- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
晴美さん
[更新日時] 2011-09-24 23:11:54
銀座―晴海間に次世代型路面電車、中央区が構想
環境負荷の少ない次世代型路面電車(LRT)を将来、銀座など都心部
に走らせることを目指し、東京都中央区が来年度予算案に調査費として
約1500万円を計上することがわかった。
区によると、現在工事中の環状2号線・銀座―晴海間などに、2016
年度、路線バスが優先的に走る高速輸送システムを導入。その後、早け
れば20年頃までにこれをLRTに入れ替えることを目指す。
1997年に約7万2000人だった区の人口は、臨海部を中心に高
層マンションが続々と建設され、今年1月には約11万7000人にな
った。今後さらに増える見通しだ。この影響で都営地下鉄大江戸線勝ど
き駅などの混雑が激しくなっており、住民らから新たな公共交通機関を
求める声が多く寄せられている。
区は都や鉄道・バス事業者らで協議会を設置し、実現に向けた検討に
入る。矢田美英区長は「住民ニーズに応え、環境と観光にも配慮した交
通機関を導入したい」と話している。
(2011年2月3日11時10分 読売新聞)
[スレ作成日時]2011-02-04 14:42:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
銀座―晴海間に次世代型路面電車!
-
734
匿名さん
-
735
匿名さん
船の時の距離は、水陸に上げ下げする場所が決まっちゃうから、メーターは必要無いっしょ?
どうしてもなら、GPSで何とかなる。
-
736
匿名さん
>727さん
日本は冬寒いけど、運河にワニがいない分、バンコクよりアドバンテージ♪
-
737
匿名さん
-
738
匿名さん
マイボートで、白タクでもやろうかな!!(っと言ってみる。半分マジで)
-
739
匿名さん
-
740
匿名さん
それで思い出したが、
TTT分譲時にモデルルームで
運河をマイカヤックに乗って進む宣伝ビデオを流してたんじゃなかったっけ?
-
741
匿名さん
「妻はまだ寝ている」ってやつでしょ。あれは笑った。
-
742
匿名さん
運河や隅田川ってカヤックとかゴムボートで移動してもいいの?
許可いるのかな?
-
743
匿名さん
-
-
744
匿名さん
河川は不明ですが、東京港内は「港則法」なるものの遵守が求められます。
カヤックなのどの「ろ櫂のみをもって航行する船舶」は、すべての動力船の進路、速力を妨げないよう航行しなくてはいけません。ってことなので、割と自由みたいですね。
もちろん、衝突リスクのほか他船舶に迷惑かけない知識は必要ですが・・・・
-
745
匿名さん
-
746
匿名さん
-
747
匿名さん
-
748
匿名さん
線路を1kmひくごとに、EVバス100台買える。
区長よ、なぜLRTでなきゃならないか説明できないと区議会で即却下だ。
-
749
匿名さん
-
750
匿名さん
民間になる⇒コスト&利益重視⇒豊洲/有明/台場にも延伸可能性大
ってことになりましたね。
-
751
匿名さん
-
752
匿名さん
晴海物件のゼネコン各社に、やりたければやっていいよ、と冷たく言い放った中央区。
-
753
匿名さん
今朝の日系トップのPFI改革案でも銀座の路面電車がPFIの候補だって書いてあるね。
最初から行政は自分でやるつもりは無かったわけだ。
晴海に大型PJTを持つ三井、三菱、住友が晴海の価値向上のために協同できるかがポイントだな。
-
754
匿名
同じ三井、三菱、住友でもPFIでの公共交通になったら、不動産じゃなくて商社だね。
-
755
匿名さん
商社がやるなら一番手っ取り早く、ゆりかもめに出資しちまうだろう。
で、ゆりかもめのレールウェイにガイドウェイバスを併用運行で、街中はバス運行。
-
756
匿名さん
-
757
匿名さん
LRTは利益は出ないからね。海外でも公的支援のもと成り立ってるだけ。
ワンマン運転だから信用乗車(乗車賃なるべく払ってね)という形態のヨーロッパLRTは、鼻から利益追求してない。
晴海物件の販売価格を上げるためなら、もうLRT間に合わないし。
第三セクター赤字路線的なノリを、ゼネコンがやるとは思えない。
公営にお任せ、都バスで充分という結論に達するでしょう。
-
758
匿名さん
SUICA利用の荒川線みたいにワンマンでもしっかり徴収するには、
前乗り乗車、1両編成になってしまうしね。乗り降りに数分かかるような巨大バスって感じで。
小回りがきき、行き先があちこち自由にレイアウトできる都バスを増便させたほうが遥かに良し。
-
-
759
匿名さん
浮かれてはしゃいでる、LRTの恩恵にあずかれない盲者どもよ。
これからの交通系ICカードは、FELICAではなく、非接触型になるのをお忘れか?
