東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか? Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか? Part4
匿名さん [更新日時] 2011-03-20 19:39:49

いよいよ完成間近となりました、ザ・レジデンス千歳船橋。
やや遅れていたかと思われていた販売もかなり挽回してきたとの情報も。

激しい書き込み合戦で掲示板が一人歩きしている感がありますが、掲示板は続きます。
Part.1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60014/
Part.2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133502/
Part.3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142847/


所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:3LDK
面積:75.42平米・95.33平米
売主:大和ハウス工業 東京支社/三井不動産レジデンシャル/長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱ダイワサービス



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千歳船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-09 16:15:24

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 161 不動産投資家さん

     『天に昇った命 地に舞い降りた命』の間違いでした。 晴美さん、すみません!。

  2. 162 匿名さん

    いい加減、自慢話は止めて下さい。

  3. 163 匿名

    いいんじゃないですか?
    掲示板から物件や入居予定者のイメージも何となく伝わってくるものです。
    貴重な情報の一つです。

  4. 164 匿名

    目黒区青葉台君の投稿からは何一つ伝わるものがなかったね。

  5. 165 目黒区青葉台

    池尻にもタワーができて貧乏人くるから忙しくって。

  6. 166 匿名

    出たっ!コーポ青葉台!。

  7. 167 匿名

    こんな雪の日は、賃貸仕様でも駅近くを取る気がわかる。

  8. 168 物件比較中さん

    ここのマンション検討していますが、価格、仕様、間取りは当然のことながら、
    一番気になるのはエレベーターの数。これまでどのスレでも触れられていませんが、
    EV1基あたりの住居戸数があまりに多くありませんか?
    1階住民はEV使用しないものとして、戸数をEV基数で割ったら1基あたりの
    戸数が83基程度だったと思います。都内世田谷、駅から徒歩許せる範囲で
    購入可能な価格帯なので個別交渉でもう少し割引が引き出せれば購入しようかと
    心が揺れていますが、なにせ朝のEV混雑、EV待ちのストレスが気になります。
    許せる範囲としては、感覚的ですが、1基あたり50戸くらいが限界かなと。
    この点でご意見、実体験あるかた、いらっしゃいますか?

  9. 169 購入経験者さん

    何階に住むおつもりか知りませんが所詮10階建てです。
    下る分には階段でも苦になりませんよ。昇りはキツイですが。




  10. 170 匿名さん

    じゃぁやめればいいじゃん。

    大丈夫だよ!そんなデメリット気にならないから安心して!
    ってみんなから励ましてもらいたいのか?

    こんな低仕様の妥協物件、余程鈍感な人じゃないと住めんよ。
    入居後にトラブル対応に悩まされるのだって目に見えてるし、
    永遠に妄想話を書き続ける変人もいるし、やめとけやめとけ。

  11. 171 匿名さん

    前もちょっと話題になったことあるよ。

    ここは自転車をエレベーターに持ち込む奴が続出すると思うからエレベーターは混雑するでしょう。
    特に朝の通学通勤時は。
    まあ、管理費は安く抑えられるというメリットはあるけど。
    でもエレベーター点検時は階段の上り下りが大変でしょう(一基しかないノーブル)

    この物件の仕様に見合った数だと思うよ。

  12. 172 匿名

    賃貸でワンルームなら100戸で一基つうのは普通だが、ファミリーにしては、かなり少ないのでは。

  13. 173 匿名さん

    団地仕様ですから贅沢を言ってはいけません。

  14. 174 匿名

    絶対朝、自転車でエレベーターを占拠して顰蹙を買う奴がでるな

  15. 175 匿名

    じゃあ ここの掲示板に来なきゃいいじゃんという頭の悪いワンパターンのネガはもう聞き飽きたな。

  16. 176 匿名さん

    ライバル?のシティハウスは112戸で2基・・・標準的

  17. 177 匿名さん

    この物件、本当に話題を提供してくれるね。

    エレベーターが少ないと引っ越しの時も大変そう。

  18. 178 匿名

    エレベーター増設できないの?

