横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜(元・鷺沼ヴァンガートンヒルズ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 鷺沼
  8. 鷺沼駅
  9. ドレッセ鷺沼の杜(元・鷺沼ヴァンガートンヒルズ)
匿名さん [更新日時] 2012-02-04 11:49:31

鷺沼駅徒歩圏の最後の一等地?と噂されたこの物件エリア。
総戸数477戸のビッグプロジェクト。
建設反対の運動が凄かったらしいのですが…ついに、という感じです。

売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社



こちらは過去スレです。
ドレッセ鷺沼の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-04 23:25:21

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ鷺沼の杜口コミ掲示板・評判

  1. 695 匿名

    692、鷺沼在住ですが、区内で有名なのは宮前平の学校だけで、鷺沼&土橋小は普通レベルですよ(^_^;)

  2. 696 匿名さん

    >>693
    >高速脇のマンション群が質の高い住宅街であるとは言えなさそうな。


    それは土橋4丁目では?ここは鷺沼4丁目です。


    >鷺沼住人はあざみ野に関心がないし、あざみ野住人も鷺沼に関心がないから


    青葉区役所のホームページを閲覧ください。住民の転出先の一位は東京23区。2位は川崎です。似たような住環境を考えれば、川崎市への転出先は宮前区ということになります。あまり不自然なことではありませんよね。一方、宮前住民の住民の転出先トップは世田谷区大田区青葉区。やはり近郊・郊外志向です。傾向としては「より都心に近い」「似た環境」ということです。

  3. 697 匿名さん

    その通り。似た環境だし、通勤時間が大幅に違うわけではないから、そんな近くに転居したいとは思わない。どうせなら都内に転居したい。で、転居先は都内が1位でしょ?

  4. 700 匿名さん

    鷺沼~たまプラ~あざみ野 は、街の様子こそ違うけど都内から見たら同じ郊外ですよ
    都内へ行くのにかかる時間も大差ないし。
    中で争うのはみっともないからやめましょう

  5. 701 匿名さん

    どこをどう読んだら青葉区宮前区に憧れてるように読めるのかわけわからん。横浜アドレスだの川崎アドレスだの書いてる輩がいるけど、生活実感としてこの界隈、宮前~青葉~都筑でそんなの気にしてる奴いないけどね。利便性や住環境が決めてになるんじゃないの?

    >>698
    かなりの歪曲では?立地にもよりますが、鷺沼は住んでて非常に便利ですよ。場所が良ければ、徒歩十分圏内に駅はもちろん、コンビニ、日用品店、飲食店、郵便局、医療施設、スーパー、レンタルビデオ屋が射程に入るし、15分まで広げれば、
    区役所、警察、そして宮前平など2駅利用可能になります。さらに東名インターがすぐなので、殆どストレスなく車で高速に入れます。駅前に関しては、ご指摘の通り寂しい感もありますが、どこいくにも比較的便利な利便性の良さが逆にアダになってるのかもしれません。もちろん個人的にはもう少し40代から20代の現役世代が楽しめる街づくりをして欲しい。。と願ってますが。もっともたまプラで十分楽しんでますけどね(笑。あと前にもありますが、若い世代がどんどん流入してる人気エリアなので、少子化?と言われてもあまりピンと来ないところですかね、ここは(笑

  6. 702 匿名

    鷺沼住民ですが 駅前をさびれてると思うか落ち着いてると思うかは人それぞれ。例えばサラリーマンの目線と主婦の目線は当然違うわけで。というか700さんのいうとおり第三者からはどんぐりの背比べです。

