デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-10 00:13:40

パート2が1000を超えたので次スレを立てました。

みなさんパート3も盛り上げていきましょう!!

前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47335/

お問い合わせ窓口
http://www.nomura-re.co.jp/contact/index.html

[スレ作成日時]2011-02-11 13:39:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん

    だからー、仮にノムコム任せでもー、野村アーバンが売り主じゃないでしょ?意味わかります?そりゃ普通に完売でしょ。野村擁護もしないがお門違いの叩きもいらない。

  2. 124 匿名さん

    ひょっとして野村アーバンが売り主というならソース下さい。だとすれば大京とかとおんなじだけどね、

  3. 125 匿名

    投資用で買う人間もいまだに少ないながらもいるにはいるだろうから、そのままノムコムが扱ってっても不思議ではない。売れ残りを最後に安く買ってるとか。そのあと本人が売れなくて塩漬けだろうが野村的には関係なく完売でしょう。野村は新築時に販売会社入れてないから(製販管一体)抱かせるとか普通は考えにくいけどね。

  4. 126 匿名さん

    名前欄変えて必死連投オカシイw

    未入居中古でヤッター!
    売主様のオプションも付いています。

    なーんてw

  5. 127 匿名

    ちょっと微妙?な地域にプラウドがたつとなると、
    プラウドの価値が下がるので迷惑ですわ
    的な書き込みがあるのですが、プラウド住人さんて本気でこう思っているんでしょうか?

  6. 128 匿名

    公式トップに池袋本町の先着順のおしらせ2件あるよ。
    アーバンネットの3件とはまた違う部屋らしいね。

  7. 129 123、124

    ですから、売主が野村系列ならソースをください。事実が知りたいだけ。擁護も叩きもいりません。

  8. 130 匿名

    127 正直ちょっと思いますな。昔のライオンズみたいなイメージになるのを懸念します。ライオンズも今は多少イメージ変わりましたが。

  9. 131 匿名

    プラウドシティはランクが下、というのは事実? それともただの噂?

  10. 132 匿名

    不動産は決してランクが下とか言わないでしょう。買う側が決めていくことかな。一般に、一度に何棟も建つような大量戸数のマンションは、高級と呼ばないと思うけど。団地のイメージになるから。

  11. 133 匿名

    プラウドシティって大規模じゃないの? それより、長谷工プラウドとかの方がヒク。

  12. 134 匿名

    大規模だから、高級ではない。

  13. 135 匿名さん

    賞味期限がきたらまたブランド名かえるでしょ。あっさりと。

    コープ野村、ステイツ、プラウドという感じで。

  14. 136 匿名さん

    ヒルズもあったよ。

    プラウドで、もう、かなり味しめてるでしょ。当分プラウドだろうね。

  15. 137 匿名

    プラウドシティは高級じゃないんだね。じゃプラウドに比べて安いの?

  16. 138 匿名さん

    うちの近所にプラウドあるけど高級じゃないよ。普通。

  17. 139 匿名

    それはプラウド云々以前に、その地域が高級じゃないんだよ。

  18. 140 匿名

    値段じゃないんだよ。高級物件と中級物件が値段でかぶってる層のところが必ずあるからね。

  19. 141 匿名

    高級じゃない地区のプラウドって、特に駅に近かったりするでしょ。それで何とか付加価値を維持してる感じ。ただ、5、6年前に比べて、材料費全体が値上がりしてからは、野村に限りらずマンションの仕様は、見るからに落ちたね。高級なのは、ほんとに高級な場所にできた物件だけだ。例えば青山とか飯田橋とか。

  20. 142 匿名さん

    最近はベランダ境界がペラペラボードのプラウドも増えてきたよね。

  21. 143 匿名

    飯田橋のは…高級?

  22. 144 匿名

    志村坂上で問題あったみたい。
    あーゆーのって、どうなるの?

