注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住林で使われたサッシの防火不適合について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住林で使われたサッシの防火不適合について
匿名 [更新日時] 2011-04-25 15:30:26

我が家は三協立山アルミのマディオJの引き違い窓が多数あり、それは去年 防火不適合で問題になったシリーズです。アフター担当に聞いても要領を得ず、不信感が募ってます。
マディオJシリーズを使用した方で、サッシ交換された方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2011-02-09 02:40:37

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住林で使われたサッシの防火不適合について

  1. 1 匿名

    そんなことかありましたか。住友林業ってそんな会社だったんですね。

  2. 2 匿名さん

    なぜオーナー専用サイトで聞かないんですか?
    荒らしだと思われますよ

  3. 3 匿名

    なるべくたくさんの人に聞きたいんですよね、交換してもらえた人がいるかもしれないから、でも本スレで聞けばいいですよ。

  4. 4 匿名

    住友林業のサッシは防火不適合なんですか?

  5. 5 匿名さん
  6. 6 匿名

    住友林業のサッシは防火不適合なんですね。

  7. 7 匿名

    >5
    日常の使用には問題ないといわれてもね。火災時は日常ではないからね。火災時に問題あるのが問題なんだって事くらい住友林業は分からないのかな。しかもすぐに交換するとは明言せず、順次対応するなんてはぐらかすあたり、まともな会社じゃないよ。住友の施主ではないけど、こういういい加減な事言う会社には一般消費者として憤りを感じるよ。

  8. 8 匿名

    住友林業で建築中で三月末に竣工予定、上棟を済ませたばかりです。長期優良前提の契約でフラットSでローンを組んでいます。担当者から、これから設置する問題のトステムのサッシの窓すべてに無理やりシャッターを取り付ける提案を受けています。サッシ自体を交換して付けて欲しいのですが、担当者からは三協アルミ、トステム以外の他社のサッシも実際は防火基準をみたしてない可能性が高いと聞いています。

  9. 9 匿名

    防火不適合だと分かっていながら、まだ設置した訳でもないのにそのまま強行されてしまうんだったら、設置済の人なんて交換してもらえるわけがないですね。順次対応するなんていいながら、そのまま逃げるつもりなのかな。それともシャッターの設置で一儲けする算段なのかな。

  10. 10 匿名

    施主への対応がいいかげんなんですね
    スミリン…

  11. 11 匿名

    というか、シャッターつければ良いようなもんなの?それで済むの?

  12. 12 匿名さん

    >三協アルミ、トステム以外の他社のサッシも実際は防火基準をみたしてない可能性が高いと聞いています。

    (社)カーテンウォール・防火開口部協会の審査不十分からでた問題なので、今後でてくる可能性はあるかもしれませんね。

    提案されたからといっても、決めるのはご自身です。他のサッシがいいのならそれでお願いしましょう。

  13. 13 匿名

    国交省の認定や安全を軽視している企業姿勢が伺えますね。ハウスメーカーとしては致命的ですね。

  14. 14 匿名

    法令無視の企業なんですか?安全性を軽視するなんて施主の敵ですね。

  15. 15 匿名さん

    この問題は別に住林に限ったことじゃないよ。どこの業者の住林つぶしですか?

  16. 16 匿名さん

    住林つぶしとか関係ないだろ。普通に考えてこの件での住林の客対応はおかしいと思いませんか?住林に限ったことじゃないとか、話をすり替えないでほしい。住林の客対応が非常識だから、おかしいといってるのです。

  17. 17 匿名

    住林はこの件に関して、上棟前の物件に関してもサッシの変更はしない。施主の希望は二の次で、認定外のサッシで強行し、シャッターを設置する事で良しとする、という事ですね。

  18. 18 匿名

    別にいいじゃん、熱くなるなよ。

  19. 19 匿名さん

    適合する複合サッシが無いんだからしょうがないじゃん。

  20. 20 匿名

    しょうがないかどうかを判断する権利があるのは、施主本人だけです。
    施主の意向を確認もせず、違法なものをつけて工事を強行しようとするその姿勢が、住友林業の施主軽視の企業体質をあらわしてるといえるでしょう。

  21. 21 匿名

    住友林業は評判悪いんですね

  22. 22 匿名さん

    「提案をうけた」が読む人によっては「強行」になるんですね。

  23. 23 匿名さん

    住友林業のスレを読んでると本当に悪評ばかりでビックリします。きっと会社の体質とか経営方針が儲け第一主義で、それが至る所に出てきてるんだと思います。うちも契約を急かされて嫌な思いをしています。もう検討するのをやめようと思ってますが、残念な会社です。

  24. 24 匿名

    契約せかすのは住林のお家芸です。せかされるのが嫌なら他をあたって下さいw

  25. 25 匿名

    防火不適合→火災の時ガラスを固定してるパッキンが軟化しガラスが脱落するという危険性→密接した住宅地で火が隣家にうつる可能性大

    けど火事の時ガラスがないサッシの方が逃げやすそう。
    シャッターなんて論外で閉じ込められちゃうよ。

    ものは考えようじゃないの?

    上棟前の客に交換対応しないってのは問題だけど。

  26. 26 匿名

    ↑つまりお客さんへの対応に問題がある会社だということですね、住友林業さんは。だんだん呆れてきました。

  27. 27 匿名

    どなたか住林から連絡が来て、必要な対応をしてもらえた人はいますか?

  28. 28 足長坊主

    シャッター雨戸を付けなされ。

    後付けできるぞなもし。

    防犯対策にもなって、一石二鳥じゃ。

    しかも、会社がやってくれるなら、むしろラッキーじゃ。

  29. 29 匿名さん

    自演がばればれで自分のスレが閉鎖された間抜け。無責任なことを書いていいのか。小学生並の脳の貴様に用はない。二度とくるな。

  30. 30 入居予定さん

    3月末に引渡し予定のものです。

    うちも、トステムの不適合?サッシだったため、工事責任者及び営業担当者の両者から連絡がありました。

    結局、代替品を確認して上で、認可済みのサッシに変更するしましたよ。


  31. 31 匿名

    >30
    やはり少しは常識的な対応をしてもらえた人もいるんですね。

  32. 32 匿名

    いくら住林でも鬼じゃないから。

  33. 33 匿名さん

    住友林業で建てた人(防火地域)のブログを読むと、変えてもらったという書き込みを見ますよ。

    変えないと引き渡しができず遅れが出た場合で、引っ越しを予定していた人は、その分の負担を住友林業でしてもらっている人の書き込みも読みました。

  34. 34 匿名さん

    当方は欠陥が発表された後、まだ窓は入っていなかったのに、
    断りもなく取り付けられた!!なぜ?!
    事実を知っていながらやった罪は重いと思います。

    その後、1ヶ月経った頃、「実はこんなことがあって・・シャッターをつければ済みます」
    と。そんなもん、むしろ邪魔で困るんですけど。

    かつ、このタイミング自体、こちらが、もうどうにもできない状態にまで持ってきてから、
    ”この解決策があるから選べ”、と言ってくるのは非常に卑劣。

  35. 35 匿名

    卑劣といえばスミリン

  36. 36 ご近所さん

    お上のお墨付きが欲しいんです。

  37. 37 匿名さん

    No.36 by ご近所さん  

    「お上のお墨付き」って何ですか?

  38. 38 匿名さん

    この件で、もう引渡し受けた方はどんな対応策がありましたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