大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー高槻ミューズフロント(JR高槻駅前タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 白梅町
  7. 高槻駅
  8. ジオタワー高槻ミューズフロント(JR高槻駅前タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2012-10-02 09:26:03

ジオタワー高槻ミューズフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71563/

所在地:大阪府高槻市白梅町61番-1他、JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内1街区4-1画地(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩4分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.47平米~104.24平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主:新星和不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店

施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオタワー高槻ミューズフロント



こちらは過去スレです。
ジオタワー高槻ミューズフロントの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-10 14:20:17

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー高槻ミューズフロント口コミ掲示板・評判

  1. 329 匿名さん 2011/05/22 01:16:37

    インターフォンの子機を各部屋に付けたいが、無理と言われた。何かいい方法ありませんか?

  2. 330 匿名さん 2011/05/22 01:44:05

    各部屋にインターフォンの子機。できないわけがありませんよ。
    確かに、増設に対応していない機種もありますが、これはただただ増設対応の機種に交換すればいいだけです。

    これ以外のこまかいものもそうですが、インターフォンも業者との間で、マンション一括購入・かつ一旦取り付けの契約が取り交わされているのでしょう。

    これはもうおそらく一旦取り付けるしかないでしょうが(契約上)、その後取り替えればいいですよ。
    もちろん、このことを事前に説明されていなければ、(機種の差額は必要ですが)交換費用やケーブルの埋設費は相手持ちとなります。

    すぐに裁判を起こすべきです。そうしないとこのようなケース、ただのクレームとして処理されますよ。
    別に裁判といっても、きちんとした文書が裁判所から来れば、すぐに和解の方向で話が進みますよ。

    不動産購入時の疑問は、悩む時間がもったいないので、すぐに裁判所を通すべきです。でないと販売業者は全く相手にしません。


  3. 331 匿名さん 2011/05/22 01:56:20

    インターホン子機、取り付けはできるかもしれませんが
    それは契約者側の個人の事由であって、販売側に落ち度があるわけでは
    ないので、工事費用が販売側持ちってことはないでしょう。

    裁判までするほどのことでもないと思いますけど?
    裁判費用の方がかかりますよww

  4. 332 匿名さん 2011/05/22 02:24:39

    共用しているセキュリティエリア入口(1Fとか3F?)のインターフォンとも連動してるから、
    簡単ではないかもしれない、という発想が普通ならあると思うんだけどな。

  5. 333 匿名さん 2011/05/22 02:42:55

    保育園がまったく足りてないみたいですが

    このタワーができたら更に悪化するのでは?

    改善策はあるのでしょうか?

  6. 334 匿名さん 2011/05/22 04:18:20

    330です。
    332さん、今の時代、簡単です。つまりはやる気の問題です。
    たとえばですが、1F,3Fのインターフォン音声情報と画像データを親機で受け、それを無線で飛ばして、各部屋のディスプレイに配分することだって、簡単ですよ。
    あなた、DLNAも構築しないんですか??きっとそうでしょうね。あなた、アナログでいいんじゃない?
    331さん、工事費用は、事前に交換した場合にかかる分はもちろん自己費用ですが、交換できる個人の財産を
    「交換できない」といって、勝手に望まない機種をとりつけるのは、あちら側の都合(大人の約束)ですから、
    少なくとも、その取り外しや交換費はむこう持ちでしょう。

  7. 335 匿名さん 2011/05/22 04:22:22

    DLNAって何ですか?
    検索したけどよくわからない。

  8. 336 匿名さん 2011/05/22 07:33:42

    保育を必要とする対象者がどれだけいるのでしょう。。。

    乳児を抱えている家庭が挙ってここを求めるの?

  9. 337 匿名さん 2011/05/22 07:45:51

    普通にたくさんいると思おうけど。むしろなぜ少ないと思うのでしょうか?
    モデルルーム行きましたか?子供ずれ、若い夫婦が多いですよ。

  10. 338 匿名さん 2011/05/22 07:53:59

    当然、モデルルーム、行っています。
    実際の購入者が決まる抽選会にも出席しています。
    契約会も行って契約をしてきました。

    購入層の年齢、40~70台とかなり高かったですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ザ・ライオンズ千林駅前
  12. 339 匿名さん 2011/05/22 10:11:41

    >「交換できない」といって、勝手に望まない機種をとりつけるのは、あちら側の都合(大人の約束)ですから、
    >少なくとも、その取り外しや交換費はむこう持ちでしょう。

    仕様設備全て、確認しての契約であって、それを納得いかないといって
    交換するのは、あくまでも自己都合になるのではないでしょうか?

