注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高槻の関西不動産販売株式会社はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高槻の関西不動産販売株式会社はどうですか?
匿名 [更新日時] 2025-02-13 17:53:02

今、一戸建て購入検討中で、建て売りよりは注文住宅がよいのでい関西不動産販売さんで検討中です。
こちらでお家を建てられた方がいらっしゃいましたら、実際はどうなのか教えてください。

[スレ作成日時]2011-02-07 22:05:37

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高槻の関西不動産販売株式会社はどうですか?

  1. 551 匿名さん

    >>550 匿名さん

    耐震等級1相当ですね。建築基準は満たしてます。長期優良に関してはどの工務店に関してもお願いすればできるかと思います。ここの断熱はグラスウールですね。
    以前打ち合わせの際に耐震等級を確認すると「まぁそれほどの大地震が起きたら被害受けるのはみんなでしょうし気にしなくていいと思います、笑」と言われました。その認識の人に家を任せるのは論外だと思いお断りしました。過去の口コミにもありましたが『営業の軽さ』とはこのことかと腑に落ちました。一生懸命な営業さんもいるのでしょうが、あまりにも残念な営業さんがいるのも事実です。

  2. 552 匿名さん

    >>550 匿名さん
    お金かければ耐震等級3にしてくれますよ。高いですけどね。

  3. 553 匿名

    過去の購入者です。
    皆さんがおっしゃるようにここで購入はやめたほうが良いです。

    営業マンの対応はかなり軽く、契約までは連絡がつきやすいですが、契約後はかなりいい加減な対応をします。

    スケジュールについてもこちらの配慮は一切なく、急に立ち会いが必要だからきてくださいとか、会社を休まざる得ないことも言ってきます。

    人を馬鹿にしている営業マン。
    終わってますね。倒産願います。
    皆さま、ご唱和ください。
    はい、倒産。

  4. 554 匿名さん

    はっきり言えば情弱相手の商売
    知識あるならここは選ばない

    秀光、タマ、ヤマダなどの方が
    ここより安くて、ここより良い部材で建てられて性能も良い

    土地が欲しくて仕方なく建てる人ぐらいか

  5. 555 匿名さん

    >>554 匿名さん
    秀光、タマ、ヤマダ

    これらも情弱が選ぶ業者じゃないですか。

  6. 556 匿名さん

    購入者です。ここは広告に載っている価格ではまず建たないですよ。オプションやらなんやらで価格は跳ね上がります。

  7. 558 匿名さん

    はじめまして
    関西不動産の弥生が丘の新築3680万って
    どーですか?
    お買い得な気もするんですが

  8. 562 匿名さん

    >558: 匿名さん 
    先週のチラシでは「3980万円」の掲載でした。
    いつ価格変更したのでしょうね??
    HPだけで見ると良い家です。
    ですが、隠れ家的な土地なので、現地で確認してください。
    お好みの立地なら良いかもしれません。
    現地に行ったら生活のシュミレーションをしながら見るといいです。


  9. 563 匿名さん

    >>558 匿名さん
    旗竿地ですね。戸建は土地が一番大切です。旗竿地は将来売却する際に不利です。

  10. 564 戸建て検討中さん

    皆さん、色々を参考になりました。ありがとうございます。やっぱりやめます。

  11. 565 匿名さん

    土地がかなり気に入ったなら検討する価値あり。

  12. 567 口コミ知りたいさん

    初めまして。
    こちらで、購入希望だったものですが。
    ローンの返答が遅いわりに、本審査に入っていると言われていたのに、結局銀行サイドでダメだったと、返答がありました。
    それなら、もう少しはやく返答出来たのでは?と思いました。

    そもそも、関西不動産、カーサ自体どうなのでしょう?

  13. 569 評判気になるさん

    関西不動産販売とやりとりしてましたが、
    買う前はニコニコ愛想の良い対応ですが、
    商談が上手くまとまらないと見るや、手のひら返しで客に対してそんな発言するか?という事を平気で言ってきますよ?

    普段怒らない私が、こんなに怒ったの初めてでした。
    個人的にオススメしません…。

  14. 572 もともとは同業者です

    関西不動産の営業マンと話をしてから購入しようと思う感覚になるほうがどうかしてますよ。
    業界内では断トツ有名ないい加減な会社です。社長・管理職・営業のいい話なんて聞いたことない(笑)
    銀行でさえも関西からの住宅ローンはトラブルが多いので遠回しに断ってるところさえあります
    不動産屋に絶対必要な住宅ローンの知識も持たない奴に家の知識を求めても無駄ですね。
    普通にそんな状況ありえない。でもここの会社は普通にあるんです。
    そんなこと言われてる業者なんて聞いたことないでしょ
    お客さんとの約束守らないだけじゃなく各業者との約束さえ守らないらしいですよ
    ちなみに友人の友人は、裁判してました。
    営業マンは自治会長にも怒鳴り散らせれてました。
    そのあと家を建てて住みにくいですよね。
    トラブルあっても管理職の人間は出てきません。
    わざわざワースト1の業者をわざわざ選ばないことをお祈りします。
    高槻市内にも多分小さくてもお客さん思いな気持ちの良い不動産屋さんあると思いますよ(笑)
    ちなみに私の勤めていた不動産屋さんもお勧めはしませんけど関西不動産よりは
    月と鼈並みにましです。
    とゆうか、関西不動産と比べられるようならやめたほうがまし(笑)
    このスレを見ても関西不動産で買う方は、腐るほどお金持っててお金を棄てたくて仕方ない人なんでしょうね。。。

