マンコミュファンさん
[更新日時] 2012-10-20 01:09:38
住友不動産がまた板橋でマンションを建てるようです。どれだけ作るの?という感もありますが、周辺の各物件との違いや住環境など、活発な意見交換を期待します。
<全体概要>
所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
こちらは過去スレです。
シティテラス板橋蓮根の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-07 20:23:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区坂下3丁目7番1他(地番) |
交通 |
都営三田線 「蓮根」駅 徒歩6分 埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩16分 山手線 「池袋」駅 バス34分 「二軒家」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
350戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年04月竣工済み 入居可能時期:2014年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス板橋蓮根口コミ掲示板・評判
-
551
周辺住民さん
周辺で、中古マンションが取引されている価格を見れば決してお手頃価格ではない事がわかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
物件比較中さん
自分のイメージですが板橋区のマンションがそんなに注目されている時期ではないから静かめなのかなって思いました。この物件自体にはかなりの魅力を感じてますよ。もしかしたら「これが~に建っていたらなあ・・・」って思ってる人も多いのかもしれませんね。
ただ他に建った場合、同じ内容でも立地で価格が高過ぎた可能性もあり、自分としてはここで正解なんじゃないかと思っています。
注目度も抑えられ、本気で検討中の人達にはチャンスが大きいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
他の物件はかなり賑わってるんですがね…
やはり、ここは環境も悪いし
何より外観も中身もイマイチだからじゃないでしょうか…
もっと間取りに種類をもち質を上げれば良かったのにと個人的に思います
このご時世、会社名じゃ売れなくなってますからね
現に、志村三丁目のシティハウスや
常盤台が物がたっます
外観も吹き付けじゃなく
タイル張りにしておけば良かったのになと思いました
期待してただけに残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
物件比較中さん
この位の価格帯ならもうちょっといい立地も選べるでしょう。
地縁とかでなければ検討外ですよね。
地縁なのでこの地区で見ていますがここは金額と内容が釣り合っていないので悩みます。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>555
同感です
遅延があってもここは検討外
修繕積立金や管理費の安さを売りにしてるけど
あんなでかい建物をこれだけの安さでは将来的に補えない
3年後ガツンと上がりそう
というか、あの質では今の値段でも高いぐらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
遅延じゃなくて地縁
あんなに広大な土地が勿体ない
あれだけの広さがあったらショッピングモールが出来たよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
コの字型や中庭を囲む配棟(いわゆるゲーテッド)のマンションは要注意だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名
ここなら板橋本町か小豆沢の様子見の方がいいと思います
値段が違うかもですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
このゴールデンウィークは近辺のMR かなり賑わってるのに
ここは、全然ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
564
匿名さん
スーパーがたくさんあるようで、日常の買い物は便利そうです。
350戸、駐車場100%完備というのもすごいと思いますが、
広過ぎて、移動が大変かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
近所に住む者
>>564
ここは自転車が無いと日常の買い物は不便だよ
たくさんあるといっても、どれも微妙に遠いし
何より、コンビニが近くにないから生活は不便だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名
ここって竣工したんですか?住人スレもできないし、購入者っているんでしょうか?竣工したら、売れ残り物件かなりの数になるのではないでしょうか?それが、周りからいろいろ言われそうで心配です。確かに子供のことを考えると、目の前の交差点は事故が多いので怖いですし、環境も…。物の質さえ良ければとは思うんですが、こちらはどんなところが売りなんでしょうか?車を持ってないものからしたら駐車場なんてどうでもいいですし。安さ?モデルルームって池袋ですよね?近隣のものからしたら、地元にやさしくないなって感じです。池袋で部屋の中をみてもあまりシュミレーション出来ないですよね。だから、現地MR待ちですが。検討する魅力がいまだに地元という以外無いんです。何かありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
物件比較中さん
568さん
現地MRできたようですよ。
川が氾濫したときの浸水域なのに一階の部屋で3800万台ってあり得ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>569
出来たんですね
もしかして、工事中なのに、ベランダにガーデニング用の板があるところですか?
販売前なのに不自然だったんですよね…
人通りが多く車の影響を一番受ける1階で3800万ですか
販売前に値を下げたとここで出ていましたが
微妙ですね…
中のご様子はご存知ですか?見る価値あるかというか中のデザインはどうでしょうか?
1階って専用庭がある分2階よりは高いといいます
2階辺りはもっと安いのかな?
