前スレが1000を超えたのでPart2を作りました。
引き続き意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9776/
[スレ作成日時]2011-02-08 13:13:25
前スレが1000を超えたのでPart2を作りました。
引き続き意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9776/
[スレ作成日時]2011-02-08 13:13:25
結局 丸七ホーム方式とマツミハウジング方式では どちらが優れているのでしょうか?公平な立場で意見をお聞かせください。
マツミハウジングの素晴らしいところをご紹介します。
何よりもいいのは、住み心地を保証してくれるところです。アフターメンテナンス、住まい方のフォローアップの徹底振りは見事です。
お客はみんな会長さんのシークレット電話と工事中も引渡しを受けた後もホットラインが結ばれていますから安心です。
ここで言われている価格が高いということは、そう思われる人はマツミさんのお客様にはならないわけでしょうから悪口を言っても意味が無いと思います。
松井さんの本に書いてあるとおりで、人と人、プラン、予算、工期の四つの相性が合わなければ建てないのですから。
私のような者はここでは松井教の信者と言われるようですが、実際に住んでみるとそう言われる事に喜びを感じるほど住み心地が素晴らしいです。このところの寒さでも本当に暖かいですかし、夏は小屋裏エアコンで十分涼しく、梅雨の季節でも家の中の空気はいつもサラッとして気持ちがいいです。
二代目の社長さんも信頼できるお人柄で責任感が強く技術にも明るくとても安心です。
マツミハウジングさんの会社から歩いて30分圏には、口コミで建てられた家が200軒近くもあるというのですからご心配でしたらそれらの家を訪ねられてはいかがでしょうか。
松井さんは,外張り断熱建物について理解して,熟知した上でSC, SHA-SA(これでいい?)の家を供給しているので,施主にとってはいい家であることは間違いないと思います.
ただ,自分の考えの及ばない技術革新や,内断熱建物については,中途半端な知識,不勉強であるため容認できないという頭の固さがあることも事実です.(実際,松井さんが否定している構造や機械を取り入れている家で,満足している施主はたくさんいるのですから.)
それが他者批判となり,第三者が不快に感じるところでもあります.他者を認めつつ,自分の道を進む事ができるならそれでいいと思うのですが.
ただその頑固さも松井さんの魅力なのかも知れません.昔の工務店の長ってそんなイメージじゃないですか.(「俺にまかせておけ!他はだめだからな!」って啖呵切るような)
>>15
「頑固さも松井さんの魅力」?
第三者を傷つけたら魅力なんてことあり得ません。
確かに、昔の工務店の長、棟梁などは近寄りがたい、喧嘩っ早い、怖いくらいの人がいました。
しかし第三者を傷つけるようなことはありませんでした。たとえ「他はだめだからな」と言ったとしても、個人攻撃はしませんでした。
ネットという、あっという間に全世界に広まってしまうツールが表現の場である今の時代、相当気をつけて物を言うべきです。
その辺りの感覚が松井氏には足りない。
というより無い。
↑技術論争は大いにやるべし
技術論争?
マツミはSCからSA-SHE移行時、技術論争やったかな?
やってないよ。
やってないどころかSCを絶賛し続けてた事実がブログに残ってるよ。
技術論争、いいですね。
マツミさんは床下エアコンと換気とをハイブリッドさせる実験をするらしいから、その提案が楽しみです。
夏のエアコン冷気が解消されることを期待します。
それと、SA-SHEが長期優良に対応しているけれど、そのために施工エリアが大幅に縮小されているのはご存知ですか?「いい家」本の最新版に施工工務店一覧がないから、まさかとは思っていましたが・・・
>>22様
長期優良住宅にしようとしたら、外断熱は北海道(省エネ地域区分のI地域)と沖縄県(VI地域)では施工できない(実際は青森、岩手にもI地域あり)ことを意味します。
以前から、外断熱ではあまりに厚い断熱材はビス止め支持ができないとの指摘がありましたが、認定を取らないことを条件に北海道で施工している会社が今もあります。当然、断熱材厚さは長期優良の規定よりも薄くせざるを得ません。
ハウスメーカーは全棟でエコポイントや長期優良にするために北海道や沖縄での外断熱商品は販売しません。
同様のことをSA-SHEやソーラーサーキットでも行ったわけです。
北海道の反対の気候を持つ沖縄もエリア外になったことも不思議ですが、冬暖かい一辺倒でつくると断熱材が外の熱気を溜め込み、夏にも対応できないからといえます。
第三者を傷つけるってバカか?
同業者同士が「あのシステムはダメだ!」
「うちの方がイイ!」っていうのは大いにやってもらえればいい。
消費者は双方の言い分を聞いてメリットデメリットを判断するから!
マツミさんの「いい家が欲しい」を読んだけどああいう技術論争はどんどんやって欲しい。
名指しで「いい家は無垢と漆喰で建てる」の著者など有名どころを多数批判していたよね。
相手の主張のここがダメだという理由を明示しているから納得できる。
技術論争はどんどんやって欲しい。
マツミさんの言論を妨害しようとしているのは、
内断熱業者?グラスウール業者?SC?もしくは、
いい家グループを脱会してエッセンスを拝借して自社システムと謳う厚顔業者?
反論があるならマツミさんみたいに堂々と主張すればいいだろ?
傷つく?土建屋が甘いこと言うなや!お前は少女か?
>>24
ブログ全部読みましょうね。
技術だけか・・・よく分かります。
19さんの書き込みも読みましょう。
松井修三氏も「周りからいろいろ批判されて落ち込む」とブログに書かれていますよ。
24様の論理なら「落ち込む?甘いこと言うなや!」
ということになりますね。
それと言葉遣いには気をつけましょう。
管理人さんから削除されないようにね。
技術論争ならクレゾール事件を機にSCの問題に気づき、新たな技術開発(現在のSA-SHE)する時点でもするべきでしたね。
少なくともこの時期、ブログでSCの良さを強調するべきではなかった。
工法変更しようと思っていたのに、これは嘘になりませんか?
正直という言葉を盛んに使われる方が、正直ではなかったのではないですか?
粘着質だなあ
粘着
やるべし!
やるべし!!