- 掲示板
特に高級マンションはほとんどガス併用のようですが?
[スレ作成日時]2011-02-14 23:18:58
特に高級マンションはほとんどガス併用のようですが?
[スレ作成日時]2011-02-14 23:18:58
極限状態になった時、人はガスか水かどっちが必要だろう?
・・・おのずと答えが見えてきたようだね。
極限状態になった時、人は電気かガスか水かどっちが必要だろう?
なんというおばかな問いでしたな。
無洗米なら水を使わずにご飯になると思ってるガス派
停電時、エコキュートの水は飲めませんが…
停電でも普通に飲めるだろ。意味わからない。
都合よくミネラルウォーター登場!
なんかオール電化信者は勘違いしてるようだが、全てを電化するのではなくて、ガスも
併用した方がリスクを減らせるということなんだけどねえ。
何が都合良くミネラルウォーターなのか、まったくわからんし。ふだん、生水飲んでな
いくせに。
ガス併用でも
スイッチONに電気使うよね?
停電でも使えるコンロの昭和な家ってまだあるの?
エコキュートは停電時 直接タンクから水出せるのだよ。
今の電気の供給不足は原発だけじゃなくて火力なども止まっているんですよ。
火力、風力、水力に加えてまだ発展途上の太陽光、電気製品の省エネ化が進めば大丈夫。
そういう流れになってるんだから時間の問題かな?
>ガス併用でも
>スイッチONに電気使うよね?
以前にも指摘されているが、乾電池だから停電は関係ないと思うが。
ガスコンロのスイッチONに
家庭用電源を使っている家なんて
ほとんど聞いたことないなぁ。
停電時にエコキュートのタンクから水を出したって
オール電化ではお湯を沸かせないし、
あのタンクの水をそのまま飲むのはちょっと気が引けるねぇ。
>ガス併用でも
>スイッチONに電気使うよね?
>
>停電でも使えるコンロの昭和な家ってまだあるの?
マジメな話、我が家はリンナイのデリシアだが、AC電源の
機種はほとんどない。っても、オール電化信者には
どんなコンロかわかんねーんだろうけど。
停電だと水道止まるけど、エコキュートだと一定量の備蓄があるって話。
そこに復旧早い電気が使えればある程度生活できるってわけ。
ちなみに、タンクの水は飲み水に使えますよ。
ミネラルウォーターくらい備蓄してるでしょ。
エコキュートの水ってどれくらいの量あるの?
このスレはオール電化とガス併用の優劣を競ってるのですか?なら別のスレへ行くべきですね。
なぜオール電化が増えないかですか?
今後は全く増えないでしょう。
なぜならイメージが悪くて売れないので作らないからです。
電力会社さんも拡大戦略は自粛とおっしゃってます。
戸建は別ですよ。注文住宅なら作れます。
個人オーナーの小規模アパートも少しは可能性がありますかね。
ガス併用
キッチンはIHにしてある。
風呂の電源は電気かな。
ガスは火事のリスクがあるからね。
地震でガス管破裂とか。
おばあちゃんが天ぷら油で天井焦がしたとか。
自分が老後安全なようにオール電化がいいな。
仙台板見ると、今回の震災で「免震・オール電化マンション」の評価あがってますね。
電気は早いところで翌日復旧してますが、ガスはまだ復旧してないようです。
ガス併用派は電気が不要なんて言ってるわけではないのに、なんでこうもオール電化信者の人ってムキになるんだろう。電気がないと水も出ないだの、冷蔵庫も使えないだの、だから電気が上?アタマおかしくない?
併用の方がリスクを減らせると言ってるだけなのに。
仙台のオール電化信者は、テレビが壊れてるんで首都圏の混乱をしらんだけだろう?
電気では火事が起きないと思っているやつがまだいるのか・・・。
ガス併用はリスク分散にならないんじゃない?
