マンションなんでも質問「何故オール電化のマンションは増えないのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 何故オール電化のマンションは増えないのでしょうか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-04-01 08:35:16

特に高級マンションはほとんどガス併用のようですが?

[スレ作成日時]2011-02-14 23:18:58

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何故オール電化のマンションは増えないのでしょうか?

  1. 421 匿名さん

    お願いだから詭弁で大量の電力消費を肯定するのはやめてくれよ。
    オール電化住宅はガス併用住宅の数倍の電力を消費している。
    原子力発電が壊滅的な被害を受けた今、大量の電力を消費することは社会に害でしかないんだよ。
    夜だろうが昼だろうが、その電力は被害受けながらフラフラの状態で供給を続ける発電所から来てるんだよ。

  2. 422 匿名さん

    >>421
    私はオール電化ではありませんが、
    オール電化はたいてい夜間の余り電力の活用してます。
    大きな勘違いをされているようですが、電力の問題は「ピーク電力を下げる」ことです。

  3. 423 匿名さん

    停電でガスが使えないのは給湯関係だけで台所のコンロは使えるから
    換気に気をつければ調理できるよ。

  4. 424 匿名さん

    >>422
    >オール電化はたいてい夜間の余り電力の活用してます。

    無知すぎる。電力は余ってなどいない。
    必要とされるから今も石油・石炭・ガスを燃やして発電してるのだ。
    ガスで発電した電気で沸かすエコキュートなんていう非効率なシステムで給湯するのは
    ほんとうは今すぐやめて欲しい。

    http://www.enecho.meti.go.jp/topics/energy-in-japan/energy2007html/jap...

  5. 425 匿名さん

    >>422
    ピークを下げるとだけ言っている時点で、あなたは問題の本質をまるで理解していない。
    原子力発電が止まった今、あなたが消費している電気は貴重な石油を燃やして作っているのだ。
    昼夜関係なく節電が必要なんだ。私の言っていることが理解できないなら理解できるまで調べて来なさい。

  6. 426 匿名さん

    オール電化でピークを下げるのは夏の冷房の話だよ
    冬は夕方から夜にかけての暖房がピーク
    暖房がガスや石油ストーブだったら電気は使わないから電力不足に陥ることはない
    ようするに電気の暖房設備を使っちゃいけないってこと
    現時点でオール電化は社会インフラに負担をかけてることを認識すべき

  7. 427 匿名さん

    オール電化派って何で>>420みたいなアホなことしか書かないんだ?
    アホが一人混じってるだけ?

  8. 428 匿名さん

    しかし原子力終わったな・・・
    放射性物質を撒き散らして、しかも全体の極々一部しか漏れていないのにあの有様。
    今後の日本は今までより多めの放射性物質を含む食べ物を食べ続けるしかないんかな、あんな目に見えないもの、どんな経路で拡散するか分からないし。ウィルスと一緒。
    何が「クリーン」なエネルギーなんだか。
    二酸化炭素の煙の方がぜんぜんマシだわ・・・

  9. 429 匿名さん

    どう言われてもオール電化マンション契約しちゃったから腹くくるしかねーや
    手付金放棄や原状回復費用支払ってまでキャンセルするわけにもいかないし
    せめて節電意識しながら生活しますよ

  10. 430 匿名

    ホントに電力会社に洗脳されてる人が多いね
    電力需要から原子力発電を否定できる訳は無いが、節電を進めて古い原子炉の廃炉を進めて設備更新も考えないと 40年選手の延命は止めたい

  11. 431 匿名さん

    しかしこれから電力供給はどうする?
    原子力発電をそのまま肯定するつもりは無いけど、
    原子力発電がなくなると代用できるものは全く無いぞ。

  12. 432 匿名さん

    停止中の火力発電所がけっこうありますよ。
    原発を動かし続けるために停止させているものが。
    電気の値段はやや高くなるかもしれませんが、
    こうなってしまった以上、仕方ないんじゃないでしょうか。

    まあ、これから原発の修繕やら廃炉やら放射性廃棄物の廃棄、管理のことを考えたら、原発のコストもどんどん上がっていくと思いますが。

  13. 433 匿名さん

    電気代が2倍3倍になっても良いです。
    確実に電力を供給してほしいです。

  14. 434 匿名さん

    原発停まったら火力動かせばいいとかあホか。
    オール電化なんてイカレタ生活を支えるほど電力供給するために貴重な化石燃料燃やせるかよ。
    とっととオール電化生活なんて捨てろ。

  15. 435 匿名

    >>425の言う「問題の本質」って何?

