住宅ローン・保険板「労金ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 労金ってどうですか?
  • 掲示板
借り換え検討中 [更新日時] 2024-09-27 18:59:15

労金で借り換えを検討してます

金利も安いし、繰り上げ返済の手数料が無料というのは魅力的だと思います。


ただ、普段取引のある金融機関ではなく、周りに利用者がいないため情報が少ないのが実情で、そこが不安なところです。


みなさんの労金の評価はどうですか?

ローン審査時の対応
利用しやすさ
店員の態度

などなど

何でも構いませんので情報をお願いします。

[スレ作成日時]2011-02-10 13:52:04

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

労金ってどうですか?

  1. 101 99

    >>100 匿名さん
    ありがとうございます!支店で対応できない案件などが本部審査に回るようなのですが…
    そうですよね、どの段階でもモヤりますよね。気長に待とうと思います。ありがとうございます。

  2. 102 匿名ちゃん



    マイプランでろうきんでお金を借りています。毎月3万円返済しているのですが、なかなか減りません…できるだけ早く返済したいのですが繰り上げ返済すれば、毎月支払っている金利も減っていくのでしょうか?
    毎月取られるお金ももったいないです…

    あとろうきんでもっと低金利になるという新しいカードローンを勧められます。どんどん変えていくメリットはあるんでしょうか?
    教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

  3. 103 匿名さん

    職場に営業でくる労金さんがかなり嫌な人、我々の職場で評判ガタ落ち。
    上司の在室状況を示す看板を入口においているのですが、お昼休み中のため、会議中から在室中にたまたま変更していなかったのを、いちいち指摘してくる。それを自分のお客である我々の上司にもあんた変えてなかっただろとでも言うように、いちいち指摘。
    性格悪いな~

  4. 104 地方民

    昨年12月にマイカーローンでバイク購入。

    バイク用品分も借り入れ、購入後に納品書の提示と言われ持って行ったらライディングジャケットは用途に含まれないと言われました。
    事前にジャケットも含めて一式揃えるって話してたのに当然その時に指摘無し。

    おまけにジャケット5万円分どうせだから返済に回せとか言われた。

    ボーナス返済も7月からでってプラン組んだのに1月からに変更しましょうって鬼電してきて、仕方ないからそうしたのに。
    全部がそうでは無いのでしょうが、私は二度と利用する事は無いと思います。

  5. 105 名無しさん

    返済遅れると、消費者金融なみの取り立て電話

  6. 106 通りがかりさん

    >返済遅れると、消費者金融なみの取り立て電話

    期日どおりに返すのが当たり前でしょ。
    遅れるほうが非常識。

  7. 107 匿名さん

    住宅ローンを考えています。非会員です。今から生協に加入すれば会員として審査を受ける事が可能でしょうか?回答を宜しくお願い致します。

  8. 108 購入経験者さん

    >>107 匿名さん

    生協が何かよくわからないけど、そこの担当の人に聞け。

  9. 110 匿名さん

    融資は管理の安さがすべてです。住宅ローンを利用するならネット銀行をおすすめします。ろうきんはカードローンの金利は低いです。

  10. 111 マンション検討中さん

    生協会員で申し込んだ人、保証料いくらかかった?

  11. 112 職人さん

    [No.109と本レスを、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  12. 113 働く人さん

    参考になるかわかりませんが
    以前新規で申し込みしましたが
    細かい審査例えば、カードの利用状況
    月々いくら利用するか、キャッシングは
    してるかなど聞いてきました。
    後、赤字の会社には融資できないと
    キッパリ言われました。
    他のところより、厳しい審査だと
    思います。
    ・働く人の味方とは程遠い、
    ろうきんさんです。

  13. 115 戸建て検討中さん

    ここはクレカに妙に厳しいと思う
    ただ、他で借り入れしているとかヤバイ客も面倒見てくれると聞くけどどうなんだろうね

  14. 116 名無しさん

    なんで労金こんなに評判悪いんだろ
    住宅ローン近畿ろうきんで組んだが別に不満なんてなかったよ
    変動で0.625だし金利もいいし、担当の対応もよかった
    保証料も借りる金額の2.16%だから普通の地銀と変わらないんじゃないの?
    組合員だから手数料かからんし悪くないと思ったけど

  15. 117 戸建て検討中さん

    属性の悪い客を相手してあげているからだぞ
    最初から相手せず却下すれば文句も出ない

  16. 118 匿名さん

    ろうきんで住宅ローンを組みました。金利は安く担当の対応はよかったです。しかし担当ではないおじさんの態度が気になる。客がいてもガムを噛む、お茶を飲む、たまに電話に出ると怖い、喧嘩しているような態度、他の人がバタバタしていても手伝わない、自分たちの担当ではなくて本当によかったと思いました。あんなおじさんがいればせっかくのいい商品や他の職員が頑張ってもダメだろうね。対応の悪いおじさんは要らないのです。残念です。

