東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3
マンション投資家さん [更新日時] 2011-08-08 17:34:49

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.29平米~84.68平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産



【タイトル番号に誤りがありましたので変更しました。2011.02.17 管理人】



こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-08 23:24:24

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    豊洲じゃなく東雲のイオン。
    イオンサイトに行けばバスルートや時刻表があります。
    本数が少ないけど。

  2. 962 匿名さん

    >961さん

    ありがとうございました。
    ↓ですね
    http://www.aeon.jp/jusco/shinonome/bus.html

    確かに1時間に1本ぐらいですが無いよりはあった方が良いですね。
    車が使用出来ないときには利用してみたいと思います。

  3. 963 匿名さん

    >934
    933です。石油ストーブを使っている方は少ないだろうと思ってましたが、
    ファンヒーターを使用している方は数多くいらっしゃると思ってました。
    確かに、最近のマンションは高気密住宅になり、暖房器具も必要ないくらいに
    床暖房が設置されていたりするので、ファンヒーターを使う人も少ないのかな程度に
    考えていました。今や常識的なことだったんですね。勉強になりました。

  4. 964 匿名さん

    今日現場を見に行ったけど特に変わった様子はなかったな。
    強風と余震の続く中、順調に?工事してましたよ。




  5. 965 匿名さん

    石油ストーブはダメな感じだけどファンヒーターもダメなの?
    気密性の問題で灯油使うものはダメなんですね?

    今や常識事項とは知りませんでした。
    これって、契約会の重要書類の中に記載ありましたっけ??

  6. 966 匿名さん

    私も今回知りました!
    停電などの現状を見ていると石油ストーブとかファンヒーターを考えていたんですが・・・
    使えないんですね・・・

  7. 967 匿名さん

    この状況で工事してることが不安ですな。
    どこの物件も同じように工事してるのかな?

  8. 968 匿名さん

    今時石油ストーブなんてあるかぁ

  9. 969 匿名さん

    一度液状化となると、地盤は恒久的に軟弱な状態が続くことになります。
    さらに津波は東京湾も当然対象です。
    震源地によるだけで、今回は直線距離に千葉と茨城があったため、湾内への影響がなかっただけです。
    普通に考えてみてください。少し下にずれていたら豊洲もここも同様な事態であったことでしょう。
    はっきりいってこのエリアの物件を今後30年は誰も好んで購入はしないのでは?
    手付は勉強代と思うほかないのではないでしょうか。

  10. 970 匿名さん

    ↑液状化もしてないし、千葉と茨城に津波ありましたっけ?

  11. 971 匿名さん

    地盤の良い目黒のタワーマンションでも被害出てるわけだし、想定外の大地震では23区内に安全な所はないよ。

  12. 972 匿名さん

    世田谷の東京テラスでも被害が出てるし、
    内陸の低層なら大丈夫ってわけでもない。

  13. 973 匿名さん

    確かに今回の地震は勝どきを含めて湾岸沿いマンション購入予定者には予定外の出来事だったね。
    液状化とか地盤沈下をこんな身近に考えるとは思わなかったし。

    豊洲の住民に聞くと、液状化は深刻らしい。
    小学校の校庭に水が湧いたらしいから。


  14. 974 匿名さん

    まだ3階までしか施工してないので重量が軽いため、基礎を含めて
    躯体へのダメージはないでしょう。

    内陸部の大地震直撃をくらった既存マンションのほうが資産価値
    激減でしょ。
    目に見えないけど、内部で鉄筋破損など間違いなくおきてるよ。

  15. 975 匿名

    974さん
    >>879 さんの見解と異なりますよ。

  16. 976 匿名さん

    杭は地中梁を通じて建物と一体化してるので、杭だけずれることは無い。

    建物重量が軽いので杭への負担も少ないため、ズレ・破損はありえない。
    (杭の構造計算は15階重量でも安全な設計をしている為)

    879は意味不明。

  17. 977 匿名

    あまりに非常識であり残念に思ったので970一言。
    千葉と茨城に津波到来したことすら知らない970は何者?とんでもない奴が近所に住まわないことを願う。
    970は当選者?

  18. 978 匿名さん

    高さ何メートルの津波が到来したの?

  19. 979 匿名

    え?千葉の旭町と茨城の大洗で津波で亡くなったひとと行方不明者がいること知らない人が多い物件?
    なんだなんだこいつら。

  20. 980 匿名さん

    答えになってねーし

  21. 981 匿名さん

    原発で皆忘れちゃったんでしょうね。

  22. 982 匿名さん

    多分、こんなレベルるの住民が多いと思うよ。
    でも想定内じゃないの?

