- 掲示板
前スレ(その24):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38
前スレ(その24):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38
>>750
景気循環に合わせて、物価の上昇のペースが上がったり下がったりすることはある。
これは単に、インフレのペースが景気の影響を受けて一定じゃないという話。
そのことと、デフレ(物価下落)という特殊な状況の後に、『急激な』物価上昇がくるって話は別です。
『』でくくったことろが問題ね。
日本経済についてはデフレの経験をしたことがあるのは、この10数年。
1955から2009年までで、1995、96年、98年から08年がマイナス。09年はプラス
世界的に見ても、こんなデフレの経験のある国はほぼ無い。
デフレってのは、資本主義においてとっても特殊な事例です。
>>750 の考え方には、今はデフレなので、この後には(何々なので)『急激な』インフレが来る。
の(何々なので)が抜けてます。
景気循環というならば、「今はすごい不景気でデフレなので、この後はすごい好景気で急激なインフレ」
とでも考えているんですか?
景気循環とインフレを結びつけることが問題じゃなくて、結びつけるなら、どういう景気だから、『急激な』インフレになるってのがないt、>>750 さんの言ってることは、論理的な飛躍してる
っての問題なんですが。