停電したら水使えないからガス使えてもあまりメリットないし。
地震で停電した地域も数時間で復旧しているから、その後は普段どおりだね。
電気でも火事は起きる可能性はあるけど、火が出るガスより発生確率は格段に低い。
併用によるリスク分散は効果少ない。
今現在、ガスは何の問題もなくて、電気が毎日停電してるんですが。
スレタイに戻り、何故増えないのか…ですが、やはり売れないからですね。
選択肢として『ガスにします?IHにします?』であれば好評なのですが、マンション自体がオール電化だと『ガスは選択肢に無し!』ってなるので不評です。
ガスが使えるマンションの部屋は、だいたいIHに変更出来る。
けど、オール電化マンションだとマンション自体にガスが通じてないから、ガスに変更出来ない。
オール電化が好きな人でも、IHコンロが魅力…と言う人は多いが、電気給湯が魅力…と言う人は少ない。
>おばあちゃんが天ぷら油で天井焦がしたとか。
分からないみたいだから教えてあげますけど、
これは、そのおばあちゃんがキッチンを掃除していないのが原因なんですよ。
掃除していたら、天井が焦げるなんてことはありません。
IHでも掃除していなかったら
キッチンの壁の油が熱を帯びて自然発火しますから気をつけてくださいね。
あとですね、
ガスキッチンにもIH同様に、
一定以上に加熱しないよう熱感知器がついてますので、
それを解除でもしない限り自然発火しにくい仕様になってるんですよ。
分かりましたか?
オール電化が増えないのは、売れないから。
IHなんてどこでも設置可能だし、将来的に変更出来ないのがネック。
マンションは利便性で選ぶもんだから敬遠されるのかも。
>>510
オール電化が5割なんて首都圏では夢のまた夢ですね。
今は不景気で総予算が削られていますから、オール電化は特に厳しいです。
駅徒歩10分以内や南斜面といった立地に優位性がある物件なら確実に設備予算から削られます。
オール電化が採用されるのは、最初からオール電化をコンセプトに作られる物件、別の言い方をすれば他に優位性が無い物件が多くなります。
今は比較的良い土地を安く取得できるので、都心でオール電化をコンセプトに計画するマンションは少ないです。
プロパンガスの地域や木造の一戸建てはオール電化がいいと思うよ。
都市ガスがある地域はガス併用でいいんじゃない?
ガス併用の家でガス器具は給湯のみのオール家電にするのは自由だしね。
給湯にガス使ったらオール電化じゃなくなっちゃうよ
首都圏ではオール電化はここ数年でシェアを減らして現在10%程度
今回の地震の影響であと数年後にはオール電化シェアが1%以下になるのはほぼ確実
今回の地震でオール電化増えるんじゃない?
六本木ヒルズが東京電力に電力提供
2011年3月18日(金)13時42分配信 オリコン
森ビルは17日、東日本大震災の影響による電力供給不足を受けて商業施設やオフィス、住居が集まる東京・六本木ヒルズ(港区)施設内で発電している電力の一部を、東京電力に供給すると発表した。
独自の特定電気事業施設を持つ六本木ヒルズは通常都市ガスを使った電力供給を行っており、今回の電力不足の影響を受けておらず、今回は施設全体の節電対応とテナント企業、入居者の節電協力を受けて余剰分の提供を行う。
供給量は午前6時~午後8時は一般家庭の約1100世帯分に相当する4000キロワット、午後8時~午前6時は3000キロワット。18日~31日の間融通するほか、4月1日以降も東京電力と協議の上継続する予定。
>>517
どうでしょうね。
東京電力はオール電化の拡販は中止でしょうから、マイナスに影響するんじゃないでしょうか。
設計事務所等にも積極的に足を運んでオール電化の営業をしていましたが、きっと全て自粛するでしょう。
他の電力会社さんは営業を継続するのでしょうか。
>オール電化の営業をしていましたが、きっと全て自粛するでしょう。
自粛というより、売る電気がないのだからしかたがない。
もとに戻る間の数年間のうちにオール電化は衰退する。
>>507
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/d48242a0b253cf365e7d67...
・トイレを使わないでくれ、といっても、給水場で水をもらってきてそれをトイレのタンクに入れて使って流してしまうケースも考えられるが、これはやめてほしい。
こんだけ停電してオール電化が増えると考えるとは、ずいぶんめでたい脳みそだな。
過去から読むと、相変わらずスレタイが読めずに、『ガス対オール電化のバトル板』と勘違いしちゃった痛い人がいますね~。必死過ぎて文章が痛々しいです。
逆にどうやったらオール電化マンションが増えていくのだろうかね?
今回の地震の復旧状況みればオール電化の方が早く元の生活に戻れることは一目瞭然でしょ?
首都圏の計画停電は供給側の問題であって、止まってる火力発電が復旧すれば、ある程度緩和される。早くも火力の増強も検討されてるみたいだし。
災害時の事を考えれば電気の方が良いと思う。