注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「マツミハウジング」ってどうでしょうか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「マツミハウジング」ってどうでしょうか?【Part2】
匿名さん [更新日時] 2023-08-20 14:17:06

前スレが1000を超えたのでPart2を作りました。
引き続き意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9776/

[スレ作成日時]2011-02-08 13:13:25

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マツミハウジング」ってどうでしょうか?【Part2】

  1. 131 匿名さん

    >>129さん

    絶対湿度というものを理解していますか?
    部屋の中で温度が均一でも、無くても、同じ温度の場所を比べたら同じ相対湿度になります。

    マツミ信者は、本当に物理が苦手なようですね。

  2. 132 匿名

    >>127
    あなたがバカにしていますよ
    百聞は一見に如かず
    中学理科の公式を持ち出して机上の空論で事実をごまかさないで欲しい

    >>128
    あなたが理解していませんよね
    頭デッカチになりすぎです

    エアコンは天井付近についていますから送風を弱くしようがどうしようが
    天井付近のみが暖まりがちです
    床に設置している輻射熱の蓄暖とは違います
    そして蓄暖はファン無しのものが基本形として想定しています

    エアコンは温度のバラ付きがあります
    天井付近のみが暖かくなりがちなので温度を上げないと快適になりません
    結果、蓄暖の方が温度が低く済みます

    よって、エアコンは過乾燥になるわけです
    中学理科の公式を金科玉条にしていますが状況状況を読みとならないと中学生レベルですよ

  3. 133 匿名

    >>131
    付け焼刃の知識をこねくりまわしなさんな

  4. 134 129

    129です。
    >>131さん
    マツミ信者扱いですか。
    体感ハウスや勉強会に行きましたが,私自身はアンチですけどね。

    絶対湿度は理解してますよ。
    人の発言を理解していないのはあなたでしょう。

    私が言った暖かさとは人の感覚です。
    同じ暖かさ=同じ室温ではないですよ。
    例えば,床暖なら室温18℃でも寒くないけど,エアコンなら室温20℃でも寒いとかそういう感覚。

    人が感じる暖かさ(涼しさ)は室温と周囲の壁・床の温度の平均の温度だと,本で読んだことがあります。(厳密にはもっと複雑らしい。)
    だから,輻射熱暖房のほうがエアコン暖房より室温が低くても同じ暖かさ(感覚)を感じるのだと理解しています。
    高断熱であれば,壁の温度は室温により近くなるから,蓄暖とエアコン暖房の違いは小さくなると思います。


  5. 135 匿名さん

    >>132
    127ですが、だから、実際の住み心地の事を論点にしていない文脈の話でしょ。何度も同じ事を言わせないで下さい。

    実情を見ろとおっしゃるわりには、「エアコンは温度のバラ付きがある」「エアコンは天井付近のみが暖かくなりがち」等と、我田引水的な屁理屈を言い続けるのですね。エアコンの温度のバラつきは、運転のしかたの話ですね。ヒートポンプの原理には関係ありません。天井のみが暖かくなるのは、誰かが仰っていたようにマツミの家の断熱気密性が悪いという印象を私も持ちました。

    断続的に運転される事が多いエアコンと、基本的に24H放熱している蓄熱暖房では、蓄熱暖房の方が壁から輻射熱も期待できるでしょうから、心地よいと思いますが、それで、エアコンが蓄熱暖房より乾燥するのかどうかは、私には分かりません。128さんが正しいと思いますが、132さんはそこまで言い切るですから、実測データをお持ちでしょうから、見せて下さい。無いのなら、それこそ単なる無責任な机上の空論ですよ。低湿度が健康に与える影響は重大な時もあるのですから、無責任な事を言うべきでは無いと思います。

    つまるところ、どんな工務店だって設置できて、東北や北海道では実績も既に十分ある蓄熱暖房を、いまさら金科玉条のように語る時点で、out dateで、たいした事無いごく普通の家って印象ですね。まつみさんの家って。

    日本の独自の事情、原子力発電の関係で成り立ってるだけの暖房機器ですからね。それでも、大きな流れはヒートポンプでしょうね。逆に言えばヒートポンプでいかに快適さを作り出すかを真剣に考えるべきでしょう。蓄熱暖房も悪くないとは個人的には思いますけどね。

    結局のところ、まじめにロジカルに考えるより、扇動的、他社批判的なやり方で成功した会社なんでしょうし。その成功体験以上のものは出て来ないんでしょうね。

  6. 136 135

    >>134
    あー、とても良く分かりました。前提条件として、
    ・エアコンは断続的な運転をされるケースが多い
    ・だから、壁や床が冷えてるケースが多い
    ・だから、エアコンの方が温度設定が高くなりがちである
    ・だから、エアコンのほうが相対湿度が下がることが多いはず

    納得です。
    でも、134さん以外は前提条件が何も無いか、あってもロジックが不明確だから、良く分からないんですよね。

    ただ、エアコンも24Hつけっ放しで、いかに各部屋に行き渡らせるようにするかを考えていけば、上の前提条件は成り立たないんですけどね。それは全館空調だろって話ですが。。。

    私自身全館空調の家に住んでるので、設定温度は結構低いですね。やっぱり。それでも乾燥しますけどね(40RH%前後です)。まあ、海外で冬は-20℃くらいになる所なんで.....

