マンコミュファンさん
[更新日時] 2012-10-20 01:09:38
住友不動産がまた板橋でマンションを建てるようです。どれだけ作るの?という感もありますが、周辺の各物件との違いや住環境など、活発な意見交換を期待します。
<全体概要>
所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
こちらは過去スレです。
シティテラス板橋蓮根の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-07 20:23:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区坂下3丁目7番1他(地番) |
交通 |
都営三田線 「蓮根」駅 徒歩6分 埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩16分 山手線 「池袋」駅 バス34分 「二軒家」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
350戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年04月竣工済み 入居可能時期:2014年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス板橋蓮根口コミ掲示板・評判
-
602
匿名さん
売りだしてない住戸=売り出せないでいる住戸ってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
ここもアトラスも安いのに売れ行きが悪い理由はなんですかね?
三田線沿線だから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
いちいち他のマンションの名前だす必要なくない?
ここは、シティテラス専用でしょ
ここ検討するようなはとは
他のマンションもけなさなきゃやってられんのか?
だから、人気ないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
アトラスは残り20数個といわれてる
それに、竣工前の契約ではあそこは契約時に契約金として
価格の10%+初期費用 約600~750万を納めないと契約できない
それでもあれだけ契約とれてる
ここは、頭金なしでもOK 比べる対象には厳しいものがある
逆に、ここは頭金なしでも契約できる分
貯金とかあまりなくてもローンさえ組めれば買えるだろう
その分手が出しやすいはずなんだがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
>価格の10%+初期費用 約600~750万を納めないと契約できない それでもあれだけ契約とれてる
そんなの普通ですよ。
何か特別なことでもありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
じゃ、ここは頭金無しでOKってのは普通じゃないんでしょうか?
友人、ここで頭金なしでOKって言われて固定資産税も初期費用も、不動産取得税のことも何かしらなくて、説明しましたが、言われてないからいらないんじゃない?ってな感じで、契約に対して前向きです。今後の管理費値上がり算出表すら見てないと言っていて心配です。
頭金いれなくても、ここは安いので月々の支払いが満額ローンでも月々安いのでいいのかもしれませんが…
ギリギリ何とかって感じなので心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>>614
ここ、まだ、そか入居できないと思うよ
竣工すらしてないと思う
良いところ?
思い当たらないけど
しいていえば大規模と駐車場が安いぐらいかな
あと、価格が安いということかな
だけど、ここ見ても、盛り上がらないし
他物件の誹謗中傷ばかりで感じ悪い
それが今の状況を物語ってるって感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
すみふ物件は本来ならば高額だけど、ここはすみふにしては格安です。
格安な物件ということはそれなりの理由がありますが、予算があまりない人
にはお買い得な物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
予算がないギリギリの人が頭金もいれないで満額ローンとなると
先行き怪しいね
そういう人ばかりにならなければいいが…
数年後に中古としてたくさんでなければいいが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
622
匿名さん
契約者スレ立ち上がって、数日たちましたが
書き込み皆無…
350もあるのに大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
スレ立ては誰でも自由ですよ
販売が始まったごろから
次第に立ち始めます
書かれてることも全く問題ないですし
何でも人のせいにしてあたるのはおかしいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
団地みたいだよね。
これっていう魅力もないし
他物件けなしてばっかだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
魅力は、価格でしょう。
あと、自動車利用者には、前の道路広いから便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
魅力は沢山ありますよね!
●価格が安い
●内装のグレードが良い
●駐車場が自走式、更に安い
●実物が見れる
●管理費、駐車場、修繕費が安い
●間取りが良い
●施工が良い
…沢山ありますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
物件比較中さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
物件比較中さん
住人さんのレスや情報は検討してるものからしたら貴重な情報源ですよ
住人、契約者スレ見てきましたがおかしな立て方でもないと思います
大型マンションで販売が始まると次第に立ち上がるものですし
早く、たくさん売れてより良い情報交換ができるといいですね
批判とかばかりでなく
もっと、盛り上がる話をしませんか?