  17. 119 名無しさん

    愛媛の某労金は対応が遅いし、お詫びもない、間違いや忘れ物が多い。それなのに、それを棚に上げて上から目線で物を言ってくる。
    労金で借りるんじゃなかったとつくづく思う。

  18. 120 名無し

    労金は最低です。初めの対応だけは良いですが、保証機関の審査が厳しく条件必ずつけられます。ちなみに借金がある人のチェンジ500というプランも付帯しますが、絶対通りません。またネットの住宅ローン、金利は確かに安いですが、書面から何から何まで自分でやるので時間と労力、お金かかります。

    1%違っただけで支払い金額異なるので、しっかり吟味する事です。またはフィナンシャルプランナーに相談するのもてですよ。

  19. 121 戸建て建築中(東海)

    >>120 名無しさん

    どんな条件がついたんですか?

  20. 122 名無しさん

    長野ろうきんは、審査が遅い…本審査1ヶ月半たってもまだ連絡ない…

  21. 123 名無しさん

    長野ろうきんは、対応良かったですよ。今日ふわっと500本審査OK出ました。

  22. 124 経験者

    ろうきんは審査期間が長いが、住宅ローン、マイプラン等の金融商品がいいだろう。
    でも組合員じゃないとなにかと不利なような。

  23. 125 匿名さん

    検討しましたが、固定期間終了後の金利が地方銀行よりも高くなりませんか?
    組合員の割引でも基準金利が高いと思いました。

  24. 126 匿名

    >>125
    固定期間が長いタイプを選択したらよいのでは

  25. 127 匿名さん

    中央労金に仮審査かけて既に一ヶ月…gw入ったとはいえ時間かかりすぎ。
    gw前に電話一本記載事項の確認とか書いてある通りなんですが!!!と

  26. 128 匿名さん

    >>126 匿名さん
    長い期間とは?10年とか?
    30年とかは組む気にならないですし…

  27. 129 匿名

    >>128
    10年とか20年
    たしか組合員であれば他行にくらべ保証料が安いはず

  28. 130 名無しさん

    中央労働信用金庫で仮ローン審査を通過したものです。物件の契約が迫っていた、という面もありますが土日挟んで1週間で仮審査の結果が出ました。
    組合員しか利用できない…と言われてますがコープ(生協)に加入すれば実質、誰で利用できますと銀行員の方に暗に言われました。生協には500円の加入金が必要ですが退会するときに500円が返却されますから実質0円です。
    大手銀行やネット銀行の金利とちがって審査が通れば店頭に表示された0.625%(2019年8月変動)で借りれる点も魅力的でした。大手やネット銀行だと夫婦の勤務先では労金ほど安くならず…。
    3代疾病などの保障は他行より魅力が低い点はマイナスですが、実質金利は他行より安いのでこちらでローンを借りたいと思います。

  29. 131 匿名さん

    職員は勉強不足で、こちらから質問しても答えられない人が多い。金利は安く、商品は他と遜色ないが、対応も後手で、いい加減な対応が多いと感じる。
    結構、歳の人だったが、親しいと勘違いしてるのかタメ口はやめてほしい。長い買い物と考えれば、フォローも大事だし、ほかをおすすめします。

  30. 132 匿名さん

    >>131 匿名さん

    長野ろうきんです。

  31. 133 通りがかりさん

    全期間固定がフラット35より安い。
    コンビニATMが無料で使える。

    それくらい。

  32. 134 通りがかりさん

    ARUHIのフラット35で1ヶ月近く散々待たされてダメだったのが労金に出したら事前は次の日承認、本審も1週間かからず承認でした。金利も安く、担当さんも良い感じで満足しております。来週やっと金消です。

  33. 135 通りがかりさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  34. 136 通りがかりさん

    大曲の労金も態度悪い。
    本当ありえなかった。
    久々気分悪かったわ~

  35. 137 購入経験者さん

    遅いし、高いし、行員?もクズ。自信たっぷり「住宅ローン控除は所得控除」って言ってたのに驚いて、事前審査でこちらからキャンセルした。都心の店舗でこのザマ。もう2度と近寄らない。