友人も予算的には3500万ぐらいをこの近辺で探していて
予算が合うからとここを検討しています
確かに安いのは魅力的だと思いましたが
浸水域エリアで中山道激近、高島通り横という立地の悪さからしたら
子供は厳しいですよね…
1階は浸水などあったら影響受けますし…
でも、出来たのなら今度言ってみようかなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
物件比較中さん
今回売り出してる中で最安値が3800万台との事でしたが、一階は商談中とのことで値段を教えて頂けず、2階は3900万台だったと思います。
今回売り出されてない北側の棟は南側の棟で昼間でも日陰になるそうで、金額教えて頂けなかったけど安いですと言われました。
3500万台の部屋はまずないようです。
さすがスミフ強気価格です。
強気価格で安いって言ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
物件比較中さん
あとMR見る価値あるかですが、とりあえずものが見たくて行くのに中々見せて貰えず前置きぐ長過ぎて萎えました。
その疲れに見合う価値があったのか考えると微妙なとこです。
室内は普通のマンションですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
教えてくれてありがとうございます
友人も3500万が限度だと言っていましたが
こちらの北側の棟だと手が出そうと言っていました
結構見て歩いてるようですが
無知なようで
営業のトークにつられて契約の方向で動いてるようですが
かなり心配です
今後の管理費の値上げの予定表なども見てないようですし
初期の3年は確かに管理費も修繕積立金も安いでしょう
ただ、これだけの建物の大きさいくら共用施設を削ってるといっても
運営したり、修繕などのことを考えるの現段階の金額では到底無理だと思います
(駐車場はかなり魅力的ですが)
3年後は金額が急激に上がることが懸念されてるのに
それすら知りません
頭金無しで毎月修繕積立金プラス管理費 マンションのローンで10万行くか行かない程度だと
シュミレーションされたようです
ちなみに、良心的なマンションだと、固定資産税や不動産取得税の説明ももちろんしますよね
固定資産税や不動産取得税が何なのかも知らない状態です
その上、マンション購入時の初期費用は大丈夫?ときいたところ
何?って……それぐらい、営業さん説明してないのか
友人が知らなすぎなのか…
我が家も地元ということで気にはとめてますが
どうも、なんかひっかかります
どうやら、現地MR、めんどくさそうですね…
ありふれたデザインと間取りだと
やっぱ、見ても同じって感じで
HPの写真で十分ですかね
ここら辺はどうしてスミフは不人気なのか…
注目されていても売れ行きがいまいちですよね…
アトラス見てきたんですが
間取りが豊富でマンション自体はとてもよかったんですよね
こちらより多少高いですが
アトラスが良いか、安さを重視してここにするか検討中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
物件比較中さん
574さん
浸水地域です。
液状化も可能性のある地域です。
マンション自体は地盤改良とかしてると思いますが周辺が液状化すると生活に支障がありますよね。
573さん
北側の方が安いけど、まだ売りません。と私達が伺った時は言われたのですが人によって違う案内しているのでしょうか。
だとしたら詐欺みたい。
初期費用と税金で多めに見積もって200は用意したいですよね。
フルローンなら特に。
頭金なし初期費用もローンだと金利優遇も最大では貰えないだろうし支払い増えますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
>>575
>>573です
我が家はまだ現地MRに言っていないので北側の詳しい話は直接伺ってはいませんが
友人がその当初は高くて手が出せないといっていたんですが
大通りを避けたいのと金額が安くなる北側を狙ってると言っていました
まだ発売はしていないけれど、北側なら手が届くような話はしていました
営業にもそれでローンのシュミレーションをしてもらったと…
まあ、無知なことが多い方なので、話がずれてる部分もあるかもしれません
我が家も頭金、初期費用は一括の予定です
引っ越し後の税金などもありますし
営業の話は半分は信じないのがMR歩きの鉄則です
やはり、それなりの知識は身につけておかないとですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
近所でしたら>>576さんがその友人と一緒にモデルルームに行って
いろいろフォローしてあげればいいのでは?
