それにしても最近のノロノロ台風の総雨量って、石神井川の許容量をはるかに超えています。その辺が割安な理由ですよね。
ロケーションがいいですな。
中央線沿いじゃないということで価格が安いんですかね、間取りとか駅へのアクセスからすると割安な感。
吉祥寺までバスで20分。迂回とか停留入れて20分だとすると、自転車だと余裕で行ける距離ですかね。
それなら尚更いいマンションな感。
ここから吉祥寺まで自転車で行ったことあるんですか?
坂も多いし自転車で行くのは若者だけです。
安いのは川とガスタンクのせい。気にならなければお買い得。当然安全を謳ってますが、ガスタンクがなくなれば少しは資産価値あがるかも。
坂は関前橋の交差点までだけですよね?
緩やかな坂ですし、そこから、そのまま電通裏の通りを東へ、吉祥寺通りに抜けて行けば
30分はかからないですよ。
すいません。
自転車に30分なんて絶対に乗らないんで・・・やはり不便な場所ですね。
昨日の雨で川はどんな感じでしたか?普段は水があるのかないのか程度ですが。
投稿少ないなぁ。まあ規模小さいからね。もう7割出てますね。
258さん>
土砂降りのさなかに見たわけではありませんが、土日ともほとんど水量は変わりませんでしたが…。
自分は水量が変わったのを見たことがなくすみません…。
私も自転車で30分なんて有り得ないと思いますが、車やバスで吉祥寺まで割と近いのは魅力的です。
しかも、西武新宿線の小さな駅ですが、徒歩6分で!
値段も手頃でマンションを購入しても生活の質を下げなくていいという点で、購入に至りました。
ここの掲示板にこんなマンションは購入しないなど、批判的なことを書いてる方はきっとお金が沢山ある方なのかなぁと羨ましく思います。
購入者専用のサイトはどうやって立てればいいのですかね?
そしたら、気持ちよく情報交換等できるのですが。
残りは110戸中、41戸ですかね。
匿名掲示板に関しては反応を楽しみにあることないこと書き込むお暇な方々は確実にいらっしゃいますから、無視するのが一番いいんですよね。
私も契約者ですが契約者用の板を立てて欲しいですね。
契約者がたて続けに3人って、不自然な感じもしますが・・・
契約者仲間で盛り上がるのは、契約者専用だけにしていただいて、
妥協点や要望書を読むまで分からなかった注意点を話してほしいものです。
契約者スレを立てましたが操作が判らないので削除しました
267です。
要望書ではなく、重要事項説明書でした。
この近所に住んで、39年になります。
石神井川が氾濫したのは、
私が小学生の頃でした。
それ以降は一度も氾濫していません。
だからと言ってこれから先も氾濫しないとは言えませんが・・・
一応ご参考までに。
それと吉祥寺まで自転車で30分と言う書き込みがありましたが、
そんなにかかりません。
学生時代吉祥寺の某予備校に通っていましたが、
平均15分で着いていました。
バスは五日市街道の渋滞にはまりやすいので、
はっきり言って、自転車のほうが早いです。
ですから、吉祥寺まで自転車で行くのは若者ぐらいって書き込みましたが・・・
安全運転だと30分はかかるのですよ。私は車でしか行きません。
それにしても、やたら吉祥寺をウリにする方が多いようですが、
最近の混雑ぶりをみると吉祥寺の魅力も半減です。
こんな遠方のマンションまでウリにしないでほしいですね。
(実家が吉祥寺なので)
271さん>
自転車、そんなに早く行けるのですか?!
是非早く着ける道を教えてください。
とてもありがたい情報です。
宜しくお願いします。
271さん、たいへん参考になります。氾濫した時、この物件周辺ではどのような状況だったんでしょうか?
昔よく氾濫していた場所って、液状化とかしそうですよね。
吉祥寺までの距離、スポーツタイプの自転車なら15分で着くのでは?
確かに五日市街道は渋滞が酷いので、いざと言う時は自転車があると
交通機関がマヒした時は助かるかも。
石神井川はここ数年のゲリラ豪雨では影響が出なかったんでしょうか。
西東京市民です。石神井川に関してはニュースでも直ぐに放送されるので気になるでしょうが、この物件に関しては、この数年間の豪雨でも溢れていません。23区に入ってからは確かに危ないです。
入居は一年後?!随分先なんですね。消費税上がっちゃうんじゃ!
それでも最近の記録的な豪雨を考えると、1階は避けたいですね。
田無・柳沢はバス路線が充実しているし、新宿線が止まっても何とかなりますね。
台風15号で帰宅難民になった時、ここをふと思い出しました。
>280さん
友人の実家マンションが近くにありますが(田無町6丁目)、
数年前のゲリラ豪雨で1階が浸水したそうです。
ここは近くに石神井川もありますし、やはり1階は避けておいた方が無難ですよね。
あとこの辺に住んでみての感想ですが、西武新宿線は比較的空いているので通勤は楽ですね。
朝のラッシュ時も、下りなら余裕で座れます。
現地を何度かみて、踏査もしました。川はあまりきになりませんでしたが、ガスタンクが!あと狭くて収納が足りない。よい点は交通の便。柳沢は便利とはいえないが、花小金井などより都心に近い。ガスタンク以外は環境まずまずです。
迷いましたが、他にしました
ガスタンクって気にされる方が多いみたいですね。
私は24時間営業のスーパーが近場にないことと、石神井川が気になって
検討からはずしました。
ガスタンクは一番の懸念事項ですね。
昔からこの土地に住んでいる者であれば日常風景となり気にならないでしょうけど、
他所から移り住む者にとっては、購入に踏み切れない大きな理由の1つだと思います。
特に震災後は顕著だと思いますね。
難しいですね。
すべて自分の理想どおりの物件というのは、なかなかないように思います。
優先順位で
①駅徒歩5分程度
②価格と広さのバランス
③ローン借用額>築5~10年の売却額(近隣のマンション相場)
④デベロッパー、建設・施工会社、管理会社
⑤吉祥寺・三鷹に近く、静かな住環境
で決めました。
24時間スーパーは確かに求めたいところですが、ネットスーパーの活用&近隣4つのコンビニ利用&仕事帰りの買い物で対応しようかと思います。
24時間営業のスーパーは欲しいですね。
と言うか、24時間でなくても良いので近くにスーパーが欲しいです。
ビッグエーもオレンジマーケットも休日自転車で行くような距離ですし。
コンビニは割高で料理をしない単身者なら良いかも。
うちはネットスーパーかな。
ガスタンク自分はさほど気になりませんでしたが、かみさんがだめだと。他にもたくさん物件あるのだからとのこと。
ガスタンクは確かに圧迫感は感じますが、すんじゃえば
気にならないんじゃないかな。
青梅街道は近いですが、静かですよ。ここら辺りは。
石神井川はまぁ、もうちょっと整備されてればいいんだけど
大丈夫だとおもいます。
この物件、このところ同じタイプの3戸を先着順で売り続けていますが、売れないのかな?
他は残っていないのでしょうか?
290 ならば貴殿は大丈夫です。全てクリアで買い。ひとそれぞれだ
現地を見てみました。
ガスタンクはあまり気にならなかったのですが、
川が汚い上、川沿いの景観が貧相でがっかりしました。
妻が、子育てをするには不衛生だし、
子どもが転びそうな道だ、柵を乗り越えないか心配と。
他にしようかと思います。
三井さんは、何も手入れしないんでしょうか?
290さん、住んだあとから気になりだしそうで厭なガスタンクです
これまで近くを通っても、でっかいタンクが並んでいるなぁ…くらいの認識でしたが、
震災後はだいぶ意識が違ってきちゃいますね。
中に入っているのは東京ガスの都市ガスという事なので、爆発事故が怖いです。
あれさえなければ価格も手頃だし、静かな環境で良いのですが。
柳沢から徒歩6分でこの価格は魅力的ですが、地震にしろ水害にしろ、
災害に弱そうな立地であるのが残念です。
そりゃ住居専用地域じゃないし。
ここの用途地域は準工業地域なんですか。
それなら、ガスタンクも仕方なしなんでしょうか。
ところで皆さんは「エレコさん」をご存知ですか?
「elecosun」=エレコさんはマンションの管理組合が電力会社と高圧電力の契約を結び、
個別に契約するより電気料が約5パーセント安くなるしくみらしいです。
そして、ここはエレコさんが導入されるらしいですよ。
ガスタンク・川が汚いなどの環境条件が悪いのに、「駅近にしては割安」というほかに魅力が乏しいのが残念。。他のパークシリーズに比べて、手を抜いている感があります。
外観デザインも一色のタイル使用で・・(他の物件の余りもの?)
植栽も少ない・・
広告費も手抜き・・
一見安く感じるけど、いろいろなネガティブ部分を考えるともう少し安くても良いのではないかと思う。
完売まではまだまだかかりそうですね。
今、どのくらい売れてる物件ですか?
このあたりのマンションの相場を見る限りでは、これ以上安くはできないのではないでしょうか。
そうはいっても、ネガティブな要素が多いので、「売り」がないと売れ残りますよね。
三井だから強気なんでしょうか?
今どのくらい売れているんでしょうね。
皆が選んで買った後の残り住戸だから、もう簡単には売れないものばかり。
スーパーの惣菜なら既に10%引きシールが貼られているべき時間帯。
↑そのたとえ話だと売れちゃいそう。おれなら買うwww
レスが極端に無いですが、残りはどの位あるのでしょうか?
公式サイトを覗くと同じのがずっと出ているので結構残ってるんじゃないのかね。
残りは間取りがイマイチのものばかりでしょうから、難しそうですね。あと20とか?
ところで、工事は着々と進んでいるのでしょうか。3階くらいまでできてきていますね。
レス少ないのは人気と比例してるから。
その後の販売状況はどうだろう?と公式サイトを見たところ、
モデルルームはもう冬季休業に入ったようです。
(12月19日~1月4日まで)
それからちょっと気になったのですが、公式サイトに
「敷地の一部は都市計画河川として計画決定されており当該部分には建築物を建てることができません」と
書いてありますが、これってどういう意味なんでしょう?
河川になるか堤防、水門などの河川施設が建設される計画があるという事です。
万一建てたら違法建造物として扱われてしまいます。
タンクに河川に大変だ。三井だよね?隣のマンションは高評価、即完売?だったのにね。
となりのやつはそんなに評価高かったの?
たまにでてくる中古をみると間取りなど良い感じではあるけど。
競争高くて即完だったらしい。
どうしてなんでしょう?
より川やガスタンクに近いから?
グランシーナはもっと高かったんですよね?
高かったと聞いています。何かに取り上げられたとか、たまたま購買層が厚かったのかな。ここも完売すると良いですね。
>より川やガスタンクに近いから?
そんな単純な理由でないと思います。
マンションそのものの魅力だと思います。
ちなみに最後に数戸売れ残ると竣工後も数年間売れない傾向にあります。
人間の心理からして曰く付きと思われて手を出したくない物です。
(建築屋の叔父の話では)
バブル以降マンションの売り値を下げるためにデベさんもゼネコンさんも
様々な工夫を重ねて来て、その結果として以前よりは安価なマンションを
提供できるようになったそうです。
反面、敷地に対する建物プランに無理があったり、外壁の仕上げグレード
が低かったりするなどの難点も出るため、十数年後の中古としての価値は
不透明になりがちですが、「三井不動産レジデンシャル物件」であえば、
(維持管理もしっかりしているため)信頼が得られるということです。
グランシーナより値段が安いので、安物と思われたり、価値が低いと思われて売れないのでしょうか?
そういう心理も働きそう…。
保谷と東伏見の間にヴェレーナの新物件が出たね。
駅から遠いようだけどいくらくらいになるんだろうか。
なんかどこも建築ラッシュ。消費税あがる前にってか?
だいぶ立ち上がりましたね。
まだ20戸くらい残ってるのかな。サイト見ると狭い物件ばかりなんだけど。
20戸!苦戦していますね。これだけマンション建設が続けば、難しいか…。
マンションの建設、乱暴な気がするのですが
以前からこの勢いだったのでしょうか?
社宅を買い取って長谷工などに安く施工を依頼し土地のイメージで高く売りたたいている…
最近の三井の傾向ですか?
>310さん
なるほど。
将来都市整備で河川がらみの施設が建てられる予定ありという事なんですね。
それだけ川に近いという事なんですよね、きっと。
…って、計画決定と書かれてますが敷地内に河道拡幅されてしまったら
結構リスキーなのでは?
>結構リスキーなのでは?
マンションの敷地は狭くなるかもしれませんが、危険性と快適性は向上する気がします。
①洪水に対して、より安全な河川の整備
②河川利用の向上
公園などとの一体的整備による護岸の緩傾斜化・親水整備
③河川環境の向上
自然河床整備による生物の多様性の創出
敷地内に野鳥がくるような環境だったら素敵ですね。
カワセミや白鷺やゴイサギが生息するマンションだなんて、
売り文句になりそうですよ。
※先日辰年にちなんで田無神社に行ってみましたが、
こじんまりとしていながら静かで雰囲気がある良い神社ですね。
どうも小さいお子さんを育てる環境には厳しいかな
326さん>近所に住んでいます。
このあたりは野鳥が多く見られます。マンションの敷地内に木があれば来るかもしれません。
327さん>このあたり、子どもも多いですよ。ただこのマンションはマンション前の川ぞいにちゃんとしたフェンスもないですし、道路も悪いので、自分なら小さい子どもを育てるのはちょっとためらわれますね。
田無神社は初詣でも賑わいますし、秋の酉の市では
露店はもちろん大道芸や落語、見世物小屋まで出た事もあり
小さな神社ながら、頑張ってるなーという感じですよ。
子育て環境は保育園の待機児童数を見ても、よろしくないかも。。。
保谷駅周辺から田無辺りって空気が悪くて昔は喘息が多かった聞きますが、
今はどうでしょうか。この物件付近は川のそばで地形が周囲より低くなっていますが
汚染物質が停滞しやすいなどの影響がありますでしょうか。
小さな子供がいるので気になります。
何せ青梅街道北側50メートルだから空気がきれいな訳ないね。川のそばもネック。かわせみなんて悠長なこといってられないよ。
ガスタンクを気になさってる方が多いですが、研修用のものでガスは詰まってないと聞きました。
本当ですか?わざわざタンクの安全説明の資料まで見せてくれましたが、研修ようでガスなしの説明はありませんでした。なら再検討。ディスポありましたっけ?
今度小金井公園近くに出来るタカラの物件とここで迷っています。
最近入ったここの広告みると2階の物件ばかり出ているんだけど、
2階の日当たりはどうでしょうか。
目の前に日当たりを妨げる高い建物などありますか?
No.335さん>2階の物件のうち、東側は向かいに建物がせまっていますが、どのくらいの日照かわかりませんね…。
西側は、向かいのマンションと距離がありますし、戸建ても同じ2階建てで、それなりに距離があるので、日照は大丈夫ではないでしょうか?
タカラの物件って何ですか??
337さん>お子さんがいるのであれば、タカラのほうがいいかもしれませんね。。桜堤とか。。
駅から近くなくてよい&将来も住み続けるのであれば、バス便のほうが、環境はいいですよね。
将来住み続けるとは限らないので、ガスタンクも近いですが駅から近いこちらにしました。
ガスタンクが研修用って、どこからの情報ですか?
現在もバリバリに稼動中で、天然ガススタンドも一般開放されているはずです。
330さん
田無に住む友人のお子さんが喘息持ちです。
小児喘息が昔に比べて増えているのかどうかは不明ですが、、
柳泉園クリーンポートから出る有害物質が原因と聴いたことがありますね。
あまり根拠なく不安をあおるようなことはどうかと思いますが…
公表されているデータはまだまだあると思いますが一例を。
西東京市の大気汚染や小児ぜんそくが多いと見るか否か?
大気だけがアレルゲンというわけでもないでしょうし…
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/kurasi/kankyo/kogai/chosa/taiki/syuyo...
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/kankyo_eisei/taiki/iryou...
http://www.palsystem-tokyo.coop/eco/2009/10/20096no2.html
平成19年から急増しているのが気になるなあ。
333の受けられた説明は嘘だった?
昔からあのガスタンクは空という噂がまことしやかに流れてますね。
どうしてなのでしょう?
近隣に住んでいますが、ガスタンクの中身は市ガスに利用する家庭用の
天然ガスが入っていると聞いています。
また、敷地内に自動車用ガス充填所も併設してあり、主にタクシーが
ガス補充に利用していますね。
やはり使用中
向かいにマンションとか老人ホームがある部分の南向き2階の日照はどうでしょうか。
1階より2階が安いようなので、1階と2階の日照は変わらず、庭がある分1階の方がたかいのかななどと考えております。
日照を気にするなら西側にしたほうが。景観も目の前に施設じゃねぇー。
では売れてしまったんですね。