    素人なので、よくわかりませんが、専門的に(法律的に?)根拠があれば
    教えて下さい。

    契約会もモデルルームも事前説明会から参加していますが
    割合としては、小さな子供さんのいるご家庭は
    シャリエやジェイグランに比べて、少ない方だと思いますよ。

    感じとしては、リタイア組ご夫婦、投資目的の人、DINKS、シングル
    が多いと感じました。

  13. 340 匿名さん 2011/05/22 10:21:20

    >338さん

    第1期1次は高齢マンション状態でしたが、
    2~3次あたりから若い方が増えているようですよ。

  14. 341 匿名さん 2011/05/22 12:02:21

    私もいずれにも参加していますが、
    リタイア組の老夫婦が多かったように感じています

    2次、3次の契約者会では若い層が主流だったのですね?

  15. 342 匿名さん 2011/05/22 12:25:14

    モデルルームでおじいさん2人組で営業の人と話してるのを見かけたけど。。。
    あれは、投資目的の人だったのかな?

  16. 343 匿名さん 2011/05/22 13:05:49

    所有者と住人が=とは限りませんからね

  17. 344 匿名さん 2011/05/22 14:13:32

    みなさんオーナーズ倶楽部を利用なさってますか?
    メリットが見つけられなくて・・・。

  18. 345 匿名さん 2011/05/23 12:33:51

    投資目的で検討したが、家賃設定が高く、入居率が低いと判断。一体誰をターゲットにした物件なのかわからん。

  19. 346 匿名さん 2011/05/23 14:23:56

    高槻の山手から下りてきた小金持ち。

  20. 347 匿名さん 2011/05/23 15:15:13

    基本的なことがわかっていません。誰か教えてください。
    このマンションの場合、地震で停電になったなら水道やエレベータなどは使えるのでしょうか?
    使えない場合階段で1階まで上り降りすることになりますね。そうなった場合上層階の年寄りにとっては、もはや「死ぬ」しかありませんね。

    また超高層マンションでは一般的に生活騒音による隣人とのトラブルが絶えないと聞いていますが、このマンションではそのへんの配慮はどうなっているのでしょうか?

    健康面では超高層マンションでは妊産婦や高血圧の方にとって大変によろしくないと聞いたことがあります。気圧の関係だと誰かがいっていました。妊産婦の早産・流産の比率が異常に高く、また高血圧のお年寄りにとっては頭痛が酷くなるそうです。この超高層マンションでは気圧を高める工夫は何かしてあるのでしょうか?

    駐車場はどうして各部屋の数だけないのでしょうか?また、お年寄りなど駐車場を全く利用しない人にまでも立体駐車場の修繕費を負担させるって話は本当ですか?本当なら全く酷い話だと思います。

    このマンションにも寿命はあると思います。老朽化した時の解体費用は一体誰が持つのでしょうか?またその時の費用負担は一戸あたりどれくらいが見込まれているのでしょうか?

    かなり出来上がってきたように見えますので、宿泊体験などで夜通し走るJR貨物などの騒音チェックはできるのでしょうか?JR騒音については以前誰かが問題なし!っていってましたので、購入検討者、希望者のみんなで確認できたらいいなあって思います。

    冷やかしや斜に構えたコメントは遠慮します。皆さんでの真面目な議論を希望します。

  21. 354 匿名さん 2011/05/24 09:06:20

    >347  横入り失礼します。
    心配性さんですね。私はここより高層マンションに住んでいたことがあるものです。

    水道は使えました。エレベータが一時止ましたが、数時間後に復旧しました。
    止まった事で生死を彷徨うことはありません。

    妊産婦の早産・流産の比率が異常に高いというデータがあるのなら
    そういう方は出産後に越して来られたらいかがでしょう。
    血圧が気になるお年寄りに頭痛が起こる原因があるのなら、
    そういう人は購入されなければいいだけです。

    駅近マンションでは駐車場が余ってしまうため、戸数分用意する必要が無いのです。
    実態としては、戸数の3分の1でもいいぐらいです。

  22. 355 匿名さん 2011/05/24 12:01:14

    ここは、コ・ジェネで発電するから、停電してもガスがあれば心配無い。エレベータ、水道は無問題。

  23. 361 匿名さん 2011/05/30 12:53:18

    要するに、日本はダメダメ?