  7. 703 近隣住民

    >701
    そりゃあ駅前なら便利だけど、ここの場所は不便だよ。5分いないには店ないし

  8. 704 購入検討中さん

    普通に土橋側にコンビニとドラッグストアが五分以内にありますが。

  9. 706 タマタマン



    コンビニとドラッグストアまで
    5分ではいけないと思いまーす

    距離もそうだけど
    坂がきついからね。。。

  10. 707 匿名

    確かに5分はないですね

    日常の不便さを考えて却下か、閑静な場所を選択か、のどちらかを優先するかですねここは

    私は不要な足湯が気になります

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 708 購入検討中さん

    足湯、足湯ってそれがあることがそんなに大問題か?予定通りに出来たとしても、足湯にかかる管理費なんてたかが知れてんるよ。そんなちっちゃな事で良し悪しきめるか普通?悪いとこ少しでも見つけて、冷やかしたてるたけでしょう。

  13. 709 匿名さん

    >悪いとこ少しでも見つけて、冷やかしたてるたけでしょう。

    足湯が「悪いとこ」だってことは認めるんだ…

  14. 710 匿名さん

    あざみ野住民はここにネガキャンしなくていいよ。嫉妬?教育レベルは宮前>青葉だし、都心にずっと近い。ここは駅降りたらスカイツリーが見える高台。あざみ野は鷺沼から降ってたまプラ、さらに下がってあざみ野でしょ。高台の方がはるかに気持ちいいよ。そしてここは東京文化圏。あざみ野は横浜でしょ(失笑)?と言っても横浜色の濃い南部住民から横浜と認められるかどうかw

    >>705

    君本当の横浜人じゃないな?宮前・青葉の坂なんて南部エリアに比べれば大したことないよ。あたしゃ、そういうとこでずっと暮らしてきたんで、なんで埼玉あたりから引っ越してきた人間が騒ぐのかさっぱり分からないwサンフランシスコよりはるかにマシなんだが(爆

  15. 711 匿名さん

    702さんへ

    鷺沼は寂れてはいません。人口が増えてるとこは寂れません。ただし、ニーズにあってないのでお金が落ちない。お金が落ちなければ発展もしないし、賑わいもありません。

  16. 712 匿名

    坂、坂と言われてますが宮前平駅〜区役所クラスの坂があるならまだしも鷺沼駅からこの物件までのなかに どこに そんなキツい坂がありますか?

  17. 713 匿名

    え?鷺沼が東京文化圏??都民としてはそれはないよ。

    バナー見て覗いてみたけど、やはり都内には遠いし駅から遠いし魅力はないよ。四千が主なのは安いけど。

  18. 714 匿名さん

    鷺沼都民、宮前都民、青葉都民、いろんな「都民」がいますが、田都住民の9割ははモロに東京のベッドタウンで、横浜にも川崎にも実は帰属意識は薄いのです。転出・転入が激しいのもそのため。卒業校の同窓会もMIXIなど見れば明らかですが、ほかの地域と比べれば盛り上がりません。

  19. 715 匿名さん

    内容がくだらなすぎます

    あざみ野一丁目の掲示板を見習ってください

    情報量が違いすぎます

  20. 717 匿名さん

    715に同感
    川崎横浜話や、たまプラーザ、あざみ野との比較とかどうでもいいです。他でやってください

  21. 719 匿名さん

    だからー、ネガしてるのは青葉区民なりすましだってば。青葉区民はここは眼中にないの。転居するなら都内なの。

  22. 721 匿名

    足湯の費用なんてたいしたことないって人がいたけど、年間三千円以上はいくし、全く使わない無駄なものにお金は出す意味が分からん

  23. 722 匿名さん

    足湯、年間3千円以上って、
    どんな計算なの?
    721さん、答えてください。

  24. 723 購入検討中さん

    確かに足湯って・・・という感じですが、たいして管理費のかかるものではないのでとりあえずスルーでよいのではないでしょうか? 
    鷺沼からの坂も、あの程度ならなんら問題ないと思います。自転車でも立ちこぎでいけそうです。
    第一期は、5千万越えでしたが、第二期の価格に期待してます。高速側というデメリットはありますが・・・。開放感はよさそうですね。

  25. 724 匿名

    開放感良さそうでしょうか。各棟の距離が近すぎて日照はさておき圧迫感ありそうですが。
    あと世帯数に対してゲストルームが少なく無駄に華美。足湯といいフィットネスルームといい入居後揉めそうな問題が満載、ディベは一体何考えてるのでしょう。

