- 掲示板
ここはまともなご意見がいただけそうなので思い切ってレス立てました。私はある注文住宅メーカー勤務です。
今度会社がショールームを大掛かりにリニューアルするのに意見を出せ、と言われやる気を出している所です。様々なご意見あると思いますが、より多くの方に来て頂けるように作り直したいのです。
今までも来て頂ければ誠心誠意やってきたつもりですが、正直ここんとこ来訪者が少ないんです。どんなご意見も参考にさせていただきます!!
[スレ作成日時]2004-11-12 23:37:00
ここはまともなご意見がいただけそうなので思い切ってレス立てました。私はある注文住宅メーカー勤務です。
今度会社がショールームを大掛かりにリニューアルするのに意見を出せ、と言われやる気を出している所です。様々なご意見あると思いますが、より多くの方に来て頂けるように作り直したいのです。
今までも来て頂ければ誠心誠意やってきたつもりですが、正直ここんとこ来訪者が少ないんです。どんなご意見も参考にさせていただきます!!
[スレ作成日時]2004-11-12 23:37:00
“レス”じゃなくて“スレ”ですね...。この辺から改革が必要ですかねえ
中年のおばちゃんの配置はやめて欲しい。質問にまともに答えられたことはない。
女性の説明員って、他のスレでもあまり評判良くないような...。キッチンの部分やカラーコーディネートなどは“答えられる”なら女性のほうがいいんでしょうか?男ばかりだと奥様が気軽に来にくい気もするんですが。
客の立場から言うと、あんまり力のない営業マンは不安。
新人は男でも頼りない。
接客は男がいい。カラーコーディネートなんかは契約後の話し。
女性でもちゃんと勉強してる人だったらいいんですがねぇ…
いかにもバイトが立ってます、みたいのはちょっと。。。
ただ今まで見たところでは、総じて女性よりも男性の方が圧倒的に勉強している人が多いですね。
あと「女性」とか「奥様」というのをあまり全面に押し出されるのも、私はあまり好きでないなあ。
確かに女性の方が感じが柔らかくっていいんですが…
客のために動いてくれる営業マンが心強いんですよ。
女性の場合はまじめすぎて融通が利かないっていうか・・・。
女性は絶対悪いことはしないでしょ?
ちょっと会社だましてサービス工事してくれたりする人のほうがありがたいんです。
今、設計士を外部の独立した女性設計士にご協力いただこうかと。多分少しコストアップになりますが選択肢としてどうですかね?それが広告にあったら行きますか、その会社?
板の本来の趣旨とは少々ズレを感じますが、真剣さと02が面白かったので
書き込みます。
03さんのおっしゃるとおり、女性説明員で基礎・構造・断熱等の突っ込んだ
質問をして回答をもらえるのは、勉強し始めの頃だけでした。
業者の絞り込みを始める頃のある程度知識がついた段階では
女性説明員の回答だと不十分なことが多いです。
気合いを入れて勉強している施主は素人とはいえ、質問も深くなります。
基礎・躯体・断熱等の構造に関する知識があれば、女性でも問題ないと思います。
バス・キッチンは部材メーカーごとの違いを知っていれば男性でもいいと思います。
来場者が女性のみということは少ないのではないでしょうか。
施主の男女に対する固定概念はあると思いますが、それを覆すような
万能な接客を頑張って欲しいです。
私の担当の営業さんは若いのに、私の固定概念をことごとく打破しました。
また、個人的には素材感が強いモデルハウスは好感が持てます。
外壁に天然石、床は無垢・無塗装・節有り、ガラスブロック等。
実際、全て高価なことはわかっていますが、時代とともに廃れる設備より
こういう部分があると毎回の打ち合わせの際も落ち着きます。
(どれか標準で1つ選べるとか。まあ、坪単価に入ってしまうでしょうが。)
あと、小屋裏があるといいですね。規制もゆるくなりましたし、現実的に
可能性も高く、あれば参考になります。
某ローカルなハウスメーカーが、プランの提案に外注の女性設計士を同席させて
しっかりした図面でプレゼンしてもらったことがある。
非常に好印象。3回くらい打ち合わせさせてもらったが、予算が折り合わずに
結局他社に決めました。
ただし、見積もりの段階で丁寧な提案はいいと思う。断るのに気がひけるしね。
12さん、趣旨ズレ申し訳ないです。でもここの方はやはりメーカー側から見ても参考になること多いです。
今思ったんですが、いいお客さんが、というか、真剣にマイホームを考えてる方がいい業者を作れるような気がします。