    それよりデッキの屋根が小さい!もっと広くして欲しい。

  24. 363 匿名さん 2011/06/05 11:57:50

    この間、担当者が異動になりました。
    有能そうなかたでしたので、ここはもう大丈夫との判断なのでしょうか。

    あと80戸ほどとのことですので、年内にはほぼ売り切れそうですね。

  25. 364 匿名 2011/06/05 15:19:52

    竣工を待たずに完売しそうですね。

  26. 365 匿名さん 2011/06/06 03:10:00

    駅へと直結させるデッキの工事準備が始まったのでしょうか。資材が置かれていました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ジェイグラン京都西大路
  28. 366 匿名さん 2011/06/06 12:29:23

    363,364
    根拠は?

    ここからが大変なんですが・・・

  29. 367 匿名さん 2011/06/07 12:36:23

    >根拠は?
    勢いと気合い!


















    が、阪急にあるかは知らんけど。すでに損益分岐点は通過して利益は確保済み。

  30. 368 デベにお勤めさん 2011/06/07 13:57:45

    完売は厳しいでしょう。

  31. 369 契約済みさん 2011/06/08 02:29:48

    いよいよ 今月末 2棟目詳細発表ですねっ

  32. 370 匿名さん 2011/06/09 12:36:55

    ここよりいいのかな?

  33. 371 契約済みさん 2011/06/10 01:44:44

    どうなんでしょう

    住戸数は多くなり
    各部屋の平米数少なく。

  34. 372 匿名さん 2011/06/10 14:46:13

    とりあえず、間取りと仕様・設備だな。

  35. 373 匿名さん 2011/06/10 15:25:53

    JR間近なので、T3サッシ、ペアガラスは欲しい。(1棟目ではなかったので)
    間取りも、もうちょっと広めにとってもらいたい(1棟目は85平米から100平米までがほとんど。せめて115平米)
    設備は、同じぐらいで良いです。

  36. 374 匿名さん 2011/06/10 17:01:35

    北面は結露するからペアガラス入ってるよ。
    JRの反対側で多少騒音もマシだろうし、タワーは北側でも日当たりがいいっていうから
    悪くないよね。

    だけど、二棟目の北側は複合棟Bと接近してるから微妙だよなぁ。

  37. 375 匿名さん 2011/06/11 00:47:54

    以前、担当者の方に聞いたときは、仕様設備はあまり変わらないだろうと
    おっしゃってました。

    駅からミューズフロントより遠い分、価格は少し安いかも?
    総戸数が480戸(でしたっけ?)、と多いので
    間取りも、あまり広い住戸は多くないかもしれないですね。

    眺望も南向き以外は、微妙な感じですね。
    東向きは関西大学、西向きはミューズフロント、北側は複合棟Bと
    眺望がいいのは、南向きくらいでしょうか。

    完成時期によっては、消費税増税によって価格もどうなるか?ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
  39. 376 匿名さん 2011/06/11 03:43:50

    マンションは85平米から100平米程度の広さで十分です。
    一戸に130平米の金額を出すなら、75と55平米の2部屋を買った方が使い道がありますよ。

  40. 377 匿名さん 2011/06/11 10:27:05

    >完成時期によっては、消費税増税によって価格もどうなるか?ですね。
    ここと変わらないと思うが・・・。短期間での増税は考えられん。

  41. 378 匿名さん 2011/06/11 17:42:23

    『IMFが8日発表した声明では、現在5%の消費税率を2012年度から7~8%に引き上げる案を示した。国際機関が日本の税制に対し、増税時期と内容まで詳しく特定して提言するのは異例だ。』

    でも普通はこういうスピード感ですよね。今回は外圧ということで、本当に動くかもしれませんよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオタワー高槻ミューズフロント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム京都西院高辻通
    ウエリス香里園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア樟葉
    ユニハイム京都西院高辻通
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ豊中少路
    スポンサードリンク
    ジオ彩都いろどりの丘

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4360万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~4958万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.92m2~68.04m2

    総戸数 73戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3698万円~5728万円

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番1

    2LDK~4LDK

    57.40㎡~100.21㎡

    未定/総戸数 83戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4580万円~5050万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