  16. 436 匿名

    結局ガスも電気ないと使えないのが実状なんだから、ガスも大して変わらん。
    電気の恩恵受けてるんだから…電気の制御なければガスもかなり危険。

  17. 437 匿名

    プロパンガスは電気の制御なしで使える機器もたくさんありますよ。

  18. 438 匿名さん

    >>436
    何が変わらないんだ?
    使える使えないじゃない。
    今、電気は"使っちゃだめ"なんだよ。

    3月17日の需給予測
    需要想定 3,800万kW(18時~19時)
    供給力  3,350万kW

  19. 439 匿名

    全部プロパンにするの?もっと現実的に考えないと。プロパンなら地震の際に爆発するかもね。

    結局電気はある程度使わざるを得ないのは事実。

  20. 440 匿名

    >438
    ではあなたが率先して電源不要のガス機器だけで暮らしましょうね。

  21. 441 匿名さん

    災害時に強いのはオール電化。
    電気やガスが止まっても死ぬことはないが、水が止まったら命に関わるからね。
    エコキュートを要するオール電化は強い。

  22. 442 匿名

    今後、世界的に原発推進は確実に見直され留だろう。電力会社はオール電化推進は控えていかないと電力供給がおいつかない。

  23. 443 匿名

    まだ現実を理解できないオール電化のアホが1人頑張ってるみたいだけど
    きょうは電気の床暖房使っちゃだめだよ。関東大規模停電になっちゃうよ!

  24. 444 匿名

    まだ現実を理解できないオール電化のアホが1人頑張ってるみたいだけど
    きょうは電気の床暖房使っちゃだめだよ。関東大規模停電になっちゃうよ!

  25. 445 匿名さん

    うちのコンロは乾電池で着火なんで、停電時でも使える。けど、停電してるときに料理せぇへんな。

  26. 446 匿名

    短絡的ですね。
    その短絡さで他の物事も考えておられないことを願います。

  27. 447 匿名

    >>446>>440へのレスです。

  28. 449 匿名

    >>448
    もし1位が冷蔵庫なら、それを止めろと言ってます?

  29. 450 ご近所さん

    エコキュートとか電気温水器は昼間待機消費電力はないの?
    エコキュートとか電気温水器って、
    夜間電力で貯めたお湯がなくなったら
    追加でお湯を沸かすのに消費する電力が大きいと思うんだけど実際どうなの?
    料理する時も結構電気使うよね。
    100Wではまかなえないから200Wなんでしょ?

    電気がないと生活に困るのは確かだけど、
    だからといってすべて電気にしてしまうほど、
    ガスの利点を超えられるほどの魅力はまだないな。

    だから、オール電化マンションの数は増えていても
    新築マンションあたりの割合は増えないんだと思う。

  30. 451 匿名

    既存の全住戸に占めるオール電化の割合が数%にも満たなかったのは不幸中の幸い。
    全家庭にIHやエコキュート、電気式床暖房等が普及していたら今回の電力供給不足で日本経済は壊滅的な打撃を被ってただろう。
    現時点でも予断は許さないが。

  31. 452 匿名さん

    オール電化に限らず、ガス併用の家庭でも
    エアコンや電気ファンヒーターなど電気式暖房器具の利用はできるだけ控えていただきたい

  32. 453 匿名さん

    えぇ、電気式暖房は一切使っておりません。

    オール電化じゃなくて、本当に良かったと思っています。

  33. 454 匿名さん

    計画停電はガス併用のところも一緒だから、ガス派は貧乏くじ引いたね。
    もしガスの供給が足りなくなって計画停止が実行されたとしても、オール電化なら一切被害を被らないわけだから。

  34. 455 匿名さん

    >もしガスの供給が足りなくなって計画停止が実行されたとしても

    ないですよwww
    意味わかんない。

  35. 456 匿名さん

    こんなときでも電化派は屁理屈をこね、電気暖房を切ろうとしない。
    マジで日本から消えてくれと思う。

  36. 457 匿名

    電気の供給方法が今後見直し、改善されればオール電化が進むんじゃない?
    災害時は明らかにガス復旧に時間かかるから、電気復旧すれば通常の生活できる方が良い。
    供給に原発頼ってる現状から今回の問題に発展したわけだ。

  37. 458 匿名さん

    >457
    原発に頼らない供給システムって具体的に何?
    今原発を使っているから24時間操業になって、夜間電力が余っている。

    うちはガス併用マンションだけれど、ガスはちょっと古めなのでIHはともかく
    ピピットにしようかと思っていたけれど、当分今のままの電池で着火する、
    旧式でいい。
    ガス床暖房もパワフルだし、そんなに電気は使わないのでエアコンなしで
    やっていきます。
    また、結構大人だけになったので、旧式の灯油ストーブ(ファンなし)も
    今後1台購入しておこう。

  38. 459 匿名さん

    >>457の言う復旧というのはなんなんだ?
    ガスは甚大な被害を受けたところでも数ヶ月で復旧するが
    今回、電気が復旧するのは今後何年も掛かるんだが。

  39. 460 匿名さん

    オール電化がいいと言うのは電力会社の宣伝。
    倒電は100%減資で国有化するから電気料金は値上げ。
    まちがいない!?

