住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その25
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-04 17:55:56

前スレ(その24):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その25

  1. 1342 匿名さん

    なら専用のスレ立ててやれよ。

    スレ違いだと言ってるんだよ。

  2. 1343 匿名さん

    国の借金の話はいいよ。
    ここで述べても何の解決にもならない。
    どっかで言ってたけど、借金ばっかりクローズアップして
    国民の危機感煽って消費税増を刷り込んできてる。
    でも一切資産の話しをしないのは何故!?

    世界第3位の経済大国が破綻したら、その影響は地球規模でしょう
    そんな事、絶対ありえないから

  3. 1344 契約済みさん

    >>1327さん
     ご名答!

    >>1341さん
     ではその年収400万円の人は通貨発行できるのでしょうか?国の財政と一家庭を同一視するのは
    経済を何も分かっていないと言っているようなものです。

  4. 1345 匿名さん

    いい流れだけど、一部の常連さんにとっては耳障りな話しなんだろうね。
    返済率の話しも国債の行方も「変動金利は怖くない」かどうかに大きな影響を与えるのに・・・

    いつもの固定の悪口に戻りたいんだろうけど、そんな居酒屋で不安を抱えるリーマンが
    上司や同僚をこき下ろして気を紛らわすようなスレにしたいんだったら、
    スレタイにそう書いとけばいいのに。

  5. 1346 匿名さん

    お隣韓国のように財政破綻imf介入にでもなれば
    金利は10倍破綻者は急増格差が広がり正規雇用者は
    韓国同様に4割程度まで下がり20歳代自殺者は
    世界一の韓国を上回り世界一になるでしょうね。
    たかが10年以内に。。。

  6. 1347 匿名さん

    >>1345

    そういう書き方するから「固定さんは」って言われちゃうんだよ。
    そんなに変動すれで国債の話したいなら国債が暴落すると変動だけが怖いネタでも出してみれば?

    ついでに金利は10倍破綻者は急増格差が広がり正規雇用者は
    韓国同様に4割程度まで下がり20歳代自殺者は
    世界一の韓国を上回り世界一になっても固定にしとけば安心な理由もお願い。

  7. 1348 匿名さん

    日本の国債はもうヤバイとか書いてる方は何をしっているのでしょうか?
    佐弐を証拠にヤバイと決めつけているのか?
    ここは知ったかぶりがホントに多い掲示板だ。

  8. 1349 匿名さん

    また勘違いしてるアホがいるな。
    ハイパーインフレの話が耳障りなんじゃなくて、ハイパーインフレは
    変動・固定関係ないからスレ違いって言われてるのに。

  9. 1350 匿名さん

    固定でも変動でも債務者は今までのようにはいかず
    破綻者急増、過去に無い大変な時代が目の前まで来ているという事だけは
    事実では。

  10. 1351 匿名さん

    今後日本も格差社会、***みは破綻して当然。
    韓国同様是非も無し 他人ことは所詮他人事。

  11. 1352 匿名さん

    教育費がここ10年で年収の50%を締めるお隣韓国
    サムソンやlg等日本を凌ぐ成功者達だけを取り上げている現実。
    なぜ格差・競争社会になったのか、若者の自殺者世界一に
    なったのかを考えると今取るべき日本人の行動は押して知るべし
    他人事かもしれないけど同胞としては見捨てがたい。

  12. 1353 匿名さん

    ご気楽は自己責任。負け・組もいてくれるから勝ち組も存在できる。
    グローバル的志向は季節が訪れるごとく訪れ選択の余地も無い。

  13. 1354 匿名さん

    サブライムの悪夢再来か、韓国で6銀行営業停止命令

    http://www.spotlight-news.net/news_dROetQTRcE.html

    その韓国が今まさにやばくなって来てるんですが。日本はもう援助しなくていいからね。

  14. 1355 匿名さん

    国債暴落と金利上昇の関係を固定金利(長期)と変動金利(短期)
    に分けて説明出来る人っています?

  15. 1356 匿名さん

    >>1355
    固定金利の規約変更になって、変動金利になるだけだから
    ハイパーインフレ下では全てが変動になるということ。違いは無い。

  16. 1357 匿名さん

    まずは金利上昇中の過程でで変動組みが壊滅するでしょうね。
    だがフラットは公的ローンだからハイパーインフレで変動になるわけないだろ。
    そもそもそうなるという明確な規約もないし。それこそソース出してよ。
    固定も危ないってことが言いたいんだろうが、嘘はいかんよ。

  17. 1358 匿名さん

    はいはい、変動コンプご苦労さん。
    何が金利上昇の中でだよ?
    それこそ、金利が上昇しゅる理由を書いてみろよ。
    何がフラットは公的だよ?
    一番信用ならないだろうが。

  18. 1359 匿名さん

    >>1357
    国債が暴落=デフォルトってどういうことなのか理解してる?
    年金制度が崩壊して財源が無くても、年金は月々払われるとでも?
    公的ローンも同様。

    そもそも急激な状況の変化によっては、ローンの固定の解除は起こりえないことでは無い。
    ってちゃんと説明を受けなかったんだろうか。

  19. 1360 匿名さん

    結局、将来の不安は多少あるけど庶民は返済率15%程度で長期で組んでおいて、
    15年~20年程度で完済できるように組んでおけばいいってことでしょ。

  20. 1361 匿名さん

    フラットって銀行の融資と違って債権化して投資家に債権を売ってしまうんじゃなかった?
    だから銀行ローンみたいに日銀から継続的に融資を受けて運用してるわけじゃないから
    急激な状況の変化でも銀行の融資システムみたいに経営を圧迫するわけじゃないし、
    金利って上げる理由も上げるべき根拠すらないんじゃないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