-
760
匿名さん
一応、お知らせしておきます。
フェリカも、ソニーが開発した【非接触型】ICカードの技術方式のことです。
ちなみに英語で「至福」を意味する "Felicity" と "Card"(カード)を組み合わせてつくられた名称で、 ソニーの登録商標ですって。
-
761
匿名さん
-
762
匿名さん
文句ならwikiさんに言ってください。
確認だけならソニー本社へお問い合わせを。>>761
-
763
匿名さん
-
764
匿名さん
↑すまん、意味が分からん
felicaは非接触ICカードの草分けなんだが・・・
-
765
匿名さん
-
766
匿名さん
759さんのは、たった2行ですが、言いたいことがよくわかりませんのでスルーでokです。
-
767
匿名さん
-
768
匿名
10年以上先なんだから、タッチなしで通過可能なカードになるんじゃないかな。
-
-
769
匿名
お年寄りや障害者には無料パスを出して、
運転士に見せるだけ〜ってアナログ方式も残るだろうな。
-
770
匿名さん
荒川線も都バスも、ずっと前から非接触ICで乗れるわけだが。
いずれにしても、ワンマン前乗り式である限り、乗車に時間がかかる。
信用乗車式とは、たくさんのドアが一斉に開き、勝手に乗降して自分で切符にスタンプする方式。
日本の文化には合わない。
-
771
匿名さん
観光を兼ねているからねえ。各車両にアテンダントが付くんではないかい?
熊本市電の2両編成車みたいに。
とにかく、その程度のことが障壁になることはありません。残念でした。
かざす必要のない次世代ICカードに対して、意味わからんとか、スルーとか、必死なようだが。
-
772
匿名
-
773
匿名さん
-
774
匿名さん
-
775
匿名さん
-
776
匿名さん
Felica(suica、PASMO、edy)もNFCなわけだが。
一番遠距離で認識できるICのことを言ってるなら、それはICタグであって値札に使うもの。
電子マネーで遠距離OKだとスキミングし放題だ。ありえねえ・・・
ちなみに、ETCが一番遠距離の無線課金システムだが、あれはカードじゃなく機械本体の機能。
-
777
匿名さん
ってかさ、改札の脇を通っただけで反応しちゃうだろうな。
-
778
匿名さん
まあ、日経が昨日の一面トップで煽りまくってるから、城東のおまえらがギャアギャア泣き叫ぼうとLRTは実現しちゃうんだけどな。
すでに昨日の記事見てPFI目当ての大手企業の区役所詣でが始まってるんだないか。
住友商事とか手を挙げそうな気がするね、晴海に本社あるし。
-
-
779
匿名さん
一つだけ、城東の人たちが泣いて喜ぶネタを教えてあげよう。
ゆりかもめが、豊洲で意味深に晴海に向かって曲がっているのは知ってるよね。
今度のLRT、晴海の終点から、意味深に豊洲に向かって曲がるらしい。
信じるか信じないかは勝手だけど。
-
780
匿名さん
-
781
匿名さん
-
782
匿名さん
-
783
匿名さん
晴海から曲がってる方角を、「豊洲」と言い切れるのがすごい。
晴海を巡回して月島に行かせるのも可能なのに。豊洲まで行かずに。
中央区のLRTだから。
-
784
匿名さん
いや、やっぱり豊洲新市場までまっすぐ伸ばすんじゃないか?
江東区に入っちゃうけど。
-
785
匿名
PFI目当てだって(笑)意味わかってるの?
FSも始まってないのに、区役所詣でなんかしないだろ。
-
786
匿名さん
魚臭い親父どもがLRTを占拠する事態は中央区も避けるはず。
新市場延伸は絶対にありえない。
場外市場と新市場の連絡は、都バスが担う。
-
787
匿名さん
>魚臭い親父どもがLRTを占拠する事態は中央区も避けるはず。
をいをい、偏見はいかんと思うよ。
それと
「場外市場」これが市場外の店舗のこといってるなら、新市場では衛生的な施設が併設される計画のはず。
-
788
匿名さん
LRTが有明まで一直線で有明小学校前に延伸します。
新観光名所の豊洲市場前に2つの駅ができるわけで、広大な敷地を徒歩圏カバーします。
4選した石原知事が推し進めるでしょう。
なぜなら、未開拓東側の輸送力強化こそ都の発展に貢献するからです。
-
-
789
匿名さん
-
790
匿名さん
もし実現しても、早くて2020年・・・・・遠い目
その頃には、晴海開発も築6~7年になってる。
誰がPFIやるって?
