+、高級マンションに住めたら最高!
これほどのマンションは中々この辺ではないよ。
うん、新宿、渋谷、池袋が凋落するなんていうことはあり得ない。
そうなったら日本も終わりだ。
トイレは、手洗いカウンターじゃないの?
地盤ゆるそうですね。
杭打ちすぎでしょ
渋谷は知りませんが、池袋は中国人、新宿は韓国他に占領され始めてますけどね・・・
そういえば池袋のチャイナタウン計画はどうなったのかな。
まぁそれはともかく三田線はやっぱりいいですよね。
空いてますし遅延も少ないですし
水道橋、神保町、大手町、日比谷、内幸町に便利に通勤できますし。
ウチも歩いていけるところにでぱーとはありますけど
ここみたいに充実しててウキウキするようなショッピングモールは近くないな~
今でも家事サボってトコトコ散歩がてらウィンドウショッピングとかしますけど
ここに住んだらさあ大変
毎日サボる時間をちょっと作ってしまうカモw
もともと湿原だからね。
首都高5号線、三田線志村三丁目が境になってますね。
板橋区ハザードマップ
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/009/images/img_9967_2_1.jp...
昨日なんか見学に来てる家族いたね
エントランス部分も見えてきたし だいぶ出来上がってきたもんね
楽しみにしてる人もいるんだぁ さぁてどんなもんかねぇ・・・・
新居は嬉しいものですよ^^
ここなんて何もかも便利だしいつも家にいる家事担当でも
楽しい毎日が送れるって期待しちゃいます☆
息抜きに出て行っても何もない立地だってあるじゃないですか。
すごくこのマンションの環境は恵まれてると思います。
ここの回りに何があります?
このあたりじゃ チャリに乗らなきゃ買い物なんてむりっしょ
だけどその分 物価は安いよ 田舎だから 良かったじゃん
住むという場所としては普通にいいんじゃないかなぁ。
私の田舎はほんとイ・ナ・カっていう感じで車がないと買い物に行けないレベルの環境だったんですよ(汗)
いまだに都会慣れしない私から見ると標準の便利さがあって、且つ慌しくない地域で、東京都なのにノンビリ暮らせるっていう感じはいいなぁって思います★
私向きマンションかな。
要望書が殺到してるみたいです。
角部屋は抽選間違いないでしょうね…。
>>511
それにしたら購入検討者らしい書き込み一つもないけどね
要望書がたくさん出るくらいならそれらしいレスが一つあってもおかしくないけど
そう言ったレスこのスレ始まってから一つもない
だから本当に売れてるのかなって心配になる
販売戸数22になってるしね・・・
準工業地域っていうのが気になりますね。
板橋の大型マンションはほとんどが準工業地域。
ここってこれだけ大型だけど
免新とかってついてないんですか?
震災後にかなり急いで作っていましたが
震災後の販売なのでそういうところが気になります
あと、管理費とか修繕積立金をかなり安く売りにだしていますよね
これぐらいの世帯数に比べて、土地とか広すぎるのにかなり無理があると思うんですが
3~数年後通常ではありえない値上がりをしないか心配です
そうしないと賄いきれないとおもうんですよね。。。
ここは苦戦で志村三丁目のアトラスも販売苦戦。結局このあたりの新築では野村の一人勝ちだったようです。
>518
野村は確かに売れゆきはいいようだが
入居後結構トラブルが多くて結構もめたようなことを聞いた
アトラスは結構好調のようだよ
契約者にも好評だし
現地MRにして実際の物をみて決める人が増えてるみたい
ここも早く現地MRをオープンすれば少しは良くなるんじゃないの?
特設会場のMRよりやはり実物みると違うからね
建物内部も見れるし
でも、同じ平米数ばかりというのがね…広い部屋を求めてる人にはあわないよね
ところで、ここはいつ竣工なの?
3月31日まで入居可能と一時期のスーモに載っていたけど
3月31日の税改正に間に合いそう?
4月竣工となるとぎりぎり間に合わないというのがきついよね
まあその分前住居販売直前で値下げしてるのかも
1Fの高島通に面した1階の角の方の部屋で
ガーデニングの時に使う茶色い板が取り付けられてるんだけど
もしかして入居されてる人もいるの?
そこが現地MRなのかしら?
全戸二重窓のようですが、そんなにうるさく、排気ガスひどい場所なんですかね?
>>521
そんなことないと思いますよ、高島通りはさほど渋滞するような道路じゃないですよね。抜け道感覚で使い易いのでガラガラではないですけど、二重窓は現価格の中で対応できる仕様だったからじゃないでしょうか、それに一応道路沿いですからそっちの仕様のほうが印象も上がりますし。私は周辺道路を見た感じ、二重じゃなくても検討していたと思いますけど、二重ということで更に意欲はわきました。
加賀は高そうですね
加賀は蓮根と比べたら数段高いでしょ。
ここを検討している人では加賀は手が届かないと思います。
常盤台を買える資力がないと。
MRいってきました。
こちらが質問や希望を伝える前に二、三年かけてゆっくり売る予定ですので希望のお部屋がいつ販売になるかわかりませんと断言されました(^_^;)
高島通り沿いにあたる南向きが一番人気との事でしたがここを拝見した感じだと営業トークだったのでしょうか。
間取りや仕様を統一する事で値段を抑えましたとの事ですが、立地や周辺相場を考えると抑えた価格というのは疑問です。
売る気ないのかなとすら思う説明内容でした。
とりあえず現地MRは間もなく開放するよう。
余談ですが、常盤台は100戸は残っているそうな。
加賀と比べてはいかんでしょ。同じ板橋なら西台とか坂下と比べたらどうでしょう。
マンション購入に関して、勉強している人は管理費とか修繕積立金がだんだんと
値上がりするのを知っているとは思いますが初心者だとはじめの提示された金額
でずっといくと勘違いしている人がいると聞いた事があります。
確かにここは他のマンションより管理費が安いので、このままだと思ってしまうと
大変かもしれませんね。
今後の管理費の値上がりも最初に説明して頂けると家計の計画も立てやすくて助かるんですが、MRでお聞きしても大丈夫でしょうか?
私は529さんの言う最初の管理費の安さも気にっているのですが、当然後々上がっていきますよね。大幅な上昇が急にあるのではなく、コツコツ上がる形にして頂けると主人の昇給具合と照らし合わせて都合が良いと思っております。