東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽ってどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. プラウドシティ赤羽ってどうですか? パート4
匿名さん [更新日時] 2011-03-02 16:19:40

赤羽駅東口・ダイエー赤羽店ファッション館跡地の再開発マンション、パート4です。

パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/
パート3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141538/



<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定



施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)



こちらは過去スレです。
プラウドシティ赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-08 13:06:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >>498
    鋼管杭も知らないで何を偉そうに。
    地盤の件は否定しませんが。

  2. 502 匿名さん

    反対側、西口の南西高台は結構いい家が並んでるけどね。
    成金セレブというんじゃなく堅実な小金持ちという感じの。

  3. 503 匿名さん

    一戸建てより高級マンションの方がプライバシーが守れる。
    せいぜい下から見上げてため息つけば?

  4. 504 匿名

    戸建てからも嫉妬か。
    やはり勝ち組みたい。
    実感します。

    やれやれ。

  5. 505 匿名

    確かにプライバシー性ならマンションのが上だな

  6. 506 匿名さん

    このマンションがどうというわけではなく、一般的にも将来的な資産性は土地付き戸建。
    マンション買って、50年後どうすんのって感じ。

  7. 507 匿名

    50年後w

  8. 508 匿名さん

    その頃まで生きてないだろうからどうでもいいんだよ。

  9. 509 匿名さん

    結局2期って倍率どれくらいだったの?
    1倍の部屋はなしだったのかな。
    だとすればすごいなあ。

  10. 510 匿名さん

    50年先考えたら、尚のこと、マンションのほうがいいでしょ。

  11. 511 匿名

    35年後ローンを払い終わった時に、資産価値はほぼゼロはマンションの常識。
    私有しているという満足感で暮らすが、実態は賃貸同然なのはわかりきったこと。
    今を楽しむだけ。

  12. 512 匿名さん

    まーまー、やっかみはやめなさんなって。
    半世紀後の資産価値なんてそんな話しても仕方なくない?

    現場は着々と工事が進んでますね。
    向かいのマンションとの距離が結構あって、ほっとしてますが
    西友に行く人の違法駐車とか駐輪がたくさんありそうですよね。
    これをどう取り締まるのだろう。

  13. 513 匿名さん

    35年後の資産価値は判らないが、35年間ローンを払い続けることは確かだな。
    少子高齢化で日本が縮んでいく中、給与・健康は大丈夫だろうか。
    親の援助でローンレスの奴が妬ましい。

  14. 514 匿名さん

    まーまー、やっかみはやめなさんなさんなって。

  15. 515 匿名さん

    親援助はうらやましいな。

  16. 516 匿名さん

    サイト更新日を過ぎても完売の告知が出ないね。

    理由があるのかな・・・

  17. 517 匿名さん

    完売以外だせないよ

  18. 518 匿名さん

    こんなに妬まれるマンションって、珍しいですね。

    この立地なら、35年後も、相当高く売れますね。

    3,000万円台は堅いですよ。

  19. 519 匿名さん

    >>511さん
    ローン完済後持ち家が手元に残っているなら、一生賃貸暮らしよりは良いのでは?
    賃貸は、年金暮らしで収入が激減しても変わらず家賃が発生しますし。
    また、老後新たに賃貸契約しようとしても収入の面から借りられないという
    話も聴きますし、分譲マンションは将来安心材料になるんじゃないかな。

  20. 520 匿名さん

    分譲マンションにしても一軒家にしても、手を加えないと資産価値は下がる一方だけどね。
    でも同じマンション暮らしなら、賃貸マンションよりも分譲で持ち家の方が良い感じもするよね。
    資産価値は下がっても一つの財産になるからね。子供がいれば、50年先だって子供が何とかするでしょ。

  21. 521 匿名さん

    マンションは住宅ローン以外は担保価値ゼロですもんね。
    私の知る限りではリバースモーゲージも使えない。
    戸建ても土地分しか担保価値無いけどさ。

  22. 522 匿名さん

    はーい!
    戸建ての妬みはそこまでで終了です。

    買わない判断、買えない甲斐性、すべて御自分に帰結します。
    まさかこんなに人気の高級優良物件とは思わなかったでしょ?
    はい残念。
    毎日見上げて嘆息するべし。

