一戸建て何でも質問掲示板「天井の高さに対して窓の高さ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 天井の高さに対して窓の高さ

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2011-02-20 20:19:22

天井の高さ2550に対して窓の高さが2150です。
要するに天井から窓の間が40センチもあります。
皆様の家はどんな感じでしょうか?
公式

[スレ作成日時]2011-02-09 02:00:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

天井の高さに対して窓の高さ

  1. 1 匿名



    言葉足らずで質問の意味がわかりずらいかと。
    40cmもあると吐き出し窓なのに開放感が足りなくなるという心配ですかね?

  2. 2 匿名さん

    数学の問題を読んでいるような気になりました。

  3. 3 契約済みさん

    >40cmもあると吐き出し窓なのに開放感が足りなくなるという心配ですかね?

    すみません、そういうことです。
    宜しくお願い致します。

  4. 4 匿名

    そりゃハイサッシのが開放感あるだろ
    エアコン天井なら高くすればいいじゃん

  5. 5 匿名さん

    うちなんて、天井高2600mmなのに、窓の上端2000mm・・・・狭いよぉ~(笑)
    でも、一般サッシだと、呼称高2200がMAXなのでは??
    あとは段窓組むとか・・・。

  6. 6 匿名

    窓のハイサッシ、2200以上も特注でお金さえかければ出来ますけどね。
    でも予算はありますので。
    建築家の中には2200~2400の窓でもハイサッシに見えるようにわざわざ天井高を抑えたり、床高から10~20上げて設置する人もいるそうです。
    こだわる人はそこまで気にする部分なんですね。
    うちは2400の天井高に2200の吐き出し窓。200の壁はウッドブラインドの収まりの 為にそのままとしましたが。

  7. 7 匿名

    ごく普通に天井高2400に窓高2000ですが、カーテンレールやシェードを窓枠から少し上目に付けたのでそんなに不具合は感じませんよ。

    日中はレースのカーテン閉めてますから。

  8. 8 物件比較中さん

    窓の高さや建具の高さって大事ですね~・・・広がりでますよね。
    インテリア雑誌の中の素敵な家ってこういう所がいき届いていますよね。
    なんでも無いように思えてかなり重要かな?
    2200以上のサッシ特注しなくても出ていますよ。

  9. 9 匿名

    2700まで対応。但し受注生産の為やはり割高。

    リビングのここぞという所に着けたかったです。

  10. 11 匿名

    2000でも2200でも窓の取り付け高を100~200上げるのも有効ですよ。
    400上げてベンチとする片も雑誌で見ました。
    一般家庭の25畳以下のリビングならソファーやらテーブルやらでどうせ床面は隠れて見えません。床を上げてもあまり気にならない場合が多いかと。

  11. 12 匿名

    天井240cmに対し窓上部233cmぐらい
    解放感抜群!

  12. 13 契約済みさん

    横幅240㎝の履きだし窓の高さを2200から2400に変更で16000円アップ。
    横幅180㎝の履きだし窓も9000円程でした。

    しかし防犯窓に変更した時は、金額アップきつかったです。

  13. 14 匿名

    悩んでる方は下がり壁に鏡を貼ればよいのでは?
    ブティックでやってるの見ておしゃれでした。
    下がり壁は火事の延焼食い止めに有効だし特にツーバイは下がり壁があることで耐震性能がアップします。
    鏡を貼ることで青空は見えないけど広がりはます。気休めにはなるのでは?
    他にも下がり壁の有効活用法をお持ちの方いらっしゃいましたらぜひ伺いたいです。

  14. 15 匿名さん

    1・2階とも天井高2400
    リビング、キッチン、各個室の窓上部位置2000

    今までが1800だったので200も高くなって問題なし
    ドアは2200くらいはあるのかな?幅も800くらいある

    以前の家は天井高2400と今と同じだったのに襖もガラス窓も1800
    和室2間だったので仕方がなかったけどたんすの搬入やちょっと大きいものを運ぶには気を遣いましたよ
    旦那も私も身長が165・156とそんなに大きくないので今の高さで良いです


  15. 16 匿名さん

    天井高2500ですが室内の建具をすべて変更して標準2000からハイドア2388のものに変更しました。
    本当はフルドアで2500のものにしたかったのですが、建具一枚当たり10万近い差額だったので、1枚当たり1万弱ですむぎりぎりで納得しました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