-
791
匿名さん
三井、三菱、住友も、そのころには他の物件に注力してるよね。
2015年以降は、赤阪・六本木、目黒、春日、麻布、品川側と、山手線内部が目白押し。
-
792
匿名さん
建てる土地は無さそうに見えて、次々と出てくるって事だね。
湾岸以外でも。
-
793
匿名さん
土地がなけりゃ出てこない。
土地があるから出てくる。
当たり前だろ。
-
794
匿名
城東は城東で勝手にやってください。豊洲とか有明とか行くこと滅多にないし。
-
795
匿名さん
-
796
匿名さん
地下鉄全部とまってるな。
やっぱLRTが必要だということが実証された。
LRTならちょっと確認してすぐ復旧できる。
早く、LRTを建設しよう。
-
797
匿名さん
-
798
匿名さん
この地震のせいで、都内一般道は大渋滞でまったく動かない!
LRTで上下2車線も減らされたら・・・
-
800
匿名さん
晴海通りの車線をなるべく潰さないために、ゆりかもめ伸延だ。
新市場2014年度に向けた予算が、都議会でで可決、成立。地震がくる直前の議決だった。
-
801
匿名さん
ゆりかもめは動いてるのか?
JRの復旧の遅さはひどいな。
てゆーか、はじめから諦めて降参宣言か?
-
802
匿名さん
-
803
匿名さん
ゆりかもめは結局、今日も終日運休か。
やっぱLRTじゃなきゃだめだな。
-
805
匿名さん
ゆりかもめは遠回りするからな。
遠回りしないLRTだな。
-
806
匿名さん
今回の大渋滞を教訓にして、LRT軌道敷は自動車通行禁止、ただし激甚災害時・争乱時は
緊急自動車も通れる、というふうになるんだろうな。完璧じゃないか!
ゆりかもめじゃ、こういう芸当はできまい。
-
807
匿名さん
-
808
匿名さん
夢のLRT建設とか言ってる場合じゃない。
晴海、勝どき、月島、築地の津波対策に、中央区は何百億も必要になりました。
-
811
匿名さん
>807
計画停電大変な中、ねたみの書き込みお疲れ様です。
これからも計画停電と一切無縁の中央区に、ねたみの書き込みよろしく。
ねたみを肴に飲む酒は旨い。
ちなみに、東京内湾は外海の大津波警報時に津波警報、外海の津波警報時に津波注意報と、
常にワンランク下がるように出来とります。残念でした♪
-
812
匿名
時節柄、不謹慎な書き込みを同じ内容で3件も続けるなよ。神経疑うわ…
最後が!から♪に変わってるけど…
-
813
匿名さん
文句は807に言ってくれ
停電に液状化、お見舞い申し上げます。
-
815
匿名さん
未だに東京湾に津波が来るなんて寝言いってるとは呆れるね。
仮にそうだとしたら、何故、政府は有明なんかに大震災発生時のヘッドクォーターになる防災拠点を整備したんだ?
首相は、霞ヶ関じゃなくて有明に避難して指揮をとるんだぜ。
津波で潰滅しちゃう場所にそんな指揮所を作るか?
いくら政府がバカだとは言え、そこまでバカじゃないだろ。
-
818
匿名さん
専門家でなくても、常識で考えればわかる話だけどな。
-
819
匿名
いや、想像を絶するバカっぷりは今回のでよく解っただろ?
-
821
匿名さん
>>815
活断層の上に原発造る国だから
たまたまだだっ広い土地が空いてただけだろ
LRTの話も立ち消え
予算は耐震化にすべて傾注
-
822
匿名
814
この期に及んで人のせいかよ。自分の発言には責任なしか?本当のクズだな。
-
823
匿名さん
津波対策は都にやってもらって、
中央区ではLRTプロジェクトを完遂していただこうじゃないか
-
824
匿名さん
-
825
匿名さん
豊洲だけじゃなく中央区にも
超絶自己中が住んでるんだな
なんで湾岸ってこんなのばかりなんだ
-
826
匿名さん
-
827
匿名さん
東京湾に津波なんてこないよ。
中央防波堤とか色々手は打ってある。
中央区は脇目を振らずにLRTに邁進すべし。
まあ、もっとも今回の地震でも晴民・勝民は帰宅難民にならず余裕で歩いて帰ってこれたわけだが。
おまけに計画停電とも無縁。
-
828
匿名さん
今夜の地震の震源地は陸地地下。
海に関係なく震源地になるってことだな。
-
829
匿名さん
何度も言っているが津波が来る場合はLRTが高くなって堤防の役割を果たすように設計されている
形もコの字になっているのはそのためだ
-
830
匿名さん
-
831
匿名さん
>829
LRTが高くなる?軌道が持ち上がって? 津波対策なら10m以上持ち上がらないとね。
-
832
匿名さん
-
833
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)