決して他力本願とかじゃなくて、そーいう意見に耳を傾け、取り入れていける会社にしたいなと思いましたね。たまに他社の展示場や建売見に行くんですが、どうも作り手の押し付けが多いとこばかりだな、と思うんです。もちろんプロとしてのノウハウや売る為のやり方はありますが、もっとなにかあるんじゃないかと模索しているんです。
いえいえ、私個人としてはこのようなスレに異論はないですよ。
いい家を作れるよう施主が意見を求め、業者の人がアドバイスを
くれる時もありますしね。
どちらにせよ、板での営利目的でない限り、いろんな意見交換があって
もちつもたれつで助け合いだと思います。
平社員さんのように施主の意見に耳を傾け、前向きに仕事をする方は
好感を持てます。
女性設計士の件、いいと思いますよ。
追加ですが、過去の施主が行ったコストのかからない工夫なんかが
盛り込まれていると参考になりますし、ノウハウを活かしている会社だと
評価はあがるとおもいます。階段下の土間までの収納とか。
豪華で金がかかるというのではなく、あそこのモデルハウスは参考になる
と思えるものがあればと思います。営業チャンスにもなるでしょうし。
ここの過去スレで悩んでいる人の問題と解決策を読み返すと
参考になるのではないでしょうか。
「注文住宅ならではのコストがかからないアイデア満載」なんて
貼り出されたポスターあったら、すかさず入りますね。
前向きに努力する人の会社は施主の為にもなると思います。
頑張って下さい。
居眠りしている間に... 12さん!有難うございます!!!すごく参考になりましたし、励みになります。
「注文住宅ならではのコストがかからないアイデア満載」←即いただいちゃいたいコピーです!
そうですね、自分でもっと考えればアイデア出ますよね。といいつつ、このようなご提案いただけるとやはり嬉しいです。
もしまだあればどんどんご提案下さい。そしてショールームがオープンし「俺のアイデアだよ」なんてお会いできたら嬉しいですね。私がどこの社員かも分かるかも、ですね。
あっ、決してこの板で宣伝などや集客するつもりないですから。ただ、ユーザーさんが作ったユーザーの為のモデル、なんてのができたら楽しいのかなと。それがまたここで話題になったりしたら最高なんですがね。
今日から始まる“夢”としておきます。
モデルハウス?ショールーム?どっちが行きやすいんでしょーか?モデルハウスなら外壁を面ごとに違う仕様にする、1棟で角度によって異なるグレード、な〜んて無理かな。テーマパークみたいな楽しさが欲しい。
ショールームの設備というと、キッチンとかバスとかだと思いますが、時代の先端を
行って、ホームシアターはどうでしょうか?意外に注目度高いと思います。
ハウスメーカーさんが扱うものではないから、無理かな?
また、ショールームの設備そのものでは無いですが、ハウツー集のようなものを
充実させてくれると、うれしいと思います。
今の世の中、個々の多様なニーズにどうタイムリーにかつリーズナブルに答えて
いくか、が一つの重要な顧客確保手段です。
こういったハウツー集があると、多少キャリアの浅い営業でも一次対応はこなせると
思いますし、お客の側も自分には気付かない方法がわかったり、自分の希望が
かなえられるとわかったりで、安心できると思います。
ハウツーの例なんですが、
Q.リビングをホームシアターにしたいけど、プロジェクターやスクリーンを、
どうすればスマートに設置できるの?
A.施工例の写真と費用、施工内容の紹介
とかですね。
関係ない話かも知れないが、大手メーカーが集う住宅展示場は建坪70-100坪
くらいが平均で、非常に豪華な仕様でエレベータ付の物件も多い。あれでは、
平均的なリーマンにはなんら参考にならないと感じる。
どの営業マンにも言えることだが「聞き上手」になって欲しい。
入るなり予算と時期を聞いてきてそれからはマシンガンのように
自社の”ウリ”だけを延々と説明する。 誰もが経験してるんじゃないかな。
少なくともココの掲示板で勉強してる人ならその”ウリ”が本当に必要なのか
また予算と照らし合わせて現実的なのかくらいはわかります。
モデルルームは皆さん夢を膨らましに来てると思います。
現実離れした豪華装備を見せられては逆に落ち込んでしまいます。
もっと色んなことを聞いて、それをいかに実現に近づけるかを
プロらしく教えて欲しいです。
20に賛成「聞き上手」こそが第一歩。
耳二つ、口一つ
しゃべる倍の聞く耳持たないやつは大成しない
自社の営業マンを教育することが成功の秘訣では?