  19. 179 不動産投資家さん

    168さん
    私が上海時代に住んでいたマンションは560戸で、2棟(http://www.shsakura.com )。
    1棟にEV2基で、EV一機当たりの戸数が140戸でした。

    上海の日本人学校は生徒数が2600人を超え、このマンションも毎朝大型バス6台で
    子供達が学校に向かう状況で、朝7時30分にはエレベーターが大渋滞していました。
    しかし、一か月もすると住民の生活パターンが把握でき、混雑時間をはずす工夫を
    すれば、一基140戸でも全く問題を感じませんでした。

    このマンションで船橋小に通う小学生は、集団登校するので、
    毎朝8時位がEVの混雑時間になるかと思います。
    最近は時差出勤やフレックスも定着し、意外と出勤時間は重ならないものです。

    3月末の引っ越しは、1日5組で、2時間ずつ時間をずらすので、問題ありません。
    引っ越しでEVに苦労するのは引っ越し業者ですね。

    このマンションでは3階ぐらいまでの人はEVを余り使わないかもしれません。
    階段の上り下りはメタボ対策に有効です(笑)。

    既に完成しているので、現場を見て仕様も納得するまで確認することです。
    EVや仕様が気になり、納得行かなければ買わないこと。 それだけです。

    今日のように雪が残ると、駅から近いありがたみが分かります。

  20. 180 匿名

    駅から近くはないですよ。
    マンションの駅距離としては普通くらいでしょう。

  21. 181 匿名さん

    >私が上海時代に住んでいたマンションは
    上海と比較されても・・・

    >このマンションで船橋小に通う小学生は、集団登校するので、
    本当?

    >最近は時差出勤やフレックスも定着し、意外と出勤時間は重ならないものです
    >このマンションでは3階ぐらいまでの人はEVを余り使わないかもしれません
    >今日のように雪が残ると、駅から近いありがたみが分かります。
    あなたの楽観的な思考を見習いたいです。

  22. 182 匿名

    確かに自慢げに話すほど近くはない。

  23. 183 匿名さん

    不動産投資家が書き込むのはいいが、
    名前をそろそろ変えたらどうかね。
    投資家で住まいが東京1、2を争う低仕様安物物件って、
    投資家として失敗してますって言ってるようなもの。
    普通は恥ずかしくて間違っても投資家何て言えないがね。
    しかも文面からすると精神年齢はかなり幼稚。

  24. 184 匿名

    投資家さんの書き込みはしょうもないのでスルーしたいんだが、今日もつい読んでしまっている自分が悲しい 笑

  25. 185 サラリーマンさん

    >>183
    このような子供みたいな表現での中傷しかできない人は
    「知能・心が東京1・2を争う低仕様」
    とみられますよ。

  26. 186 匿名さん

    投資家さんの書き込み内容は玉石混淆だから注意が必要。
    騙されないように!

  27. 187 匿名

    所詮ヒマつぶしの野次馬なんだから、熱くなってもなあ

  28. 188 匿名さん

    >185
    不動産投資家に洗脳されすぎ(笑)
    宗教に勧誘されて簡単に入っちゃう騙されやすいタイプかな?
    振り込め詐欺とか気を付けな、サラリーマンさんよ。

  29. 189 匿名

    営業トーク+自己顕示欲もろだしトークが満載だから、突っ込みたくなるのもわかる。
    しかし実にユニークな物件だ。

  30. 190 サラリーマンさん

    >>188
    残念ながら宗教アレルギーですし、不動産投資家さんの発言もそんなにいいとは思ってませんよ。
    そちらはマンション勉強の前に社会的常識を学ばれたら如何でしょうか?
    (不動産投資家さんの一部の発言もこの見地から嫌いです)

  31. 191 匿名

    そう必死になるなって。 俺達所詮やじ馬なんだから。

  32. 192 匿名

    183や188ではない横レスだが、
    >>185が常識ある発言かは微妙

  33. 193 匿名

    エレベーターに自転車持ち込んで顰蹙かう奴の対策は、多数の防犯カメラの画像を解析して、厳格に注意すればよいだけ。簡単なことよ。注意を無視する奴には、実名を掲示。そんだけのこと。

  34. 194 買い換え検討中

    ↑そんなことできる訳ない。

  35. 195 匿名

    やればいいんだよ。
    なんの問題があるんだい?