  40. 462 匿名さん

    首都圏の停電世帯はのべ1800万だよ。

  41. 463 匿名さん

    オール電化MSは、太陽光発電義務化をしたら?
    少しはマシでは?

  42. 464 匿名さん

    何事も一つに頼るのは良くないだけでは。
    選択肢は多い方いいに決まってる。

    災害地以外にこれほど影響が出るとは思いもしなかった。
    自分自身の危機管理能力の欠如を痛切に味わっている。

  43. 465 匿名さん

    計画停電が長引きそうだから、オール電化は辛いな。

  44. 467 匿名さん

    ガス併用 オール電化 どっちが勝ちとか言ってる場合じゃない。
    ただ 原発は今後新設は難しいと思うのが普通。
    福井も廃炉だろうし、火力でまかなうのでは?

    多分深夜電力割引は無くなるだろう。
    せっかくガスもあるんだから ガス併用がまた主流になるだろう。

  45. 468 匿名さん

    >464はリスクヘッジのつもりでそう述べてるのだろうが、それはリスクヘッジになってないよ。
    電気の役割をガスが担えて初めてリスクヘッジになる。

    ガスの役割はほとんど電気で担うことができるが(だからオール電化がある)、逆は成り立たない。
    ガスで冷蔵庫は動かない。洗濯機も動かない。照明も付かない。
    電気が止まった状態でコンロだけが活きていて、一体何ができようか?

    水道が止まった時、エコキュートのお湯が非常用水として利用できる。
    こっちの方がよほどリスクヘッジになるのではなかろうか?
    「水道からの水」以外に「エコキュート内の水」という選択肢を増やすという意味で。

  46. 469 匿名さん

    まあ各家庭の総消費電力に規制がかかって泣くことになるのはオール電化だからな。

  47. 470 匿名さん

    >電気が止まった状態でコンロだけが活きていて、一体何ができようか?

    普通に使えますが何か?

  48. 471 匿名さん

    選択肢は多い方がリスクヘッジになる。

  49. 472 匿名さん

    そう、コンロが生きていれば飯が食えるじゃないか。何をいっとるのか。

  50. 473 近所をよく知る人

    マンションで停電になれば水道もとまる

    米も研げないハズなんだが・・・

    でも、このような輩は、ミネラルウォーターをつかう!なんて屁理屈を言うのだろう

  51. 474 匿名さん

    料理をするといっても冷蔵庫が使えない。つまりほとんどの保存していた食材は腐る。
    つまり料理をするなら食材を買ってきて照明も付かない中で調理して、余った食材はすべて廃棄か?
    そんな状態なら普通は弁当や惣菜を買ってきて食べると思うのだけどね~。

    それに本当の非常時というのは、家から外へ出られるかも分からないし出られても店に何も売ってないだろう。
    そんな状態でガスコンロだけ使えて何になるのだろうね、ということ。リスクヘッジ?

  52. 475 匿名さん

    少しでも生き延びるためには飯より水だよ。
    だから究極の被災時に強いのは、やはりエコキュート擁するオール電化だ。

  53. 476 匿名さん

    極限状態になった時、人はガスか水かどっちが必要だろう?


    ・・・おのずと答えが見えてきたようだね。

  54. 477 匿名さん

    極限状態になった時、人は電気かガスか水かどっちが必要だろう?

    なんというおばかな問いでしたな。

  55. 478 匿名さん

    >>473

    屁理屈といって封じたつもりだろうが、無洗米って
    知らないのかね。

  56. 479 匿名さん

    無洗米なら水を使わずにご飯になると思ってるガス派

  57. 480 匿名

    停電時、エコキュートの水は飲めませんが…

  58. 481 匿名さん

    停電でも普通に飲めるだろ。意味わからない。

  59. 482 匿名さん

    >>479

    焚くときの水くらい、ミネラルウォーターで十分
    だろうが。カップ2杯程度なんだから。屁理屈は
    もう結構www

  60. 483 匿名さん

    都合よくミネラルウォーター登場!