皆さんのご意見参考になります。
営業マンはどうしても逃がしたくないので売り込みに走るんですよね。何を売り込むのか、何を聞き出すのか、と言うことはマニュアル的にあるんです(大抵どこのメーカーもそうですね)が、お客さんは全て100%その人、家族によって要望や興味は違いますし、話せる人と営業に押されて言いたいこと言えない場合も多いですよね。
基本中の基本だと思うんで肝に銘じておきます。
19さんのように総合展示場は豪華すぎて現実離れで見るまでもない、という方もうちには多く来られます。良い仕様を見れば欲しくなり、予算が上がっていくものです。
しかし、総合展示場に比べ、特に単独モデルやショールームには相当の魅力がないとなかなか行きにくいと思うんですが、皆さんがモデルに行って見ようとするきっかけは何でしょう?
15さんや17さんのようにこういうところなら今すぐ行って見てもいいか!というご意見あれば聞かせてください。
営業の性別ってお客から見るとあまり関係ないんじゃないの。
お客さんのほとんどは一生に一度の買い物をするのだから。
どれほど親身に対応してくれるか、営業トークではなくね。
職種が営業だからやむおえないけど、HMの営業さんは会社から言われたことをお客様に伝えるだけで、
個性というか、個人の「売り」、「個性」が見えないよね。
会社と勝負してもお客さんの良い家を建てますっていうか、気概が見えないだよな。
ショールームをリニューアルするのなら、押しつけでない、お客さんが家を建てるのに、このHMは信頼
出来る、といったもの手に取るように理解できる、ショールームを作って欲しいな。
お客さんは(私は?)、HMの営業の方で信頼しきれる方には残念ながらお会いしたことがありません。
会社ではなくお客に信頼される営業になって下さい。
成績は自ずと付いて来ると思いますよ。
我が社は大きなウリが少ないと言うか、宣伝も下手な方なので、どちらかと言うと
個人的資質を前面に押し出す営業スタイルだと思うんですが、これでは来て頂ければ
何とかなるんですが、それはなかなか広告やチラシにはしにくいんですよね。
ローコスト系のように豪華設備のチラシでなければ目に止まらないんでしょうか?
通りすがりさんの言う通り、信頼・信用は第一の売り物ですよね。
これをどう形に変えて、どう皆さんにご案内していくべきか、更に勉強させていただきます。
誰でも新築はほとんど始めての経験です。
最初は何から始めてよいものか迷って多くの方がCMやチラシを見て
住宅展示場に行ってみるのではないでしょうか。
そこで夢を見てしまい話が具体的に進んでいくうちに予算や敷地の問題で
最初のイメージからどんどんかけ離れていくのだと思います。
色々と自分達で勉強していくうちに自然と工法やメーカーなどが
絞られてくるし豪華な設備や間取りにも惑わされないようになります。
営業ですから売りたいのももちろん理解できますがお客さんが
一番見ているのはメーカーや建物”以前”に営業マンだったりします。
この人だったら”本当の気持ち”を言ってもいいかもしれない・・・
この方は営業トークは上手いけど本心は黙っておいたほうが・・・など。
私も10人程度の営業マンから話を聞いたり打ち合わせしたりしました。
”この人なら”と思えるのは2人だけです。
年齢も性別も関係なく信頼できる営業マンはいますよ。
車や家具のように見栄だけじゃ契約までできませんよね。
私達もそうでしたが金額が大きいだけに凄く不安なんです。
そんな不安を希望に変えてくれたのが今建築中のメーカー&営業マンです。
このように匿名で書き込める掲示板で丁寧に質問して
勉強されているのは素晴らしいことだと感心しています。
頑張って下さいね。
やっぱ広告で謳うことはモデルでもきちんと説明してほしいね。
HPかチラシみていくのがほとんどだと思うよ。
そこで前の人たちが言う通り誠意を持ってきちんと説明して欲しい。
それなりに期待はしていくんだから。
別スレのア○ラホーム?なんか見てるといやになっちゃうよ(TT)
Mホームが女性の設計士を連れてきました。一回目の設計で予め話した要望を致を満たした
立派な設計を上げてきました。女房が一言いうとすぐ目の前で変更を書いてみせ、頭の中には
いくらでもアイデアがいっぱいのようです。控えめで押し付けがましいところはなく、
それでいて、素人にわからないところをキチン指摘、説得力もある方でした。
女房も大変ほれ込んで、私も、もう口出しせず、二人で話をすすめてくれてもいいと思えるほど
信頼できる方でした。
しかし、やはり価格は圧倒的に予算を超えてきました。設計士さんの問題ではなく、
