- 掲示板
これから入居です。
実際住んでる方の意見を聞きたいと思いました。
ぜひ参考に聞かせてください。
[スレ作成日時]2011-02-06 18:31:14
これから入居です。
実際住んでる方の意見を聞きたいと思いました。
ぜひ参考に聞かせてください。
[スレ作成日時]2011-02-06 18:31:14
↑あなた、しつこいです
もういいでしょう
退場を
実際に住んでいてデメリットが無いという住人に向かって、
連日デメリットを強言する必要も、ないかと思いますが。
実際に住んでいてデメリットがあったといったらいったで「ローコストだろ」
とか突っかかる人がいるからじゃないの。
人の意見は参考としていろんな意見をみんな聞けばいいじゃない
最上階に関しては暑かった人もいれば感じなかった人もいるってことでいいし
(体質的に暑さに強い弱いもあるだろう)
どの情報を信じるかは自分次第。
むしろ選択肢を与えるべき。
そこそこの都市で、2物件とも85平米で価格は同じ設定。
①財閥系マンション 低層階5階
②ローコストマンション 最上階
つまんない
ブログでどうぞ
もともと、いろいろな異見があるのが掲示板というもの。
自分と異なる異見に過敏に反応するのは、余りにも、幼い。
>244
>最上階は、暑かった人もいたし、感じなかった人もいた。
それでいいと思います。穏健です。
次、行きましょうよ。最上階ネタは、流石に飽きました。
しつこいですよね。これ以上は、スレ違いです。
>245
ローコストマンションも、幅広くありますよね。
私は今財閥系ですが、非財閥系でも他(施工会社とか)が良ければいいかな、と思っています。
ただそうは言っても、余り名前を聞かない会社は怖いので、ある程度は大手がいいかな、と思います。
皆さんのイメージするローコストマンションって、どの程度のものですか?
↑
だからしつこいっての。スレ違いすぎ。
ローコストマンション、って単語禁止!
なんでよ?
自分が住んでいるからでは?
ローコストマンションって
①デベが3流
②もちろん施工会社も3流
②遮音等級低い
③田の字プラン多用
④今時新築アパートでも見ない単板ガラスが標準
⑤バルコニー境界がペラペラなボード一枚
⑥キッチンがアパートっぽい
⑦設計上異様に収納が少ない
⑧アウトフレーム?じゃないから柱がプランに大きく食い込んでいる
⑨営業マンがホスト風
⑩モデルで見せられる融資シミュレーションのモデル年収が普通に400万円台
⑪隣のブースで打ち合わせしている奥さんの足元が普通にキティのサンダル
⑫モデルの駐車場は軽四か古めの国産セダン(車高低)
⑬初回接客から大幅値引きを匂わされるチラシ配布(そこには緊急キャンペーンと)
ローコストマンション
〈立地が微妙〉
人気立地「付近」に建てるがそのエリアの中では 微妙な立地。
・窪地
・低地
・高速至近
・幹線道路沿い
〈構造が微妙〉
・乾式壁
・バルコニーの隣家との境がペラペラ
・天井が低い
・壁やスラブ厚が薄い
・エレベーターが戸数に対して少ない
〈何故か無駄に設備が整っている〉
・戸数が少ないのにディスポーザー付き
・型が古かろうがとりあえず食器洗浄機付き
・浴室にミストサウナだけでなくジェットバス
・壁紙のセレクトが豊富
・部屋自体は賃貸みたいなのに天カセ
ローコストマンションの全てが悪い訳ではないでしょう。
いい物件もありますよ。
私は財閥系が好きなので、財閥系に住んでいますが。
なんでローコストの話ばかりしたがるの。
じゃあ他に話題は?
ローコストマンションの話がイヤなら何か提案してよ。
そのテーマでいいから。
営業マンがホスト風、がウケた