  61. 484 匿名さん

    なんかオール電化信者は勘違いしてるようだが、全てを電化するのではなくて、ガスも
    併用した方がリスクを減らせるということなんだけどねえ。

    何が都合良くミネラルウォーターなのか、まったくわからんし。ふだん、生水飲んでな
    いくせに。

  62. 485 匿名さん

    ガス併用でも
    スイッチONに電気使うよね?

    停電でも使えるコンロの昭和な家ってまだあるの?

    エコキュートは停電時 直接タンクから水出せるのだよ。

  63. 486 匿名

    今の電気の供給不足は原発だけじゃなくて火力なども止まっているんですよ。
    火力、風力、水力に加えてまだ発展途上の太陽光、電気製品の省エネ化が進めば大丈夫。
    そういう流れになってるんだから時間の問題かな?

  64. 487 匿名さん

    >ガス併用でも
    >スイッチONに電気使うよね?
    以前にも指摘されているが、乾電池だから停電は関係ないと思うが。

  65. 488 入居済み住民さん

    ガスコンロのスイッチONに
    家庭用電源を使っている家なんて
    ほとんど聞いたことないなぁ。

    停電時にエコキュートのタンクから水を出したって
    オール電化ではお湯を沸かせないし、
    あのタンクの水をそのまま飲むのはちょっと気が引けるねぇ。

  66. 489 匿名さん

    >ガス併用でも
    >スイッチONに電気使うよね?
    >
    >停電でも使えるコンロの昭和な家ってまだあるの?

    マジメな話、我が家はリンナイのデリシアだが、AC電源の
    機種はほとんどない。っても、オール電化信者には
    どんなコンロかわかんねーんだろうけど。

  67. 490 匿名

    停電だと水道止まるけど、エコキュートだと一定量の備蓄があるって話。
    そこに復旧早い電気が使えればある程度生活できるってわけ。
    ちなみに、タンクの水は飲み水に使えますよ。

  68. 491 匿名

    ミネラルウォーターくらい備蓄してるでしょ。

  69. 492 匿名

    エコキュートの水ってどれくらいの量あるの?

  70. 493 匿名

    このスレはオール電化とガス併用の優劣を競ってるのですか?なら別のスレへ行くべきですね。
    なぜオール電化が増えないかですか?
    今後は全く増えないでしょう。
    なぜならイメージが悪くて売れないので作らないからです。
    電力会社さんも拡大戦略は自粛とおっしゃってます。

    戸建は別ですよ。注文住宅なら作れます。
    個人オーナーの小規模アパートも少しは可能性がありますかね。

  71. 494 匿名さん

    ガス併用
    キッチンはIHにしてある。
    風呂の電源は電気かな。

  72. 495 匿名さん

    ガスは火事のリスクがあるからね。
    地震でガス管破裂とか。

    おばあちゃんが天ぷら油で天井焦がしたとか。

    自分が老後安全なようにオール電化がいいな。

  73. 496 匿名さん

    仙台板見ると、今回の震災で「免震・オール電化マンション」の評価あがってますね。
    電気は早いところで翌日復旧してますが、ガスはまだ復旧してないようです。

  74. 497 匿名さん

    ガス併用派は電気が不要なんて言ってるわけではないのに、なんでこうもオール電化信者の人ってムキになるんだろう。電気がないと水も出ないだの、冷蔵庫も使えないだの、だから電気が上?アタマおかしくない?
    併用の方がリスクを減らせると言ってるだけなのに。
    仙台のオール電化信者は、テレビが壊れてるんで首都圏の混乱をしらんだけだろう?

  75. 498 入居済み住民さん

    電気では火事が起きないと思っているやつがまだいるのか・・・。

  76. 499 匿名

    ガス併用はリスク分散にならないんじゃない?
    停電したら水使えないからガス使えてもあまりメリットないし。
    地震で停電した地域も数時間で復旧しているから、その後は普段どおりだね。

    電気でも火事は起きる可能性はあるけど、火が出るガスより発生確率は格段に低い。
    併用によるリスク分散は効果少ない。

  77. 500 匿名さん

    今現在、ガスは何の問題もなくて、電気が毎日停電してるんですが。

  78. 501 匿名

    >>499
    停電しても水が使えることはよくありますが…
    ダメなマンションもありますが、それはマンション固有の理由ですよね。

  79. 502 匿名さん

    >>499

    コンロは水を湧かすためだけにあるわけじゃないからね。

  80. 503 匿名

    スレタイに戻り、何故増えないのか…ですが、やはり売れないからですね。
    選択肢として『ガスにします?IHにします?』であれば好評なのですが、マンション自体がオール電化だと『ガスは選択肢に無し!』ってなるので不評です。
    ガスが使えるマンションの部屋は、だいたいIHに変更出来る。
    けど、オール電化マンションだとマンション自体にガスが通じてないから、ガスに変更出来ない。
    オール電化が好きな人でも、IHコンロが魅力…と言う人は多いが、電気給湯が魅力…と言う人は少ない。