HMの政策の価格政策の問題と思います。
ローコストとまではいいませんが、何で大手メーカーさんお価格はあんあに高いのでしょう。
それとモデルハウスと実物のギャップも大きいと思います。
モデルハウスを見てもこれと同じ物は来ないぞ、と自分に言い聞かせながらみなければ
なりません。
それでも、Mホームに好感がもてたのは、モデルハウス開店前で掃除中にも
関らず、快く入れてくれた女性のスタッフ。自分はアルバイトで日が浅いといいつつ
実用性について正直に説明してくれた案内女性スタッフ。やはり、ようしょようしょで
女性の方から受ける印象は良かったことです。(ちなみに私は男ですが)
実際に住んで使うのは女房子供、その言葉を組んでやさしい言葉で提案できる
方、女房子供をまかせられる信頼できる方は重要です。
(男は基礎と躯体(耐震・断熱)と屋根だけ睨んでおけばいいような気もします。)
あと、平社員さんのように、ユーザーのニーズを汲もうという姿勢のある
本当の営業さんこそ必要だと思います。
平社員さんのモデルハウス見に行っていたいという気にさせられました。
http://www.hosoda.co.jp/chumonken/
うまく説明できないので、URLを貼らせて下さい。
(もし都合が悪ければ、ご覧になった後削除依頼されて構いません)
このページの間取り図、イメージが膨らみ易くていいと思いました。
モデルハウスの間取り図を、センスの良い物にして広告に載せてみてはどうでしょう?
特に力を入れている箇所は別に写真にするとして。
あと、この間取り図にも「家事室」というのがありますが、部屋の状態でなくても、
マンションにあるようなミセスコーナー等はどうかな。
また主寝室にご主人用のDENを設けてもいいかも。
リビングは開放感を味わいたいので、窓の部分を広くとりたいのですが、
どうなんでしょうね・・・。
後は、価格が現実離れしていたら敬遠しがちなので、
それなりの価格で本体工事費が載っていたら、行ってみます。
KZさん、最後の一文にさらなるやる気をいただきました!
ありがとうございますm(_ _)m
この掲示板群みてれば、どのメーカーで建てた方も営業マンや担当の質や
相性でその評価が変わる事は良く分かりますね。
全ての方に来て頂けるとか、満足いただける、若しくはご契約いただける
と言うのは難しいのでしょうが、根幹のコンセプトとして「お客様の立場」
を本気で考え具現化しているかどうか、を突き詰めていく事で良いモデル
が作れるんではないかなあ、と感じております。
逆に、「自分の要望とは合わない」こともはっきり分かっていただけたら
それも面白いのかな?うちに来て頂いたら、ご自分が望む家づくりがはっきり
わかって、それに合うメーカーがうちでないならそれもはっきりさせて
、それからをどうすれば良いか?なんてことまで分かってしまうような
モデル.... なんか抽象的ですがそんなところが“面白み”として
評判になったらみなさん来て頂けますかね?
>29 匿名さん
HP見ました。HO**DAさんはすごく気にしている会社です。
やはり広告から入りますよね。HPやチラシがメインですかね?
そこでのイメージというのは大きな要素なんですね。確かに
この会社の間取り図は見ていて楽しいですよね。
具体的に考えてる方は常に自分に置き換えてイメージする、
それができた時、それが記憶に残るわけですね。大手の場合は
このイメージが大きすぎる所まで余計に膨らませてしまうと思うんです。
どこまでイメージしていただくものにするか、そのサジ加減が課題ですね。
それとやはり価格ですよね。いま考えているのは、展示物のほとんどに
金額(値札?)をつけてしまうのはどうかな?と考えています。
ただ、物によっては材のみ表示か、材工表示かなど難しい事もありますが
一応の安心感は持っていただけるかな?
平社員さんが気にされている会社で、ちょっと安心しました。
私自身はHPやチラシがメインです。
そんな見方はどうかと思われるかも知れませんが、HPやチラシそのもののセンスが無いと、
その時点で既に興味を失ってしまいます・・・。
私が考えたのは、とりあえずモデルハウスと同じ物を建てた場合の金額が載っていれば、
安心して現地に向かえるかなと思いました。
(しかも控えめにサラリと記載されてた方が好みです)
個人的には、あまり細かく金額を表示しすぎるのも微妙だなという気もしますが・・・。
ニーズが高ければ、それもいいかも知れませんね。
>逆に、「自分の要望とは合わない」こともはっきり分かっていただけたらそれも面白いのかな?