余計なお世話ですが
頭金なしのフルローンで予算ギリギリって結構危ないですよ
収入の根拠がそれなりにおありでしたら大丈夫だとは思いますが
近隣ならまだ残ってるか分かりませんが
西台に三井のマンションがありますし
板橋区にはスミフのマンションはまだまだたくさんありますから
値下げがあるかもしれませんし
もう少し様子を見てもいいような気がしますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
先程、こちらのマンションの前を通ってきましたgあ
すごい垂れ幕ですね…
契約した人が住み始めてもあの垂れ幕はあるのかな…
もし、そうだったら嫌ですよね
あと、その垂れ幕に書いてあったんですが
100%駐車場完備ってなってますが
平置きって240とちょっとぐらいしかないんですね
残り100とちょっとは自走式らしく
平置きだから安くできたと聞きましたが
じゃ、自走式だとどうなるの?って感じです
南の棟は高島平通りに面してて環境的に難しいですし
北側は南で日当たりが悪そうですし
東側かなと思うんですが東側はいつ販売なのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
自走式でも問題ないでしょ。機械式のようにメンテ代かかる訳じゃないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
坂上を除く志村エリアは地盤が悪いですよ。
浸水エリアでもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>>581
>液状化してるとこなの
これは言葉が誤解を与えそうなので指摘しておきます
しているところではなく、いざ震災が起きた場合、液状化しやすいエリアということです
荒川が崩壊したら浸水してしまう可能性があるエリアということです
ただ、舟渡の方ほどひどくはないかと思いますが
起きて見なことにはわかりませんよね
いつ起きるか、起きるか起きないか、分かりませんが
そのいざという時に避けたいエリアではあるかなとは思います
それを検討するうえで重要視するかしないかは人それぞれなんじゃないかとも思います
ただ、個人的には、そういったエリアじゃなくても
こちらの物件は建物自体の魅力は自分には分かりません
ただ、土台に時間をかけていたのでしっかりした作りなのはとても魅力的です
契約者がいるのかどうなのか…
住人板ができましたが
書き込み無いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
こちらのマンションから少し中に入ったリンゴ公園の近くに住んでいたことがありますが
あそこらへんに入ればとても静かで住みやすかったです
工業地帯といっても、坂下三丁目付近は工業はつぶれるところばかりで
会社なども10年ぐらい前は結構ありましたが
今では大半がつぶれ、その後、マンションや建売住居となり
住居の方が多くなってきています
ただ、自転車が無いと買い物は不便でした
でも、車が無いと買い物ができないという田舎育ちでしたから
それに比べたらまだマシですけど
都内の間隔でいうと不便です
あと、高島通りと中仙道の排気ガスでかなりベランダ等の汚れがひどく
物干し竿を毎日拭いてもみるのもおぞましいぐらい黒くなりました
ベランダも水で綺麗に掃除しても1カ月もしないうちに真っ黒に…
網戸なんて誇りと排気ガスで目詰まりするほどでした
おかげで大人になって喘息を発症してしまいました
住みやすくはありましたがその代償は大きかったっです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
建物は完成してますが、ベランダが汚れてしまいますよね?掃除は誰がするのですか?
車はピカピカで納車してくれますが、マンションの場合もピカピカで引き渡してくれるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>586 そんなわけないでしょ
ここ、施行は長谷工だよね?
色んなスレ見てるけど
内覧会の際いつも揉めてる…
ここはどうなるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
アトラスは揉めてなかったですよ
自分はこの近隣のマンションのスレ全部ロムってるけど
大半が大満足と言ってましたよ
ただ、内側の共用部分の壁が雑だという指摘が多くの住人から出てただけでした
ですが、どうやら指摘がありすべての壁を修理されたと
住人のかたがかかれてました
結構内覧会好評でしたよ
レス見る限りでは
私はこの近辺で検討してるものです
先日、アトラスの現地MR にいってきましたが
問題になってた内壁もとてもきれいになってましたよ
こんど、こちらにも行くつもりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
そうですか
自分はそうは思いませんでしたがね
結局どこもあんな感じだと思いますよ
全戸全員満足するデキなんてほとんどないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
ここも常盤台みたいに相当数売れ残り確定だから
覚悟したほうがいいね
近くのレジデンスは600万引きです
駅で立て看もってる営業がいた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
593
匿名さん
えっ? 志村三丁目のレジデンスが600万引きですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
ここは竣工したらえらいことになりそうですね
住人板できたのに全然伸びないですよね
竣工っていつですか?
残り何戸ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
ここと常盤台と三丁目レジデンスとアトラスは苦戦してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
アトラスは苦戦してるみたいだね。ザ・レジデンスは好調ではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
>>596
うわ。でた。。。
レジデンスで高級だから
徹夜組が出るとか、テレビ撮影があるとか
花火が上がるとか大げさに言っていた人?
もしくは営業?
