マンコミュファンさん
[更新日時] 2012-10-20 01:09:38
住友不動産がまた板橋でマンションを建てるようです。どれだけ作るの?という感もありますが、周辺の各物件との違いや住環境など、活発な意見交換を期待します。
<全体概要>
所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
こちらは過去スレです。
シティテラス板橋蓮根の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-07 20:23:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区坂下3丁目7番1他(地番) |
交通 |
都営三田線 「蓮根」駅 徒歩6分 埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩16分 山手線 「池袋」駅 バス34分 「二軒家」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
350戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年04月竣工済み 入居可能時期:2014年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス板橋蓮根口コミ掲示板・評判
-
797
匿名さん 2012/07/19 06:33:29
板橋はビル群で暖められた熱風がたまる場所だから暑いですよ。
-
798
匿名さん 2012/07/22 02:04:43
大原町のマンションの8階に住んでるけど、風通しはいいし、空気も普通だし、快適だけどね!
-
799
匿名さん 2012/07/23 01:53:50
-
800
匿名さん 2012/07/28 01:15:00
-
801
匿名さん 2012/07/28 05:32:57
-
802
匿名さん 2012/07/28 14:12:05
ところで志村第2中のでっかい敷地、どんなものを建てるのでしょうか?
スーパーとかも併設されると便利でいいんですが。
-
803
匿名 2012/07/28 14:28:20
-
804
匿名さん 2012/07/29 23:17:39
ここは荒川が氾濫した時は、何階まで浸水しますか?その辺が気がかりです。やっぱり坂上の方がいいのでしょうか。
-
805
物件比較中さん 2012/07/30 02:32:01
当然、坂上の方がいいですね。浸水の危険性もないですよー!
-
806
物件比較中さん 2012/07/30 02:48:20
ここコの字型のマンションですよね。これ何かデメリットはあったりしますか?
上で空気環境の話が出てたので気になったんですけど中庭の空気循環はどんな感じなのかなと思って。
物件に囲まれる形だから例えば冬は風を受けなくて寒くないというメリット、逆に夏は高温がこもる日もあるというデメリット、とか念の為に気にしておきたいポイントです。
住人の為の空間という感じはすごくいいと思ってます。
-
-
807
匿名さん 2012/07/30 02:49:04
-
809
物件比較中さん 2012/07/30 02:51:29
ここコの字型のマンションですよね。これ何かデメリットはあったりしますか?上で空気環境の話が出てたので気になったんですけど中庭の空気循環はどんな感じなのかなと思って。物件に囲まれる形だから例えば冬は風を受けなくて寒くないというメリット、逆に夏は高温がこもる日もあるというデメリット、とか念の為に気にしておきたいポイントです。住人の為の空間という感じはすごくいいと思ってます。
-
810
匿名さん 2012/07/30 03:04:54
>809
北側を希望してる友人がきにしてましたが
北側は南の棟で日差しがさえぎられたり
風もさえぎられたり…と…
でも、南側は高島通りに面してるからいやだから
北側しかないと言ってました
夏場は太陽が高いから昼間は日差しがありそうですが
冬は太陽が低いので昼間もどんなものか心配ですよね
この字って何であんな形にしたのでしょう
私も北側かなと思ってましたが
現地みると場所悩みますよね
北にするぐらいなら東かなと…
でも、中山道からの風をもろに受けますよね…排気ガスきになるし…
-
811
匿名さん 2012/07/30 17:01:47
ここ、結構評判いいですね!エントランスとか最高級クラスとか。下手に営業かけなくても、客がくるのがわかる。
-
812
匿名さん 2012/07/31 15:22:40
-
813
匿名さん 2012/07/31 15:39:19
第一期は即日完売し、また即日完売の見込みですね。
自走式駐車場の安さが人気みたいです。
-
814
匿名さん 2012/08/01 13:47:44
即日完売の意味を知ってますか?
間違った使い方しない方がいいですよ
-
815
匿名さん 2012/08/01 13:49:04
80戸しか売れてないそうですね。とあるブログで出てました。
-
816
匿名さん 2012/08/01 14:51:18
この業界(特にスミフと野村)では、こういう使い方が一般的みたいですよ(笑)
もっとも、即日完売という言葉の安売りのしすぎで、信じる人はほとんどいないようだけどね。
-
817
匿名さん 2012/08/01 15:59:27
販売開始した日に売り出されてる部屋すべて売れてないとききましたが、それで、即日完売と言えるんですか?
ただ、販売するのは大体要望書が出た部屋ばかり売れないと逆におかしいですね。
でも、ここの、マンションのエントランスは本当にいいですね。
近辺が古いマンションばかりなので特に目立ちます。
そういえば、ポストに先着順限定でマンションのテラス部分を開放して花火をみようてきなチラシが入ってました。
30人だったでしょうか…
ただ、テラスって住居部分なんでしょうか?
もしそうならなんかそこを買われる方が気の毒のような…
それとも、住居者がみんな利用できるテラスのようなものがあるのかな?
でも、どちらにしても年に一度でしょうが花火が見れる場所(部屋?)があるのはいいですね。
念に一度ですがここの近辺が人で溢れます。
この機会に呼び込みとかしてたくさんの人にみてもらって気に入ってもらえるといいですね!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件