デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-10 00:13:40

パート2が1000を超えたので次スレを立てました。

みなさんパート3も盛り上げていきましょう!!

前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47335/

お問い合わせ窓口
http://www.nomura-re.co.jp/contact/index.html

[スレ作成日時]2011-02-11 13:39:05

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 531 匿名

    そうなの?
    じゃぁその地域で2番目に出来た、3番目に出来たって事かな。
    パサージュってのもあるが

  2. 532 匿名さん

    どうしても入りたいというと営業の方は、客のニーズに関係なく、売れ残り物件を押し付けてきて残念でした。エレベーターの数が少ないことやオプションてコストが高くなる点も気を付けないといけないと思いました。

  3. 533 購入経験者さん

    野村の営業って自動車セールスのように美点を顧客に説得しまくるだけ?

  4. 534 匿名さん

    売り文句しか言わないですよ。
    いろいろと質問する客は迷惑がられます。
    車屋といったら確かに、レベルは同じかもね。

  5. 535 匿名

    スラブ厚はボイドでなく250から300で他の会社より厚い。最も遮音性能が高そうです。野村不動産は安心な感じ受けました。しょぼいスラブ厚のところは遮音性能が悪い。

  6. 536 匿名

    最近はプラウドを冠していても床200㎜とかありますね。
    直床も当たり前になってきているし。
    ブランドイメージに建物が負けないようにして欲しいですね。

  7. 537 匿名

    直床200はないでしょ? 直床200はよく響くようです。

  8. 538 匿名さん

    マンション自体はだんだん長谷工化してきて、どうってことは無いが
    値段の付け方含めた販売力は凄い会社だと思います。

  9. 539 匿名さん

    538の前段部分は、野村に限らず三井も地所も皆同じですね。

  10. 540 匿名さん

    地所も地所設計の物件が少なくなったが、長谷工化まではしていない。

  11. 541 匿名

    うそー 長谷工かとは? 長谷工施工は近鉄不動産物件も多く程度がよいそうです。長谷工施工はよいのが真実ではないか?

  12. 542 匿名

    三井、住友、三菱、すべて長谷工と組んでるでしょ。割合はまちまちだけど。野村はオハナ発表以降も長谷工プラウド出してるのかね

  13. 543 匿名さん

    地所が長谷工化してないとか、実態を知りませんね
    どこもしてますよ

  14. 544 かまた

    『プラウドに住まう』それは私達家族にとって、大きな夢でした。
    仕事柄、夜も遅くキツい職場でしたが、プラウドオーナーになるということだけを励みに頑張って働きました。

    「ローンの審査通りましたよ」

    営業の方からそう伝えられたとき、私は真っ先に家内に電話をし、その喜びを分かち合いました。
    当然引き渡しまではまだ先でしたが、その日は仕事が手につかなかったのを、今でも覚えています。

    そして引き渡し当時、少し高いスーツを着た私は、営業の方から鍵を受け取りました。
    たった数グラムの鍵がやたら重く感じました。そして、自分がプラウドの住民になるのだという責任感が生まれ
    背筋が伸びる思いでした。

    購入してから、かなり経ちますが、今でも夕飯時にはプラウドに対する各々の思いを語り合っています。
    余談ですが、高校生の息子は、学校でプラウドに住んでいる事を自慢しているそうで、今度は友人も連れてくる
    と言っております。
    将来、万一手放す事になった場合でも、子会社の不動産流通会社にはプラウドマスターという難関資格を持った
    営業マンがいるそうで、とても心強いかぎりです。

    今、購入を考えている方には、自信を持っておすすめ致します。
    ただ、一つだけお願いがあります。もし、プラウドに住むのなら、どうか自覚と誇りを持って住んでいただきたい。
    私達家族からの、ささやかな願いです。

  15. 545 購入経験者さん

    野村と住友のマンションを保有しています。
    544さんは、営業さんですか?マジならかなりやばいと思いますよ。個人の自由とはいえ、夕食時にプラウドについて語り合ったり、子どもさんが学校で自慢したり、他のオーナーに自覚持て、とか。

    あなたこそ、マインドコントロールから抜け出して、志を高く持って、自立して生きてください。
    住まいは、重要なアイテムですが、人生の手段でしかありません。目的ではないのです。

  16. 546 購入経験者

    プラウドマスター?
    そんなの建築士の資格を持った営業なのか?
    マンションの建物本体は、収入で決まるものではない。
    どんなに金かけても、巨大地震に無傷なんてあり得ない。それは設計も施工も厳しい筈の公共の土木構造物でも損傷したし、一般建築物だと尚更。
    その営業マンは建築に精通しているの?
    構造躯体が一般的で内装で高級感を醸し出して誤魔化すのは良くあるのだし。
    そんな感じのする営業マンみたい。

  17. 555 裏切られた者です。

    自浄作用のある高機能タイルを使っているとか、いろいろ高級感があり、割高感も安心を買うために払ったつもりで、購入しました。
    5年をまたずに、高機能タイルはあちこち落下。しかも、そのタイルは製造中止。同じものは作れないので、建物の20%も初めての大規模修繕で張り替えるはめになり、つぎはぎだらけのボロボロマンションになりました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 556 匿名さん

    施工会社はどこ?
    デベロッパーよりもゼネコンに責任がある。

  19. 557 匿名

    悪いのは施工でも責任を負うのは売主でしょ。

  20. 558 匿名

    最新の野村不動産マンションは凄くよくできているのに感動した。他の普通物件とは大違いです。ここなら生活音もほとんど聞こえないでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