物件概要 |
所在地 |
東京都北区赤羽2丁目3-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩4分 埼京線 「赤羽」駅 徒歩4分 高崎線 「赤羽」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「赤羽岩淵」駅 徒歩8分 埼玉高速鉄道 「赤羽岩淵」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
285戸(他に店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月上旬予定 入居可能時期:2011年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判
-
289
匿名さん
20年後の内廊下。
想像しただけで、ウッ...吐き気が。
-
290
匿名さん
なかなかいいじゃないですか。このマンション。
赤羽のイメージはなかったけど、穴場ですね。
でも、気づくのが遅かった。
キャンセル待ち覚悟で抽選にエントリーするか。
ただ、明日飛込みで行って、受付してもらえるのだろうか?
-
291
匿名さん
申し込みはできるけど、倍率はほぼ全戸着いているのでキャンセル待ちは多分無理でしょう。
特に一見さんには。
本当にほしいなら、倍率を聞いて1倍か2倍くらいの部屋を狙うのが良いですよ。
-
292
匿名さん
-
293
匿名さん
>>291
全戸に倍率付きですか、なんだかさすがという感じです、1期も200戸以上が相当早く完売しちゃいましたからね。
公式ページに「契約者様の声」というのがありますが、やっぱり高評価のポイントが立地に集まってますね。
この物件に注目するまでは赤羽が人気なんて思いもしませんでしたが、交通や買い物など条件を並べたら本当に色々揃ってますし、結局は売れるべくして売れたんですかね。
-
294
匿名さん
残りの部屋がが少ないことを考えると、高倍率は仕方がないですね。
まだ申し込んでない人は、明日、駆け込むのも手かもしれませんね。
さて、幸運は誰の手に。
-
295
申込予定さん
最終日、満を持して申し込みます。
部屋は予算内であれば、倍率の最も低いところを狙って申し込むつもりです。
倍率下げようと、必死にネガキャンして人がいましたが、ほとんどの方たちが、夏や秋から狙ってたようですので、まったく意味ないですね。
営業マンの情報を信じるか、自分の勘を信じるか、明日、現地で決めます。
-
296
匿名
低層階の角部屋か最上階角部屋が良さそう。
中層中住戸が一番ストレス溜まりそう。せめてエレベーター近くは避けたい。
低層なら階段使える。
最上階なら来たエレベーターにそのまま乗ればよい。
中層だと、上がりを見送って、ようやく来た下りが満員で階段ダッシュなんて可能性も懸念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
エレベーター近いの便利だと思うけどこの段階だと
もうそんなこと言ってられないか。
それにしても全戸倍率付とはすごいですね。
1期で外れた人も2期に流れてきているのでしょうね。
-
298
匿名さん
-
-
299
匿名さん
いよいよですね。
駅近で、駅も通勤しやすい路線なので人気があるのは当然ですね。
駅はエキュートもできますしね
後は運しだいですかね・・・。
-
300
匿名さん
わっしょい!
わっしょい!
この調子で即完!即完!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
-
304
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
吉野家裏、日産跡地、DNP跡地と赤羽駅周辺が騒がしくなってきましたね。
いずれにしろ、立地や規模を考えると、この物件がベストですね。
-
306
匿名
ここはエレベーターが少ないし外観はまるで団地みたいだね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
さんざんネガってた彼は、要注意人物として、ダミー抽選で外れる仕組みになってます。
残念でした。
-
308
匿名さん
全戸倍率付は確実ですか。うーん、すごい。このご時世に。
1期で角部屋外れた人は別のマンションに流れたのかなあ。
-
309
匿名さん
立地が良いから、流れてないと思うよ。
最初に角部屋取った人は、一発勝負にかけて、ラッキーでしたね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件