なんでも雑談「あのファミレス、回転、居酒屋のメニュー。うまい、まずいです。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. あのファミレス、回転、居酒屋のメニュー。うまい、まずいです。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-25 10:18:49

今、流行りの外食、ステーキけん、美味くないんです。ステーキもハンバーグも。
あれなら、フォルクスの方が美味い。サラダバーもフォルクスの方が豪華です。
スシローも今一つ清潔感が乏しい気がします。この前、食べた時、しめサバが腐ったにおいが
しました。くら寿司はいいです。揚げ物、充実してます。内容もースシローより上に感じます。

[スレ作成日時]2011-02-12 12:36:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

あのファミレス、回転、居酒屋のメニュー。うまい、まずいです。

  1. 95 匿名

    ↑ガキがうるさいよな。

  2. 96 匿名さん

    安い店には、程度が低い人間が集まる。

  3. 97 匿名さん

    うちの近所のガストには、馬鹿騒ぎする高校生も、子供野放しの馬鹿主婦共もいないけどなぁ。

  4. 98 匿名さん

    サイゼリアのコーヒーゼリーはうまいな~。サイゼリア行ったときはデザートに必ず頼んでるなあ。

  5. 99 匿名

    サイゼリアは、ドリンクバーのコーヒーが薄過ぎる。紅茶用のお湯もぬるい。
    いくら安いからといって、程があるってもんだ。

  6. 100 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  7. 101 匿名さん

    サイゼリア、夫婦で話に夢中、ガキ放し飼い、ほかの客に騒いで迷惑かけまっくった挙句勝手に表に出てガキ行方不明、同じスーパーのテナントまで迷惑掛けて最後は警察呼ぶ騒ぎ、マジでバカ親。
    新潟であった実話。しかもガキ、歩いてすぐの学校で遊んでたってオチ。

  8. 102 97

    100
    >安い店には、程度が低い人間が集まる。

    安い店にはって書いてあるんじゃね?
    ちゃんと読もうぜよ。

  9. 103 匿名さん

    はなまるうどん、うま過ぎた。安いわりに

  10. 104 匿名さん

    はなまるも悪くないけど、丸亀製麺の方が好きだなぁ。

  11. 105 匿名

    山田うどんは?

  12. 106 匿名さん

    104さんと同じ。丸亀製麺が近くにあればいいのに。

  13. 107 匿名さん

    えーはなまるのほうがうまいと思うけどなあ。あっちのほうが本格さぬきうどんだよ。四国出身の私が太鼓判押します。

  14. 108 匿名

    主婦の昼飯スレでも、はなまる丸亀戦争勃発

  15. 109 匿名

    どっちも美味いという事です。めんどくさいから山田うどんを食べなさい。

  16. 110 匿名

    よく働いてお腹空いてれば、何食ったってうまいんだよ

  17. 111 匿名

    おなか空いたときは赤いきつねを食べなさい。

  18. 112 匿名さん

    どん兵衛と赤いきつねはどっちが旨いか?

  19. 113 匿名さん

    ステーキハンバーグ&サラダバーけん 食中毒発生か やっぱりな

  20. 114 匿名

    マジで?

  21. 115 匿名さん

    >>112
    赤いキツネのほうが好き。

  22. 116 匿名さん

    キツネ目のほうが好き。

  23. 117 匿名

    キネツキの方が好き。

  24. 118 匿名

    キットカットの砲が好き。

  25. 119 匿名さん

    キットカットは大人の黒がいい

  26. 120 匿名

    今、あちこちで期間限定割引セールやっているけど、あれ意味あんのかね。

  27. 121 匿名さん

    ロイヤルホストのハンバーグは昔まずかった。なので、いまだに食べる気がしない。今は美味しいの?

