住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その25
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-04 17:55:56

前スレ(その24):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その25

  1. 590 匿名さん

    >国債金利が今まで低かったのは銀行他が買ってたから。大手の銀行は昨年の夏から公債を売り越してます。
    >長期金利も上がってきてます。

    え?
    http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0159
    ↑長期の月足で見て下さい。長期金利は未だに歴史的に低水準。
    ITバブル時1.92、いざなみ景気時2.0、原油価格高騰時1.895、現在1.35
    去年の夏に何が有ったか覚えてますか?FRBによる量的緩和拡大、円高、日銀総裁が
    緊急帰国しての量的緩和。日経平均9000円割れ。
    単に景気悪化が懸念されて資金が国債にシフトしていたのが最近の踊り場脱出報道で
    国債から株などに資金が戻って来ているだけです。それでもまだまだ株価も長期金利も
    低水準ですが。市場は本当に踊り場脱出するか様子見ってところでしょうか。
    個人的な予想だと今年夏にかけて景気が持ち直したとしても日経12000円長期金利1.5が限界かと。

    >7%でも20%でもいいですが、借金が返せないくらい金利が上がる場合のことを想定してリスクヘッジ

    インフレがリスクヘッジです。極端なインフレがどの程度かは知りませんが、物価が
    10倍になれば借金は1/10です。インフレになっても所得が増えないと言い張る人が
    いますが、物価上昇率と給料上昇率が一緒で初めて所得が増えない状況であって、物価
    だけ上がって所得が本当に増えなければ実質所得減少です。物価が10倍になっても所得が
    今のままなら給料は1/10に減った事になります。

    >このスレでは国債暴落時に固定は特約解除になるということが定説になっているようですが
    >法的にも正しいでしょうか?

    「事情変更の原則」で調べてみて下さい。

    >国内の銀行が買ってる場合は破たんしないと思いますが、大手銀行が公債を売り越し始めた以上
    >その理論は成り立ちませんよね。あとは日銀が買うしかないですが、その場合必然的にインフレになりますね。

    日銀が買いオペ額を増やすとなぜ必然的にインフレになると思われます?FRBは国家予算と同じ額の国債を買うと去年夏に発表し、毎月買いましていますが、一向に極端なインフレになってません。
    日銀が国債を買う事でインフレになる定義は金融機関から日銀が国債を買う事により、金融機関に資金がだぶつき、資金を遊ばせておけない金融機関が貸し出しを増やすからです。
    極端な例ですが、仮に借金1000兆円全部日銀が買い切ったとして、金融機関に渡った1000兆円が再び国債に向かえばインフレは起きません。2001年頃から日銀は量的緩和政策を行い、日銀当座に資金をブタ積みしましたが、貸し出しは増えず、国債に回り長期金利が低下しただけでデフレ脱却とは行きませんでした。「流動性の罠」で調べてみて下さい。

    ヘッジファンドが「日本国債はあぶない!」と宣伝して空売りを仕掛けても
    価格が安くなればすぐに買いが入り、仕掛けたヘッジファンドは損失を出すという構図が
    もう20年続いてるわけです。ちなみに国債暴落が本当に起きたらおそらく国内金融機関は
    数多く破綻するでしょう。特にゆうちょはかなりの国債を保有しておりますのでいったいどうなるか想像が付きません。

    国債暴落を前提とした借り入れはあまり現実的では無いと思います。本当にそう思うならば借りないで全て外貨にでもしておいたほうがいいのでは無いでしょうか?

    ちなみに実際は利息制限法という法律があり、最大で15%以上でお金を貸し出す事は出来ませんので法律上はハイパーインフレになってもハイパー金利には出来ません。しかし、そのような状況ではそんな法律は何の意味も無くなると思いますし、日本経済がどうなってしまうのか想像も付きません。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