- 掲示板
現在検討中の土地が、売主の分譲地です。
売主が不動産、設計施工も請け負う会社なのですが、どうも施工が怪しそうです。
分譲の区画割の要壁に、ヒビ、ゆがみが凄く多いんです。壁の角には鉄筋がL字に
入っているのが普通なのに、隙間が開いていて埋まっているところは見えないのですが、
地上部分は向こう側が見えるくらい。。。審査は通っているようなのですが。。
そんな感じで、建物はちょっとそこには頼みたくないんです。土地の環境は気に入ってます。
それでもし、違う工務店に建物を頼んだりしたらやっぱり金額的に高くなってしまうのでしょうか?
また、ローンの組み方は??別にしたら損??
[スレ作成日時]2004-09-05 17:17:00