東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part 3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-29 23:14:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線

山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。

山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。

※前スレ
山手線の駅力を語るスレ Part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73881/

※前々スレ
山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-02-13 20:11:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part 3

  1. 21 匿名さん

    巣鴨プリズンは東池袋、駅でいえば大塚と池袋の間
    跡地にサンシャインが出来ても縁起が悪いってんで
    家賃も安かった。

    いまじゃ考えられないよね

  2. 22 匿名さん

    巣鴨プリズン、すなわち巣鴨拘置所が小菅に移転したのは1970年。
    サンシャインができたのは78年だから開業当初はまだまだ記憶が生々
    しかったはず。土地のイメージが一新されるには当時を知っている人が
    いなくなる3~40年くらいの月日が必要か。

    サンシャインも今や三菱地所の子会社だから時代は変わるもんだ。

  3. 23 匿名

    >9

    だからそこは最近潰れたんだってば

  4. 24 匿名さん

    まあ、目黒、五反田、大崎、町田あたりも降りたことない人は多いと思う。

  5. 25 匿名さん

    すまん、町田でなく田町。

  6. 26 匿名さん

    >>24

    あんた降りたことないの?

  7. 27 匿名さん

    山手線は毎日通勤で使っているが普段使っているのと反対側は
    あんまり行かない&行くことがあったら地下鉄で行くことが多い

  8. 28 匿名さん

    27の通り。
    逆側はお互いいかないよ。
    ターミナル駅以外は。

  9. 29 匿名さん

    >26
    目黒は一回だけ(結婚式で)降りたことある。
    他の駅はない。

  10. 30 匿名さん

    逆というと北側(城北エリア)か(笑)
    目白 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 ・・・
    城南エリアより降りないな(笑)

  11. 31 匿名さん

    山手線は明らかに南北格差がある。

  12. 32 匿名さん

    南側、北側とかお互い行き来しない気がする。
    南側だと東京、有楽町くらいかなあ?
    そこそこいくのは(新幹線と銀座)。
    代々木から新橋までは行く機会がない。

  13. 33 匿名さん

    それは、南北というより東西だと思う。

  14. 34 匿名さん

    30が笑ってる意味が解らない。

  15. 35 匿名さん

    32だが、33は何か勘違いしているの?
    西は新宿は行きます。
    34同意です。
    意味がわからない。

  16. 36 匿名さん

    最寄り駅が山手線ってかっこいい!

  17. 37 匿名

    >34
    同意です。

  18. 38 匿名さん

    >>36
    そうかな?

  19. 39 匿名さん

    駅近タワマンも出来るみたいですが、大塚駅ってどうですか?

  20. 40 匿名さん

    今は寂れてるけど大塚駅に駅ビルが出来たら活気のある街になるんじゃない?

  21. 41 匿名さん

    やはり地下鉄乗換えが無理だし、都電が邪魔でしょう。たいしたインパクトがあるとは思えませんよね。

  22. 42 匿名

    大塚を風俗を気にしちゃうタイプには無理。

  23. 43 匿名

    大塚は、だった

  24. 44 匿名さん

    大塚って、昔は白木屋百貨店があったんだよね。
    当時のビルは今も現役。
    北口出て右の某書店のビル。

  25. 45 匿名さん

    俺たちが生きてる間は豊洲のマンションの資産価値は騰がり続けると思う。

    その理由は一つ。

    「実需があるから」

    これ簡単な理屈だけどすごく大事。

    昔、バブルがはじけて全国的な地価下落が起きた理由はこの逆。
    「実需がなかったから」(単なる投機だったから。)

    だから昭和~平成のバブルははじけたし、最後は「ババ抜きゲーム」
    (だれが高値掴みをするか、のチキンレース)になった。

    豊洲に住みたい人間は後から後から現れる。

    これ、豊洲の資産価値がどんどん騰がって誰も損をしない根拠です。
    (すいませんが、異論は一切認めません。悪しからず)

  26. 46 匿名

    ↑削除依頼しますた

  27. 47 匿名

    住むのには目白 原宿 恵比寿 目黒 五反田 大崎 品川 田町 浜松町 駒込

    下品に遊びたい人は 新宿 渋谷 池袋 上野 高田馬場鶯谷(五反田)(巣鴨)

    とにかく山手線で安く住みたい人は 田端 日暮里 西日暮里 鶯谷 辺り

  28. 48 匿名さん

    >>47
    住むのにいい目白が下品な池袋と高田馬場に挟まれている事実。

  29. 49 匿名さん

    だから?

  30. 50 匿名さん

    浜松町は住むのに適してないでしょ。

  31. 51 匿名

    ツインパークス

  32. 52 匿名さん

    いずれにしても資産価値保ちたいなら山手線駅近は最強でしょ。資産価値にこだわらなければ、楽しいとこはいくらでもありそうだけどね。

  33. 53 匿名

    渋谷も松濤や青葉台あって少なくとも目白よりマシだと思う。

  34. 54 匿名さん

    渋谷は風俗とパチンコがあるし治安も悪いしその時点でダメ
    お前一回欧米の住宅街とか見てこいよ

  35. 55 匿名さん

    渋谷はサッカーの時とか酷かったよね・・・
    普通に大阪のあいりん地区を超える酷さだった

  36. 56 匿名さん

    渋谷駅前の交差点
    あの人ごみ
    見るだけで住む気になれないし
    駅も利用したくない
    新宿 池袋 も

  37. 57 匿名さん

    杉並区に住んでますが山手線沿いで住むなら恵比寿、目白、原宿、大崎、目黒、駒込、品川辺りが住みたいです。
    あと、浜松町の浜離宮近くのマンションもいいかな~と思っています。
    渋谷は正直に言ってお金があっても絶対に住みたくないです^^;もちろん松濤もです。

  38. 58 匿名さん

    松濤に住んでたら渋谷駅の方とラブホの方からキチガイが入ってきそうで怖い

  39. 59 匿名

    松濤住んでますが、頻繁に警察官の見回りもあるし、いいですよ。

    アンチ渋谷の人たちは貧乏な田舎の方々かしら?
    人通りも多いし大使館も国一キャリアの宿舎もたくさん。これで治安悪い訳ないじゃん。

  40. 60 匿名

    渋谷に近い松涛は無理。

  41. 61 匿名さん

    松濤は犯罪者や近くのラブホ経営者や成金が住んでるイメージがあるな
    ちなみに田舎者の数だったら渋谷が圧倒的に一番なんじゃない?w

  42. 62 匿名

    埼玉からの貧乏人が多い池袋のが無理。

  43. 63 匿名さん

    松濤は以前、どっかの会社の社長が詐欺を犯して逮捕されてたな。
    その会長が住んでた松濤の豪邸はどうなったんだろう?

  44. 64 匿名さん

    犯罪者の住む渋谷(松濤)w

  45. 65 匿名さん

    渋谷嫌われすぎですね(笑)

    私も嫌いですが

  46. 66 匿名さん

    自分は渋谷よりも原宿をよく利用するな~。

  47. 67 匿名

    渋谷嫌いじゃなくて住めないんだろ貧乏人笑

    お前ら埼玉?千葉?

  48. 68 匿名さん

    ↑さすが渋谷人(笑)渋谷にはこういう奴が多いんだなw

  49. 69 匿名

    まあ、松濤に住めないような貧乏人が多いんだろうな…

  50. 70 匿名さん

    はぁ?松濤に住みたくない人が多いの間違いだろ(笑)

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