東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-03 12:49:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

三十六代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十七)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148231/

[スレ作成日時]2011-02-16 18:33:49

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)

  1. 641 匿名さん

    皆さん、地震対策しなきゃですね!

    連絡網とか作った方が良いかな?

  2. 642 匿名さん

    個人情報保護法があるから、今はそう言うの難しいんだよね

  3. 643 匿名さん

    なぜか木曜になると、昼のネガが一段と活発になりますね。
    ネガは木曜日がお休みなんでしょうか。そんな業種あるのかな?

  4. 644 匿名

    あんたらほかの奴の投稿の頻度が分かるくらい張り付いているのかよ?
    気持ち悪いな…
    まあ、その位擁護しないといけない地域だしな。
    次の大地震まで頑張れよ(笑)

  5. 645 匿名さん

    高輪・豊洲など…住宅地の地価が上昇基調に転換

     国土交通省が24日発表した全国主要都市の1月1日時点の地価動向報告によると、住
    宅地で3か月前に比べ、地価が上昇した地点数は、下落地点数を上回った。上昇地点が下
    落地点を上回ったのは、2008年1~3月期以来、約3年ぶりだ。
     住宅地(42地区)では、上昇地点が、「豊洲」(東京都江東区)や「高輪」(東京都
    港区)などの11地区で、下落地点の7地区を上回った。
     マンションの売れ行きが好調だったことで、不動産会社などによるマンション用地の取
    得が活発化してきた。国交省は「住宅地の地価は下げ止まり、底を打った」(地価調査課)
    と分析している。
     商業地(108地区)は、下落地点が前回調査(2010年10月1日)より5地区少
    ない73地区となった。上昇地点は前回の1地区から、「武蔵小杉」(川崎市)など5地
    区に増えた。「金山」(名古屋市)は、全国で3年ぶりに6%以上の上昇率を記録した。

    (2011年2月24日20時51分  読売新聞)

    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110224-OYT1T00921.htm

  6. 646 匿名さん

    まぁ、豊洲や高輪といった都心部の地価が上昇するのは当然のことでしょうねぇ。

  7. 647 匿名さん

    都心じょねえよ

  8. 648 匿名さん

    >>647
    まあ落ち着いて(笑)
    豊洲の地価上昇がそんなにショックだったなんて(笑)

  9. 649 匿名

    うーん買い時逃したか

  10. 650 匿名さん

    むしろ今が底ってことでしょ。
    今から上がるんだったら、今から買うべき。

  11. 651 匿名さん

    ネガの方からの売れてないとか暴落とか情報っては何だったの?
    事実って言ったけど。

  12. 652 匿名さん

    武蔵小杉と並んだって事だね。

  13. 653 匿名さん

    武蔵小杉も上昇だね。
    で?

  14. 654 匿名さん

    うらやましいっす。

  15. 655 匿名さん

    偏執的なネガのいる地域地価は上昇した、ということでしょう。

  16. 656 匿名さん

    地価が上昇する地域だからネガが居るんだけどね。

  17. 657 匿名さん

    ホラ吹きがいるから叩かれてるだけにしか見えんが・・・。

  18. 658 匿名はん

    この辺は埋立地ですが、NZのような地震が置きたらどうなるでしょう⁈NZでは、地盤が弱く地盤波が増幅し、想定外の揺れで建物が倒壊したり、液状化現象が発生したりしています。どんなに、耐震や免震と言われる建物でも、地盤が弱いのはどうしようもない。埋立地に高層マンションが乱立してから、まだ、大地震は起きていませんが、甚大な被害が出ないといいですね。

  19. 659 匿名さん

    暴落とか言いながら、地価上昇の記事が出て来るんだから、完全にホラ吹きだよな。

  20. 660 匿名さん

    高層マンションが倒壊する規模の地震ならどこにいても助からないので、もう腹をくくります。

  21. 661 匿名さん

    賃貸団地は倒壊するの?

  22. 662 住人

    軟弱地盤でも倒壊した建物とそうでない建物がある。
    硬い地盤であっても、倒壊する建物はある。

  23. 663 匿名さん

    何で有ろうと倒壊する規模の地震が来たら倒壊するんじゃない?
    日本語、難しかった?

  24. 664 匿名さん

    豊洲の地価上昇の記事を境にネガの勢いが明らかに低下してるのは主張していた嘘の事実がばれちゃったから?

  25. 665 匿名さん

    トヨスの上がれ上がれホラ吹きレスの上に

    豊洲3LDK3600万円のバナー広告が…

    豊洲は栃木県並み?

