東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス板橋蓮根」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 坂下
  7. 蓮根駅
  8. シティテラス板橋蓮根
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-20 01:09:38

住友不動産がまた板橋でマンションを建てるようです。どれだけ作るの?という感もありますが、周辺の各物件との違いや住環境など、活発な意見交換を期待します。

<全体概要>
所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定

売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
シティテラス板橋蓮根の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-07 20:23:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス板橋蓮根口コミ掲示板・評判

  1. 701 周辺住民さん

    検討してましたが
    浸水地域にあたるようですね
    液状化の可能性も
    やはりこのご時世避けたい事柄かなと思いました
    蓮根って、名のごとく昔は沼だったと聞きました
    いつぐらい前のことなんでしょうか?

  2. 702 匿名さん

    荒川が壊滅したのはかなり昔の話ですね。ただ、震災とかで氾濫する可能性はあるでしょう。荒川に限った話ではないですが。

  3. 704 購入検討中さん

    やっと抽選やるみたいですね。
    最初のうりだしは、何戸なんでしょね。

  4. 705 サラリーマンさん

    荒川が氾濫してたのは荒川が自然に蛇行していたころですから戦前です。
    今はもうその心配はないでしょう。過去に記録のないような台風や豪雨にならなければ。
    ただ、想定外のことが最近多いですけど。

  5. 706 匿名さん

    >704
    抽選?
    抽選にはならないでしょ…

  6. 707 買いたいけど買えない人

    >704 22戸です。

  7. 708 匿名さん

    どうして、22戸と中途半端なんでしょうか?
    要望書がそれくらいしか見込めないとか?
    せっかく、人気のあるようなマンションなんだから一気に出せばいいのになと思います
    その、22戸はどこの部屋かとか詳しい情報はオープンにされてますか?

  8. 709 購入検討中さん

    要望書は22こ以上ありそうですがね。
    とは言え、やっと第一弾の契約が始まりますね。

    住めるのは8月位かな?

  9. 710 匿名さん

    なんかゆっくり売るみたいですね。

  10. 711 匿名さん

    >709
    よくわかっていないようですが
    要望書が22戸以上出てるなら販売戸数が22とはならないですよ

  11. 712 匿名さん

    すみふ!早くやれ!

  12. 713 購入検討中さん

    さぁー第一期は何戸か!
    前の棟の半分位かな?

    前が開けてるから眺めは良いが、ネックは排ガスか、、、

  13. 714 匿名さん

    >713
    22戸って書いてあるでしょ…
    発表している戸数以外は売りに出されませんよ

  14. 715 匿名さん

    ここは人気のマンションなんですか それなのに22戸だけ売り出すの? 

    モデルルームに1度行こうと思ってるんだけど  
    案内所はなんか淋しい感じ 入りづらい

  15. 716 匿名さん

    それなりに希望者がいる?みたいですが
    人気ではないと思いますよ
    人気であれば即完売でしょ

  16. 717 匿名

    大規模で不人気だと、新規分譲中に中古が出回ったりするからな・・・
    会社の方針なんだろうけど。

  17. 718 匿名

    前向きに検討してますが 初めてのマンション購入なので不安もあります。。新婚なので子供だったり状況でいずれ他に移るつもりではありますが。。どうなのでしょうか?

  18. 719 匿名さん

    >718
    正直、他に移る気があるならあるなら
    最初は中古当たりがいいと思うよ?
    新築って一度住んでしまうとそれだけで一気に値が下がるから
    2.3年で一気に1千万ダウンなんてざらにある
    ある程度の年数住まないと
    かなりのマイナスになるよ
    その分中古は10年住んだとしても対して値段は変わらない
    経験談でいうと
    買った時と査定価格は100万ぐらいしか変わらなかった
    自分は結婚と同時に中古買って
    安いローンを払いつつ貯金して
    10年ぐらいで貯金と、住んでた中古売って余ったお金を
    新築の頭金にあてた
    おかげで新築も半分の値段を頭金でいれたから
    ローンも少なく毎月楽ですよ
    移る予定があるなら最初から新築分譲は手を出さない方がいいと思う
    もう少し勉強したほうがいいかな

  19. 720 匿名さん

    買い値と変わらないくらいで売れたなんて、そんなの相場次第だから中古がいいってことはない。
    いろいろ考えずに住みたいところを買えばいいのさ。

  20. 721 匿名

    間取りの多様性がない×戸数が多い、なので、売れ行き次第ではかなり中古で値崩れする
    リスクをはらんでいると、個人的には見てます。
    新婚で家族構成も流動的というなら、まあご本人の経済状況にもよりますが、
    中古・賃貸、またはせめて売れ行き好調が明らかな物件に乗っかりで買いを入れる方が
    無難かと思います。

  21. 722 匿名さん

    >いろいろ考えずに住みたいところを買えばいいのさ。

    >>720のこれってわざと?
    わざとじゃなかったら
    全然マンションの知識がないとしか言いようがない

    >>721と719と同感で
    数年後の売却を考えてるなら
    慎重に選ばないといけないよ
    720みたいな考えで買ってしまうと
    買い替えなんてかなり悲惨な状態になりかねない
    中古でも買い手がつくようなところを選ばないと
    駅から徒歩5分以内とか
    ここは、駅からも距離あるし
    コンビニもスーパーも近くにない
    721の言うとおり、間取りも部屋の広さも同じものばかりの物件だと値崩れするリスクが多いにある
    ここで言うと買う部屋の場所次第かな
    もっと近隣のマンションの相場や
    買い値と数年後の値落ち具合や売却状況を調べた方がいいと思う
    あくまでも、買い替えの予定があるとのことだから
    ずっと住むならここも良い物件だと思う

  22. 723 匿名さん

    高速横よりは転売しやすいんじゃないかな?