面白いと思います。
例えば、“狭くても遊びの空間のある家”なんてテーマにして。
好きな人には評判でも、「無駄」と思う人にはNGでしょう。
あくまで自分の趣味ですが、そういう個性のあるメーカーさんは好きですね。
>29さん
貴重なご意見で大変参考になります!
そこでもう一つご意見を。
うちで今検討しているのは、モデルハウスでなくショールームになりそうなんです。
ビルの中のワンフロアーを使ったものなんです。これだとたぶん、部分展示
となり、1棟でのイメージがつかみにくい...。でもこの仕様でこのプラン
、建坪で総額****円という表示になるんだと思います。全体像はパースでの
展示になりますかね。「モデルハウスはない」と言う事が、行きにくい事になる
んではないかとビビッテおりますが、その辺いかがでしょう??
ショールームですか。難題ですね・・・。
まず広告が勝負所という感じでしょうか。
それを見て充分にイメージが膨らまない事には、興味が湧きませんしね。
すぐに思いつくほどの頭ではなさそうです・・・。
何か案があったら、また書き込みます。
34=29です。
くだらない悩みを増やしてしまってゴメンナサイです。
でも妙案でも何でもご意見下さいね!いただいたご意見は素直に
検討の材料として使わせていただきますから。
しかし、広告をスタートとして、モデルやショールームでお客様とその会社
の接点が始まるまさに家つくりの入口だと思うんです。
具体的なことは全ての方がここから始めていくと思うんです。
ネットで誰かに聞く必要なんかないくらいのものを作ってみたいと
思う今日この頃であります。(日記風になってしまいまして...)
ショールームでもきっかけになれば充分ですよね。
モデルルームを一棟みただけでそこに決めるなんてことは
あんまり無いんじゃないかなあ。
モデルルームなどで大まかにその会社のことを把握して
その後の現地見学会で実際の施工現場を見る・・・
これが私は重要だと思いました。
職人さんの顔や現場の雰囲気なども重要ですし
実際に施工してるわけですからウソがつけません。
モデルルームではいくらでも誤魔化せますもんね。
売れない商品は”売りこまなきゃ”いけませんが、
本当に正直にいい家を作っていれば評判にもなりますし
今は口コミで広がっていく時代です。
いかに誤魔化して買わせるかではなく
「どうですかお客さん」と胸を張って自慢できるメーカーになって下さい。
結局、それがお互いの得だと思います。
そうですね。私も施工現場や実際の完成住宅を見たい方なので、
37さんの仰る事がわかるような気がします。
専門的な事はわからなくても、現場の雰囲気や受ける印象だけでも伝わってくる事がありますよね。
作業中の緊張感であったり、材料の扱い方や整理の仕方で。
それから、私も“口コミで広がる”事を考えていました。
これは“物を作る”という仕事をされているかたなら、誰でもが思い描く理想じゃないでしょうか。
自分のアイディアを出し、好きな形をつきつめて作り上げたものが、
他の人から共感して頂き、波紋を呼ぶ。・・・こんな凄い事はないですよね。
>平社員さま
何かのヒントになればいいですが・・・。
マンションのMRならともかく、私は一度もショールームに行った事がありません。
でも、一度だけ“行ってみようかな”と思った事はあります。
国産檜を主に自然素材にこだわった家作りをしている会社です。
昔ながらの木造軸組工法で。
その会社でローコスト商品も扱っていて、どこかと比較するとそう安い訳では
無いかも知れませんが、でもかなり良心的な価格でした。
ローコストの物をどこまで造って頂けるのか、興味津々になりましたよ。
結局、私の場合はショールームより先に現場見学会に行く事になりましたが。
>この仕様でこのプラン、建坪で総額****円という表示になるんだと思います。
その仕様・そのプランがどれだけ魅力的か、でしょうか。
素材の良い物で、一般的にリーズナブルだと思える価格は嬉しいものです。
総額が載せられるのなら、その金額になった工法や仕様・設備の事も
ショールームに行く前に、詳しく知りたいですね。
“実際の所”が体感できるという思いになれるかも知れません。
あと、他にこんな商品もありますよとか、別の工法もできますとかの余分な宣伝は
あまり無い方が好みですが・・・。
あくまで一個人の意見ということで、ご了承下さい。
>平社員さま
後が続かない内容になってしまったのかと、心配しております・・・。
申し訳無いです。
ところで、メーカーさんということで逆にひとつ質問したいのですが、宜しいでしょうか?