出来てからもう数年経ってる
ザ・レジデンス たった20戸…
好調ならすでに完売してるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
物件比較中さん
>>597
近隣他社だからってデマは良くないですよ
正確にはまだ売りに出してないもの含め2割程度です
まだ竣工したばかりで現地販売も始まって3カ月程度ですから
良いほうではないかと思います
こちらはまだ現地に行っていないんでわかりませんが
どれぐらい契約者がいるのか楽しみです
常盤台みたいに無茶ぶりの金額では無いですし
外観の壁吹き付けっぽいですが見た目はまあまあなので
若い世帯には人気でそうですね
ただ、間取りの種類が少なすぎるのと
同じ平米数ばかり
少数家族でないと厳しいですよね
まあ、金額がお安いことを考えると
親と同居してないお若い方向けで考えられたのかなと思いました
個人的には坂下三丁目は好きなので売れ行き良くなるといいですね
建物はかなりペースが速くできましたが
土台にすごい時間かけてるので
土台が良い建物は長持ちしそうですね
良い物権の一つだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
売りだしてない住戸=売り出せないでいる住戸ってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
ここもアトラスも安いのに売れ行きが悪い理由はなんですかね?
三田線沿線だから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
いちいち他のマンションの名前だす必要なくない?
ここは、シティテラス専用でしょ
ここ検討するようなはとは
他のマンションもけなさなきゃやってられんのか?
だから、人気ないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
匿名さん
アトラスは残り20数個といわれてる
それに、竣工前の契約ではあそこは契約時に契約金として
価格の10%+初期費用 約600~750万を納めないと契約できない
それでもあれだけ契約とれてる
ここは、頭金なしでもOK 比べる対象には厳しいものがある
逆に、ここは頭金なしでも契約できる分
貯金とかあまりなくてもローンさえ組めれば買えるだろう
その分手が出しやすいはずなんだがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
>価格の10%+初期費用 約600~750万を納めないと契約できない それでもあれだけ契約とれてる
そんなの普通ですよ。
何か特別なことでもありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
じゃ、ここは頭金無しでOKってのは普通じゃないんでしょうか?
友人、ここで頭金なしでOKって言われて固定資産税も初期費用も、不動産取得税のことも何かしらなくて、説明しましたが、言われてないからいらないんじゃない?ってな感じで、契約に対して前向きです。今後の管理費値上がり算出表すら見てないと言っていて心配です。
頭金いれなくても、ここは安いので月々の支払いが満額ローンでも月々安いのでいいのかもしれませんが…
ギリギリ何とかって感じなので心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>>614
ここ、まだ、そか入居できないと思うよ
竣工すらしてないと思う
良いところ?
思い当たらないけど
しいていえば大規模と駐車場が安いぐらいかな
あと、価格が安いということかな
だけど、ここ見ても、盛り上がらないし
他物件の誹謗中傷ばかりで感じ悪い
それが今の状況を物語ってるって感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
すみふ物件は本来ならば高額だけど、ここはすみふにしては格安です。
格安な物件ということはそれなりの理由がありますが、予算があまりない人
にはお買い得な物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
予算がないギリギリの人が頭金もいれないで満額ローンとなると
先行き怪しいね
そういう人ばかりにならなければいいが…
数年後に中古としてたくさんでなければいいが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
契約者スレ立ち上がって、数日たちましたが
書き込み皆無…
350もあるのに大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
スレ立ては誰でも自由ですよ
販売が始まったごろから
次第に立ち始めます
書かれてることも全く問題ないですし
何でも人のせいにしてあたるのはおかしいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
団地みたいだよね。
これっていう魅力もないし
他物件けなしてばっかだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名さん
魅力は、価格でしょう。
あと、自動車利用者には、前の道路広いから便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
魅力は沢山ありますよね!
●価格が安い
●内装のグレードが良い
●駐車場が自走式、更に安い
●実物が見れる
●管理費、駐車場、修繕費が安い
●間取りが良い
●施工が良い
…沢山ありますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
物件比較中さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
物件比較中さん
住人さんのレスや情報は検討してるものからしたら貴重な情報源ですよ
住人、契約者スレ見てきましたがおかしな立て方でもないと思います
大型マンションで販売が始まると次第に立ち上がるものですし
早く、たくさん売れてより良い情報交換ができるといいですね
批判とかばかりでなく
もっと、盛り上がる話をしませんか?