  28. 122 匿名さん

    フォルクスは2005年にハラミの成形肉をビーフステーキと称して販売して行政処分受けてます。
    行政処分受けてるのにHPでは消費者には理解されなかった等と開き直ったようなコメントが書かれてるので、絶対二度と行きません。

    当時、高井戸で実際に注文して一口食べて帰ったことがあるんだけど、あんなもんまずくて食えませんよ。

  29. 123 匿名

    121さん、ロイヤルホストの黒×黒ハンバーグは、結構美味いですよ。
    122さん、私もフォルクスのステーキって、なんかパサパサしていて、おいしくないと思いました。

  30. 124 匿名さん

    ロイヤルホストのピンクトロピカルアイスティー!!!美味しいというより、名前に惹かれるでしょ。

  31. 125 匿名さん

    121です。
    >>123さん、124さん情報ありがとうございました。今はだいぶ美味しくなってるのですね。黒×黒ハンバーグ、今度是非食べてみたいです。
    あと、ピンクトロピカルアイスティー♪美味しそうなネーミングにひかれます。

  32. 126 匿名

    TVでまた特集してたらしいけど、ステーキけんは子供ターゲットで
    ハンバーグがおいしいとか、もち直してきたの?

  33. 127 匿名さん

    今日の晩ごはん、姪っ子の誕生会で「けん」に集まる予定。
    何食べたらいい?

  34. 128 匿名

    ステーキを食べるなら国産牛が良いですよ。少し高いけど。

  35. 129 匿名

    丸かぶりの巻き寿司、ちょっと贅沢して函館市場で予約した。
    美味しかった(o^∀^o)

  36. 130 匿名

    ジョナサンのパン、イマイチ。何とかならないかな。料理はおいしいのにな…。

  37. 131 匿名さん

    ファミレスの高校生ウェイトレスの制服をミニスカート、胸の谷間が良く見える衣装にすれば集客力がみとめると思う。

    わざとフォーク落として拾ってもらうときに、後ろからだとパンツ見えるし、前からだと谷間をよく拝める(笑)

    床を鏡状にしてくれたらもっとうれしいかな(笑)

  38. 132 匿名さん

    ステーキのどんはひどかった。けんもまずそうなので。行かなくて良かった。ステーキの宮は、栃木に行った時食べますが。リーズナブルで私が食べたファミレス系では一番マシな気がします。フォルクスは、まずくないけど高い。

  39. 133 匿名

    日高屋の野菜たっぷりタンメンはうまいし、本当に野菜たっぷりでお得だよ。

  40. 134 匿名

    山田うどんが店によって、ラーメン始めたけど、味は う〜ん。って感じかな。

  41. 135 匿名

    久々にステーキの宮行ったら美味しかったよ
    オニオングラタンスープが大好きだったのに無くなってた(;_;)

  42. 136 匿名さん

    はなまるうどんサイコー。100円うどんサイコー。

  43. 137 匿名

    ステーキの宮懐かしい。まだあるんだね。

  44. 138 匿名さん

    最近のファミレスの肉料理はどこも危ない。どんな肉使ってるかわかったもんじゃない。

  45. 139 匿名さん

    スーパーのお肉売り場で、時々宮のたれ(ステーキソース?)買ってます。
    おいしい♪

  46. 140 匿名さん

    ファミレスのステーキソースがおいしいだなんて、ジャンクなもの食べ過ぎて舌が馬鹿になってるんじゃないの?

  47. 141 匿名さん

    140さん、食べたことないでしょ?
    どういうものだかちゃんと知ってからコメント入れた方がいいよ

  48. 142 匿名

    140さん、あなたは舌だけじゃなく頭も馬鹿なんじゃないの。

  49. 143 匿名

    ファミレスのステーキソース

    馬鹿にしたものじゃないですよ

    意外とうまいです。あさくまのステーキが好みなんですが。

    けんはだめだね。まずい。あれならステーキガストの方がいいですね。

  50. 144 匿名さん

    >>141~143

    ふん。ファミレスなんて行きたくもないですよ。5000円以下のステーキ肉は食べたくありませんから。

    キミたちもちゃんとしたお店に行って本物のステーキ肉とソースを堪能してくれたまえ。そうすれば自分たちがいかに粗末なものに満足していたか気が付くことになるだろうから。

  51. 145 匿名

    夜も遅かったのでおはしガストで食事。
    あまりのまずさにイスから落ちそうになった。

  52. 146 匿名

    144
    高いから美味しいとは限らないよ!
    安くても美味しいものはいっぱいあるし
    ステーキの宮は美味しいと思う!

