物件概要 |
所在地 |
東京都北区赤羽2丁目3-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩4分 埼京線 「赤羽」駅 徒歩4分 高崎線 「赤羽」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「赤羽岩淵」駅 徒歩8分 埼玉高速鉄道 「赤羽岩淵」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
285戸(他に店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月上旬予定 入居可能時期:2011年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判
-
125
匿名
まとめると。
耐震でしかない羊羹ペラ。
8割が田の字。
自転車置場・ELV足らず。
ベランダ喫煙しまくり。
高額を高級に錯覚させる手妻。
赤羽ならではの○散臭いマンション。
舞い上がり貧民殺到。
北方3区ならではの光景。
-
126
匿名さん
自転車は各家庭あたり何台分が確保されているのですか?
ファミリー向けなら2台は最低マストだろう。
ポーチに置いたり共用部に置きだしたりするとみっともないし。
-
127
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
-
129
匿名さん
暇なんだよ、検討版でネガのまとめなんてしてるヤツは。
職場でも相手されなくて寂しいんだろ。
相手にしなさんなって。
-
130
マンコミュファンさん
マイナス要因を書かれると即レスでネガネガ連呼→営業?!
という反応は上記のように思われるし荒れるから落ち着いて。
立地は最高なのだから仕様を上げて、それ以上に価格を上げても早期完売だったと考えます。
三井、地所、東建など財閥系なら短期利益を追求する必要もないから違ったものになった可能性も、
などと考えてみたり。
エレベーターの少なさは低層階購入者には良い要因です。低層は階段使いが苦になりませんから。
どうしてもエレベーターホール周辺は足音や話し声が消せませんし、共用側が人目にさらされます。
エレベーターの付き位置によってはただでさえ少ない北側採光が更に減りますので。
自転車は早晩もめたら管理組合で上手く対処できるといいですね。
-
132
匿名
MRにGO!GO!
即決の思い切りも効いてくる。
急いで。
-
133
匿名さん
倍率は、聞けば、営業マンが教えてくれますよ。
聞けば、ですね。
ただ、札入れてからは、聞いても仕方ないです。
後は、運を天に任せるだけです。
-
135
匿名
-
140
匿名さん
やっぱり明日MR行って即決したほうがよいのかしら。
ここって、予約しなくてもMR大丈夫だったよね。
ぼやぼやしてるとあとで後悔することになる?
-
-
141
匿名さん
抽選自体は、どう見ても公開抽選で一戸づつガラガラポンでやりますので
作為はできないと思いましたよ。締め切るまでの攻防?で勝負するしか
なさそうだなと思います。だから無料はさておき137さんの言うことはほんとかと。
>129、同感。
-
142
匿名さん
-
143
匿名さん
139
現実とかけ離れすぎてること書いても仕方ないよ。
MR行ったことあるなら解るはなしだと思う。倍率ついて売り切れるよ。
-
144
匿名さん
本命1人、あきらめて部屋変えしてくれなかった人1人、ダミーが8人いれば
みかけは10倍です。
ダミーは辞退するので本命は90%当たります。
-
145
匿名さん
前回の7倍っていうのがそれにあたるかわからないけど
大体はそれ以下の倍率。半分近くが1倍だったらしいよ。
今回は激戦だろうけど、、、
2倍だけでも公開抽選では5割だから本人はひやひやだよ。
-
146
匿名さん
営業さんを信頼してあなたにピッタリのお薦めの部屋に変えてみては?
-
147
匿名さん
-
148
匿名
エレベーターは結局連動してるのですか?してないのですか?
これから住んでいく上でとっても大切なことだと思いますので確認された方いらっしゃったら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
-
150
匿名さん
>124
>1台/30戸も普通の世の中。
それってエレベーターのことですよね?30戸に対して1基のマンションなんてすごいですね。
今は普通どこも80~100戸くらいに対して1基かと思ってました。
なので、ここも285戸で3基なら普通にアリかなと…。
>126
駐輪場は428台。285戸で428台だから1世帯あたり1.5台の計算になりますね。
必要ない世帯もあるかもしれないからファミリーは2台置ける所も出てくるんじゃないかな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件