二世帯住宅でもないのに、2階部分にごくごく小さなキッチンを設けた場合、
かなり割高になりますでしょうか?
ガスはひかなくてもOKです。洗い場と、ポットやコーヒーメーカーが置けるくらいのスペースがあれば。
2階の一室に、小さなカウンターキッチンを設ければ、2階の利用度が増すと思いました。
2F部分の方が日照が確保できる家なら、お客様を招く部屋でもいいですし、
家の中で趣味や仕事の作業が多い人には、お茶を入れるのに簡単です。
家族が休日に気分転換に使う部屋でもよさそうですし、
とりあえず起きてすぐのモーニングコーヒーを飲む事もできますよね。
個人的に興味を持っている事なのですが、
どれ位のコストがかかるか教えて頂ければ嬉しいです。
このスレッドには初かきこみです。もともとショールームのアイデアというスレ主旨からはずれるかもしれませんが、私はインターネットやチラシ広告で、値段(坪単価)を開示することからはじめることをお勧めいたします。しかも本体価格のみではなく、標準的な別途工事をすべて含む金額でです。
私的に金額に含まれていなくてもいいと思える物は、地盤調査(&地盤改良)、水道接続費(水道管口径変更費)、表示登記費用ぐらいでしょうか。仮設工事(水道・電気)や足場代・養生ネット代、現場管理費や本部経費など、当然かかる(そういう名目で請求していいという意味ではないですが)費用は、個別に金額を列挙するか坪単価に含める形でオープンにしてあると安心でき、問い合わせやショールーム・モデルハウス訪問がしやすくなると思います。
ちなみに私が建ててもらったのは別スレが立っている富士○建ですが、最近HPをリニューアルして坪定価の表示をやめてしまい残念です。チラシには今でもすべてを含んだ坪単価を掲載しています。(本当の本当にその値段ぴったりの支払いで家が建つ値段です。)
暫くご無沙汰してしまい、37以下の方々には失礼致しました。
>29さま
色々とご意見感謝です!今度の商品構成が29さんの「一度だけ“行ってみようかな”」に近い形でオープン予定なんですよ!!
なんかいけそうな気がしてわくわくしています。ご意見の通り、オープンに並行して現場見学会もできるよう企画中です。
40でのご質問の件ですが、うちの場合は一律376,000円(税別)です。これは巾2.7mの大きさのキッチンと水道・ガス等の配管、
設置手間一式での金額ですので、ミニキッチンにしたりガス配管不要ならばもっと下がります。どのくらい下がりそうかは、今手元
に詳細の数字がないので明日以降調べておきます。実際は設置位置によっても金額が変わるんですが(配管経路が延びたりし
た場合)、うちの場合は3階でもこの金額をご提示しています。また、今は2階にトイレや洗面を設ける人がほとんどですから、最初
からその近くで見込んでおけばもっと安くできる場合もあります。 割高かどうかは、ライフスタイルや将来計画によるんではないで
しょうかね。おっしゃる通り、日当りがいいから大きめの階段ホールにしてセカンドリビング的な空間にするとか、今は納戸を設けて
将来家族が減ったら同様にリビングとして利用するなどと考えると、後から設置するよりはずっと割安だと思います。配管だけする
人もいましたよ。いくらだったかなあ〜 これも分かったらお知らせします。なんかはっきり言えなくてスミマセーン。
数社で見積中です。意見を書き込みさせて頂きます。
・話を聞いてほしい。
・要望を聞いてほしい。
・価格の明確化
いきなり大きく値引かれるとじゃぁ見積は何なのよと
思ってしまってます。
・値引いても部材の質を下げないでほしい。
・35坪ぐらいの小さなモデルハウスを建ててほしい。
・大手メーカーは貧乏人とわかると足蹴にする。
・設計士が生意気
以上です
ご丁寧にお答え頂き、ありがとうございます。
お手数お掛けして本当に申し訳ありません。
配管だけというのもありですよね。
予算が合わなければ、それも念頭に入れるようにします。
>オープンに並行して現場見学会もできるよう企画中です
両方で案内をして頂ければ、興味を持たれたかたは喜んで行ってみようと
思われる気がします。楽しみですね。
平社員さんのショールーム、一体どんな風になっているのか
覗いてみたい気がしてきました。
通りすがりです.ここのところこのコーナーの盛り上が沈静化した
ようですね.今,新築を計画して勉強中ですが,感じたことを書きます.