  81. 504 入居済み住民さん

    >おばあちゃんが天ぷら油で天井焦がしたとか。

    分からないみたいだから教えてあげますけど、
    これは、そのおばあちゃんがキッチンを掃除していないのが原因なんですよ。
    掃除していたら、天井が焦げるなんてことはありません。

    IHでも掃除していなかったら
    キッチンの壁の油が熱を帯びて自然発火しますから気をつけてくださいね。

    あとですね、
    ガスキッチンにもIH同様に、
    一定以上に加熱しないよう熱感知器がついてますので、
    それを解除でもしない限り自然発火しにくい仕様になってるんですよ。

    分かりましたか?

  82. 505 匿名さん

    オール電化が増えないのは、売れないから。
    IHなんてどこでも設置可能だし、将来的に変更出来ないのがネック。
    マンションは利便性で選ぶもんだから敬遠されるのかも。

  83. 506 匿名さん

    >>496
    あれ同じ人がレスしてんじゃないの。

    オール電化、新聞でもやり玉にあげられてたし。電気代どうなるか解らないし、消費者にも実態が解り始めたし。

  84. 509 匿名

    >>507
    で?なんでオール電化マンションは増えないの?
    首都圏は少ないよ?
    ここはオール電化の優位性を語るスレではありません。
    優位なはずなのに増えない理由を語るスレです。

  85. 511 匿名

    >>507
    >それもガスがきていても、やっぱり真っ暗停電で役立たず。
    昼は明るいので使えますが…
    オール電化だと昼も何もできないですよね。

  86. 513 匿名

    >>510
    オール電化が5割なんて首都圏では夢のまた夢ですね。
    今は不景気で総予算が削られていますから、オール電化は特に厳しいです。
    駅徒歩10分以内や南斜面といった立地に優位性がある物件なら確実に設備予算から削られます。
    オール電化が採用されるのは、最初からオール電化をコンセプトに作られる物件、別の言い方をすれば他に優位性が無い物件が多くなります。
    今は比較的良い土地を安く取得できるので、都心でオール電化をコンセプトに計画するマンションは少ないです。

  87. 514 匿名さん

    プロパンガスの地域や木造の一戸建てはオール電化がいいと思うよ。
    都市ガスがある地域はガス併用でいいんじゃない?
    ガス併用の家でガス器具は給湯のみのオール家電にするのは自由だしね。

  88. 515 匿名さん

    給湯にガス使ったらオール電化じゃなくなっちゃうよ

  89. 516 匿名さん

    首都圏ではオール電化はここ数年でシェアを減らして現在10%程度
    今回の地震の影響であと数年後にはオール電化シェアが1%以下になるのはほぼ確実

  90. 517 匿名

    今回の地震でオール電化増えるんじゃない?

  91. 518 匿名さん

    六本木ヒルズが東京電力に電力提供

    2011年3月18日(金)13時42分配信 オリコン 
     森ビルは17日、東日本大震災の影響による電力供給不足を受けて商業施設やオフィス、住居が集まる東京・六本木ヒルズ(港区)施設内で発電している電力の一部を、東京電力に供給すると発表した。

     独自の特定電気事業施設を持つ六本木ヒルズは通常都市ガスを使った電力供給を行っており、今回の電力不足の影響を受けておらず、今回は施設全体の節電対応とテナント企業、入居者の節電協力を受けて余剰分の提供を行う。

     供給量は午前6時~午後8時は一般家庭の約1100世帯分に相当する4000キロワット、午後8時~午前6時は3000キロワット。18日~31日の間融通するほか、4月1日以降も東京電力と協議の上継続する予定。

  92. 519 匿名

    >>517
    どうでしょうね。
    東京電力はオール電化の拡販は中止でしょうから、マイナスに影響するんじゃないでしょうか。
    設計事務所等にも積極的に足を運んでオール電化の営業をしていましたが、きっと全て自粛するでしょう。
    他の電力会社さんは営業を継続するのでしょうか。

  93. 520 匿名さん

    >オール電化の営業をしていましたが、きっと全て自粛するでしょう。

    自粛というより、売る電気がないのだからしかたがない。
    もとに戻る間の数年間のうちにオール電化は衰退する。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