マンション投資家さん
[更新日時] 2011-08-08 17:34:49
東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.29平米~84.68平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産
【タイトル番号に誤りがありましたので変更しました。2011.02.17 管理人】
こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-08 23:24:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
もうすぐ抽選はじまりますね。
皆さんと同じように、当たって欲しいようなハズレて欲しいような。
ま、日当りや仕様の低さ、再開発のことが色々挙げられているけど、
立地的には魅力的だし、何よりこれだけレスが多い訳だから、
話題性のある物件であることは間違いない。
抽選結果が出たら、前向きな話題で盛り上がると良いですね。
-
143
匿名さん
-
144
購入検討中さん
そろそろ当選者・落選者からの書き込みがあっても良い頃ですが・・・
どなかた結果出てませんか?
うちはまだ連絡ないです。
-
145
購入検討中さん
先ほど当選の連絡を頂きました。
15時くらいに第1希望の倍率が高いのでそのまま進めるかの確認の連絡を頂き、
倍率の低い第2希望に変更した結果、当選した次第しました。
-
146
匿名さん
↑
おめでとうございます。
かなり倍率あったみたいですね。やはり。人気みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
購入検討中さん
>146さん
私も、倍率は一桁後半と言われました。ホントかな?ま、でも、購入するつもりです。いい住民が多いといいな。
-
148
匿名さん
>>143
書類揃えるのが結構面倒そう。
全戸で一括申請ってやり方もあるんですね。
ここは営業さんがやりたくないのかな?
-
149
入居予定さん
当選者の皆さん、床と扉の色どうしますか?
うちは、コンフォートブラウンとラグジュアリーダークで悩んでいます。
あと、キッチンパネルの色は?
ご意見お願いします。
-
150
匿名さん
抽選会行きましたが倍率は2倍~15倍でした。
高倍率の部屋は低層階の1LDKタイプが多かったようです。
ほとんどの部屋が2~3倍でした。
希望の部屋は3倍でしたが、当選しました。
-
-
151
入居予定さん
床と扉の色ですが、私は白が好きなので、
コンフォートナチュラル&白でまとめようと思ってます。
広いリビングなら、ブラウン系でもいいのですが、
狭いので淡い色の方が多少広く見えるかなと思いました。
ただ、コンフォートナチュラルの白の扉の材質はかなり安っぽく見えたのが気になります。
-
152
匿名さん
床の色に関しては薄い色にすると髪の毛などが目立ち、濃い色などにすると白いほこりが
目立ちますね。
我が家が今住んでいる部屋は床の色がダークブラウンなのですがちょっと横になって
床をみると朝掃除機をかけたのに夕方にはうっすら白くなっていたりします。
でも髪の毛などは全然目立ちません。
いい面、悪い面両方ありますね。
-
153
匿名さん
-
154
匿名さん
>149さん
キッチンパネルの色は白かブラウンが無難かな。
と思っていましたが、オプションでIHにしようと思ってます。
やっぱり掃除が断然楽ですから。
-
155
匿名さん
15倍って凄いですね。
やはり倍率が高いと言うことは、価値があると踏んだ人が多いという事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>153
前の計画全貌が来週オープン?
だから契約までが早いのでしょうか。
私も抽選に当たりましたが、即日の申し込み会や購入金額の10%支払いなど
ちょっと日程の詰め込み方が早くありません??
申し込み会を平日の昼間にやるって・・・
仕事休めって事か??
何かに急いでいるとしか思えん・・・。
-
157
匿名さん
そりゃ、客の気が変わる前に契約したいのは
どこのデべでも一般的。
-
158
匿名さん
抽選に参加時点でわかってたでしょッて、エアーベストの常識ですから
-
159
倍率
ハズレ~! 残念。。
8時30分を過ぎても電話が無く、耐え切れずこちらから連絡を入れたらやっぱり外れ。
ハズレてみるとやっぱり欲しい!! アタリの皆様おめでとう。 祝
これからも注目してます。 笑
-
160
匿名さん
ここは冷静に考えられるとキャンセルされる人が多数でてしまう可能性あり。
さらに、いろんな情報が分かってからだと、さらに問題あり。
ここまで急ぐだけ、リスクが高いってことっしょ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件