  23. 724 匿名

    最終的には720さんの意見も正論なんですけどね・・・
    ①初めての購入・②子供できるかも・③遠くない将来転売?
    これらの条件を考えると、①と③について、この物件は不安が大きすぎるかと。
    70㎡の間取りが350戸ですから、子連れ世帯が大半を占める点では、②については
    プラスに作用するかもしれません。
    けど下手すると、718さんに子供ができてからでも、ここ買える可能性あるんじゃ(笑)

  24. 725 匿名さん

    多分その頃までここは残ってるなぁ
    高島通りと中山道に挟まれてる立地は誰も手が出せないでしょ

  25. 726 匿名さん

    >>723
    確かにそうですが…

  26. 727 匿名さん

    ここも似たような環境だよ。
    ましてや同じ間取り同じ広さしかない。
    中古が同時期に出てたら値下げ競争が起きそう。

  27. 728 物件比較中さん

    ここのコの字はいいですね、真ん中が快適そうな空間になってる。

    日が当たるにはエントランス側か真上に太陽がある時じゃないといけないけどその時の綺麗さは見物だと思います。

    オープンテラスって丁度ここですよね。
    普段は他の住人さんと不思議と会わないマンションが多いですけど、帰ってくればテラスに人の声というのも雰囲気が明るく良い配置だと思います。

  28. 729 匿名さん

    コの字って…学校みたい

  29. 730 匿名さん

    L字でもちょっとなんだけど コの字はいいですか?息つまりそう~

    中庭は開放感があったほうがいい気がする 外の方からは見えない空間を作って欲しかったね
    その点は グラマシーのデザインは立派だった

  30. 731 匿名

    一期は完売したようで安心(*⌒~⌒*)

  31. 732 物件比較中さん

    >>731
    それは完売とは言わないよ

    あと、第一期一次は買い手がつくものしかだしてないんだから
    売れるのは当然です

    これからですよ

    でも、よい物件のひとつなので
    営業さん頑張ってもらいたいですね

  32. 733 匿名さん

    広さが結構あるのに価格が安いですね
    コの字いいですけど、内側は廊下になってるんですかね
    この辺りは治安もいいですし住みやすそうですね

  33. 734 匿名さん

    大規模マンションですね。駐車場100%ということですし、オープンテラスやキッズルームなど、ファミリーには良い条件が揃っていますね。

  34. 735 匿名さん

    第1期は即日完売ですね。○ラウド買わなくて正解だった。

  35. 736 匿名さん

    収納が多くてステキですね!

  36. 737 匿名さん

    完売ですか。住友にしては珍しく出だし好調ですね。

  37. 738 匿名

    えっ?
    1期1次が、完売にならない事ってあるのでしょうか?

    後、疑問なんですが、スミフさんの様に竣工してから販売すると完売するまでに時間がかかりますよね?
    その間、管理組合はどんな感じになるのでしょうか?
    ここは因みに約300戸、秋に最初契約の100戸位が入居するでしょう。3分の1の戸数では決める物も決められませんよね。
    その間は無法?
    ここのコミュニティーの、他のスミフ物件もだから荒れるの?

  38. 739 匿名さん

    >738
    新参のデベ・管理会社じゃないから心配ないよ。

  39. 740 匿名

    売れていない住戸の管理費や積立金をディベロッパーが負担するわけですから、
    組合運営についても、空き住戸の所有者ということで、住友さんが参画するのでは
    ないでしょうか。
    すると、入居者三分の一の状態では、決議とかについてはほぼ完全にディベロッパーの
    思いのままと言うことになるわけですが・・・まあ大手だから大丈夫なのかな。
    間違ってますかね?おおむねそういうことだと思うのですが。

  40. 741 匿名さん

    その通りです。

  41. 742 匿名

    近くで働いている者ですがここが賑やかになって以前撤退したマックやTSUTAYAが復活することを期待しています

  42. 743 匿名さん

    知らないうちにスゴイ盛り上がってますね!
    この勢いだと今年度中の完売もありそうですね(^_^)V

  43. 744 購入します

    駐車場料金が安いし、管理費含めても、支払いが今の家賃並だし
    ここにしました。
    みなさん、よろしく。


  44. 745 匿名さん

    >>743
    おっーと、ビックリマークと顔文字が特徴のスミフ御用達のステマーの登場だ!
    でも、ここはあと300も売らないといけないんだから、いつもみたいな中身のないノータリンの煽りだけじゃどうにもなんないぞ。顔文字じゃなくて、もう少し頭使いな(笑)。

  45. 746 買いたいけど買えない人

    ヒルナンデス!で業務スーパー蓮根店やってます。業務スーパーって便利ですね!

  46. 747 匿名さん

    盛り上がって良かったですね まずは完売できたんですね

    ほんとあと300戸・・・気が遠くなりそうだけど腕の見せ所でもあるわけで
    周りはまだ発展途上って感じですが 坂下を盛り上げてください

  47. 748 匿名さん

    ガラス手摺がキラキラして存在感ありますね(*^o^*)

  48. 749 匿名

    >746
    二丁目のやつですよね、ここのマンションと蓮根駅挟んで反対側だけどけっこう近いです。青果・精肉・酒、揃っててまとめ買いしたいものばっかりですよ。こういうところってもっとまとめて買うって声を挙げると値引きもしてくれる場合もあるけど、ここもしてくれるかな。肉・酒は重いし車で行ってまとめて買っておいたほうが楽だと思います。ライフもオリンピックもあるけど、うまく使い分けたいですね。

  49. 750 匿名さん

    エントランス付近は綺麗ですね

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