  53. 147 匿名

    大阪は北新地で三万円のステーキ食べてますが、何か?

  54. 148 匿名

    ウチなら3万あったら温泉行った方が幸せ~

  55. 149 匿名

    すき家の三種のチーズ牛丼
    銀だこのチーズお好み焼き

    チーズ好きにはたまりません。

  56. 150 匿名

    チーズ大好き(*^o^*)
    たべたぁい!

  57. 151 匿名さん

    チーズと牛丼はミスマッチですね。カレーには合いそうだけど。

  58. 152 匿名さん

    こういうスレッドにわざわざ金持ち風吹かして上から目線でレス入れていく人って
    100歩譲って今は本当に言うような食生活を送っていたとしても、
    何かのきっかけに回転ずしに入ることになって、はまりまくるタイプかも?

  59. 153 匿名さん

    銀だこのお好み焼は盲点だった。
    今度食べてみます。

  60. 154 匿名

    えっ!銀だこに、お好み焼きなんてあるの?

  61. 155 匿名さん

    私も知らなかったんだけど、149さんのレスに書いてあるんです。

  62. 156 匿名

    どのみち、ファミレス、回転、居酒屋のなかで旨いかどうかのスレなんだから、5000円以上のステーキじゃないと、なんて言ってる奴は意図わかってないよね。

  63. 157 匿名

    っていうか 5000円以上とか 値段言ってるだけ 馬鹿でしょ(笑)
    オーストリア産とかも 量が多くなれば 5000円以上になりますから(笑)

    つまり ファミレスに行けない 可愛そうな子だよ~。

    大食い又は 大家族なんですな!

  64. 158 匿名さん

    マクドナルドとモスバーガーでは、比べ物にならないほどモスが美味しい!
    なのに旦那は言うほど変わらんから、値段でマクド行こうと言う。
    味の分からんヤツめ~。

  65. 159 匿名

    うちの旦那も質より量。
    旦那の実家もそう。
    安ければいいってものじゃないし高ければいいってものじゃないけど、手土産に自分の為には滅多に買わない物を持って行っても、量が少ない、小さい等で余り喜んでもらえない。
    どこか食べに行く時も小洒落たお店等行ったら、出てくるのが遅いだの量が少ない等文句ばっかり(`´)

    人をおもてなしする時の店がファミレスって┐('〜`;)┌

    ファミレスが駄目って言ってる訳じゃないし、美味しいものもある。
    けど、家族や普段の友達で行くならそれでじゅうぶんだけど、遥々遠くから来てくれたお客さんをわざわざどこにでもあるファミレスに連れて行くか?

    と、私は思うのだけど、これも価値観の違いなのかな( ̄ロ ̄;)

  66. 160 匿名

    確かにファミレスやジャンクフード系の店で食べると、美味しいんだけど、食事をしたというより、エサ食った。って感じかな。

  67. 161 匿名

    モスは全体的にあまりおいしくないと思う。特に、照り焼きバーガーはひどい。

  68. 162 149

    >>153-155
    最近できた新メニューらしいです。
    普通のお好み焼き500円、チーズ乗せたのが600円だったと思います。
    チーズ好きな私はやみつきです。

  69. 163 匿名さん

    デニーズ、まずハズレはないが
    茄子とモッツァレラチーズのトマトソースパスタ、美味しかったー!

  70. 164 匿名

    >>161
    人それぞれ価値観があるのはわかっているつもりだけど、モスバーガーの照り焼きが酷いってことは無いと思うのだが…;

  71. 165 匿名さん

    161じゃないけど、味覚は人それぞれだから
    あまり突っ込まなくてもいいと思うんだけど・・・
    100人中100人が美味しいと思うもの、100人中100人がまずいと思うものって
    店頭に並んでるものの中ではそうそうないと思うから。

  72. 166 匿名

    モスのバーガーて、汁気多すぎて食べにくいんだよね。バンズ(ヤマザキの使っているのを見た)も、すぐペチャンコになっちゃうし。
    気を付けて食べないと、服とか汚してしまう。手は、必ず汚れる。