私はこちらのマンションのHPを見ていて気づきましたが
引っ越しサポートサービスというのがかなりメリットだと思います
家族の引越しはオフシーズンでも
10万以上はしますからね
それが浮くとなると引っ越しの不安が軽減されると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
まあ、手が出しやすいってのが、かなりの魅力ですね
やはり、すみふだけあって、建物というよりいろいろ考えられてるサポートとか魅力ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
検討とは関係ない話しをするのはやめていただけませんか?
他物件の批判でレスを増やしても
感じが悪くなるだけで
盛り上がりませんよ?
検討してる人が見て役に立つような情報交換をしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
すみません、ホームページ見てみたんですが、ここはゲストルームはないのでしょうか?
間取りと広さを見ると、リビング横の部屋はスライドタイプのドアですが、個人の部屋としては使えるかなぁとちょっと気になります。子供が小さいときはまだ、1人1部屋でなくてもいいですが、中学生ぐらいになると、1人1部屋とかでないと勉強に困るかなと思い、その時期になると夫婦はリビング横へと移動かなとも思ってます。だけど、ベッドとか置いてしまったりしたら、閉めきらないとって感じですよね。皆さんでしたら、リビング横の部屋はどんな使い方をしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
物件比較中さん
>636
ゲストルームはないっぽいですよ。だからこそ価格もこれで実現されているのかも、使う機会は我が家はなさそうだし最小限の共用で嬉しいですね。
リビング横の部屋のお話ですが、ほぼリビングと同じ扱いで住むと思います、スライド開放でリビングと合わせて広々感を保ちたいですね。お子さんが多いと部屋の使い方はまた変わってくると思いますので参考までに我が家の使い方一例です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
無駄な共用部分はない方がいいそうですね。
修繕費が膨大にかかるみたいですから。
ここは修繕費が安いのが良いと思います(≧∇≦)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>>637
ありがとうございます。リビング横は確かに広々として使いたいですよね。ただ子供が大きいと、兄弟一緒だと手狭で、一人べやにさせると、夫婦はそこしかないかなと…。子供次第では使い方厳しくならないかとちょっと考え中です。フローリングに敷布団だときつしでしょうし…。参考にさせていただきます。ありがとうございます。
あと、ゲストルーム、やはり無いんですね。我が家的には、家族で部屋を使いつくすものにとっては、ゲストルームがあった方がありがたいです。両親がきた時とかホテル取らなくてはいけないし。ただ、その分安いのかもしれませんね。ただ、数年後に必ず値上がりするであろう管理費と修繕費は値上げ幅が大きくないかきちんと確認する必要があると思ってます。
だけど、地縁的にも安さ的にもここが我が家にはベストかもと思ってます
悩みますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
そうですね、悩みますね!間取りも良いしあれけれと悩んでしまいますね(笑)
私はゲストルームはいらないかなぁ?
両親が来たら子供達と一緒に寝てもらうつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
ここは無駄な共有施設がないのが気に入りました。
数年たてば誰も使わなくなる設備はいりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
642
匿名
ゲストルームはいらんでしょう。普通の仕様のマンションなんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
子供2人、各部屋、夫婦はリビング横となると、大きいと子供一緒というわけにはいかず、リビング?になるんでしょうか?この近辺ホテルないですしね。子供が小さければ問題ないですが、大きいと一緒は厳しいかな。夫婦共々実家が遠方なため親類がくる時は泊まり込みなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
物件比較中さん
固定的に払い続けないといけないお金が抑えられていると思いますから、その分生活の中で違うところに出費をする余裕ができることは喜ばしいです。
家族親族が泊まりに来てその人数が多めのときはどこか宿をとって自分達もそこに泊まるのも楽しいんじゃないかなと。
実際我が家は今も近くの老舗の旅館をとったりしていつもとは違う空間を満喫する機会を持っています。
住まいと共に街自体も堪能したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
言葉が悪くてすみませんが
どうせ両親親戚が泊まりに来るのは
子供が小さいうちだけだろうし
年に数回もないでしょう
子供が大きくなればその部屋を使えばいいですし
そのために修繕費管理費が上がるのはどうかなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
営業の方とお話ししましたけど、まだ販売してないんですか?
今は希望間取りの要望を受け付け中だとか?
6月中旬~下旬からようやく販売を開始するみたいです。
要望が他の人とかぶってなければ、そのまま契約出来るみたいですよ?