  26. 666 匿名さん

    へえ。安くなったんだね。欲しいな。

  27. 667 匿名さん

    豊洲3LDK3600万円のバナー広告が…
    これは安そうですね?
    どこの物件ですか?  >>665

  28. 668 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    記事によると豊洲の地価は上昇してるようですし、3LDKが3600万円で買えるなら本気で考えたいです。

  29. 669 匿名さん

    ネガの意に反して豊洲検討者が増えてしまってるw

  30. 670 匿名さん

    やっぱり都心は危険だわ

    1. やっぱり都心は危険だわ
  31. 671 匿名さん

    へえ、豊洲が安いなら購入したいな。

  32. 672 匿名さん

    と、掲示板で公言していたら
    先に他人に買われてしまう矛盾

  33. 673 匿名さん

    地価が上がってしまいましたからねぇ。

  34. 674 匿名

    でも供給過多だから希少価値はないよね。
    実際完売しきれていないマンションが複数ある。

  35. 675 匿名さん

    >672
    豊洲で3LDK3600万円ってどこ?
    って流れ読めてる?

  36. 676 匿名さん

    地価も上昇してるし、やっかみが多いのは仕方ないですね。

  37. 677 匿名さん

    皆様、とても参考になりました。
    豊洲は諦めました。
    やはりおすすめしない意見が多数だし子供が喘息になったりしたらたまりません。

  38. 678 匿名さん

    一度決めたら二度と掲示板は見ないほうがいいですよ。

    粘着ネガになりますから(笑)

  39. 679 匿名さん

    >674
    希少性の価値を優先しているなら、ここのレスを見ている事が矛盾してないか?
    スミフは販売中だから当然完売はしてないが、それ以外は全て完売してるのはずだけど。

  40. 680 匿名さん

    >>677
    子供が喘息になる話なんて多数でてましたっけ?

  41. 681 匿名さん

    >678
    豊洲を断念した人がネガになってるんだけど。

  42. 682 匿名さん

    >>680

    暖かく受け入れるのが心に障害をもった人への接し方だそうですよ。

  43. 683 匿名さん

    田舎者は業者の甘美な宣伝文句とかベイエリアとか再開発物件とか
    大規模マンションとか大好きです。

    彼らは、地域の自然発生的な価値とか品位とか地盤の良し悪しとか
    湾岸の深刻な煙害とか一斉に開発された地域の将来の確実なスラム
    化とか、そんなものは一切知らないか気にしません。

    彼らは首都圏の本当の土地の価値など知る間も無く、業者に騙されて
    湾岸の質の悪い不動産をあてがわれて購入してしまいます。

    大地震が来たら、液状化で地面はボコボコになり、地盤ではなく人工
    的な杭で支えられた建物はただでさえ危うく、支持層である礫層に少
    し変化があっただけでヒビがあちこちに走りコンクリート製の粗大ゴ
    ミと化します。

    幸運にも大地震が来なかったとしても、老後には海面上昇対策の費用
    もかさみ、一斉開発に不可避なスラム化も進行することで不動産価値
    などゴミ以下になってしまい、維持費ばかりかかる粗大ゴミに住みな
    がら、重要な最後の手段であるはずの住居売却による老後資金の捻出
    も絶望的になるのです。

    ただ、そういう田舎者が湾岸マンションというババを引き続けてくれ
    るおかげで、本当に価値のある住宅地の価格がそう酷くは上昇せず、
    ものを知っている人間が住宅を取得する時の苦労が減っているわけで
    す。そう考えると、犠牲となっている田舎者たちも世の中に必要な存
    在なのだなぁ、と思うのです。

  44. 684 匿名さん

    地震保険30%割引は耐震強度3と同じですから、耐震強度1の軟弱建物より
    やっぱり免震タワマンで正解ですね。

  45. 685 匿名さん

    売れないと思うよ。

    今回のクライストチャーチでも液状化の怖さ広まったから。

    建物だけ突っ立ってれば無事って…意味ないし。

  46. 686 匿名さん

    >638
    また思い込みから始まるネガか。
    しかも長文。

  47. 687 匿名さん

    検討する気も無い地域の掲示板に妄想まじりの長文を書き込むような人って、どんな人生をおくってるんだろう。

  48. 688 匿名さん

    >685
    埋立地が液状化するくらいの地震が来たら、戸建てなら倒壊して即死ですよ。
    その規模の地震でも安全で便利な物件が同じ価格帯で有るなら本当に検討対象したいんですけど。

  49. 689 匿名さん

    これがマンコミ名物の不安を煽る投稿って奴ですか?

  50. 690 匿名はん

    有毒汚染地盤の上に建っているマンションとかありえないんですけど(爆笑)
    なんの罰ゲーム

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