家を建てようと思い立って,25の匿名さんが書かれているように,
とりあえず住宅展示場に足を運びました.でも,ほとんど意味が
ないことに気づくのにそれほど時間がかかりませんでした.
なんだかバカにされている気になってきたものですから.
同じ家を見学するにしても計画の進行度合いで見方も違ってきます
から,ああいった客寄せ目的のものばかりあっても参考には
なりません.細かいところがチェックできるような,ショールームは
絶対に必要だと思います.私個人としては,実際に注文されて
建築している途中のものや完成間近なものを最初から見せてくれる
会社が信用できると思います.
その他ですが,いきなりの自宅訪問はやめて欲しいです.
それも私がモデルハウスに行かなくなった理由のひとつです.
受付と称して個人情報を提供させられますが,うそを書けば
いいのでしょうけど,普通はまじめにまともなものを書くわけです.
その情報をもとに訪問されるわけですが,訪問時間が夕食時だったり
外出直前だったりもするわけで,もちろん断りますが,人の都合や事情を
まったく無視しているわけですよ.いくら営業の仕事といっても,
そういう自分の都合しか考えないような営業社員がいる会社を
信用しろといわれてもできないと思います.建築に莫大なお金を
使っているので,必死にその回収をするのはわかりますが,
気軽に家をみることができないのでは足も遠のきます.
昨日,書き忘れました.
土地を持っていない人間や貧乏人を初めから相手に
しないのはやめて欲しいです.土地を持っていなくて
もなんとか探して,なんとか資金を調達して家を建てる
つもりでいろいろ見てまわっているのですから.土地を
持っている大富豪だけを相手に商売しているのだったら
わかりますけど・・・.
それと,モデルルームで支払い可能な金額から借り入れ
可能な金額をはじき出すのもどうでしょうか.これは,その気に
させられます.こういう会社は家を売ればそれでおしまいという
姿勢なのかと考えたりすることになります.
土地を探しているならまだしも、探しもしないであれこれ無謀な要望を出されても
どうしようもないのが現実です。現に10年もあり得ない条件で探している方がいます。
ただ、支払い可能な金額から総予算をはじき出すのは適切な方法です。
実際は4500万なのに、5000万といわれてそれにあわせてプランニングしても
実は違っていましたというケースで坪数を減らしたり設備をランクダウンするのは
施主さんの壊すだけなので止めているだけです。
建築の最初から最後までのシーンを見せるのについてはタイミングの問題もありますので、
現場の写真集やDVDを常備して対応しています。
>土地を持っていない人間や貧乏人を初めから相手に
しないのはやめて欲しいです.
同感です。 私もチラシやネットを頼りにある地元系大手工務店に行きましたが
予算とイメージをはっきり伝えたにも関わらずその後一切連絡なしで
馬鹿にされてるのかと疑いました。
営業マンが悪いのかなと思い別の展示場で課長さんとやらに会いましたが
「初めに行った展示場の営業マンに連絡させます」と言われましたが
相変わらず連絡なしです。
「うちは不動産にも強いですしお客様の予算でも充分建ちます」と
一時期は気持ちも固まっていただけに残念でした。
でもいまだにDMだけはしっかり届きます。(笑)
>土地を探しているならまだしも・・・
ある不動産屋でも同じことを言われました。
我が家は希望と金額がある程度あったので比較的楽でしたが
あるお金持ちのかたは駅まで徒歩5分以内で100坪以上の角地を
かれこれ10年以上待っているそうです。
建てる気があるのかどうか知りませんが現実的ではありませんよね。
しょせん仕事ですからお客さんの顔がお金に見えても仕方がないですが
こちらとしてはとにかく親身に相談に乗って欲しいです。
何事も初めての経験で無知でわがままなのは当然と思います。
それを嫌な顔したり無理ですと言い切ってしまうようでは
こちらもやる気がなくなってしまいます。
>46さん、48さん
地域にもよると思いますが、例えば南関東ですと、建築条件ナシで、立地が良くて
水はけも心配なくて、地盤がしっかりして、日当たりよくて、高圧線も無くて、
駅やスーパーが近くて、なんて土地を庶民の予算で探すのは、非常に難しいです。
うちも相当な時間がかかりました。
不動産屋さんと話をすると、注文住宅のための土地を探す人は、長期戦になって
しまう場合が非常に多いそうです。それだけ良い物件が少ないんです。
このため、営業さんもどうしてもトーンダウンするとのこと。
また、ハウスメーカにとって土地探しは本業ではないので、真剣味が足りない
のもしょうがないでしょうね。
誠意の無い対応は論外ですが、ものは考えようで、後の営業フォローを考えずに
気軽に色々なショールームを見て回れると、割り切ってみてはいかがでしょうか?