    いやならもっと高額物件買いましょう(^^)

  23. 983 匿名さん

    なんだなんだw

  24. 984 匿名

    あーきっとそうだ。非国民物件。日本の純血が少ないのでしょう。転売もできなく残念掴みだね。

  25. 985 匿名さん

    レベル低っ

  26. 986 匿名さん

    日本の純血って…文句の言い方も古っw
    江戸時代かっw
    アホの集まり方がハンパねぇw

  27. 987 匿名さん

    晴海にも1.3メートルの津波?が到来したことになってるが何故か映像がどこにもない。
    不思議だ。

    しかも、1.3メートル程度だと、台風が来たときの荒波より弱いんじゃないか。

  28. 988 匿名さん

    今回の震災で情報商材屋というものが人の不幸を糧にしている
    詐欺まがいの賎業であることが白日の下に晒されましたね

    非人の最低ネガの相手はやめて、今自分たちが被災者のみなさんにできることを真剣に考えましょう

  29. 989 仏像

    悪口ばかり。
    この人達は、なぜこのようなことを言うのだろう。
    もし子供の頃の自分が、今の自分を見たら何て言うだろう。
    もし年を重ねた自分が、今の自分を見たら何て言うだろう。
    もし自分の子供が、今の自分を見たら何て言うだろう。

    つまらない人間にはつまらない人生しか訪れない。
    きっといつか自分の行動を恥じるときが来る。

  30. 990 匿名さん

    ↑言いたいことがなにも伝わってこない。きちんと噛み砕いて発言しましょう。
    それと引用した場合にはソース先を転記しないとですよ。

  31. 991 匿名さん

    月島の某スレみたいに、積極的に前向きにいきましょう。

  32. 992 匿名さん

    悪口や言いたいことが解らない変わった書き込みが多いけど、
    変わった人が多く購入しているマンションなのだろうか。

    マンションは選べても住人は選べないからな。

  33. 993 匿名さん

    中国人の購入者が多いと聞きましたが本当ですか?

  34. 994 匿名さん

    >989
    なんか変な宗教っぽい。不気味です。

  35. 995 契約済みさん

    津波が怖いですね

  36. 996 匿名さん

    >934さん
    灯油ストーブが禁止されているマンションは知っていましたが、
    ファンヒーターもNGでしたか。
    だとすると、マンション住まいの方が被害に遭った場合、
    電気器具以外で暖を取る方法は毛布しかないんですね。
    テレビの情報で湯たんぽが良いと聞きましたが、オール電化の場合
    お湯も使えませんものね。

  37. 997 匿名

    灯油が品切れになれば、マンションに限らず
    戸建てだって同じことです。オール電化の戸建てもあるし。

  38. 998 匿名さん

    ファンヒーターは使っていいんじゃない?
    規約にもNG記載がないと思うんだけど。
    もちろん換気には注意ですけどね。

  39. 999 匿名さん

    ここにカキコしている人は、アパートの住人同士です。当選者不在です。

  40. 1000 匿名さん

    灯油をマンション内に置くリスクや、
    ファンヒーターに灯油を入れるときにこぼすリスクがあり、
    危険なのは大同小異じゃないかな。

  41. 1001 匿名さん

    第一期登録18日までですね。

    変な人がいないことを祈ります。

  42. 1002 匿名さん

    今マンションに住んでるけど
    ファンヒーターで注意された事ないなぁ
    灯油運んでるところも管理人に見られてるけど。
    ま、ダメなら使わなきゃいいじゃん。
    臨機応変に対応しましょう。

  43. 1003 匿名さん

    >第一期登録18日までですね。
    公式サイト見てみ延期されてるよ。

  44. 1004 匿名さん

    ほんとだ。
    3月下旬に変更しましたってHPに載ってるね。
    今回の地震の影響かな。

  45. 1006 匿名さん

    ↑あほ

  46. 1007 匿名さん

    1005さん

    何様?そのおまえは

  47. 1008 契約済みさん

    >>1006 1007様
    そのような書き込みには全く反応しない方がいいかと思います。
    書き込み者はそういった反応目当てに書き込みをしている可能性が高いです。

    >>1003 1004様
    販売センターに問い合わせたところ、延期した理由は地震だそうです。

  48. 1009 匿名さん

    >1005
    取り消すくらいなら最初からくだらないカキコミするなよ

  49. 1010 御主人様

    次スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154562/

    ありがたく使えよ。このブタ野郎どもめが。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