  7. 137 匿名

    >>135
    温度が高いのは上に行くという法則からして天井付近に設置しているエアコンの温風が天井付近に
    溜まるのは何もおかしくないですね
    天井付近の高温を下に落とすならシーリングファンでかき混ぜるしか無いでしょう
    断熱気密性とは全く関係の無いことですし、何でマツミを誹謗中傷してるんですか?
    エアコン冷房が下に溜まるのと逆になっただけです

  8. 138 匿名はん

    >>137
    当たり前です。気密と断熱の性能次第でその傾向が助長されるという事です。

  9. 139 匿名さん

    >>134さん

    多分、内容を理解して書かれているとは思いますが、少しだけコメントです。

    > 輻射熱暖房のほうがエアコン暖房より室温が低くても同じ暖かさ

    連続運転ということを仮定した場合は、
    畜暖であろうと、エアコンであろうと、平衡状態での壁や床の温度は同じになります。
    なので、平衡状態に達しているときは、壁や床からの輻射は暖房機器が畜暖でもエアコンでも同じになります。
    つまり、体感温度も…。

    結局は、家の性能が良ければ、暖房の方法が燃焼系かどうかということを除けば、
    実際の温度、湿度だけでなく、体感温度も、それほど変わらなくなります。
    (床暖房は若干仮定が変わりますが…)

    多分、エアコン云々に拘っているのは、
    気密断熱性能の悪い家でのエアコンのイメージしかないのでしょうね。

  10. 140 匿名さん

    マツミの家のQ値とC値ってどれくらいなんですか?

  11. 141 匿名さん

    >>137

    熱伝達を理解してないんですね。
    熱が外部に逃げる速度よりも、熱が空気中を伝わり拡散する速度が充分速ければ問題ないでしょう?

    頭の中が性能が悪い家を前提に何でも考えるように出来ているようですが、
    平衡状態で、温度差の少ない家というのが高気密高断熱住宅の売りの一つです。

    あなたの考えだと、蓄熱でも暖かい空気は上に溜まっていくことになりますよね。


  12. 142 匿名

    >>141
    まだ理解できないんですか?
    蓄暖は床に接していますから暖かい空気が上に行く過程は下から上です
    エアコンは天井付近に設置していますから上から上です
    よって蓄暖は全体的に均一均質的に温まります

  13. 143 匿名さん

    >>142さん

    断熱気密性能の悪い家では、温めた部屋の熱が逃げやすいし、壁などからのコールドドラフトなどによる対流が起きるので暖かい空気は上昇します。

    でも、断熱気密性能の良い家では熱は逃げにくいし、壁も温められるので対流が起こりにくいので、家の上の方に暖房装置が置いてあろうが、下の方に置いてあろうが、室内の温度が一定近くで平衡状態になります。

    まあ、吹き抜けなどをつくると、その条件は厳しくなるので、結構高い性能を要求されますがね。

    そんなことも実感されたことが無いということは、ある程度の性能の家に住んだことが無いんですね。
    やっぱり、マツミの家の性能は、もの凄く悪いんじゃないかと感じてしまいます。

  14. 144 匿名

    C値0.1以下で樹脂サッシの家に住んでますけどコールドドラフトは起きますよ
    また気密断熱性能が良くても暖かい空気は上に行きます

  15. 145 匿名さん

    > C値0.1以下で樹脂サッシの家に住んでますけどコールドドラフトは起きますよ

    それは酷いですね。
    よっぽどの冷寒地に住んでいるのかな?
    それともRCの内断熱とかなのかな?
    だったら、コンクリートの熱容量を考えると理解できるけど。

    > また気密断熱性能が良くても暖かい空気は上に行きます

    日本の平均的なところなら、
    部屋の上の方と下の方で気温差1℃以内とかなら簡単に出来ますよ。

  16. 146 匿名さん

    >>136 さん

    どんな家に住んでるんですか?北欧在住ですか?

  17. 147 136

    北米でツーバイです。
    北米では三件の家に住みましたが、作りは雑なところがあっても、日本の家より断熱性能は良いと思います。
    気密はあまり良くないかな。
    こちらの全館空調はオープン工法で普通にどんな家でも付いてます。

    エアコンの熱が天井付近に停滞するって主張し続けている人が居ますが、昔日本で住んでいたマンションがそんな感じでした。天井に溜まるって言うよりも足元が冷えるって感じでしたが。

    気密は良くても、断熱が良くない場合はそんな感じですよね。

  18. 148 匿名さん

    >>147

    どんな断熱材が入ってるんですか?

  19. 149 136

    >>148
    恐らく、グラスウール100mmです。サッシは木製で、ガラスは2重です。

  20. 150 匿名さん

    難しい事はよくわかりませんが・・・

    蓄熱暖房機は輻射熱によって断熱材の内側にある物体に対して蓄熱させて部屋を暖め,エアコンは空気を暖めます。 
    「同じ状況下の元においてエアコンと蓄暖,同じ温度の部屋ならば湿度は同じか?」 

    空気を媒体とするエアコンの方が乾燥するイメージ。
    でも理論的には始めの絶対湿度が同じなら相対湿度も同じハズ・・・。感覚の問題?

    夏場エアコンを運転すると除湿運転でなくても湿度が大きく低下しますね。あれって何故?
    温度が下がるなら湿度は上がるのでは? 冬場のエアコンも乾燥するのかな?

    蓄暖って基本24時間放熱。家の温度の上下が少ないですね。マツミの家は全熱型の1種換気なので水蒸気は排出され難くい。

    エアコンの場合は運転していない間はそれなりに温度は下がる(蓄熱24時間運転に比べて)。そこから運転して温度を上げると湿度はどうなる?元に戻るだけ?
    3種換気でなら湿度は下がりそう(室内20℃でエアコン停止→外気0℃で14℃から運転とか)。

    結局結論出ないんですけど(^^;) 色々な状況が重なってるみたいですね。

    最後に個人的には体験上蓄熱の方が乾燥しない感じがします。それはどうでも良いですねm(_ _)m
    どうぞ議論続けてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