  36. 196 不動産投資家さん

    日本人よ、何か大事なものを忘れてしまったんじゃないか?。

    アメリカのワシントンDCにある朝鮮戦争メモリアルに有名な一文が刻まれている ゛Freedom is not free.゛ 日本人は平和はただだと勘違いしてるんじゃないか?。


    周りに感心を持てず、寛容な心を持てなくなってきている。

    海外で暮らす日本の企業戦士とその家族はみんな助け合い、お互いに思いやり、団結して暮らしている。

    上海に暮らしていた時、子供の登校でエレベーターが大渋滞になっても、親子が自転車を持ってエレベーターに乗ってきても、誰一人不満を漏らす者はいなかった。

    住民皆で子供を守って育てて行こうというムードに満ちていた。

    空気が悪く、車の運転が危ない中国では、子供達は外で自由に遊ぶことができず、親の都合で住むことになった海外で大変なストレスの中で健気に暮らしていることを皆な知っていたからだ。

    大切なのは相手を思いやる寛容な心。


    駐輪場? エレベーター? So what?

  37. 197 匿名さん

    >空気が悪く、車の運転が危ない中国では、子供達は外で自由に遊ぶことができず、親の都合で住むことになった海外で大変なストレスの中で健気に暮らしていることを皆な知っていたからだ。

    上海ならば、そりゃ、あ~ぐ~り~だわさ。
    そんでもって、この物件買った購入者の子供は、『ストレスの中で健気に暮らしている』のですか?
    全然、前提条件が違うでしょ。

    上海? NY? そ~ ふ~ぁ~っ~と?

  38. 198 匿名

    バカバカしい

  39. 199 匿名さん

    繰り返すが、自転車をEVに恒常的に持ち込むやつなんか
    防犯カメラで特定して、晒し物にすればいいんだよ。
    なんでためらう必要がある?きれいごとをいうなってんだよ。

  40. 200 匿名さん

    自己顕示欲が強い、不動産投資家さんの自慢話にも、『寛容な心を』もって
    温かく見守ろうよ。

  41. 201 真の賃貸事業経営者

    >>183
    この「不動産投資家さん」が、
    一般的に、「投資家」という言葉からイメージするのとは違って、なんちゃって「投資家さん」なのは、
    散々俺が指摘したけど、
    ここまで、コテハンを続ける根性に免じて、名乗りを続けさせることは認めてやろうかと思ってんだけど。
    どうかな。この物件同様、イジリ甲斐ある奴も、そうそういる訳じゃないし。
    そういう面では希少価値があるかと。。。

  42. 202 匿名

    くすっ

  43. 203 匿名

    やっぱり不動産投資家さんは、オモロいやっちゃ。

  44. 204 匿名はん

    真の賃貸事業経営者こそいじりがいのある名前だなwwww

  45. 205 匿名

    長谷工はやすやすだいまおう

  46. 206 匿名

    君は深夜の投稿大魔王

  47. 207 匿名さん

    >上海に暮らしていた時、子供の登校でエレベーターが大渋滞になっても、
    >親子が自転車を持ってエレベーターに乗ってきても

    中国人にマナーを期待しても無理、これが当然のことなのでしょ?
    でもここは日本です。
    日本でこんなことをしたらみんなから白い目で見られますよ!
    マナーは守って欲しいです。

  48. 208 匿名さん

    このマンションのマナー、モラルは中国基準なのですね。
    ゴミは散らかし放題、パジャマのままでマンション内を闊歩する・・・
    楽しみです。

  49. 209 匿名さん

    なんか不動産投資家って文面こそもっともなように書いてるけど、実はバカ丸出しだよね。
    なんというか、マンション選びの初心者すぎる。
    そんでもって投資家ときたから呆れて言葉がでない。

    頭悪いのにプライドばかり高くて、さらに自己顕示欲が強い不動産投資家みたいなやつは、入居後クレーマーになったり、マナー違反したりで絶対にトラブルの元になる。

    このマンションは致命的なデメリットが多すぎるが、一番のデメリットは自称投資家を名乗る変人が住民ってことだよね。

  50. 210 匿名さん

    香港のディズニーランドにはバナナの皮が平気でポイ捨てしてありました。それ以外にもゴミの多さに衝撃を受けました。

    投資家はマナーが中国人レベルのようで、更にそれをあたかも世界標準で日本人がおかしいと言わんばかりに堂々と主張している。

    中国人によくあるパターンである。
    自分が明らかに反れているのに、それを疑いもせず自分が正しく回りがおかしいと主張する。

    不動産投資家は中国人であると見た。
    富裕層中国人が日本の高額物件を買いあさるのは見るが、仕様価格共に最低グレートのマンションしか手を出せないなんて情けない中国人だな。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