物件概要 |
所在地 |
東京都北区赤羽2丁目3-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩4分 埼京線 「赤羽」駅 徒歩4分 高崎線 「赤羽」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「赤羽岩淵」駅 徒歩8分 埼玉高速鉄道 「赤羽岩淵」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
285戸(他に店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月上旬予定 入居可能時期:2011年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判
-
702
物件比較中さん
愛煙者にはつらいですが、公園で喫煙できないほうが子供がいる身としては少しほっとします。
外といっても、かぜの方向によっては自分たちのほうに煙が着たりしますからね。
-
703
匿名さん
路上のポイ捨てが増加すると思われ・・・・。
ここら辺の住民にモラルを期待するほうがおかしい。
-
705
匿名さん
>>703
赤羽という場所は都内の中ではタバコマナーが悪い地域に入ってしまうかもしれませんが、例えば東京全体で見れば周囲の目も厳しくなり、マナーはどんどんよくなっていますからね。私が今住んでいる場所はポイ捨てなどをほとんど見ない場所なので、赤羽に住んだら多少気になりそうですが、この先そういう人達が減ることはあっても増えるようなことは無いと思いますよ。
-
706
匿名さん
>>704
完売してもまだモデルルームはオープンしているんですか?
てっきりもう閉まっているのかと思っていました。
あ、でも、キャンセルなどが出る可能性もあるし、
きっとモデルルームはしばらくそのままですよね。
-
707
匿名さん
>>699
いい加減、あなたも反応するのやめたらどうですか?
ここまでずっと黙ってましたが、そろそろ貴方が一番荒らしているように見えてきたので忠告します。
-
708
匿名さん
え~っと、一応、赤羽駅周辺は路上喫煙禁止エリアになっていて、東口(南口)はミッドインというビジネスホテル前と西口はケンタッキー前に喫煙コーナーを設けています。
最近はあらゆる所に「喫煙禁止」「ポイ捨て禁止」のシールが地面に貼ってありますね。
そして、黄色いジャケットとタスキを付けた係員がパトロールしていますよ。
差別的な表現はあまりしたくないんですが、工場や作業所に勤めているような恰好の方が歩きタバコしている確率が多いです。
でも、赤羽と神谷の工場や倉庫群が今年で撤退する所が多いので改善の期待はできるかと思います。
-
709
契約済みさん
なんで、このマンションの検討板で、タバコの話?
他でやってください。
またタバコの話題で荒らしたいのか?
-
710
匿名さん
哀しいかな嫌煙者は多かれ少なかれ喫煙者への偏見・差別の目を持っていますよね。
赤羽を見ていると個人的には若者より中高齢者の歩きたばこ率が高いのが目立つような気がします。
このマンションに近い赤羽公園や、赤羽会館の公園側でもよく吸っている方を見かけます。
どなたかも書いていましたがこれから減ることはあっても増えることはないのではないでしょうか。
周辺環境が向上していくといいですね。
-
711
匿名さん
歩きたばこはともかく、
マンション内の共有スペースでの喫煙は禁止にして欲しい
-
712
契約済みさん
-
-
713
匿名さん
>711
同感ですね。共用施設内ももちろん喫煙NGですよね?
ゲストルームが喫煙ルームだったら嫌だなあ・・・・・
最近は日本のホテルでも喫煙禁煙選べますもんね。
-
714
匿名さん
児童公園から灰皿を撤去って、公園内を完全禁煙地帯にしたいのかな。
灰皿が見当たらないからと言って携帯灰皿を使用するのもダメなんですね。
何せ嫌煙ムードのご時世なので、この働きが全国的に広がっていきそうですよね。
ゲストルームや共用施設は完全禁煙にして欲しいですね。
パーティラウンジであろうと、煙草の臭いがついているときついので・・・。
-
715
匿名さん
ゲストルームの完全禁煙、賛成です。
住人じゃない人が使う施設なので、厳しめでちょうどいいのでは?
ベランダで大人数でプカプカやってるのは通りからも丸見えだし
臭いの問題もあるし、かなり感じが悪いですもんね。
しかし世の中はここ数年じわじわと、確実に嫌煙ムードですね。
-
716
匿名さん
即日完売おめでとうございます!
すごい人気でしたね。
赤羽は、優良な中古物件も、なかなか出てこないんですよね。
なんせ便利だし、一度住み始めると、他には住めません。
-
717
匿名
>>709
まあたしかに、このスレでは「迷惑だから」くらいしか理由が出てこなかったから、議論しても無駄ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>717 何度も出ていますが別に是非を問うているわけではないし
議論とか不要じゃないでしょうか?
当然こういう場所には色々な考えの人がいるわけで・・・・
-
719
匿名さん
1期、2期共に即日完売ですか。
凄いな~売れてるとこは売れてるんですね~。
-
720
契約済みさん
-
721
匿名さん
-
722
匿名さん
赤羽周辺には、この先も再開発やマンション建設の計画があるようだけど、プラウドシティ以上という物件はなかなか出てこないかもしれませんね、構造や設備・仕様は別としてですが。
羨望の的なんていうと大げさだけど、この先赤羽でマンションを探す人は「プラウドの時に買っておけばよかった」と思う人は多いと思います。例えば更に駅近な立地でマンションができる計画って今のところは無いんですよね?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件