渋谷からならマルエツより東急プラザの渋谷市場でしょ。
安いし新鮮だし、
マルエツは価格と質が釣り合ってないからあまりおすすめできない。
80円くらいの激安ビールが売ってたのはよかった。
IHクッキングヒーターで、ここをガスコンロに変更したいのですが、
節電真っ只中で、今後の見通しもたたないのにIHにする気はないので設備変更とかならないかしら、、、
価格帯わかる方いますか?
すでに始まっている案内会で公表されているはずなんですが全く書き込みがないのは思いの外安くて倍率を上げないようにとのことでしょうか。
買い物は渋谷の東横地下がおすすめですよ。
ちょっと離れていますが1週間分まとめ買いとかして買い忘れはプチマルエツに
いくのがいいのかな。
塩干物専門店の魚はどれもおいしいですよ。
東横地下、渋谷市場は安いですよ。野菜も50円くらい安いときありますよ。後はお肉が新鮮で安いのと、お魚はまけてくれるそうです。「まけて」と言う勇気がないのでまだチャレンジできてません。
東横や渋谷一番、商品も豊富そうで楽しそうですね。
あまりこの界隈に詳しくないので、お買い物した帰りに、歩いて帰るのが苦痛でない道のりだったら嬉しいです。
[オーベル渋谷dL]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE