今新築住宅を計画していますが、その手の企業はほんとたくさんありすぎて見ているうちに何処がいいのかよくわからなくなってしまいます。
とりあえず資金の予算もないのですが限りなくローコストで建築できるところを探していますが、大進ホーム等も視野にいれています。是非みなさんの情報をお聞かせください。
またここはよかった等の投稿も大歓迎です!!よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2011-02-10 22:29:37
今新築住宅を計画していますが、その手の企業はほんとたくさんありすぎて見ているうちに何処がいいのかよくわからなくなってしまいます。
とりあえず資金の予算もないのですが限りなくローコストで建築できるところを探していますが、大進ホーム等も視野にいれています。是非みなさんの情報をお聞かせください。
またここはよかった等の投稿も大歓迎です!!よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2011-02-10 22:29:37
もうすぐ完成するけど、予算内に収めてくれるし
ギリギリになって変更も快く引き受けてくれたし
わりと営業さんによって差があるかも。
うちはあたりの営業さんだったと思う。
規格型といっても普通に間取りも家の形も自由にできて、えっそんなにベースのプランと変えてもいいの?ってこっちが遠慮しちゃうくらい自由だった。
標準仕様はリクシルとTOTOって書いてあるけど実際他のメーカーで希望していたものが標準より安く入れられたり数千円で変更できたし、格安だからどれかに統一しなければならないのかと思いきやすべてリクシルかTOTOに揃えないといけないわけでもない。
建築中にバーン!と798万?789万?って大きい垂れ幕と看板建てられるのちょっと恥ずかしいけど
実際かかってる金額は3000万超えた。
もともと1000万以内で建てるつもりもないし、このオプション普通のハウスメーカーで建てたらきっともっとかかっていたと思う。(ローコストじゃなければそんなにオプション料金かからないだろとかいう人もいるだろうが、ほかのハウスメーカーが標準なものなのにこっちはなんでもかんでもオプションということもなかったです)