私はこちらのマンションのHPを見ていて気づきましたが
引っ越しサポートサービスというのがかなりメリットだと思います
家族の引越しはオフシーズンでも
10万以上はしますからね
それが浮くとなると引っ越しの不安が軽減されると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
まあ、手が出しやすいってのが、かなりの魅力ですね
やはり、すみふだけあって、建物というよりいろいろ考えられてるサポートとか魅力ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
検討とは関係ない話しをするのはやめていただけませんか?
他物件の批判でレスを増やしても
感じが悪くなるだけで
盛り上がりませんよ?
検討してる人が見て役に立つような情報交換をしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
すみません、ホームページ見てみたんですが、ここはゲストルームはないのでしょうか?
間取りと広さを見ると、リビング横の部屋はスライドタイプのドアですが、個人の部屋としては使えるかなぁとちょっと気になります。子供が小さいときはまだ、1人1部屋でなくてもいいですが、中学生ぐらいになると、1人1部屋とかでないと勉強に困るかなと思い、その時期になると夫婦はリビング横へと移動かなとも思ってます。だけど、ベッドとか置いてしまったりしたら、閉めきらないとって感じですよね。皆さんでしたら、リビング横の部屋はどんな使い方をしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
物件比較中さん
>636
ゲストルームはないっぽいですよ。だからこそ価格もこれで実現されているのかも、使う機会は我が家はなさそうだし最小限の共用で嬉しいですね。
リビング横の部屋のお話ですが、ほぼリビングと同じ扱いで住むと思います、スライド開放でリビングと合わせて広々感を保ちたいですね。お子さんが多いと部屋の使い方はまた変わってくると思いますので参考までに我が家の使い方一例です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
無駄な共用部分はない方がいいそうですね。
修繕費が膨大にかかるみたいですから。
ここは修繕費が安いのが良いと思います(≧∇≦)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>>637
ありがとうございます。リビング横は確かに広々として使いたいですよね。ただ子供が大きいと、兄弟一緒だと手狭で、一人べやにさせると、夫婦はそこしかないかなと…。子供次第では使い方厳しくならないかとちょっと考え中です。フローリングに敷布団だときつしでしょうし…。参考にさせていただきます。ありがとうございます。
あと、ゲストルーム、やはり無いんですね。我が家的には、家族で部屋を使いつくすものにとっては、ゲストルームがあった方がありがたいです。両親がきた時とかホテル取らなくてはいけないし。ただ、その分安いのかもしれませんね。ただ、数年後に必ず値上がりするであろう管理費と修繕費は値上げ幅が大きくないかきちんと確認する必要があると思ってます。
だけど、地縁的にも安さ的にもここが我が家にはベストかもと思ってます
悩みますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
そうですね、悩みますね!間取りも良いしあれけれと悩んでしまいますね(笑)
私はゲストルームはいらないかなぁ?
両親が来たら子供達と一緒に寝てもらうつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
ここは無駄な共有施設がないのが気に入りました。
数年たてば誰も使わなくなる設備はいりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名
ゲストルームはいらんでしょう。普通の仕様のマンションなんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
子供2人、各部屋、夫婦はリビング横となると、大きいと子供一緒というわけにはいかず、リビング?になるんでしょうか?この近辺ホテルないですしね。子供が小さければ問題ないですが、大きいと一緒は厳しいかな。夫婦共々実家が遠方なため親類がくる時は泊まり込みなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
物件比較中さん
固定的に払い続けないといけないお金が抑えられていると思いますから、その分生活の中で違うところに出費をする余裕ができることは喜ばしいです。
家族親族が泊まりに来てその人数が多めのときはどこか宿をとって自分達もそこに泊まるのも楽しいんじゃないかなと。
実際我が家は今も近くの老舗の旅館をとったりしていつもとは違う空間を満喫する機会を持っています。
住まいと共に街自体も堪能したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
言葉が悪くてすみませんが
どうせ両親親戚が泊まりに来るのは
子供が小さいうちだけだろうし
年に数回もないでしょう
子供が大きくなればその部屋を使えばいいですし
そのために修繕費管理費が上がるのはどうかなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
営業の方とお話ししましたけど、まだ販売してないんですか?
今は希望間取りの要望を受け付け中だとか?
6月中旬~下旬からようやく販売を開始するみたいです。
要望が他の人とかぶってなければ、そのまま契約出来るみたいですよ?
ここまでが聞いた話ですけど、実際にモデルルームに行った人はどういうスケジュールを聞いていますか?
正直、1月から動いてて、いまだに契約者がいない?マンションってどうなのかなって思います。
ネックだらけなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件