  23. 523 匿名さん

    東京スター銀行では、確か去年の8月頃に
    マンションのリバースモーゲージ始めましたよ。

  24. 524 匿名さん

    >522

    やばくなったから、打ち切りにしようと必死。戸建てはまるまる土地は残るけど、マンションは猫の額の共有権利が残るだけだからね。

  25. 525 匿名さん

    戸建てか、マンションかを、こんなところで論議しようなんて...。

    うらやましくて、仕方ないんだろうな。

    たしかに、残念ながら、ネガさんは、一生、このマンションの中に足を踏み入れられないですからね。

  26. 526 匿名さん

    ネガの人って、完成したら、うらやましくて、エントランスから侵入してきそう。

    でも、残念ながら、共連れ防止装置が付いてるから、それもできないですね。

    エントランスで、警備員に捕まって、大騒ぎしている田の字くんの顔が浮かびますね。

  27. 527 匿名

    そもそもマンションより戸建ての方が良いって人が
    なぜマンションの検討スレにいるのでしょうか?w

  28. 528 匿名

    寝室と子供部屋に一生、日が入ってこないマンションなんて買わないよ。

  29. 529 匿名さん

    夏は北寄りに日没するから入るよ。

  30. 530 匿名さん

    田の字クンって中住戸の方のことでしょう?
    同じマンション内で差別は良くないのでやめて。

  31. 531 匿名

    なに田の字ってw

    戸建てには縁が無い用語だねぇ~(笑)

  32. 532 匿名だよ

    >527
    匿名の掲示板では実によくあることですからw

  33. 533 匿名さん

    >530
    違うよ。田の字くん、あなたのことだよ。

  34. 534 匿名さん

    ここは、セキュリティ万全だから、部外者の侵入も防止できて、安心ですね。

  35. 535 匿名さん

    533さんは角部屋なんだぁ。
    いいですね。

    でも、あまり中部屋を見下さないように。仲良く!

  36. 536 匿名さん

    これ、まさか自分も田の字を契約予定で田の字をけなしてるってこと無いよな(爆笑)

  37. 537 匿名さん

    結局はぺらぺら板の戸境とタイルに関しては逃げの一手。
    本当のところはどうなのか。

  38. 538 匿名

    >>536
    それはないかと。もしそうなら書く度に哀しい。

  39. 539 匿名さん

    田の字くんだらけのマンション

  40. 540 匿名さん

    地盤ゆるゆるなのに戸建て?
    第一種低層エリアもないから、
    マンションやビルに囲まれ、日も当たらず。

  41. 543 匿名

    あのレベルのマンションで実質的に赤羽の評価額を上げてしまったからね。

  42. 544 匿名さん 

    東京の今年度のフラッグシップマンションでしょうね。
    まさに赤羽御殿。

  43. 545 匿名

    買って良かったマンション2011に決定!

  44. 546 匿名さん

    高層階の高みから都営や戸建ての民衆を見下ろして
    ワインをたしなむ。
    そして、このマンションを買えた自分の人生に酔いしれる。
    そんな幸せがもうすぐ!

  45. 547 匿名さん 

    ペラペラ板越しにお隣さんと勝ち組に乾杯!
    あ、タバコは煙がペラペラの上からスルーだからやめて。

  46. 548 匿名

    最低な奴ばっかだな。

  47. 549 匿名さん

    ここまで評判がいいと、今度は入居後に感じるメリット、デメリットが気になりますね。
    今の時点で気になってるのは、帰宅時になる19~22時くらいの駅前の様子かな、酔っぱらいやタムロしている若い子が一杯だったらと思うとちょっと心配。
    あとこれは多分無いと思うけど、飲み屋の客引きとかが居たら嫌だな。これからずっと通る事になる道ですからね。

  48. 550 匿名

    高層階の高みから都営や戸建ての民衆を見下ろすのは事実でしょう。
    北区のフラッグシップになってください。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