東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド千川二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 千川
  7. 千川駅
  8. プラウド千川二丁目ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-13 21:13:53

静の領域、邸の価値。

東京メトロ有楽町線、副都心線「千川」駅徒歩7分。
「池袋」駅へ2駅3分。
第一種低層住居専用地域に佇む南向き中心の26邸。

<全体物件概要>
所在地:東京都豊島区千川2丁目21番1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「千川」駅 徒歩7分
総戸数:26戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上3階建て
完成時期:平成23年11月中旬
入居可能時期:平成23年12月中旬

売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定

[スレ作成日時]2011-02-09 22:07:29

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド千川二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 197 匿名

    天井高と地下収納庫じゃない?

  2. 198 匿名さん

    6000万台中心だと、天井高と地下収納だけだとインパクトなくない?

  3. 199 匿名

    ベランダ狭そうだしね。。

  4. 200 匿名さん

    ジオはベランダ広めの部屋が61平米4200万円、78平米でも5790万円で買える
    ・・・しかし、プラウドに比べて2割は安くとも、大量に売れ残っています。

    プラウドは本当に2割増しでも買う価値があるのでしょうか。
    他社に比較して、明らかに違う価値など、存在するのでしょうか?

    ジオを見る限り、プラウドもこのままの値段では不人気が気がして仕方がないのですが、
    皆さんの考えは如何でしょうか?

  5. 201 匿名さん

    ご自分で価値がないと思うなら止めておいた方が良いですよ
    ここもどうせすぐに完売しますから

  6. 202 匿名

    相場からすると高いですよね。
    でも千川自体、もともと利便性の割には安いエリアだから、
    仕様がよくて便利で、7000万円しかしないなら、いいかも、と思う人もそれなりにいそうですね。

    うちは、豊島区にはなじみがないので、躊躇してしまいますが、そちら方面に縁があれば、買ってもよかったかな。

  7. 203 匿名さん

    ジオの営業さんによれば…

    プラウドさんは名前が売れている。
    ジオは首都圏での知名度が低く、
    進出したての今は安く設定している。

    …そうですよ。

    少なくとも同業他社から指摘されるほどは
    バカ高い価格設定ではないと感じています。

  8. 204 203

    ジオの最終期5戸は抽選なので
    余ってる(?)わけではないですよ。

  9. 205 匿名

    要望が入らなかったから、いままで抽選対象にならなかっただけで、正真正銘の売れ残りですよ

    文京といい、ジオはやはり知名度不足が響いて、不調ですね
    文京を見に行きましたが、結構よかったですけどね

    千川のジオは、乗り遅れて、もういい部屋は残っていないようなので残念です
    日当たりのいい4LDKが残っていればよかったんですが

  10. 206 匿名さん

    ジオの売れ残りが5戸???2週間前に確認した時は、まだ大量に低層階を中心に大量に売れ残りがあったから。実際には5戸ではなく、小出しにしているだけでまだまだあるはずですよ。

    ジオは千川の適正価格。但し、東向きバルコニーが大部分で、日当りと景観を考えるとイマイチ。
    それに広さがファミリーに不向きだから、売れ残りで苦戦している。

    プラウドは高いよ、間違いなく。26戸とはいえ、とてもすぐには完売できると思えない。
    リーマン前の「プラウド千川」ですら、高値で野村は売り切りに苦戦した。

    それよりもさらに1割も坪単価が高い「2丁目」がすんなり完売できる訳が無い。
    プラウドだから高品質なんて、そん淡い期待は捨てた方がいいし。

    いずれにせよ、7月にははっきりするでしょう。

  11. 207 匿名

    売れなきゃ個別に値下げかな…

  12. 208 匿名さん

    値下いいなー

  13. 209 購入検討中さん

    値下げがある場合、この物件クラスで平均的にどれ位のパーセントなんだろ?

    ここって、なんとなく魅力的だけど値段の割に、特徴というか購入を決意する決定的な要素がなさそう(~_~;)

    ちなみに私は地元ではないです。

  14. 210 ご近所さん

    すごいですね。この掲示板。
    私は検討してますが、正直価格が高そうなのでどうしようかと。

    ただ、あの立地は今後中々でないのではないでしょうか。
    三方角地で敷地が東西に長く南向き中心のプラン・・・
    ジオが安いのは安めの設定云々ではなく、明らかな立地の差じゃないですか。
    安く設定しても所詮あの立地だから売れ残る訳ですよ。
    現地周辺もだいぶ道幅も狭く、何か災害発生時の緊急車両の通行も大変そうですし。

    逆に同じような条件で割安物件なんてあるのでしょうか。

    価格が厳しいようであれば、私はプラウド千川か千早の中古を待つしかなさそうですね。

  15. 211 匿名

    正式な書類などに住所を記載した際 千川二丁目 ○○号室 って変ですよね~

  16. 212 匿名さん

    その通り!だから、長崎にある「プラウド千川」を「プラウド長崎」に変えましょう、と(笑)

    ちなみに2005年11月に売り出し登録をスタートさせた千川も1年以上、完売はできず、5階97平米が2007年3月時点でも7980万円で販売が継続されていた模様。(「すぐに完売」には程遠い・・・)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44549/16

    今回の1丁目は96.56㎡が9500万円だから、そこと比較しても、千川の売れ残りに比べて1520万円も高い。冷静に考えると、なんか明らかに、価格付けがおかしいよね。

    それに、上記情報によると、住民は建物構造のチャチさで「寒さ」と「騒音」に悩まされているとか?

    それでもまだ、プラウドは「クウォリティーが他社とは違う!!」なんて言えるのかな~???

  17. 213 匿名

    それは野村に言いなよw

  18. 214 匿名さん

    「クウォリティーが他社とは違う!!」と本気で言えるのか?

    http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d4/95/rose669166/folder/1337693/img...

  19. 215 匿名

    プラウドの品質が高いなんて特に聞いたことない。
    高いプラウドの品質は高く、安いプラウドの品質は低い。要は余所とかわらん。
    宣伝は余所より上手いかもしれない。

  20. 216 匿名さん

    野村不動産、首都圏マンション3物件が即日完売 震災後も人気
    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110510/biz11051014530024-n1.htm


    プラウドは人気あるの?なぜ?ブランド力?たまたま?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