土地探しはハウスメーカーに頼むのではなく、地元の不動産屋や、大手の土地
のみ分譲を地道にチェックするのが良いと思います。
後は、気に入った空き地があれば、そこを売ってくれるよう交渉できないかとか、
大きな土地を分割して売ってくれるよう交渉してくれないか等と不動産屋に
頼むのも手です。不動産屋なら持ち主を調べるところから動いてくれますよ。
すいません、話が脱線して、土地探しの方法にまで行ってしまいました。
わかりにくくしてしまったと思いますが、土地を持たない客に対して反応が鈍く
なるのは、しょうがない面も有るということをお伝えしたかっただけです。
でも、誠意は当たり前に必要なことですよね。そのハウスメーカから買う気を
なくしてしまいますから。
ショールームの企画立案に追われて書き込みをサボっておりました。
当然のことながら皆さん真剣に考え、ゆえに様々な見方や考え方、ご希望があるんだなあ、とここにくるたびに痛感しています。
>ひろしさんのご意見から、お客様へのアプローチの方法、あり方については考えさせられますね。うちは基本的に営業にほとんど経費が与えられてないもんですから、「ついで訪問」はしています。もちろん門前払いも多いですが、行くと話しが動くのは事実なんで待ってるだけではだめなんですよね。
ただ、訪問の仕方は考えねばならないですよね。嫌われに行っては話しにならないですし。
土地なしの方は47さんのおっしゃるとおり、その対応は難しいものがあります。うちも土地探しは専門業者などに頼まねばならないので時間もかかりますし、何件紹介してもダメと言われたり、物件見るたびに新しい条件が出てきたりだとどうしても土地有りのお客さん優先になりがちです。
でもうちは受注がそんなに多いわけではないし、1件の対応の濃さ、丁寧さを売りにしているので対応に差はないようにしています。ご紹介した土地を決めていただければその場で“建築条件付”の“土地有り・すぐやる客”に変わるんですからね。もっといい土地をだせれば強くなれるのに…というのはず〜っと思ってる課題です。
今度のショールームには土地紹介のブースも作るよう会社に依頼していますからあとは良い情報をどう集めるか、ですね。
最後に土地探しについては、私のポリシーとしては49さんのおっしゃるとおり、「自分で、地道に、行動する」が安住の地との出会いの基本だと思います。我々はそこが条件付でないことを祈るんですがね。
通りすがりのつもりでしたが,私の書いた内容で波紋が広がったよう
ですので,単発に言いたいことだけ言って無しのつぶてでは
よくないと思いましてまた書き込みます.
私はいきなり訪問されるよりは電話でのほうがいいです.
他の方はどうかわかりませんが,突然訪問されると契約を
詰め寄られているような気になってしまいます.適当に日数が
あいていて,短くまとまった内容の電話での営業ですと
とても安心できます.それでは営業にならないと思われる
かもしれませんが,今現在,検討している会社の中の
1つはそういうやり方をしています.それだけが理由では
ないでしょうけど,結構売り上げがあるようです.
売れているので,私のようなものはあまり相手にされて
いなくて,むこうが手を抜いているだけなのかも知れませんが.
土地探しの話題ですが,とある工務店できいた話
ですが,家を建てたいと思っている人の半数以上は
土地をもっていないそうです.極端な例はあまり意味が
ないので除いて考えると,ほとんどの人は必死になって
土地を探していると思います.土地を見つけてから
住宅会社を探すのでは効率が悪いので,同時進行でもって
動くわけで,それを門前払いするのはいかがなものかと
思ったわけです.
最後に,パンフレットだけが郵便受けに入っているのは
なんとなく不気味に感じます.見学会の案内などが
簡単な手紙(メモ?)と一緒に入っているのは,不気味には
感じませんけど.
そうですね。
営業さんを身近に感じられる内容ですね。今も第一線で元気に働いていることを願っています。