- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2018-03-24 21:50:38
昔の豊洲にこだわられる方がいらっしゃるようですので作りました。
昔の話、将来の話はこちらでお願いします。
今の話は物件スレで。
[スレ作成日時]2011-02-12 22:55:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
昔の豊洲、これからの豊洲
-
101
匿名
>>99
買える人も、買えない人も買う気にならない江東区湾岸埋立地。
特に液状化と土壌汚染で有名な豊洲は買う気にならない。
今の豊洲は実質価値に比べたら明らかに割合だと思うが。
-
102
匿名さん
>人の住む場所なんて栄枯盛衰、諸行無常。
だからこそ、2006年ごろのプチバブルで一時的に注目され、そして地震で消費者から見向きもされなくなった湾岸埋立地の首都、豊洲に住むなんて普通、考えられないということ。
これからは廃れていくだけですので。
-
105
匿名さん
>>104
それは違う
豊洲否定者が君と同じレベルと見られても困るので
いい加減学びたまえ
-
106
匿名
-
107
匿名さん
有楽町線車内の住不のシンボルのコマーシャル動画、ずっと前から流れてていいかげんウザい。新垣ゆいとかもっと他のPVに変わってくれないかな。東雲のビューティフル?プラウドは震災後速攻で消えたのに。。。
-
108
匿名さん
原子力船むつを建造した事は確かだが、豊洲では原子炉を載せる前の船部分
しか造ってないよ。
なぁ104さんよ。自分でも知っててやってんだろ。
-
109
匿名さん
地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部
読売新聞5月27日(金)23時11分
国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、調査対象146地区のうち、地価が下落した地点数は前回調査(1月1日時点)より21地区多く、全体の3分の2にあたる98地区となった。
東日本大震災による液状化現象の影響で、「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価が大きく下落した。
商業地(106地区)は、震災後の自粛ムードなどの影響を受け、下落地点が82地区で前回調査から11地区増え、全体の77%を占めた。上昇地点はなく、横ばいが24地区だった。
住宅地(40地区)は、下落地点が前回調査より10地区多い16地区となった。横ばいが22地区で、上昇したのは、JR芦屋駅周辺など兵庫県の2地区のみだった。
今回の調査は、震災の直接的な被害を受けた仙台市の3地区と、液状化の被害が大きかった千葉県浦安市の1地区の計4地区を除いて集計した。
-
110
匿名
これからの豊洲に厳しい試練が待ち受けていることは確かだね。
試練というよりは衰退の始まりかも知れないけど…
-
111
匿名
読売新聞もタチが悪いな。
豊洲より暴落してるところはあるはず。
-
112
匿名さん
-
-
113
匿名
-
115
匿名さん
112
というか読売の記事のソースである国土交通省の調査から
「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価が 大きく下落した
という根拠は得られないように思うけど。
逆にこの調査からその根拠が示せるというなら教えて欲しい。
素直にデータを見るに、港区、新宿区、渋谷区などが1年前から下げ続けているのに、豊洲
は前の3ヶ月に上昇した分を戻しただけのように見える。
震災を受けての影響と思えるのは湾岸部では3%以上で大きく下落したのは品川シーサイドのみ。
なんで豊洲が出てくるのか読売新聞の記者に聞いてみたいところだ
-
116
匿名さん
-
117
匿名
豊洲って実質価値からすれば、まだ高いだろ。
液状化補償、土壌汚染被害補償が付いて坪単価120くらいが妥当かな?
-
118
匿名さん
昔の豊洲 やっぱり豊洲が好き!
これからの豊洲 やっぱり関西が好き!
-
119
匿名さん
6年前は空も広かったなぁ。
-
-
120
匿名
豊洲ニュータウンは予想より早く廃れそうだな。
震災さえなければ地盤の脆さと土壌汚染が露呈することなく寿命が延びたのに。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)