  36. 138 名無しさん

    労金に不利な情報削除されてるの

  37. 139 通りがかりさん

    ろうきん5日目。本審査連絡まだこず…
    はあ。。。。不安不安不安

  38. 140 匿名さん

    ろうきんに仮審査出してからもうすぐ4ヶ月。今週中に結果の連絡しますと先々週告げられ、結局連絡来ず。CIC異動あるため支店のみでの仮審査が出来ず、保証会社?に通すので時間かかると言われているが、時間かかりすぎ。もうダメかな。

  39. 141 検討板ユーザーさん

    少し前に行ったんだけど、長野の南のろうきんひどいわ。職員タバコ臭いし、そのせいか口臭が不快。住宅ローン申し込む予定だったけど、長くいられないくらい気持ち悪かったから、理由つけてチラシだけもらって帰ってきたわ。同じ理由で申し込みを断念した人いるはず。話以前の問題だわ。もう行かん。

  40. 142 通りがかりさん

    ろうきんさん、かなり悪く言われているようだけど場所によるのかなぁ?
    ちょうど今、中央労金さんで住宅ローンの事前審査中だけど、茨城も埼玉もどちらの支店の方も丁寧な対応をしてくれています。

  41. 143 通りがかりさん

    今日、ろうきんに事前審査だしたのですが、組合会員ではないです。ネットをみていると組合会員のほうが手数料など無料とかいてるのですが、事前審査後でも組合会員になって、本審査をうけることはできるのでしょうか?

  42. 144 通りがかりさん

    借り換えでなく新規ですが・・・
    うちはハウスメーカーに言われるがまま、ろうきんのみの審査で27歳年収800万でカーローン100万信用情報ホワイトでしたが、まームカつく。
    まず事前審査通す条件にカーローン返済と給与振込をろうきんにしろ
    手続き後(3日でやった)書類出しに行ったら、27歳でそんなもらっているわけがないと誹謗中傷
    本審査通過後ペコペコしてきました
    ダンナが温厚でよかった・・笑
    現在離婚して新たにブラックですが条件付きで通ったので新規契約しようか悩み、場所に寄るかもしれませんがろうきんは案外甘いですね!

  43. 145 評判気になるさん

    ろうきん相模原支店
    に今現在借り入れ審査しているけどもう1カ月以上音沙汰なしでこちらから連絡したけど今現場での結果が伝えられないと
    2?3週間ほどでってことなのに返答できないしかも、いい結果が出ない可能性もあるとか
    これからのことも踏まえて借り入れ相談して色々と資料なども揃えて提出したのに不安しかしないこんなやり方ではなんのための労働者のための金融機関なんだ

  44. 146 購入経験者さん

    審査結果も早かったですし対応も良かったです。
    給与振込・カーローン切替とかで金利が安くなる的な案内はありましたが
    別にこれが条件とかではなかったです。
    ここで書かれているような事は無く好印象でした。
    今はコロナの影響で審査とか色々遅れてるみたいです。

  45. 147 住宅ローン検討中

    他のスレでも投稿させて頂いたのですが、もしスレ違いだったらと思い、こちらのスレにも投稿させて頂きたいと思います。
    この前から家を買おうかという話が出てこのスレに辿り着きました。みなさんの経験や意見をお伺いさせて頂いて質問させて頂こうかと思います。無知な部分があるかもしれませんが、お付き合い頂きたいと思います。
    私:29歳で年収457万円(源泉徴収票より)、属性は公務員、銀行カードローン200万円、プロミス50万円、楽天カードキャッシングとリボ払い合わせて58万円の借入、奨学金残り200万円
    今まで支払いに滞りはなく、全て合わせて現状月8万ほどの返済をしております。
    妻:31歳で年収575万円(源泉徴収票より)、属性は公務員、楽天カードのリボ払い残高20万円

    お恥ずかしい話ですが、若い頃に遊び過ぎた分お金に関しても無頓着だったのでどんどんと借金が膨らみここまできました。妻には借金のことは話しました。
    住宅ローンのことをこの頃調べるようになり、労金で住宅ローンに加えて住宅ローンプラス500というプランがあるのを知りました。
    そこで同じような過去があり、住宅ローンを組んで家を買われた方の経験を知りたいと思うのですが、そんな方いらっしゃいますでしょうか?

  46. 148 検討板ユーザーさん

    審査遅すぎるのでとにかくスピード重視の人にはおすすめしません。

  47. 149 事前審査中

    ただいま仮審査中ですが、
    どれくらいかかるんですかね?

    年収 500
    2300万と250万の
    おまとめローンで申し込みしてみます。

    皆さんのご意見願いします。

  48. 150 マンション検討中さん

    仮審査の信頼度はどれくらいですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