  23. 145 匿名さん

    仕様のダウングレードがあったらしいね。
    Kさんのブログで、自己都合最優先、
    買主軽視って書かれていたとおりだなあ。

  24. 146 匿名さん

    最近のプラウドはカジュアル路線が多いなあ。仕様も落としていて、初期の
    プラウド=高級というイメージは全くなくなっちゃったね。

  25. 147 匿名

    近所にプラウドのマンションが建っていますけど、高級とはとても言えません。ごく普通のマンションです。

  26. 148 匿名さん

    No.139 by 匿名 2011-05-13 16:27:44

    それはプラウド云々以前に、その地域が高級じゃないんだよ。


    時期にもよるが基本同意。

  27. 149 匿名さん

    都心の住宅地オンリーのブランドを求めるなら別だけど、マンションは「地域最適+αの高級感」でいいんじゃないかな。

    郊外に華美なの建てても浮くし、外部からの騒音対策なども過剰な仕様は不要だし。

    逆に都心の住宅地はそれなりの豪華さが必要で、地域性からプライバシー重視の仕様が必要でしょ。

    ちょっと増えすぎの気もするけど、今のところはバランスがとれてると思う。

  28. 150 匿名さん

    野村の物件云々より、野村の従業員の中に「税金なんて滞納したって、ローン返すほうを優先すればいいんですよ」なんて平気で言ってる低レベルな男がいた。そいつの同僚か誰かが差押くらったという話をそれから間もなく聞いた。公租公課をなめてると痛い目に遭いますよって教えてやろうと思ったら、あいつはどこかへ飛ばされてた。

  29. 151 匿名

    野村?

    三井>三菱>大京>積水>大和>住友>東建>東急>オリックス>野村?

    業界ではこんなとろだろ。コープ野村マンションから物件名をプラウドに変えて勢いづいてるけど

    すべてパクリだよ基本はwてか証券扱ってろや邪魔だから。

  30. 152 匿名さん

    3番目が大京でなかったらもう少し信じられたかも。
    残念。

  31. 154 匿名さん

    >151
    誰の指示?

  32. 156 匿名

    だいたい三菱のマンションって、いいの見たことないぞ。財閥系だとか言ってそれだけで崇拝してる人いるが、オフィスビルと区別のつかないぶっきらぼうなモノ建てるよな。

  33. 157 匿名さん

    >業界ではこんなとろだろ。


    気づいた?

    「こんなとろ」?どんな業界なんですか?

  34. 158 匿名さん

    >>156

    それスミフのタワーのこと?

  35. 159 匿名さん

    三菱のマンションのいいのを見たことが無いという事はお金がないことにニアリーイコール。

  36. 160 匿名さん

    そもそも、なぜ三菱の話題?

  37. 161 匿名さん

    野村の掲示板って比較的穏やかに進行しているのが多い
    ちょっと不思議
    知人の会社では書き込み禁止みたいだけどここは会社公認?
    それとも一部の人間が暴走しているのか、関係者の意見求む
    あと苦情はどこにメールすればいい?

  38. 162 匿名さん

    >161
    どうしたいの?

  39. 163 匿名さん

    志村坂上、落ち着いたっぽいけど。
    あれって野村にうまくまるめこまれただけなのか、それとも本当に野村ってイイ奴なのか。。。

  40. 164 匿名さん

    志村坂上パサージュの住民スレは、
    他のプラウドの検討者も必読だね。

  41. 165 匿名さん

    住民のレベルもひくー。安普請プラウド乱発はもうやめれ。

  42. 166 匿名さん

    赤羽のプラウド、もともと12月中旬に引き渡し予定。年を越すと、住宅ローン減税やその他メリットに影響大。大林組だから、震災の影響を受けてもなんとかするか?パサージュのようになるか?役員の鶴の一声しだいか?今後のメルクマールになる物件。要注目。

  43. 167 匿名さん

    赤羽は自己中な書き込みが多くてなんだかな~、な感じ。

  44. 168 匿名さん

    「健さんのマンションアドバイス」で、
    三菱地所とのあまりの物件の出来の違いと、対応の違いに笑った。

  45. 169 匿名さん

    健さんって、最近野村に厳しいのね。w

    でもまあ、結局施工会社の差が大きいように思うけど。

    もちろんデベの担当も重要。こればっかりは財閥大手だろうが当たり外れある。

  46. 170 匿名さん

    プラウド…というブランド名。
    言いたい事は分からなくもないが、微妙なネーミングですよね。

  47. 171 匿名さん

    既に着工していて公式発表がないプラウドはどれくらいあるのでしょうか?
    自分が知っているのは本郷のぐらいです。

  48. 172 匿名

    神奈川の宮前平、3つ目のプラウド予定地が囲まれてる。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    野村不動産株式会社 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