ここまでが聞いた話ですけど、実際にモデルルームに行った人はどういうスケジュールを聞いていますか?
正直、1月から動いてて、いまだに契約者がいない?マンションってどうなのかなって思います。
ネックだらけなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
購入検討中さん
売約済みの人はまだいないと思います。
販売時期が伸びておりますので‥。
ただ検討中の方は沢山いるのではないでしょうか。
自分も要望書を出して一通りの行程を終えている
ので、販売開始を待っている状況です。
自分が把握している限り、要望書はかなり出てい
ると思います。同じく待っている人は沢山いるは
ず。
現地MRでお話をお伺いせればすぐに分かります。
まずは年内入居による控除が適応される事を望ん
でおります。
今までネガな他業種の意見と思われる意見が多く
書き込みしませんでしたが、最近は本当の検討者
と思われる書き込みが増えましたので書き込みし
ました。
正直、本当の検討者の方々は、批判等のミエミエ
なカキコミを相手にしていないのだと思います。
内容があまりにも攻撃的だし‥。
まぁ、車を持っているが前提ではありますすが、
なかなか条件の良い物件と思っています。
車を所有する予定のない人は、もっと良い条件の
物件はありますが‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>651
写真撮ってる=契約者っておかしくない?
安心くださいって…まだ、契約始まってないって言われてますが?
>652
ここを検討していて断念したものです
年内入居による控除とはなんでしょうか?
住宅控除のことですか?
不動産取得税と固定資産税の2分の1の減税は
今年の3月31日で終わったと思うんですが…
我が家は3月31日までに入居が不可ということで断念しました
竣工が3月31日までにできてれば固定資産税の減税は可能ですが
まだ、建築途中ですよね?
竣工がされたのですか?
控除というのが気になり質問させてもらいました
あと、以前スーモで3月31日までに入居可能特集で
こちらの物件が乗ってましたが
どうなったのでしょうか?
販売も入居も遅れてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
654
購入検討中さん
〉653さん
652です。
年内入居による控除とは、 住宅ローン控除の意味でした。
最高控除額が変わってしまうので‥と言う意味です。
言葉が不足しておりご心配おかけしてしまい申し訳ありま
せんでした。
仰られているとおり、他の控除は終了していると思います。
竣工も3月31日までには完了していなかったはずですので
他の減税も対象ではないかと。
これからの物件は低炭素住宅の認定制度がスタートする
可能性があるので、2013年入居でも対応物件であれば最高
控除額は今と同じ可能性があり、急ぐ必要はないかもです
が‥。物件と入居したいタイミングが合っていれば、早い
方が良いと感じているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
購入検討中さん
みなさん、高島通の騒音は気になりませんか?
以前、高速道路の近くに住んでいて、ストレスになったので。
窓がずっと開けていられない。空気が汚く洗濯物が干せない・・・
高速ほどではないにしろ気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
>654
そうですか、ありがとうございます
我が家はその3月31日までに入居というのが
第一希望でしたから、残念ながらこちらは断念しました
今は別の区の新築マンションに引っ越しました
こちらのマンションが立つのは数年前から知ってましたが
検討している段階で販売情報が2転3転するため候補からはずしました
住み慣れた街だったので、間に合えばこちらにしたかったですね
残念です
我が家が3月31日までに入居にこだわったのが
減税での毎月負担が2〜3万超違ったからです
特に不動産取得税の減税は大きいですからね
あるのと無いのとでは全然違いました
固定資産税については5年間ですがやはりあるのと無いのとでは負担が違うので
その他急ぐ理由もあったんで…
住宅控除、年度が変わると減る額が100万差
これは大きいですよね
今年度中に入居できるといいですね
>655
高島平通りは早朝から夜までは交通量が多いですが
深夜は少ないです
高島平通りより中山道の方を気にされた方がいいかもしれません
正直あの通りからの排気ガスがすごいです
音は夜中はさほどでも無いので高速よりはましかもしれませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
騒音はもちろん、洗濯物が干せないことや、手すりが黒くなったりしないのか心配です。17号とバイパスを結ぶ道なので夜も大型車がバンバン通ってそうなイメージです。私も高速道路沿いに住んでいましたが、窓が開けられない生活は苦痛です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
以前に嫌な思いをなさってるのなら
止めた方がいいのではないかと思ってしまいますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>>657
>手すりが黒くなったりしないのか心配です
黒くなりますよ
中仙道から近いんですし、目の前は高島平通りですから…
正直言って物干し竿も毎日拭かないと黒くなりますよ
というか、都内ならどこもこれぐらい排気ガスは漂っています
はっきりいいまして、高島平通りは中仙道に比べると交通量が少ないです
ただ、中山道と高島平とがぶつかる交差点からも近いですし
中仙道からも近いので空気は正直良くないとは思います
高速は走りっぱなしですが
中仙道も高島平通りも信号機が多いため止まっては走りの繰り返し
車に乗っていれば分かると思いますが
排気ガスが一番出る時は車を発進させる時です
排気ガスに関しては中仙道は昼夜問わず交通量が多いし、朝晩渋滞もします
中仙道脇の建物を見ればわかるますが
かなり黒ずんでる建物が多いですよね
そこまで心配なら検討できないと思いますが?
