ですね。

  44. 743 匿名さん

    ガッキーの十六茶のCMも豊洲ロケだね。

  45. 744 匿名さん

    234と235が見たら、ディズニーランドをパクっていた中国を思い出した。

  46. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