  73. 167 匿名さん

    私もモスは苦手です。味はまあ良いと思うんですが、食べづらいので。
    バンズ確かにつぶれやすいですよね。
    米粉で揚げているモスチキンは脂っこくないから好きです。

  74. 168 匿名

    私も。食べやすさでマックを選ぶ。

  75. 169 匿名

    3万のステーキの人と関係ないけど

    オレは伊豆のマンションへ行くと、稲取だけど地元のスーパーの

    すしがうまい。漁港ばかりで地魚を使ったほうが安いらしく新鮮なんだ。

    高い金出せばうまくて当たり前。こういうところが楽しいんだよな。

  76. 170 匿名さん

    >高い金出せばうまくて当たり前。
    大賛成。
    それはそれでたまにはいいけど、安くてもおいしい物探すのって楽しいですよね。

  77. 171 匿名さん

    あさくまのステーキソース、見かけたから買ってきた。
    でも次にステーキ肉を買うのはいつかな。

  78. 172 匿名さん

    ステーキ肉じゃなくてもいいんじゃない?

  79. 173 匿名さん

    ガ〇トとサイ〇リアにはもう行きません。

  80. 174 匿名さん

    >高い金出せばうまくて当たり前

    高い金出してもうまくないとこもあるよ~。
    この値段でこの味か!ってテーブルひっくり返して暴れたくなったことある。

  81. 175 匿名

    ウナギ高騰で、うな重4000円
    中国産まで値上げ中 

  82. 176 匿名さん

    171です。172さん、レスありがとう。
    ポーク・チキンの料理にもよく合います、と書いてありました。とりあえずチキンで試してみようかな。

  83. 177 匿名

    ↑チキン合いますよ

    私はチキン大好きです。それから174さん本当にありますね。

    食い逃げしたくなりますよ{笑}

  84. 178 174

    その手があったか!!(・。・;

  85. 179 匿名さん

    いやいや、それはまずいから、ぐるなびで告発するとかwww

  86. 180 匿名さん

    高いお金を出せばおいしいのは当たり前、と思っているから
    まずかったときに余計に腹立つんですよね。
    安いところなら「ま、しょうがないか」って諦める気持ちも素直に持てるから…。

    あさくまのソースって言うのもあるんですね。
    今度買ってみよう。

  87. 181 匿名さん

    176です。昨日早速チキンでやってみました。おいしくて食べ過ぎてしまいました。もっと甘いかと思っていたら全然そんなことはなくて。
    180さん、4人分で1回分位の袋入りで150円位でした。ご参考までに。

  88. 182 匿名さん

    ハンバーグはジョイフルが好き。
    値段の割にはうまい。九州に多いファミレスです。

  89. 183 匿名さん

    みんなジャンクなものばかり食べてるな~。早死するよ? 自炊しなよ。今どき男だって料理ができないと恥ずかしいよ?

  90. 184 匿名さん


    バカじゃん、ここのスレの意味わかってる?

  91. 185 匿名さん

    180です。
    181さん情報ありがとうございます。
    トライしてみるのにちょうどいいお値段ですね。
    今まで気がつかなかったなぁ。
    ちなみに宮のたれ書き込みしたの(>>139)私でした…(^^;)

  92. 186 匿名

    あさくま懐かしい~和風ハンバーグ美味しかったな~
    コーンスープも美味しい~

  93. 187 匿名

    ハンバーグは、つばめグリルのハンブルグが最高!!

  94. 188 匿名さん

    ハンブルグのステーキが極東の国で立派になって(;_;)うるうる

  95. 189 匿名

    ケンタッキーのポットパイが美味しい。
    海老クリームとデミグラスを食べたけど、濃厚でおいしかった!
    サイドメニューを変更できたのも嬉しかった!

  96. 190 匿名

    Twitterユーザーにブチギレかましてるらしいね。

  97. 191 匿名

    正直、けんってどうですか?

  98. 192 匿名さん

    行ったことがない。

  99. 193 志村けん

    アィーン

  100. 194 匿名さん

    ロイホの海鮮ドリアうまい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