なぜ、わざわざ排気ガスが心配されてるここにきてるのでしょうか?
排気ガスなど環境的な心配はありますが
マンション自体は良いものだと思いますよ
そういった懸念材料もあるからこうやって安いというのもあるとは思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
建物にすごい垂れ幕が垂れ下がってるけど、あれって契約が成立し入居となってまで垂れ下がってると恥ずかしいよね…
>>661
その延期は確定したんだっけ?
ただ、不動産取得税は終了したよね
固定資産税の減税より不動産取得税の減税の方が額が大きいからな…
不動産取得税は減税があれば0にもなることもあるけど
減税がなくなると、平均的な平米数の部屋でも高額な請求になるかもしれないんでしょ?
固定資産税より不動産取得税の方が心配
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
>>662
だから、不動産取得税も27年まで延長だとアトラス板で何度も言ったでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
>663
へえ、そうなんだ
だけど、なんでアトラスが出てくんの?
アトラス検討してないから知らんけど
意味不明というか感じ悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
665
匿名さん
>>663
違いますよ。不動産取得税は平成26年3月31日までです
固定資産税にかんしては、今までと同等では無いみたいですよ
延長が決まったのは今年度3月31日です
だから、知らない人もいるでしょう
ただ、やはり今年度3月31日までに入居していた方が
何かとお得ではあります
こちらの物件も、今年度中に入居できれば住宅控除の優遇率はいいですが、年を越すと100万下がります
今年度の入居が間に合えばいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名
ここは、間取りの種類が2パターンしかないみたいだけど
まさか、カラーセレクトも出来ないの?
すでに建ってるもんね…
どうなんでしょうか?
現地いった方々よかったら教えてください
結構いいなと思ったんですが
間取りがほとんど同じでカラーもとなるとちょっと厳しいかなと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
数軒買う人でなければ間取りやカラーはいくつもある必要ある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
>>669
間取りが殆ど同じというのは特によしとしても、雰囲気をこだわる人がやはり多いから同じ色というよりもカラーには何パターンから選べれると助かります。私も、嫁入り道具があるから、その嫁入り道具と部屋のカラーが合わないとなると、検討からはずします。だって、嫁入り道具って親からの贈り物だから捨てれないでしょ。部屋が気に入っても、捨てれない持ち物とカラーが合わないとなると、きびしいかな。入居してすぐりホームなんてあり得ないし。それなら別件あたるかも。結構カラーは私も気になります。便乗で申し訳ないですが、詳しい方いらっしゃいますか?まだ、仕事が忙しくて現地MR行かれないんです。もし、カラーセレクト出来るなら検討候補に入れたいなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
671です。正直嫁入り道具が無かったら、問題無く第一候補ですね。管理費・修繕費安いというのはやはり今後税金などもあるので、かなり助かりますし。車を持ってないですが、持ちやすい環境になるのも。ただ、嫁入り道具って結構厄介です。和ダンス1つ洋服ダンス1つクローゼットタイプのタンス2つ食器棚1つと…すべて桐の大型タンスです。これ全部置いたら部屋どうでしょうか…?検討されている方で、嫁入り道具お持ちの方はどうされるご予定でしょうか?こんな質問早いと思われるかもしれませんが、結構我が家的には重要でして。良かったら参考にお聞かせいただければ助かります。たてつづけの質問ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
購入検討中さん
現状で把握している内容では、今販売している部屋の間取りについては、ほぼ同じです。
角部屋とそうではない部屋の違いと、左右が反転している間取りのみがありました。
カラーに関しては、3種類ありました。フローリングの色合いや部屋扉・キッチンの色合
いが異なります。それだけでもそれぞれ大分印象が違いました。
すでに内装も施工済みのお部屋が多いと思われる為、カラーは、建物の縦の列ごとに違い
をつけていました。
まだ、いつの販売開始か分かりませんが駐車場側の建物は部屋のサイズが小さいタイプ
もありそうですし、今販売開始する以外の別の建物は内装はわかりません。
最新は間違っているかもですのでMRで確認お願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
購入検討中さん
連投すみません。