  26. 725 匿名さん

    大袈裟に言う人がいますが、大した坂ではないですよ。歩いて見れば分かりますが。日本精工のグラウンド横辺りも歩くと気持ちいいですね。市民が集える公園として生まれ変わったらといいなあなんて思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 726 匿名

    プラウド前の坂は相当だと思いますけど、、夜道もあそこは恐いです

  29. 727 購入検討中さん

    確かに、B、D、E棟は開放感はあまりなさそうですが、A棟の上層階、第2期販売予定のC、F棟は開放感望めると思います。

  30. 728 匿名

    プラウド前の坂がどうとか…坂が嫌な方はこの沿線やめたほうがいいですよ。

    坂も嫌、9分も嫌、宮前区なんてもっての他、足湯なんて許せない方は、ドレッセ青葉台プレエスタもまだありますよ。

    フラット徒歩4分、青葉区で共用施設も最低限。


    おまけに線路が嫌ならドレッセたまプラーザの中古狙いか、コギーの先にこれからでる新築物件をどうぞ。

    それだけあれこれ希望を言える方は予算も潤沢なんでしょう。


    このスレにはりついてネガする労力を他に向けましょうよ。

  31. 729 匿名さん

    >727
    C、F棟は高速沿いの西向だから価格はかなり期待できそうですね。
    やはり開放感のあるA棟上層階は割高なのでしょうか?前の建物が気にならなくなるのは四階くらいからですかね。いくらくらいですか?

  32. 730 購入検討中さん

    729さん
    A棟の上層階は、5千万後半がメインだったと思います。ただ、A棟の上層階は、第1期でかなり申し込み済みのようでした。C、F棟に期待します。

  33. 731 匿名

    上層階まだまだ残ってましたけど・・

  34. 733 匿名さん

    ↑あのさ、もうそういう話やめない?このマンションにぜんぜん関係ないだろ?わかんないの?

  35. 734 匿名

    大型犬を飼っていますが、2匹はOKなのでしょうか?

  36. 735 購入検討中さん

    大型犬が買えるのは、高速脇の棟の一階の一部住居だけですが、多分一頭だっと思います。

  37. 736 匿名さん

    >723
    ん?
    あまり管理費がかからないなら、なぜ水を枯らしてるマンションがたくさんあるんだ?
    一例
    http://homeclub.misawa.co.jp/tatsujin/blog/10089/archives/20946/

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 739 匿名さん

    738さん被害妄想過ぎませんか?
    前向きに検討してる私でさえ足湯は大きなネックです。
    ここで問題視することで東急が計画変更するかもしれません。
    高級マンションじゃあるまいし不況の昨今、水ものの共用施設なんて東急はどういうコンセプトでこの物件を計画したのでしょう?
    部屋自体は広く安価のファミリー向け、だけどちょい高級感だして?犬好きが集うマンション?
    どちらも需要があまりあるとは思えません。もっと普通の大型ファミリー向けマンションにして欲しかったです。

  40. 740 匿名さん

    さすがにここの立地で大型ファミリー向けはないなあ。。そういうのは港北でいいよ。

  41. 741 購入検討中さん

    739
    早々に他をご検討ください。

  42. 742 匿名

    水を枯らすとか、水物施設とかありますけど、心配になってMRで聞きましたが、常に温水が張ってある足湯ではなく、予約して鍵をかりて自分で都度お湯をだす仕組みでしたよ。

    足湯使わなければただのベンチになるそう。

    それなら維持費もめくじらたてるものじゃないし、使わない人が多くて、結局ただのベンチになっても問題ではないと思います。


    皆さん購入意思のない冷やかしでしょうけど、一応お伝えします。。

  43. 743 匿名さん

    ただのベンチではもったいないですね。夏場はキッズ用プールにするのはいかがでしょう?

  44. 744 匿名

    》739さん
    主張は面と向かって直接しないとね。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