  15. 573 不動産の勉強になります

    隣の家が関西不動産販売の仲介による売却をするので、強引に土地の境界を決めようとしてきています。
    かなり強引ないいわけで、自分たちの都合のいいように境界を決めようとしてきます。こちらも、専門家(弁護士の友人や建売もやってる工務店)に相談している状況です。もし売却、購入の検討などされているのであれば近隣とのトラブルがないかどうかなど売却購入後の生活のことも考えておいた方がいいと思います。日本の土地はほぼ9割境界設定明確でないのが状況です。それなのに国土交通省が境界決めないといけないといっていると初めに言ってきます。突き詰めると、訂正しましたけど、信用はできないのですね。やはり、もっと大手の不動産屋か、元々その地域の開発業者に依頼する方が、売却するにしろ、購入するにしろ、近隣トラブルが少なくなっていいのではと思います。

  16. 574 匿名さん

    関西不動産も嫌われ者ですなー

  17. 575 通りがかりさん

    関西不動産はやめたほうがよいです
    営業のほとんど宅建も持ってないぺーぺで
    こちらの質問にもまともにこたえれない無知ばかり

  18. 576 匿名さん

    購入者です。
    私があなたの友達なら全力で止めます。
    513さん、530さんと同様の理由です。

  19. 577 匿名さん

    最近関西で家を建てた者です。

    掲示板では酷い言われ様ですが、ウチを担当してくれた営業・設計士・コーディネーターは誠実で対応も早く、いい家が建ちました。担当によるのはどこも同じだと思うけど…。

  20. 578 匿名さん

    近年急激に売り上げを伸ばしている会社だから同業他社が妬んで叩いているのかな?

  21. 580 通りがかりさん

    叩かれてる理由は何でしょうか?契約書にサインする前に、手付金を払う前に、色々なところに聞いて、調べた方がいいです。

  22. 581 通りがかりさん

    どの仲介業社も同じだと思うけど。
    営業100点、建物100点なんてないですよ!
    大手ハウスメーカーでも無理です!
    繁盛期の職人は寄せ集めですから!
    土地と場所を1番に考えて、知識のない人は、
    注文住宅にしない方がいい。


  23. 582 e戸建てファンさん

    土地探しのために何社か不動産会社回りました。直接は言わないですが「あぁ、関西不動産さんねぇ…」といった苦笑いが数件ありました。横の繋がりが大切な同業から煙たがられてる時点で終わりでしょ。

  24. 583 匿名さん

    >>579 通りがかりさん
    一応通報しておきます。もし嘘ならあなた損害賠償請求されますよ。

  25. 584 匿名さん

    ていうか、誰も経験したことの無い、車が吹き飛ばされるような台風でしたから、屋根が飛ぶくらい、ふつうでしょ。

  26. 585 アレス

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  27. 586 匿名さん

    高槻では関西不動産か住成の旗よくみかけます。
    対応がよくなかったので関西不動産では買いません。

  28. 587 匿名さん

    ここ確かに高いですが、高いなりにしっかりとした造りです。まあ価格相応なので別にオススメもしませんが。

  29. 589 匿名さん

    ここ同業者からの妬みがすごいな

  30. 590 名無しさん

    以前土地購入の相談をお願いをしたことがあります。
    気になった土地があったので希望の値段を伝えたところ、「それで売主に伝えてみますが、もし通った場合はうちが買い取る可能性もあります。」と平然とした顔で言われたことがあります。
    ネガキャンでもなんでもなくそんな営業がいる会社です。

  31. 591 元不動産屋

    関西不動産は不動産業者からは取引を嫌がられています。その理由としては、
    営業マンの育成不届きからの知識不足と態度の悪さがもっとも大きいとおもいます。入社後数年の営業マンは特に、俺様な態度です。会社としての広告の打ち出し方等はわたしも流石!と思う程見せ方がうまい不動産会社です。不動産会社目線で羨ましいという考えはあまり持たないので、嫉みではないかと思いますよ。あくまで個人の見解ですので、参考までに

  32. 592 匿名さん

    ここで買ったけど何の問題もなかった。価格の割に良い物件買えたよ。ネットの書き込みはよくわからんな。

  33. 593 匿名さん

    この掲示板に以前質問のあった弥生が丘の物件、
    購入して数ヶ月で売りに出されてる

    [一部テキストを削除しました。]

  34. 594 他の物件購入検討者

    >>593 匿名さん
    それ私も思いました^^;
    新築当初から気になってた物件だったのですが。。
    カーサの物件の見た目が好きで
    建て売りを数件見に行ったりして購入を検討してるのですがここの掲示板を見て迷ってます(*_*)

  35. 595 匿名さん

    自作自演が酷いね

  36. 596 h

    関西不動産最高

  37. 597 匿名さん

    妬みすごすぎ

  38. 598 戸建て検討中さん

    近々CASAへ注文住宅の相談をしに行く予定です。こちらを見て評判の悪さにびっくりしてます。
    価格や間取りによってはここで建てることになる可能性もあります。
    ここで書かれている担当者のもろもろは関西不動産の社員ですよね?
    CASAは同じでしょうか…

  39. 600 評判気になるさん

    ここは、十分に検討すべし、契約する前に、特に仲介物件は

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