ちなみに色合いはクリーム色っぽい明るい感じと、薄めのブラウン系(恐らくこれがスタンダード)
と濃い目のブラウン系(シックな感じ)の3種でした。
少し金額が違ったと思います。
ご参考にして頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
大変助かります。すでに建築済みなのでカラーセレクトは無理かと諦めていましたが、すでに内装済みでも、部屋ごとカラーを変えてきてるということですね。部屋の位置と値段、カラーと悩む要素はありますが、我が家みたいに嫁入り道具と照らし合わせ、会う部屋を探せるというのは大変助かります。本当に、かなり助かる情報をありがとうございます。あとはどうにか休みをとってMRにいくことですね。本当に参考になりました。ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
色々ありがとうございます!かなりいい物件だとの情報をいただきました。真剣にお考えの方がいらっしゃって出遅れないようにしたいと思います。お互い頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
677
匿名さん
住宅減税の拡充検討 財務相、ローン金利優遇も
今から買う人には朗報ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>>677
意味不明です
住宅控除とかも年をまたげば減るし
早く買うほど得なことには変わりがないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
消費税よりも、希望の部屋を早く押さえる方が重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
お友達の家が高島通り沿い交差点にあり、暑中お茶しています。
窓は開けず過ごしています。排気ガスと音はすごいです。開けてられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
物件比較中さん
高島通りは5号線沿いより空気悪いそうですよ。
高速のイメージだけで言わない方がいいですよ。
私もこの物件も考えましたが、それを調べたためやめました。
この辺りの新築は幹線道路沿いか高速沿いばかりなので中々運命的な出会いはできないものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
確かに高速のイメージだけで言わない方がいいね。高島通りの大型車の交通量ははんぱないでしょう。道路沿いがいやならもう少しお金ためないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
高速でも渋滞するところとそうでないところとでは大違いらしいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
>この辺りの新築は幹線道路沿いか高速沿いばかりなので中々運命的な出会いはできないものですね。
そんなことはない。小豆沢のアステラス製薬跡地の広大な土地を住友がマンション用地として購入してるが、あそこなら交通量もたいしたことはないよ。まだ販売開始時期が不明だがね。
板橋でも探せば幹線道路に面してない新築マンションはいくらでも出てくる。要は探す努力をしてるかどうかだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
小豆沢はブランドアドレスだから、ここよりは2割位は高くなるのではありませんかね。元々土俵が違うと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
小豆沢がブランドアドレス?(笑)
生活しにくくて、防犯性も問題点があるし
環八の排気ガスですごいから住みたく無い
だけど、中山道や高島通りは避けたい
中山道は高速より排気ガスはすごいから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
687です。
小豆沢は検討範囲外なんですよね。
地縁の関係で、液状化洪水地域か道路沿いしか選択肢がない。
一駅二駅の差が大きいんです。
板橋区全域で見てればそりゃ他にもあるでしょう。
探す努力してないような言い方は失礼です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
物件比較中さん
本蓮沼が買えないから蓮根なんでしょう。坂上と坂下では価格差は大きいよ。液状化、浸水、危険がいっぱい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
物件比較中さん
地名に沼がつく上利便の悪い本蓮沼を買いたいなんてお金があっても思わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
荒川が氾濫っていつの話(笑)
堤防技術とか全く違うと思いますよ。
最近氾濫した事あります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件